2013年06月08日
XML
カテゴリ: OPERA
Winner's gala


第九回藤沢オペラコンクール 記念演奏会

2013第九回藤沢オペラコンクール入賞者の記念演奏会

日時:2013年6月8日(土)

出演:
小林大祐(第九回藤沢オペラコンクール第1位)baritone
伊藤晴(第九回藤沢オペラコンクール第2位)soprano
吉村華織(第九回藤沢オペラコンクール第3位)soprano
三戸大久(第九回藤沢オペラコンクール奨励賞)bass baritone

狩野賢一(第九回藤沢オペラコンクール奨励賞)bass baritone

ゲスト:
谷原めぐみ(第八回藤沢オペラコンクール第1位)soprano
大沼徹(第七回藤沢オペラコンクール奨励賞)baritone

ピアノ:谷池重紬子

司会:白石隆生

会場:藤沢市民会館大ホール

曲目
第1部

さらばローマよ モンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」より 杉山由紀

これが世界か ボーイト「メフィストフェレー」より 三戸大久



歌の殿堂 ワーグナー「タンホイザー」より 谷原めぐみ

プロヴァンスの海と陸 ヴェルディ「椿姫」より 大沼徹

月に寄せる歌 ドボルジャック「ルサルカ」より 吉村華織

いいえ旦那様 プーランク「ティレジアスの乳房」より 伊藤晴(はれ)

無慈悲な神の命ずるままに ヴェルディ「オテロ」より 小林大祐(だいすけ)



愛の神よ!私を助けにきておくれ サン=サーンス「サムソンとデリラ」より 杉山由紀

陰口はそよ風のように ロッシーニ「セヴィリアの理髪師」より 三戸大久

王衣をまとい独り眠ろう ヴェルディ「ドン・カルロ」より 狩野賢一

柳の歌~アヴェ・マリア ヴェルディ「オテロ」より 谷原めぐみ

私のあこがれ コルンゴルト「死の都」より 大沼徹

私の生まれたあのお城 ドニゼッティ「アンナ・ボレーナ」より 吉村華織

宝石の歌 グノー「ファウスト」より 伊藤晴

私は街の何でも屋 ロッシーニ「セヴィリアの理髪師」より 小林大祐

フィナーレ:
乾杯の歌 ヨハン・シュトラウス「こうもり」から 全員

***

いや~すごかった
このレベルの高さったらないですよ!

とりを飾った小林大祐さんのフィガロ
ぶっ飛びました~~~
こんなにエンターテインなフィガロ
外国人でも聴いたことありません
イタリア語完璧でした~!
この曲は本選では歌わなかったので今日聴けて良かったです。
まるで舞台の上で演技しているようでした。
数日前にイタリアからお戻りになったばかりで体調も万全ではなかったようなのですが
ここまでお客を楽しませることができるなんて
ほんとプロです。

そういう意味ではやはり晴さんもすごかったです
本選の時も思ったのですが
女優でした~!
歌の歌詞の内容を知らなくても彼女の表情と声でなんとなくわかってしまうぐらいすばらしいです。

***

会場ががらんと広く音響がデッドなのでもっと響く木製の会場でオケ付きで聴きたいとせつに思いました。予算の都合もあるのでしょうが、せっかくのウィナーズガラなので…。ガラなのに本選の緊張感が甦ってきてしまいました(汗汗)。しかしその分strictlyに歌手の歌唱のすべてが鮮明に伝わってきます。なんかもいっぺんコンペやってる感じ~?(笑)
白石隆生さんという指揮者の方が楽曲をユーモラスに解説してくれました。

歌唱順も非常に厳密でシャッフルも何もなく、逆に驚きでした。バスを2人連続で聴かせる必要がどうしてあるのか解せませんでした(笑)。

さらばローマよ モンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」より 杉山由紀

トップバッターの杉山さん、美しいお声のメゾです。上品で非常に誠実そうなお人柄が歌唱に現れています。

これが世界か ボーイト「メフィストフェレー」より 三戸大久

三戸さんはもう~プロフェッショナルです。表情にも立ち居振る舞いにも余裕が感じられ、安心して聴けました。この曲はブリン・ターフェルがコンサートで歌っていたので知っていました。

引き裂かれた心には ヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」より 狩野賢一

そして狩野賢一さんのフィエスコ。狩野さんのフィエスコのアリアを聴くのは本選に続き2回目です。大変ゆっくり自分のペースで歌っていてさすがでした。レーガ・マリア・ペル・メーの高い音程も低い音程も完璧で抜群の美しさとキープ力でした。

歌の殿堂 ワーグナー「タンホイザー」より 谷原めぐみ

谷原めぐみさん、すばらしい歌手でした!この曲も2曲目も瞠目のすばらしさでした。前回の覇者のゲスト出演だったわけですが、ほんとにさすがの歌唱でした。
ミーガン・ミラーがヴェールをなびかせて走り出てきたNNTTのタンホイザーがまざまざとよみがえってきました。ミーガンより安定した歌唱でした(笑)。

プロヴァンスの海と陸 ヴェルディ「椿姫」より 大沼徹

大沼さんがこの名曲を歌うなんて!今まで聴くチャンスがなかったのでとてもありがたいことです。
いろんなことを書いてきましたけどやはり大沼さんの声はバリトンですね~~
大沼さんのヴェルディはブリンディシ、こないだのロドリーゴに続き3回目。
大沼さんは感情を歌に込めるので伝わってきます
ヴェッキオ・ジェニトールのところとか哀切な感情を表現していました
そしてパワー
ディオ・メッサウディー
やはり名曲ですね

月に寄せる歌 ドボルジャック「ルサルカ」より 吉村華織

吉村華織さんの声は本当にすばらしく美しいです。歌唱力もすばらしく、酔いました~

いいえ旦那様 プーランク「ティレジアスの乳房」より 伊藤晴(はれ)

そして晴さんです。この曲はコンペでもお歌いになった曲です。ユーモラスで演技付きで晴ワールド展開中!といった雰囲気です。彼女は自分の土俵に聴衆を引き込むことができるプロフェッショナルな舞台人だと思います。現在フランス語圏で活躍中なのでフランス語を2曲と言うのも誠実でしたがもっと彼女に関してはいろいろ他の言語も聴いてみたかったです。

無慈悲な神の命ずるままに ヴェルディ「オテロ」より 小林大祐(だいすけ)
"Credo in un Dio crudel" Act II of Verdi's opera, Otello

小林大祐さんの1曲目はコンペでもお歌いになったヤーゴのクレドでした。私はファルスタッフをやるのかと思っていたのですが、ファルスタッフとフィガロではキャラがかぶってしまいますものね。この方は5曲ぐらい歌ってほしかったですが…(笑)
ジェットラグや体調不良もおありになったということで、歌唱に関してはコンペの本選時の方が完璧だったと思います。

彼もすごい演技派でイタリア語が完璧にわかっているのでもう~言葉の扱いが並じゃありませんでした。

E poi?
エ・ポイ?
と呟いてから薄笑いを浮かべ
もう一度
E poi?
エ・ポイ?
と呟き
酷薄な表情になります。
そして吐き捨てるように
La Morte è il Nulla
死になんか何の意味もない
としゃべり、
È vecchia fola il Ciel!
天国なんて嘘っぱちさ!
と歌いあげ
ふはーっ、はっ、はっ、はっ!!
と哄笑します。

まさに Verdi baritone です。(^0^)

ここで休憩

第2部





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月11日 09時18分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: