2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
パソ君は実家に帰省中だし 30日は、ジャスコお買い物感謝デーだし 折角なのでフラフープを買ってみました! 対象年齢5歳~ よしっ。軽く条件クリアー☆ お家に帰って早速トライ(o^-')b んが、しかしフラフープって すんごく難しかったのね(;д;)/ヾ 3~4周で落ちてっちゃうの。 もっと頑張らねば~* ̄O ̄)ノ 写真は私のフラフープ姿に うろたえているちわ君。
November 30, 2006
コメント(8)

携帯からこんにちは☆我が家のエプソン君ですが『疲れたのでしばらく実家に帰らせてくれ』と言うので、心優しい私は彼を長野の実家へ帰らせてあげました(・д・)y~~よってしばらく、テレビもねぇ!電話もねぇ!(IPフォン)ついでに車はガソリンねぇ!の不憫な吉幾三生活を強いられることとあいなりました。みなさまに置きましては、コメのお返事も遅くなったりメールを受け取れずご迷惑をお掛けしますが、ごめんチャイですm(_ _ )m尚、携帯アドレスを知りたい方は知っていそうな人に聞くか(!?)私書箱にメアド付きでメッセージを送って下さればこちらから折り返しご連絡いたします☆ちなみに私自身は感度が悪いのでテレパシーは受信されにくい状況となっております。重ねてご迷惑をお掛けしますことを平にごめんチャ~イm(_ _ )mm(_ _ )m(_ _ )m(_ _ )mちわわーより
November 30, 2006
コメント(4)

以前、カミカミがヒートアップしてお姉さんが可愛そうなことになっているらしいとご報告したティオ君。ん~、私の育て方が悪かったかなと(9割方そうだと思うorz)ほんのり罪悪感があり、コメント欄にて教えて頂いたぬいぐるみにすり替えてゆく作戦に挑戦すべく接待旅行先の舞浜ユーラシアの売店にてぬいぐるみを購入(温泉、全く関係無しだし)それが、27日(月)に届いたようで、早速お写真が。おっ♪上手い具合に噛み付いているね。怖がるんじゃないかと心配していたけれど良い感じか!?にしても、こりゃ、本当に痛そうだわと同情してしまった一枚・苦笑これで上手い具合にぬいぐるみへと興味が移行してくれますように ( ̄人 ̄)たのんますよ、ティオさん…◇◆◇---◇◆◇---◇◆◇---◇◆◇---◇◆◇---◇◆◇---◇◆◇---◇◆◇---◇◆◇キッチンが可愛くなる予感ボトルクリーナーだそうです。うちの流しにあるのは、水槽のチューブを綺麗にする実に色気も可愛らしさもないブラシ。何か、女性として負けた気がする( ̄∇ ̄;
November 28, 2006
コメント(14)

嫌なことは、心に引っ掛かりがちで嬉しいこと、ありがたいことは当たり前と思ってしまいがちです。うちのちわ君・小粒くん2匹とも去勢をしていない男の子ですが仲良く暮らしてくれています。ちわ君は、まるで自分のお嫁さんを大切にするかの如く、ご飯の時は小粒に先を譲り小粒は、子供の世話をするようにちわ君の粗相をティッシュや砂で隠してくれます(笑いつも仲良くしていてくれて、ありがとう。お互いの毛繕いをしているところ (^m^◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎秋も冬も大好きです♪特に冬のお楽しみって言ったらミニバラではないでしょうか次々に花を付けてくれるミニバラ。出窓やテーブル、机の上で目を楽しませてくれます。 左のニューヨーク・フォーエバーは、これぞピンク♪と嬉しくなるような綺麗な色です。真ん中のビエンナ・フォーエバーはクリームホワイトのミニバラですが、花形がとても美しい花。右のコペンハーゲン・フォーエバーは見たことがありませんが比較的新しい品種なのかな?写真だと背丈の割りに大輪で素晴らしいですね。あと他にも、ラブリー・モアのように淡いピンクのグラデーションを楽しめるものまで。ミニバラ、大好き!特に上のセントラルローズさんは、ミニバラを楽しみたい人にとっては最高のサイト。沢山のバラが見られて楽しいのでお時間のある時に覗いて見て下さい。
November 26, 2006
コメント(6)

皆さん、香水はつけますか?私は、時々つけます。お出かけの前に、シュッと一吹きするとジュエリーを身につけたときと同じようにキチンと感が出て背筋がスッと伸びるものです。が、猫さんのいるところに行く時は、要注意。これ、私が脱ぎ捨てたストッキングをフガフガしている変態小粒さん。 この日、私は、シャネルのアリュールをつけていました。それが猫たちには、大好評で…でも喜べない大好評…クンクンするだけでなく、ペルペルするんですよ。ふぎゃ~(><毎日、無香料・合成保存料無しのちゃんとしたご飯をあげているのにぃぃぃ~。香水なんて言い換えれば、それらの塊。ほんの数秒で、日々の努力が無駄になる。そんな恐怖体験を致しました…orzちなみに私の体験では、この香り、雌雄を問わず大好評です=要注意皆さんにも、こんな体験ありますか?
November 24, 2006
コメント(10)

第二回お母様・接待旅行がしめやかに執り行われていた11月20日(月)に、我が家の末っ子・ティオ君が無事、生後4ヶ月を迎えることが出来ました♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪見てよ、この悪戯っ子なくりくりオメメ♪毎日を楽しんでるかい?えへっ、うちから持っていってもらったお皿でご飯を食べている~(*´▽`*)小粒お兄ちゃんやちわパパとお揃だよ♪食べてるねぇ。この表情を見た時に大きくなったけれどもやっぱりマイペースで不思議系のティオ君のままなんだなぁってニンマリしてしまった私です◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆接待旅行の前日がプチ同窓会でその時飲んだこれが美味しかったです。瓶も可愛かったし♪「ボトルグリーン エルダーフラワー 250ml*24本」カナダの天然ミネラルウォーター(硬水:硬度377.1)と、ハーブ、天然果汁がバランスよく調和。微炭酸で仕上げている為、喉越しも優しくさっぱりとした味わいのミネラル発泡水です。本品「エルダーフラワー」は、イギリスで人気のあるハーブ。マスカットやライチを思わせる、爽やかな味わいと芳香をお楽しみ下さい。合成甘味料、合成着色料は使用していません。との説明通り美味しいミネラルウォーターでした(^^
November 22, 2006
コメント(4)

この日の更新は、お母様・接待旅行<後編>のため一回お休みしました。※写真は、80年代のオバちゃんを思わせるメイクで私を爆笑させたミニーちゃんの図。これのどこが、可愛いのだろうかとその後、真剣に悩みました。ちなみに、ネズミには興味がないのでネズミーランドもシーにも行っていません。んが、母がどうしても行きたいと駄々をこねるので仕方なくリゾートライン(っていうのかしら?あのモノレール)を3周回ってあげて、それで諦めてもらいました。それ以上のことは、いくら接待旅行といえどもしてあげられません。これが私の限界でした *o_ _)oバタッ それではまた、体力と気力の復活後にお会いしましょう。瀕死のちわわーより。
November 20, 2006
コメント(4)

爽やかな秋を感じる間もなくすっかり寒くなってしまいましたね。私は、先日ブログにも載せたミニホットカーペットを購入してその上でぬくぬくしながらブログを更新中です。そして、その私の膝の上には…うっとり小粒キュン。冬のお楽しみといったら膝乗り猫ですよね~wそれから私は、これも好き。変な角度から見た小粒くんの変なホッペ。これもやっぱり冬ならではの“むっちり”ぶりです(^m^とか、小粒のことばかり書いていたからか~~ちわ君が、カーペットに粗相しました…orzシーって音が聞こえたのでまた壁にマーキングかいなと振り返ったらギョ~エ~、どうして何もないカーペットに普通にしゃがみこんでいたしてるんじゃい!!そんな君は、、、ケロロ軍曹グッズの背景扱いの刑とかほとんど写っていないの刑だっ!うりゃっ☆□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□そんな困ったチャンとお暮らしの皆さんに朗報か。(スポニチの見出し風)憩のラグショップで見つけた防音のためのアスユニバーというカーペット。汚れが付きにくいので、拭き取り簡単♪というか、私が3年間使っている感想としては汚れません。夏に繊維たっぷりのバナナシェイクをこぼした後も綺麗に拭き取れました!このときは、固まった繊維をガリガリ定規で擦って掃除機で吸いました。お部屋の形ぴったりにカットしてくれるサービスもありますので、ご入用の不幸な方は是非
November 18, 2006
コメント(8)

本日、二度目の洗濯機回転中。(頑張れよッ、洗濯機君)ただでさえ、家事が苦手で要領が悪いのに洗濯物が↓の日記で書いたような事情にて増殖中です( ̄m ̄)人のお家を片付けするのが趣味という奇特な方がいらっしゃいましたら是非遊びにいらっしゃいませんか?セルフサービスですが紅茶、コーヒー、ハーブティ、昆布茶などご用意して待っています。 隠れるということを覚えたティオ君。隠すのも上手らしく冷蔵庫の下に、沢山の洗濯バサミが入っていましたと、おねぇさんから報告あり(笑かんわいいのぉ~(*´▽`*)○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○消しゴムはんこ今年は、消しゴムはんこの年賀状が誰かしらから届くのではないかと、今からo(^^o)(o^^)oワクワクです。え?私ですか?要領悪くて、まだ重千代君アルバムでさえ完成していないのに、年賀状どころの騒ぎではありませんことよ~。
November 16, 2006
コメント(6)
![]()
一日おきで更新しようと思っていたのに忙しくて一回お休みしてしまいました。お出かけが、理由の一つ目。もう一つの理由は、ちわ君のおねしょです。うちの子は去勢していない男の子なのでマーキングをするんですよね。それは、分かってそうしているので別にいい!!が、最近のブームは、お布団らしくてこれを洗うの=なかなかの大仕事なのです。土曜日も寝ていたら、、、かすかに温かいそれでいて冷たいような不思議な感覚を足に感じたら…していました。それも、ピッていうマーキングというよりトイレ(小)そのものを。うきょーーーーと奇声をあげつつすぐさま洗濯機にINしました!洗えるお布団万歳です☆ 向かって左が0.7キロの薄手のタイプ。これなら普通のご家庭用サイズの洗濯機で洗えます。(小さいのだと、多分きついような気がします)右は、本当に厚さがお布団サイズなのでおうちで一応流してからコインランドリーで洗います。(乾燥まで入れても、お布団のクリーニング(3000円くらい)に出すより安く済みます!!)粗相がないおうちにも、とにかく軽いのでそれだけでお勧めしたくなるお布団です♪そしてペットの粗相があるおうちでは、もはや必須ですぅ(><◆シーツも滲みていたため…交換中◆数日前から、保温用のシートを敷布の下に入れています。さすが小粒くん、温かい方を分かっていらっしゃる♪で、ちわ君は???さすが、ちわ君。。。◆翌日の謎のシミ◆その後、新しいシーツを敷いて寝なおしました。二度寝は特技ですから♪ところが、ちわ君がいたはずの場所に怪しいシミが…なんとな~くこれは、ちびったのではなく肛門腺な気がするの…orz家事は嫌いっていつも言っていますがお洗濯率は、とっても高い我が家です(爆
November 14, 2006
コメント(8)

巷では10月のハロウィンが終わったらあっという間に12月のクリスマス一色ですね。11月は、どこへ…(笑さて、皆さんにご報告するのはとってもお久しぶりなのですが、実は私…毎週ある方から画像添付のメールを戴き続けていますv(^^そのある方とは…かおりさん。このブログをずっと見ていてくれる奇特な方(?)はご存知かと思いますが、去年の2月私の実家の庭に一匹の若猫が迷い込んできました。その頃、我が家のお庭には年老いたゆうちゃんというワンちゃんがいたのですが、彼女はもうあちこちが悪くご飯をあげても、あまり食べなくなっていたのです。そのご飯を食べにきていたのが、空腹のイナナ君。餌付けしたり、おもちゃで遊んでみたり少しずつ距離を縮め最終的には捕獲できたのですが彼には、お腹に虫・片睾丸と色々問題がありました。里親探しをする時点でも、睾丸のひとつは摘出しましたがもう一つはお腹の中に停留したままでそれの摘出を里親様に、心苦しくありましたがお願いしなければならないような状態でした。既に仔猫とは言いがたい大きさでもあって難しそうな里親探しではありましたが皆さんにリンクを貼って頂いたりして一月も経たないうちに温かいお家を見つけることが出来ました。それが、かおりさんのお母様のお家。彼は今も大切にされ、幸せに過ごしています。かおりさん、かおりさんのご家族さまそして応援して下さった皆様のお陰です。その節は、本当にありがとうございました。*そんないななん改めこてつ君*ちょっと渋い顔をしているでしょ(笑それは何故かって言うと~♪新入り君が入って緊張しているから~(笑風太君と言うそうです(^^以下、かおりさんからのメールの抜粋~近所に迷い込んで来た猫で、とても人懐っこい猫です。アメリカンショートヘアーとの雑種で、4本の足にたびを履いています。あまりにも痩せて貧弱で悲しい目をしていたので、母がたまらなくなってしまい実家の一員になりました。~この子も、停留睾丸があったそうです。よって開腹の手術。費用も普通の去勢よりかかります。それでも温かな心で責任を持って去勢手術してくれたかおりさんファミリー。なかなか出来ることではないと思いますが、こういう人もいるんだな~と毎週、私一人で心温まっていたわけです。幸せの独り占め状態でした♪こういう人↑もいるのよね~ (爆本当にすみません >こんな私で (;^_^A◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎ 私の大好きなノダジュエリーさんでクリスマスに向け、ポイント10倍セールをしています。いわゆる無店舗販売、そしてピアスなど以外はオーダーがあってからの製作が多いので在庫を少なくすることが出来、よってコストダウンが見事なされているあたり名古屋魂の私のハートをつかんで離さないのですぅ♪☆以下、ノダさんのクリスマス向け力作☆二重付けにちょうどいい定番クロスから~ 少し変わったデザインのクロスまで。そしてマリークワントを思わせるお嬢なネックレス。その他パヴェなど新作がずらり。何か戴く予定のあるあなた(羨デザインの下見とか価格チェックをノダさんでお忘れなく。
November 10, 2006
コメント(10)

今日は、グッと冷えこんで秋もいきなり終わってしまったような感じがしましたね。うちのにゃんちゃんたち男の子チームは、私と一緒に賃貸マンションに乙女のムクちゃんは、実家にいるのですが今日は、ムクちゃん、コタツの中で寝ていました。男の子チームはと言うと夏のダラーンとした態度とうって変わって暖かいところを見つけてはうつらうつらとしています。小粒くんに限っていえばほ~ら頬袋にしっかり秋の恵みをつめこんでいつでも冬よ来いって感じですか!!リスかオマイさんは!?それともオニギリなのか!?なんちゃって。去勢していない男の子はエラの下がぷっくり膨らむのです。なので、早めに去勢した子は細顔に。そうでない子は、男の子になるにつれここがプックリするわけです。小粒は、さらにここの部分に毛がモフッと生えて~オニギリさんの出来上がりとなりました(^m^◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆にしても、本当に寒いです。 *ミニホットマット*色んなお家に行く私。私だけが寒がりで、若い生徒さんたちは割と寒さに強いのね。あまり室温を高くしてボーっとさせてもいけないからこれ買って、仕事道具の一つとして毎日持参しようかな。*背もたれヒーター*本当は、背中まで温まるこれのほうが良いんだけどこれ片手に、玄関ガラガラ~、「こんばんわ~」ってお邪魔するの勇気要るなぁ…(笑
November 8, 2006
コメント(18)

私事ですが、5日(日)に弟の結婚式が済みドッと疲れが~~~。そんなわけで癒しの写真をペタペタと。大らかな小粒が大らかな感じで寝ているところ。熟睡以外の何物でもないでしょう。大抵お口が開いています (笑*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*アミノ酸L-リジン (500mg) 30Cペット用サプリです。治療薬がないといわれているFIP(猫伝染性腹膜炎)に効果があるかもしれないと言われているそうです。自分の周りでは、ペット用プロポリスを使っている方が多いように思いますが、プロポリスが合わない子また症状の改善が見られない子のために。今ならポイント十倍です。実質一割の楽天ポイントバックですね。猫ライフに幸あれ!
November 6, 2006
コメント(6)

利発という言葉の対極に位置する猫・ちわわ。彼のこれまでの成長を振り返ると一歳半にして初めて言葉を覚え、(『にゃ』と鳴いて、ご飯がほしいとか抱っこして欲しいとか訴えられるようになりました)二歳半にして寝込みを襲うという技を習得。そして3歳半の今、フミフミをするという猫らしい行為を覚えたらしい。初めてちわ君が、柔らかいものの上でフミフミしているのを見たときは、見間違いではないかと真剣に見入ってしまいました。が、どうやら本当にフミフミを習得したらしいのです。ちわ君フミフミの動画これはお布団の上のセーターでフミフミの図です。ちなみにこれは、ムクちゃんのお里から頂いたありがたーいニットではあるけれども彼が懐かしがる匂いではないはずでそこが未だに不可解なのですが可愛いし嬉しいので、まぁいいや♪同居の小粒のことは、息子だとか男同士だとか未だ気付いていないようだけれど、もしかしたら成長の過程で気が付くときがくるかもしれない。それとも、ソマリの特徴と言われるルゥルゥ語を覚えてくれるのが先かもしれない。まだまだ猫として覚えることが沢山のちわ君。すっかり成猫となった今後も私に思いがけない感動をあたえてくれることを期待しています。ちなみに、母に「ちわ君がフミフミするようになったよ」と報告したら『今更!?』と嬉しそうに喜んでいました。☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:☆;:*:;☆今日は嬉しいので、ト音記号で♪◎K18WGダイヤ◎ト音記号ネックレスありそうでなかったモチーフですよね。作りもしっかりした感じで嬉しい日に身に付けたくなるジュエリーです補足;納期は、大体一ヶ月だそうです。クリスマスシーズンが近付くにつれて納期も長くなってゆくそうです。
November 4, 2006
コメント(6)

なんだか、ご長寿番組のタイトルのようになってしまいました(笑が、若い男の子ネタですよ~ほれっ♪ ティオ君だ~♪巣立ってからそう日が経っていないようにも思いますがよりいっそう大きくなりましたね。でも、巣立った時に持っていってもらったキャリーの側で遊んでくれたりスタバの袋の中に入ってくれたりする姿を見ると大きくなっても、やっぱりティオ君だと安心感にも似た想いが~~~ティオ君、今のところ体調を崩すこともなく概ね順調ですv先日は、お姉さんにキャットタワーを買ってもらったそうです。タワーは、このブログのトップページにも貼ってある陽だまりという名の大きなタワーなのですがお姉さんの判断で、チビッコ仕様になってます似合うぞ!ティオ君!!そして、元気の印(?)お砂も力いっぱい、掻き掻きなのだ~☆ ♪今日は、ハートのモチーフで♪ 春先に(左を)自分用にも買いました。シルバー×エナメルのブレスレット。合わせやすく可愛いデザインなのでブレスの中ではヘビロテです右は、ブレスレットには珍しいハート型のロケットがついたパールのブレス。ただ今セール価格とのこと。シルバー×ターコイズ×オニキスハートリバーシブル ペンダントオニキスの方が先に売り切れになっていますがチャームが大きな物は、冬のタートルファッションでアクセントになるので大活躍。*同じお店の番外編*指元にそっと舞い降りたバタフライシルバー×キュービックジルコニアパヴェリングリングなんですって。輸入物なのでちょっと変わったデザインです(^^
November 2, 2006
コメント(6)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

