全5件 (5件中 1-5件目)
1

三女の遠足でした。 今日は 白峰の 恐竜パークへ。 ミニオンのお弁当をリクエストされたので、、、 チーズや海苔を切ったり貼ったり。 ミニオンのゴーグルにする 良い丸型がなかったので、ハサミで切ったらガタガタしちゃって、、、毎日キャラ弁作る人、尊敬だわ。 敢えて、わたし、 右のミニオンは目をあべこべにしたの。 この写真を見せたら 長女と次女に 「熱けいれん起こしてるみたいな顔してるー!やばいっ」 と大笑いされました。 やっぱりキャラ弁苦手、、、orz それにしても 三女が 笑顔で遠足に行ってくれたことが うれしかったし、可愛かった💞
2017年09月29日
コメント(0)

iPhone アップデートしたらシステム不具合でスマホから写真が投稿できず😞今日改善されてよかったです^_^さて。週末土曜日のこと。三女とめぐと獅子吼高原のドッグランへ行ってきました!先週運休してたから 運転しててよかったです。めぐ、生まれて2回目のゴンドラで獅子吼高原を目指します。前回のゴールデンウィークのときはダメダメだったのが今回は景色を眺める余裕が出てますね。右にパラグライダー映ってるの、わかります?はい、到着しました!曇り空ですが、寒くなくてちょうどいいですね空気が澄んでいて気持ちがいい♫いやん 😣やる気なしモードの めぐ、、そして土曜日なのに犬一匹もいないなんてorz パラグライダーはたくさん飛んでましたねそれにしてもめぐだけだと広すぎウォーリーを探せ状態ですな。ドッグラン。社会性を育むため犬と遊ばせるのが目的の1つでもありそれを眺めるのが飼い主の楽しみでもあるんです。誰もいないなんてーーありえないよーそれにしても三女がいてくれてよかった(ホッ)フリスビーで1時間遊び 、走り、走り、、フリスビー、3回完璧キャッチできました(動画撮影してないときに限って😅)目指せ!フリスビードッグこちらにフリスビーめぐの動画をアップさせていただきました。よろしければこちらをクリックしてみてください(音なしにしてあります)ご褒美のおやつが足りなくなって三女がカバンのところに取りに行ったらストーカーのめぐ。(私も多少動いて)ヘトヘト。帰宅 めぐの汚れた身体をシャンプーしたらもっさもさ。3.65キロで 菓子パンの盗み食いのせいで先月より0.15キロ太りましたね。来週トリミングです✂︎いつのまにか畳んだばかりの靴下を持っていかれてるー
2017年09月27日
コメント(1)

しばらくぶりの更新です。 10日前、首肩を怪我をしまして ブログをお休みしておりました。 さて。シルバーウィークの 連休中一度もドッグランへ連れて行ってやれなかったので 今日こそ、と 獅子吼高原の 頂上にあるドッグランへ。 強風のためゴンドラは運行休止😂 ゴンドラに乗る気満々だったのに( ̄^ ̄) 仕方がないので 周辺を散歩して帰りました 家へ帰ってから5分もしないうちに 土砂降り☔️ 雨に遭わなくてよかったー
2017年09月20日
コメント(0)

ある日の昼下がり。めぐ、睡魔と戦ってました。初めてうとうとの瞬間を撮れましたーこのごろ、畳も好きです。、
2017年09月02日
コメント(0)

先週の木曜日のこと。中学3年の次女が所属する吹奏楽部の最後の演奏会が開催されました。この日で中学生活最後の演奏。娘の演奏する姿、音、ひとつひとつ、目と耳に焼き付けました。娘はトランペットのファーストを見事つとめあげました。いきものがかりの「ありがとう」の演奏。顧問の先生がサプライズで一人一人にブーケを贈ってくださり、その心遣いに感激しました。あれだけハードな演奏をしていたら家でダラダラするのも仕方なかったのかもしれません。もう少し寛大に接してやればよかった、と反省。自宅での娘と同一人物とは思えないほど凛としていて、かっこよかったです(*´꒳`*)胸いっぱいになった一日でした。この3年間、よき仲間と先生に恵まれて充実した日々を送ることができたこと娘の人生において大きな財産となることでしょう。会の終わり、部員たちの見送りの時恥ずかしがる次女をセンターに三姉妹で記念撮影を左から三女、次女、長女。だんだん身長差がなくなってきましたね、、、。私の友人や身内から素敵なプレゼントもいただきました。ありがとうございました♫
2017年09月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1