みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
聖書預言@ Re:ザ・コア ※ネタバレ注意(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
みち太郎8 @ Re[1]:フレディVSジェイソン ※ネタバレ注意(06/11) 黒い稲妻さんへ そうなんですね。フレデ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.13
XML
テーマ: ホラー映画
カテゴリ: ホラー


こんにちは、みち太郎8です。

今回は、ミッキーの蒸気船ウィリーの版権が切れたから、ホラーにぶち込んだ映画を紹介していきます。
版権切れたプーさんに続けとばかりに作り出されてしまったこの映画。
一言で言うなら、ちょっと何言ってるのか分からない、という映画ですね。
マジで意味が分からなかったです。
低評価なのは知っていたので、納得の内容でした。
これに比べたら全然プーさんの方が面白いですね。
全くオススメはしません。


ネタバレ注意。



マッド・マウス ミッキーとミニー




主演とかどうでもいいですね。出ないほうが良かったんじゃないですかね。


長たらしく、スター・ウォーズみたいな感じで、ディズニーとは無関係で本家のミッキーをリスペクトしてます、ディズニーに強すぎて勝てないんで的な事を文章で垂れ流します。

ファン・ヘイブンというゲームセンターで働くアレックス。
一人で勤務していると、電話が掛かって来ますが出ると無言でした。
怪しい影も見て、口笛が聞こえて向かうと、ミッキーの被り物をした人物を見て、怖くなってその場を離れるアレックス。

コールとマーシュの二人の刑事が多くの殺人が行われていた現場の生き残りであるレベッカに尋問を行います。
はぐらかしながらも最初から話し始めるレベッカ。

ファン・ヘイブンで友人のジェイナと働くアレックス。
店長のマイクから店を閉める前に、貸し切り予約が入ったと言われて残業が決定していまいます。

マイクが一人で蒸気船ウィリーの鑑賞をしていると、どこからか笑い声が聞こえてきます。

マスクを被るマイク。

何かアメリカン・サイコの映画っぽい演出の男性二人、グリズウォルドとシェーン。
蒸気船ウィリーの版権の事を語って、シェーンを殺そうと斧を振り上げると、横から現れたミッキーのマスクを被った男(以下ミッキー)にグリズウォルトが殺されます。
自分の名前を軽々しく呼ぶなとブチ切れてシェーンを殺して葉巻を吸うミッキー。

残業を言い渡されたアレックスとジェイナでしたが、ジェイナは彼氏と約束があると、アレックスに頼み込んで終わるまでには帰ってくると店を抜け出します。


キャロルを励まそうと家を訪れた彼氏のデビッドとキャロルの友人(名前分からんかった)とその彼氏のチャド。
皿を割って怪我をしてしまったキャロルはケガの処置の為に風呂場に閉じこもります。
その間に割れた皿を片付けるデビッド達。

外にゴミを捨てに出ていたチャドが目の前に現れたミッキーに刺されて殺されてしまいます。
何かキャロルとデビッドが感動の再会していると、現れたミッキーに両頬を刺されて殺される友人。
デビッドも襲われ脳天をナイフでぶっ刺されます。
一人で逃げるキャロル。

アレックスはミッキーの姿を見てビビッて逃げると、店内でアレックスの誕生日のサプライズパーティーの準備がされていました。
アレックスの誕生日パーティーが始まります。
アレックスは皆に勤務中の飲酒がバレるとクビだから(飲むなや)と、皆にスマホは禁止だと言います。
それを聞いたライアンが没収だと袋に回収します。

ライアンは自分の仲間にマーカスを襲うように指示しており、バーに集まっていたメンバーは全員、突然現れたミッキーに殺されてしまいます。

ポールとジャッキーのカップルがジャングルジムでイチャイチャし出します。
現れたミッキーに画面外で殺される二人。

逃げていたキャロルの前に現れるデビッド。
脳天を刺されても無事でしたが、また現れたミッキーにチェーンソーで両腕を切り落とされ、更に念入りに切られまくって死亡します。
また逃げ出すキャロル。

皆でバーに行って飲み直そうと提案するアレックス。
その場にいた全員が賛成して、移動しようとします。
その間にライアンに付き合おうと告白されるアレックス。
レズかもと誤魔化して、お断りするアレックス。
外に出ようとすると、入り口にはチェーンがかかっており外せませんでした。
非常口に回ってみますが、そこの扉も同じで開きませんでした。
ポールが犯人じゃないかと捜すことにします。

一人でいる所をミッキーにナイフで襲われるレベッカ。
何とか避けて持っていた懐中電灯の光がミッキーに当たると、光を嫌がるように逃げ出すミッキー。

マリアがジャングルジムでミッキーに遭遇し何とか逃げ出します。

マーカスがアレックスの昔の夢を叶えると言うロマンチックな事をしている所に現れるマリア。
マリアの顔に血が付いており返り血だと言い、ライアンがおかしくなって人を殺したと話します。
アレックスは電気を点けに事務所へ、マーカスは固定電話で外へ連絡しに向かいます。
パソコンを触るも画面は蒸気船ウィリーになっており、電話を掛けようとしますが、奇妙な声でかくれんぼをしようと言ってきます。
マーカスの方の固定電話も使えず、アレックスが合流し、マリアとの三人は再度、非常口に向かいます。
非常口にはポールとジャッキーの遺体が置かれていました。

ダニーが室内ジェットコースターでラリってると、ミッキーが動かしてしまいます。
おかしくなるから止めてくれと騒ぐダニー。
止まって降りたダニーをナイフを持って追いかけて来るミッキー。

閉っているはずの扉の外にいるミッキー。
マーカスは警報を鳴らせば消防隊が来ると提案し、アレックスが鳴らしに行きます。
ミッキーがいる場所を見ていたマーカスがミッキーが消えてしまった事に気付き、人間じゃないような速さだと口にします。

追いつかれてしまったキャロルは目をえぐり取られてしまいます。

火災警報器を作動させるアレックス。
アレックスの目の前で、仲間が殺されて行っているのを全く気付いていなかったジェマが首を切られて殺されてしまいます。
アレックスがライトをミッキーに向けて照らすとその姿が消えてしまいます。

ダニーとレベッカがいるレーザータグ場へ近づくミッキー。
レベッカが捕まりアキレス腱を切られてしまいます。
それでも逃げろと言うレベッカを助けようとミッキーに挑むダニーでしたが、レベッカの目の前であっさりと殺されてしまいます。

アレックスはマーカスとマリアと合流します。
目の前でミッキーが消えたと言うと、マーカスは犯人は瞬間移動していると話します。
招かれざるゲストとだと聞こえたアレックスが入口へと向かいます。
ゲーセンに戻って来たジェイナ。
止めようとするアレックスの目の前で、ジェイナは殺されてしまいます。

マーカス達によってライアンが発見されます。
ライアンを責めるマーカス達でしたが、アレックスがライトでライアンを照らすも消えなかった為、犯人は彼じゃないと言うアレックス。
マーカス達の尋問で、仲間にマーカスを脅すように言ったと告白します。
ミッキーが現れて仲間を説得しろと言われたライアンが話をしに行きます。
近付いて来たライアンを工具でぶん殴るミッキー。
アレックスに近付いて来て、ライトで照らすも普通に殴られて倒れるアレックス(設定どうなってるん?)。
更に襲われそうになりバットをゲットしたマーカスがミッキーを殴って倒します。
マリアがライトで照らし、ライアンがイスで拘束します。
ミッキーが暴れてライトを落としてしまい、瞬間移動で逃げられてしまいます。
襲われない内に4人は移動します。

アレックス達はミッキーをどうするか相談していると、光が苦手で光に当たると瞬間移動出来なくなると推察し(思い出せ、瞬間移動してたって)、物理攻撃が効くと誘き寄せて攻撃しようと計画を立てます。
ミッキーに宣戦布告するアレックス。

レーザータグ場で保護されたレベッカは刑事たちに色々と語りますが、ずっと疑われてしました。
他にも生存者はいるものの、他の人は一言も喋れなくなっていると言われます。
唯一の生存者みたいだなと言われるレベッカ。

ジャングルジムに誘き寄せられて、ライトで照らされてアホみたいな捕まり方をするミッキー。
ライアンとマーカスに押さえつけられ、アレックスが負けだとミッキーに言います。
笑いだして消えるミッキー。
アレックスがミッキーは逃げた、もう大丈夫だと言います(どういう理屈で、大丈夫なんや)。
剣を持っていたミッキーに首を斬り落とされるアレックス。
ミッキーにそのまま逃げられてしまいます。

目を抉られたキャロルは彷徨って道路に出てその辺を走っていたドライバーに助けを求めます。
ドライバーの目の前でキャロルの首をチェーンソーで落として消えてしまうミッキー。

留置所に一人でいるレベッカに会いに来るミッキー。
警報が鳴り響く中で、一緒に遊ぼうと誘います。
パトカーに乗り、ミニーの仮面を被ったレベッカに、二人ならどこへでも行けると笑うミッキーでエンドです。

この映画は評価が滅茶苦茶低いんですが、その通りな内容になっています。
あくまのプーさんの方が断然面白いです。
何かね、設定もガバガバなんよ。
最後にレベッカがミニーマウスになるのも全く意味が分かりません。
他の映画のパロディもいらないじゃないかな。
強い光を浴びせているっぽい時も、光がめっちゃ弱い気がしたんですよね。
目には優しいんですけどね。
キャロルが殺されるのも、よく分かりません。
このシーンいるの?
ミッキーが人を襲う意味も分かりません。
もうちょっと設定を決めてから映画にした方が良かったんじゃないですかね。
まぁ、面白くない映画です。


では、また次回。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.13 22:34:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: