PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2006年10月08日
XML
カテゴリ: 男の手料理
today diary


前夜までの大雨は何処へやら…
風は吹き荒れているものの、昨日は朝から紺碧の空。

東京湾でさえ  ”波浪注意報” ”高潮注意報”  が出ている。
南房への釣行なんてとてもとても無理です。
それと今週は、満月が日没と同時に現れますので…




物置から長靴と熊手を持ち出し、出かけた先は海浜公園。
高く青い~!!




すっかり潮が引いてしまった砂浜で
”ガリガリ”
5cmも砂を掘り返すと、小さいながらもアサリが
”コロコロ”
と出て来ます。




同行した身内のもの一人と一時間で、釣り用の汲みバケツ半分は獲れました。
獲れたアサリは今春産まれたもので、小振りで身も小さいですが、いいダシは出ます。
海水も一緒に持って帰り、数時間も浸けておけば砂も吐き食べれます。

我が家では何もせず、そのままボイルして スープ に分けて 冷凍保存
スープはスティック形の容器に流し込み冷凍します。
スープ等に使う場合、一本だけ割って取り出し、簡単に使え便利です。
身は殆どがパスタ素材となりますね。



ブログランキング釣り部門でに参加中!


当hpも掲載中!



thank you





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月08日 11時13分38秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: