2007年10月14日
XML
カテゴリ: OPERA
pape2





ワーグナー『トリスタンとイゾルデ』

2007年10月14日
東京・渋谷・NHKホール


指揮:バレンボイム

めちゃめちゃよかった~
現時点で本年度ナンバー2確定。
トレーケル(クルヴェナール)が死ぬとこから最後の幕切れまで涙が止まらず!
こういうことは珍しい。

恥ずかしいぐらい泣けたわ~

バレンボイムはやっぱ偉大ですね~
ワーグナーの音楽は信じがたいほど美しく独創的な世界だ。
世界だ。まさに。

それからパーぺ!
マルケ王。
すばらしかった~
トリスタンの100万倍かこよかった~
普通こっちに惚れるやろ~とリアリティがない。
舞台に出てきただけで存在感があり、
声を発した瞬間、空気が変わった。


マルケ王主役の舞台になっちゃってました。
はっきり言って。

ほかの歌手の方々もすばらしかった。

特筆すべきはミシェル・デ・ヤング。
す・ば・ら・しかった~

今回そのすばらしさを痛感した~
ヴァルトラウト・マイヤーも良かったが、完全に彼女を食っちゃってたもん。
うれしい驚きでした。

主役のトリスタンのクリスティアン・フランツだっけ?
声はトリスタンだった~
声はすばらしかった。
言うことない。
ただし、風貌が、トリスタンじゃなかった~
そこだけが残念だった。

ローマン・トレーケルは初生だったが、期待していたほど良くはなかった。演技とかすばらしいんですが、トレーケルだな~という感じで。
トリスタンの声がすばらし過ぎるんでちょっと負けていたかな~
声量はなさそうだった。
というかすべて他の歌手が素晴らしすぎたんでね。きょうは。


第1幕

前奏曲。
NHKホールはオペラには広すぎる。
オケが遥か彼方にいるように錯覚するぐらい、遠い! でもこれは前奏曲だったからなのだ。だんだんクレッシェンドしていく。
もうこの前奏曲で鳥肌立ちまくり。うわ~という感じ。
前奏曲が始まってすぐ、薄幕のかかったおぼろな舞台が現れる。巨大なオブジェの上にたたずむ男2人と女2人。宿命。
そしてまた幕が下り、暗いまま前奏曲がクライマックスに突入していく。
半音階ずつ上昇していく、実に夢のような曲。全編通してこのメロディが使われていく。

ほんとの幕があく。
大きなオブジェは、背中に羽の生えたブロンズの天使像が床につっぷしているもの。
右の翼を大きく広げているが、左の翼は無残にちぎれている。その残骸が下に落ちている。
絶望している天使。
このオブジェがこの舞台の演出家の世界観。
世界は絶望と死と愛に満ちている。
この美術は賛否両論あると思うが、私は大好き!でした。

船も出てこないし、何にもセットは出てこない。このオブジェのバックに墓石が立ち並んでいるだけ。背景はほとんど黒い闇に覆いつくされている。
照明も秀逸だった~
見事に芸術的だった。アーティストにはたまらん感じ。

イゾルデはブランゲーネに怨み節を聞かせている。
アイルランドの姫である自分をコーンウォールのマルケ王に嫁がせるためやってきた使者は、あろうことに自分が恋をした相手、トリスタンだった。
もともとモロルトの許婚(いいなづけ)だったのに、そのモロルトを殺したのは他でもないトリスタン。そのにくいトリスタンが「タントリス」と名を偽って自分のところに傷を癒しに転がり込んできたのだ。秘薬で傷を治すが、許せないイゾルデはトリスタンを殺そうとする。でもできなかった。彼女はトリスタンに恋してしまったのだ。

アイルランドとコーンウォールの和平のためにいわば無理やり嫁がされる形になった。その使者がトリスタンとは!
怒りと復讐に燃える彼女はブランゲーネにトリスタンを呼びに行かせる。
すげなく断られる。彼女はトリスタンに毒薬を飲ませて殺そうとする。
しかし不思議なことに、薬を飲んだ二人は熱烈に愛し合うようになる。
忠実なブランゲーネが薬を入れ替えたのだ。
しかしブランゲーネはすぐに後悔する。
彼女が二人が固く抱き合っているのを目にした瞬間、船は港に到着する。人々の声がひびく。マルケ王万歳!
船に乗り込んできたマルケ王(パーぺ)。
凍りつく4人のストップモーションで第1幕が終わる。大拍手。


第2幕

イゾルデの部屋。
灯かりを点している。

さきほどの天使の像が180度反対を向いている。
これで羽が半分に千切れているのが見て取れた。しかもこのセットは回転する。

灯かりを消すとトリスタンがやってくる。
二人は愛し合う。
トリスタンは昼の世界が嫌になったことを唄う。
二人は人目を避けて会える夜だけが生きる世界になってしまった。
愛すれば愛するほど苦しさが募っていく。
トリスタンはもう死ぬことしか考えていない。
愛することは死んでも終わることがない。
このへん非常に哲学的モノローグになっていく。
こっちの睡魔も高まっていく。

石像の下で二人で横になっている。
石像が回る。

『逃げてください!』
クルヴェナールがやってくる。しかし間に合わない。マルケ王がやってくる。
トリスタンとイゾルデは堅く抱き合ったまま。

マルケ王がその低いバスで歌いだした瞬間、空気が変わった。
ものすごいリアリティでマルケ王の苦悩がダイレクトに伝わってきた。
「私は甥であるトリスタンに国を継がせるため、再婚もしなかった。
しかしどうしてもという国民の期待と他でもないトリスタンの薦めで、再婚することにしたのだ。
それがどうしてこういうことになるんだ。説明してくれ!
イゾルデには私は手出しをしていない。でも彼女の上品さと高貴さで私は慰めを得た。
どうしてこんな辱めを私に与えるんだ?」

トリスタン「それにはお答えできません…」

マルケ王はがっくりとうなだれ、木偶人形のようになる。
その場に座り込む。

トリスタンはメロートが自分を落としいれようと、妻を娶ることを進言するように自分に強いたと言う。

トリスタンは、
「イゾルデ、僕は故郷に帰るので着いて来てくれるか?」と呆れるようなことを言い出す。

イゾルデ「ついていきます。」王の御前だよ。
メロートは激高する。
「この裏切り者め!」
剣を抜く。
トリスタンは死にたくてしょうがないので、
「おのれ、メロート、やるか!?」と叫ぶと剣を抜き放つ。
しかし飛び込んでいく瞬間。その剣を床に投げ捨てる。
メロートの剣はトリスタンの心臓をえぐる。
メロートはさっと上手によける。
ぐらっと倒れかかったトリスタンは片手で敬愛するマルケ王の方に手を伸ばす。マルケ王は思わず手を出して彼の体を支える。
これが二人の関係性を表している。
イゾルデは彼のほうに手を差し出したまま固まっている。

第2幕了。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月03日 20時49分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: