2022年02月27日
XML
カテゴリ: OPERA



第24回藤沢市民オペラ 
G.ヴェルディ「ナブッコ」
Day1
4回公演の初日

シカゴ大学による批判校訂版

2022年2月26日(土)14時開演
藤沢市民会館 大ホール

指揮:園田隆一郎 


装置:二村周作
照明:大島祐夫
音響:山中洋一
衣裳:半田悦子

2/26(土)
ナブッコ:今井 俊輔 Role debut
イズマエーレ:工藤 和真
ザッカリーア:伊藤 貴之
アビガイッレ:小林 厚子
フェネーナ:山下 裕賀
ベルの祭司長:後藤 春馬

アンナ:イ・スンジェ→谷 明美(アビガイッレカヴァー兼ねる)

藤沢市民交響楽団
コンサートマスター:平澤 仁

藤沢市合唱連盟
合唱指揮:浅野深雪



主催:(公財)藤沢市みらい創造財団

藤沢市民オペラ 園田隆一郎芸術監督2018-2021シーズン最終章

***

藤沢ナブッコDay1

待望の公演、実現した!
この夢のキャスティングがいよいよヴェールを脱いだ。
全員がはまりすぎでまさに夢の舞台!

歌唱だけでも難役揃いなのに綿密な演技も要求され、感情を吐露することが要求される熱い舞台!さすが岩田さん。

これは旧約聖書のバビロン捕囚(BC597)に基づく内容だが(もちろんすべて史実ではない)、ロシアのウクライナ侵攻がそっくりそのままストーリーにかぶっているので、Va pensiero はじめ、どうなるかと数日前から思っていたらやはりすべてがかぶっていてとても平常心で見ることはできず、気持ち的につらかった。
ヒトラーのポーランド侵攻(1939)、キューバ危機(1962)やイラクによるクエート侵攻(1990)など過去人類が繰り返してきた世界の未曽有の危機、世界破滅に向かいかねない端緒の有事が今また現実に起きている。
ヴェルディがこの作品「ナブッコ」を書いた時(1842)のイタリアの状況(イタリア統一運動。オーストリア・ハプスブルク帝国に対するイタリア統一戦争へとつながる。)を考えるとどうしてもこの作品は現ウクライナとロシアの状況に結び付かざるを得ない。

最近、ユリウス・カエサルや、イタリア統一の夢を見た苛烈で残忍な チェーザレ・ボルジア(1475~1507)の伝記を読んでいて、それらすべてがつながってくるのを感じてしまう。

ナブッコとはNabucodonosor ネブカドネザル2世 のことである。バビロニア王でバビロン捕囚を行った。旧約聖書には「発狂した」とされているそうだ。

さて今回の黄金のキャスト陣について。

アビガイッレの小林厚子さんは、 オペラ彩の2019年の「ナブッコ」 でも同役を演じていて、さらに役を深化させたすばらしい歌唱。先日もすばらしいレオノーラを聴いたばかりだが今回も迫力だった。リリコスピントの美声で主役に必要なパワーもあり、高音域は無敵のアビガイッレ。

Abigaille:
Voice Part : soprano
Fach : dramatic coloratura

ザッカリーアの伊藤貴之さん、昨年は清教徒のジョルジョ役で聴かせていただいたが今回のザッカリーアは本当にすごかった!屈指の難役であるにもかかわらず終始名唱。まさにお声がぴったりで柔和で意思堅固なザッカリーアの宗教指導者としての存在そのものが乗り移っているような感さえ漂った。(ザッカリーアは、預言者ジェレミア(エレミア)のことだそうです。)

Zaccaria
Fach : lyric bass

題名役ナブッコを演じた今井俊輔さん。ドラマチックバリトンの強靭な声でナブッコの恐ろしさを表現した。彼は今回新しい演技的側面を見せてくれた。今まで彼の悪役といえば、アルフィオとか拝見したが、どっちかというと「静の演技」だったのだ。山のように動かず…というのは武田信玄だが、今回そのイメージを打ち破り、めっちゃ「動の演技」! イェルサレムの神殿に侵入したときに小躍りで喜びを表し、コミカルにダンスすらしてみせた!彼は権力を行使することを楽しんでいた。なんという斬新な造形!そしてこのはしゃぎまくりのナブッコが後半、囚人として老いた姿で現れるのがなんともすごい!毎回違うものを見せてくれる、それが今井俊輔だ。

Nabucco
Fach : dramatic baritone

フェネーナ 山下 裕賀さんもすばらしい!持ち前のノーブルな美声の凛とした響き!ソロ部分は少ないが見事だった。

イズマエーレの工藤 和真さんもすばらしかった。これがイズマエーレの声でしょ!と納得させるリリコ・スピントの美声。

陰謀を巡らすベルの祭司長の後藤春馬さんの演技力には今回も感服!すばらしい!悪役に徹していて細かい演技がほんとすごいです。ディズニー映画の悪役みたいだった。見開いた目!すごい迫力~ かずまカメラが欲しかったw

王の側近、アブダッロを演じた新海 康仁さんも美しくかつ強靭なテノールで本当にすばらしかった。

イ・スンジェさんの急遽の代役の谷明美さんも強靭なソプラノですばらしかったです。

園田さんの率いるオケも健闘。ナブッコの世界を表現してくれました。クレッシェンドデクレッシェンドやアクセントを効かせた演奏。

合唱が特にすばらしかったです。強弱があってクレッシェンドデクレッシェンドも見事。強力なトラも入っていたがそれだけではない一体感があった。

セットがが市民オペラのレベルを超えたこだわりとゴージャスさでナブッコの世界を表現した。転換も頻繁にありなかなか見事だった。この狭いステージでよく表現できたと思う。セットがこのプロダクションの表現したかったものを的確に表現していたと思う。

衣裳も大変独特ですばらしかった。

マエストロに 2018年12月 に偶然お会いしたときに藤沢「ナブッコ」に関する話をうかがっておりましたので下記に引用させていただきます。

***
<中略>
日本人ではヴェルディはなかなか大変ですよね?とお聞きしましたら
園田「アビガイッレ役が大変ですが、欧米では声の強い、どちらかというとパワーで押し切る感じの歌手が歌っていますが、本来アビガイッレはそういう歌手を想定されていないのではないか。もっと違う表現ができるはずだ。「ナブッコ」はベルカントの名残がまだある作品なので、コロラトゥーラもあり繊細で複雑な歌唱ができなくてはいけない。そういうものを目指したい」
ザッカリーアも大変ですよね?とお聞きしたら、
園田「ザッカリーアも実は低い音だけでなく、冒頭では高い音域やベルカント的な細かい動きも求められているんですよ」
園田「もちろんナブッコ役も大変です。感情表現が複雑で泣きながら歌うようなところもありますから。」
<過去記事からの引用終わり>
***

マエストロ、3年以上前のことですが、お話ありがとうございました。公演が実現できて感無量です。

**
※内容にふれますのでご注意ください。

序曲

第1幕
イェルサレムの神殿
Part I : Jerusalem

敵軍の来襲の報に脅える人々

Sperate, o figli!

宗教指導者ザッカリーアが演説する

Freno al timor!

Zaccaria:
D'Egitto là su i lidi - Cavatina
Range : G2 to F4

すばらしい!

人質のフェネーナは人質なのだがなぜだが嬉しそうな表情で人々にあいさつしている。

Zaccaria:
Come notte a sol fulgente - Cabaletta for D'Egitto la su i lidi
Range : D3 to F#/Gb4

合唱と歌う。

che sia morte allo stranier

イズマエーレとフェネーナ

Fenena!! … O mia diletta!

il mio petto a te la strada

アビガイッレ登場。アブダッロが付き添っている。

su voi sospeso è già!

Io t'amava!

イズマエーレ:
Ah no!

フェネーナ加わり三重唱

神殿には自国民に偽装した工作員が入り込んでいた。その手引きで、ナブッコはもう中に入っている。

玉座に腰かけてにんまり
恫喝しながら
超うれしそう

ナブッコは「あれ」をアブダッロから受け取る。
それは…

ナブッコ:
Di Dio che parli?

ザッカリーアは人質のフェネーナを殺すと脅すが…

ナブッコ:
In mar di sangue fra pianti e lai
l'empia Sonne scorrer dovrà!

重唱

剣を振り上げるザッカリーア
しかしイズマエーレがかばう
ザッカリーアらは拘束される

アップテンポの重唱+合唱

人々:
"Oh fuggite il maledetto",
terra e cielo griderà!

ナブッコ:
saccheggiate, ardete il tempio
女子供も殺せ!

これを小躍りしながら歌い踊るのである。

第1部了
1回目の休憩

第2部
PARTE SECONDA - L'empio
バビロンの王宮

アビガイッレはある文書を発見した。
自分が奴隷女の子供だということが書かれていた。

Abigaille:
Anch'io dischiuso un giorno
Range : D4 to C6

すばらしい!

ベルの祭司長登場。ベルの祭司長はアビガイッレをそそのかして彼女を王位につけ、ユダヤ人たちを虐殺しようとしている。

Abigaille:
Salgo già del trono aurato - Cabaletta for Anch'io dischiuso un giorno
Range : B4 to C6

l'umil schiava a supplicar

すばらしい~!

+合唱

第3場
イズマエーレ

ザッカリーアが来てイズマエーレは隠れる。

ザッカリーア:
Vieni, o Levita!

Zaccaria:
Tu sul labbro - Preghiera
Range : G2 to E4

E di canti a te sacrati

室内楽的演奏の部分

sovra gl'idoli spezzati
la tua Legge sorgerà

第4場
人々がイズマエーレを糾弾する。

Invano al labbro presta il veleno,
invano al core vibra il pugnal!

イズマエーレ:
Oh! la morte per pietà!

アンナの命乞いにより助かるイズマエーレ
アブダッロが駆けこんでくる
王が死んだと誤報を流して王位に就こうとするアビガイッレ
王冠を奪おうとする
しかし
またもや秘かにナブッコは帰国していた
神出鬼没かよ!

ナブッコ:
Dal capo mio la prendi!

ナブッコ:
S'appressan gl'istanti
d'un'ira fatale

重唱+合唱、すばらしい~!

有頂天になったナブッコは自らが神であると宣言する。

ザッカリーアが反論する

ナブッコ:
non son più re, son Dio!!

その時空が真っ赤に染まり何かが王の頭を直撃する
雷なのか?爆弾なのか?

ナブッコはフェネーナを娘と呼び手を差し伸べる

ナブッコ:
sul mio capo si versò!
Ah! perché, perché sul ciglio
una lagrima spuntò?

アビガイッレは「あれ」と王冠を手に入れる
玉座の背後にある巨大な施設?塔?の上に覆いかぶさるさらに巨大なもの。

2回目の休憩

第3部
予言

バビロンの空中庭園

アビガイッレを讃える民

ベロの神を裏切ったフェネーナの処刑を求める大祭司

変わり果てた姿のナブッコがくる

長い銀色のひげ 銀色になった髪、粗末な衣服

忠実な家臣のアブダッロだけは彼を見捨てていない

お前は?

娘の顔も忘れてしまっているナブッコ

porre il regal suggello al voto suo devi tu!

挑発されていきり立ち、指輪の印鑑を強く押し付けるナブッコ

フェネーナはわしの娘だ
お前は奴隷なんだぞ

アビガイッレ:
Stolto!
Io schiava?

ナブッコ:
Ahi miserando veglio!
L'ombra tu sei del re
なんてみじめなんだ。
俺は王の影にすぎない

二重唱
聴かせどころです

アビガイッレ:
国民は奴隷女の私に屈するのです

あなたは囚人なのよ

囚人だって

カーテンが閉まって二人きりの世界になります。その間にステージではVa pensieroの合唱の準備を整えているのです。

ナブッコ:
Deh perdona, deh perdona ad un padre che delira!

二重唱

娘を殺さないでくれ、頼む!
娘を愛しているのだ

ナブッコはアビガイッレの足元にすがりついて懇願します。

無駄なことを!

Va', pensiero
行け、我が思いよ、黄金の翼に乗って

バビロンに拉致されたヘブライ人だちが故郷を思って歌う歌
ザッカリーアとアンナは民の間を縫って退出する

ザッカリーアは説法します

Oh chi piange?

Oh sorgete, angosciati fratelli

アリア:
Del futuro nel bujo discerno

+合唱

ザッカリーアの最低音と最高音ここすごいです!
すばらしい!

処刑されるフェネーナが連れて行かれる

第4部
偶像破壊

囚われの身のナブッコ

フェネーナを助けに行けない

ヘブライの神よ、許してください

Dio di Giuda
Range : E3 to F4

Dio verace, onnipossente, adorarti ognor saprò

すばらしい!

出て行こうとするナブッコに声をかける忠臣アブダッロ
アブダッロは正気に返った王に武器を渡す

カバレッタ

O prodi miei, seguitemi
Cabaletta with chorus for Dio di Giuda
Range : D#/Eb3 to G4

+合唱

ナブッコ:
tutto vedrem rifulgere di mia corona al sol

処刑場

フェネーナのアリアが空前絶後にすばらしかった!

O dischius'è il firmamento - Preghiera
Range : C4 to A6

ユダヤ教に改宗したフェネーナは神に祈る

フェネーナ:
Già dal fral, che qui ne impiomba,
fugge l'alma e vola al ciel!

ナブッコの一隊が駆け付ける

ナブッコは「あれ」を手にするが…

ナブッコ:
簒奪者は毒を呷った
偉大なのは神だけだ

ザッカリーア:
Immenso Jehovah

重唱+合唱
すごいです!

アビガイッレが登場

アビガイッレ
Su me, morente, esanime

過去の演出ではここでアビガイッレが見捨てられるというものも多いが、今回の演出ではナブッコとフェネーナが死にゆくアビガイッレをしっかり抱きかかえるというものだった
それこそピエタのように。
死ぬ時だけ本当の家族になれたアビガイッレ。

全幕了
大喝采!

お疲れ様でした。

Related links

2018年7月8日 アーリドラーテ歌劇団 ナブッコ Day 2

2014年6月1日  ムーティのナブッコ終演! Part 1

2013年8月  Salzburger Festspiele ムーティのナブッコ

2013年5月25日  NNTT ナブッコ Day 3 Part 1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月28日 16時14分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: