全31件 (31件中 1-31件目)
1
大晦日は弟の誕生日、元旦は私の誕生日です。それに結婚7周年記念(1月13日)も兼ねて、ハワイで1週間のバケーションをとりました。11時40分にホテルを出てワイキキビーチに行くと、沢山の人がカウントダウンと花火を観に外に出ていました。浜辺に座ったら隣は日本人家族で父親が子供達に突然何が起こるかわからないけれど、希望を持ち続けるようにと語っているのが聞こえてきました。火山噴火、地震、津波、原発事故、フェイスブック革命と今年は”突然の何か”が沢山おきましたからね。花火は海上から打ち上げられ、海に反射してとても綺麗でした。前にいた白人カップルが立ち上がってキスしながら冷たい海に洋服のまま倒れこんだので燃える愛は寒さを感じさせないのかねー、と旦那に言ったらThey are totally wasted,酔っ払いすぎてるだけだと醒めた目で眺めていました。確かに、その後女性は他のカップルの女性に抱きつきキスして海にどぼーん。108の煩悩を清算しに静かに寺へ行く日本人とは大違いでした。
2011.12.31
コメント(2)
Roy'sがハワイでNo,1を取ったそうなので、フュージョン寿司や魚系お勧めディナーを食べましたが、個人的には純和食のレストラン、義経の方がずーーーーっと美味しく感じました。魚の焼き方も丁寧だし、ひじきなどの付け合せ、滝川豆腐、お漬物やフィレカツ、すき焼き等の肉系も、何もかもが日本のベスト・レストランで食べるくらい美味しいのです。ハワイ滞在中は必ず行く店、今回は1週間で2度行きました!ワイキキのフリーペーパーに付いているクーポンを使えばディナーは10%引きになりますよ。勿論、日本語OK,日本語メニューもあります。
2011.12.30
コメント(0)
毎年冬は道場の生徒から風邪をもらうので今年は拳も私も10月に予防注射しておきました。気の持ちようもあるのか、今のところ、皆がインフルエンザ以外のひどい風邪を引いてもなんとか大丈夫です。でも、アメリカの風邪は日本のより強いので、旅行するならマスク持参をお勧めします!特に航空機内、何時間も逃げようがありませんからね。そんなの着けてるの日本人と台湾人だけ、と言われますがそれは衛生管理教育がしっかりしている証拠、予防でマスク着用という教育を受けていない外国人の冷たい目線なんか全く気にしません!!案の定、ハワイアン航空内は咳をしても手で口をカバーしない風邪引き外国人で満載、マスク着用は私だけでした。でも、日本人旅行客が沢山いるワイキキに着いたらベビーカーをおしたマスク着用一家とすれ違いました。
2011.12.29
コメント(0)
SANAのスーパーリフト・エッセンスローションを日本小売価格より数百円高く購入、アメリカだから関税や輸送費がかかるのでしょうね。日本では1300円という事なので、ドラッグストアじゃ1000円前後で売られているのではないでしょうか?以前、極潤と豆乳イソフラボン化粧品も買いましたが、これの方が翌朝まで潤いが残っている気がします。
2011.12.28
コメント(0)
コロラドの出版社から出ているクリスチャン関係の本を知り合いからクリスマスプレゼントに頂きました。Believe, the words and inspiration of Desmondo Tutu同じ日に他の生徒から貰った禅の本はすぐ読めたけど、これは文字が小さいので時間がかかりそうです。日本人はクリスマスを祝い、大晦日には寺に鐘をつきに行き、正月は神社に行き、バレンタインズデーを祝うのでこの本からも何か得られることを願います。
2011.12.27
コメント(0)
アンガーマネージメントに行った事がある知り合いが、自分には精神科医や怒りをコントロールするクラスより役に立った、と言ってプレゼントしてくれました。でも、彼のようなファイタータイプには、読書より瞑想より格闘技ジムでサンドバッグを殴る蹴るし、スパーリングする方がもっと良い効果が得られたそうです。本の内容は芭蕉や仏陀の言葉を英訳したものでした。
2011.12.26
コメント(0)
TAZOのティーバッグは紅茶から緑茶まで色んな種類があるので、ラスベガスのカフェでも緑茶が飲めるようになりました。格闘技を教えている生徒からクリスマスに沢山高級チョコレートを貰ったので、飲み物は砂糖なしで体を引き締めようと思います。
2011.12.25
コメント(0)
ラスベガスのサマリン地区、近所のお家はクリスマスのライトアップと飾りつけで可愛くなっています。昼はマウンテンバイクで走り回っていますが、夜は寒いし危ないので旦那の車に猫をのせ、近所の照明を見ながらドライブしました。リボン、クリスマスリーシュ、サンタ、雪だるまの形の風船、小人やトナカイ(鹿にしか見えない)、ナッツクラッカーなどが庭に並べてあり、皆さん凝ってますね。家は窓の周りにだけライトを付けていますが、猫がいたずらして引っ張るので曲がっています。
2011.12.24
コメント(0)
Fresh & Easyでもオーガニック商品の販売に力を入れ始めたようです。新商品のオーガニック・ホットココアミックスは水を加えるだけ、牛乳を飲みすぎるとお腹がゆるくなる私に向いてます。
2011.12.23
コメント(0)
Super Pawnというチェーン展開している質屋さんがあるのですが、その1件のオーナーと一緒にNRAコースをとった事があります。客を装った犯罪者に襲われ、ペッパースプレーで撃退したと話していましたが、その店がまたTVニュースで映っていたので驚きました。今回は彼の従業員が他の客がいるのに銃撃戦をはじめ、犯人は死亡したそうです。クリスマス前はやばい事件が多くなりますが、知り合いはこれでクリスマスも正月も大変なことになりました。自衛だから従業員は逮捕されませんが、隣のレストランは銃の音を聞き、大騒ぎだったそうです。
2011.12.22
コメント(0)
普段はカリフォルリニア産コシヒカリを与えていましたが、オーガニックのほうが猫には良いと聞いたのでインディカ米を買ってみました。ライスクッカーで炊くときに塩とオリーブ油を足しました。日本の米と比べると香りが強く、形は細長くて色は茶、チャーハンみたいにパラパラしてますOraganics Brown Basmati RiceProduct of Indiaこれに、猫缶Fancy feast Turkey feast in gravy marinated morselsを混ぜて与えてみました。猫は気に入ったようで完食!人間はカレーと一緒に食べてます。
2011.12.21
コメント(0)
全米ライフル協会のピストル、家の内外でのプロテクションを教えられるインストラクターの資格を取得し証明書が郵送されてきました。NRA cert.Pistol*Personal protection in the home*outside the home写真はフェイスブックStriking Unlimitedにアップしました。
2011.12.20
コメント(0)
同じメーカーの目のクマに効くクリームを使っていましたが、無くなったので新しいのを買いに行きました。すると、6イン1と書かれた新商品が目に留まり、目のクマにも、皺にも、しみにも、たるみにも効くというではありませんか!小さなチューブで50ドル以上するので1本だけ買って使ってみたら、、、1週間でしみが薄くなり始めました!Bremenn Miracle cream for the faceこれはお勧め、自分でもまた買います!
2011.12.19
コメント(0)
旦那がシューティングゲームを長時間行うと私も猫も戦闘音でイライラするのでTvで宣伝していたワイヤレス・ヘッドフォンを使わせることにしました。My zone HeadphonesTELE brand100フィート先まで受信できるそうです。
2011.12.18
コメント(2)
このスパーリングは試合と比べてパワー50%、スピードは70%以上で行われています。http://youtu.be/3Ta4eOksGLA青帯を取るには道場外の生徒と試合して2回勝たなくてはいけません。彼らは小さな子供に見えても試合と練習の違いを理解しています。
2011.12.17
コメント(0)
たまには缶ではなくパックの餌も与えてみようと猫用ツナパックを購入しました。雑種のニャックさんは何でも喜んで食べますが、ロシアンブルーはお腹を壊しやすいので新しいメーカーの餌を与えるときは最小限にしています。これはロシアンは余り好きではないのか、汁だけなめて残してしまい、魚肉はニャックが独占していました。そこで、猫の好きなオーガニックのマッシュかぼちゃをチキンスープで練り、魚肉にからめたら両猫とも食べるようになりました。whiskas.comchoice cuts 4pk4with ocean whitefish & tuna in sauceAntioxidants foe healthy immune systemFood for Cats
2011.12.16
コメント(0)
暖かいイメージのラスベガスも冬は寒く、猫が膝かけの上に乗ってきます。。可愛いのですがロシアンブルーはかなり重く、二匹まとめて乗られると足が正座のあとのように痺れてしまいます。そうそう、冷たい水が体を冷やす為、猫たちが水を飲まなくなったので試しにペットボトルの水をレンジで暖めたら湯気の出ている白湯をオス猫は喜んで飲んでいました。メス猫はホットミルクです。
2011.12.15
コメント(0)
最近、夜にヘリが家の上空を低空で旋廻飛行しながらサーチライトを照らしているので何事かと思い、窓越しにビデオに撮影して警察官(拳と私の生徒)に見せました。ヘリが光らせている赤と緑のライトはクリスマスの為ではなく、バーグラーを探している最中で、見つけたらパトカーを送り込むそうです、、、。ラスベガスで頭上で旋廻しているヘリを見たら近くで強盗や泥棒が逃走中かもしれないので家の外に出ないように注意しましょう。
2011.12.14
コメント(0)
お買い得品だったKAWASAKIのマウンテンバイクですが、今のところ特に問題なく走ります。毎日1時間以上外に出るので日焼けしてきました、、、。ご近所はクリスマスの為家や庭がリボンや電飾で飾られていて、それを眺めながら走ってると時間を忘れ、楽しくエクササイズできます。猫と自転車家に帰ると猫が地面のにおいがするのでしょうか、タイヤを念入りにチェックしていました。
2011.12.13
コメント(0)
最近は涼しいので毎週Red Rocksにハイキングに出かけています。来月は珍しく旦那と二人で観光旅行に行くので、観光ガイドお勧めのダイヤモンドヘッドの行ってみようと思います。ヘルメットカメラ付けて、写真インターバル撮影しながら登頂ってのはどうでしょう?どーせ観光地なので、とことんツーリストします。
2011.12.12
コメント(0)
今度ハワイに行くときGo Proで水中撮影を試そうと思います。スポーツオーソリティでスノーケリング用品一式を2揃い購入、鼻にあたる部分が柔らかい製品を選びました。U.S. Divers Snorkeling Set Premium
2011.12.11
コメント(0)
猫とマウンテンバイク!
2011.12.10
コメント(0)
ラスベガスでデジカメを買ったらSony等と違って日本語の説明書が付いて来ませんでした。最近は日本人が英語を読めるから必要なくなったのか、日本人が買い物しなくなったからなのか、アジア向けパッケージだけに入っているのか、、、。10年以上前にサンフランシスコでビデオカメラやデジカメを買ったら日本語説明書だけでなく、日本語スイッチ機能まで付いていました。ヨーロッパのブランド化粧品には英語、スペイン語、フランス語、中国語や韓国語、日本語説明書が付いていて便利です。
2011.12.09
コメント(1)
ラスベガスでSDカード等のIT用品を買うと日本より高いのでなるべく大阪や東京の量販店で購入しています。今回は旦那がラスベガスのSports AuthorityでGO PRoのHDヒーロー2(新型)デジタルカメラを購入した際メモリーカードを買ってこなかったので(笑)近所の薬局、Wallgreen'sに行きました。何故かショックプルーフ、ウオータープルーフの高性能SDHCはセール中で普通のSDカードより安く売られていました。Go Proの映像はシャープで綺麗ですが、取り付け位置を工夫しないと旦那が実験していた映像を見てみたら画面が斜めになったり地面や天井ばっかり写っていたり、、、が殆どでした。ま、まだ初日ですからね。
2011.12.08
コメント(0)
ヘルメットカメラは格闘技指導、銃や自転車、ハイキング、ペットの撮影に良いと旦那が言い張って300ドルほどで購入しました。現在パソコンとつなげてバッテリーチャージ中、良い映像が取れたらユーチューブにアップしますね。
2011.12.07
コメント(0)
甘く温かい飲み物が恋しい季節になりました。家でホットココアを作るときは水1に対してミルク3の割合でちょっとカロリー控えめにしています。Wild harvest organic milk chocolate hot cocoa mixGood source of calciumUSDA OrganicEco-friendly packingwww.wildharvestorganic.com
2011.12.06
コメント(0)

ラスベガスでのThe Ultimate Fighter Show トライアウトはテキサスステーションで朝から8時前から夜まで行われました。特に155パウンドの部は先着順に5グループに分かれ、順番待ちが数時間と長く、地元でない選手は辛かったろうと思います。http://youtu.be/gRSIBRg9NlgDerekは残念ながらプロMMA試合経験が無いので不合格、でもJohnny Caseは合格しました。トライアウト前にジョニーは拳のプライベートレッスンをとり、どんなパッドトレーニングを見せるか事前に話し合って練習をしていたのでトレーナー現地調達の選手と違い、とても動きがスムーズです。UFCも拳を知っているので、5分の見せ場が30秒ほどで終了しました。ジョニーにインタビューでコーチはStriking UnlimitedのKen Hahnだと言えよ、と教え、ジョニーがそれに従い拳はすごいコーチなんだとインタビュアーに言うと、スタッフは皆知っている、TUFショーを変えたのはコーチKen Hahnだ、と答えが返ってきたそうです。どう変えたか?それは、1、30名の選手全員のパッドを持ちそれぞれに厳しく指導した拳の態度2、TVではカットされたスポーツシューティングで拳がTOPだったことでしょうか?トレーナーの中には自分をUFCに売り込むため、生徒に教え始める者も続出、当然見知らぬコンボを授けられた生徒は上手く動けないのでテストに受かりません。ジョニー、おめでとう!
2011.12.05
コメント(0)

プロボクサーで様々な有名UFC選手のスパーリングパートナーをしてきたデレクですが、ラスベガスでは名が知られすぎて総合プロ試合の相手が見つかりません。どこか田舎で試合をこなし、またオーディションに参加させます。UFCのスタッフも、3試合すませて帰ってくりゃINだ!と言っていました。なんせ、持ち込んだスパーリングビデオは相手がFrank MirShane RollerRoy NelsonJake Rで、155パウンドのデレクがヘビー級の相手をぶちのめしているんですから、、、。日本で試合、ありませんか???
2011.12.04
コメント(0)
猫だるま。レッドロックス国立公園を3時間ほどハイキングしたら、雪がうっすら積もった場所を沢山通り過ぎました。私が住んでる辺りは積もりませんが、寒い朝は遠くの山の岩陰に当たる部分に粉砂糖を振りかけたような白い積雪が見えます。
2011.12.03
コメント(0)
ラスベガスのアマチュアムエタイ王者決定戦、Striking Unlimited少年部のFranky &一般部のLee Henry Lilyに前回の試合ビデオを見せ、反省点をかなり強化しました。Fight Night6360 s.peko rd #10Saturdat, December 17th 2011
2011.12.02
コメント(0)
アイオワから来たプロMMA選手、Johnny Caseは真面目な生徒で覚えも早く、将来が楽しみです。スパーリングドリルの時も誰と組ませてもフリークアウトしませんでした。スピードとスタミナがある15歳の軽量級選手、アランがアタックして↑Johnnyは基本的に受け、カウンターのタイミングやポジショニングを学ばせました。アマMMAチャンピオンのリーやプロボクサーのデレクとはTKO続出のハードスパーリング、少しユーチューブにものせました。
2011.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1