PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2006年10月21日
XML
カテゴリ: 日々雑感
today diary


昨日の朝、出勤途上の雑踏でごった返すJR御囲地町で電車を下車。
出先の仕事の関係で本社へ立ち寄り、所用を済ませアメ横商店街を抜けて上野駅まで歩いた。
両脇に並ぶ店舗はまだ準備中で、夕方の賑わいなどそこにはなく物寂しい。
5分も歩けばJR上野中央口に着く。せっかくだから上野恩師公園をまわって行こうかなぁ~。



平日にも拘らず意外と公園内は人通りがある。
老夫婦、サラリーマン、OL、学生、園児…などが主である。
散歩中の者。通勤途中で足早に通り過ぎる者で開門を待つ者etc…。




10月の朝にしては汗ばむ陽気で、気がつくと藤棚の下を探している自分に気がつく。
桜並木は少しではあるが色づき始めていて、既に落ち葉が舞っている木もある。





目の前には上野動物園。近くの園児たちであろうか、きちんと列をつくって並んでいる。
どの顔もいっぱいの笑み。遠足かな…それとも園外授業?

あと数週間もすればここも色づく。
等が開かれ芸術の秋…の幕が開く。






【メモ】
第38回日展

作品 :日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書
開催日:11/2(木)~11/24(金)の三週間
場 所:上野公園 東京都美術館
時 間:09:00~17:00
但し、11/2はPM閉館・11/24は14:30で閉会



ブログランキング釣り部門でに参加中!


当hpも掲載中!



thank you





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月21日 21時55分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: