PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2013年02月20日
XML
tonbo-anime.gif today diary


レストランからの風景  =

オーシャンビューでの清々しシチュエーション・・・
珍しくこの日は遠くに 富士山 も見えていた。

朝食を済ませ10時にはチェックアウトして
次の目的地…千倉へ向かった。





=  南房千倉 花摘み  =


昨年と同じ花摘み農家に立寄り、
早速 御三方、鋏を片手に
思い思いに花摘みを楽しみました。

今年、一月は天候不順のため
露地物の花の育ちは遅れていたそうで
二月に入り漸くメインのストックの花も
咲き揃い出したそうです。






=  館山 建人館でも・・・  =

帰り道、義母さんはまだまだ摘み足りないのか、
JA舘野の物産店に戻り キンギョソウ カーネーション を仕入れる。

昼食のため館山道近くの蕎麦屋 梵  に立寄った。
食べ終わってから目の前にある  建人館 でも、
今度は…花の球根の品定めをしている。

実は…このお土産店にはBLOG友の方が花の苗を出店している。
勿論、そのことは義母さんは知りません。

日本水仙の球根 等を買ってました。
義母さんちでは、まだ日本水仙の花は咲いてません。

南房で育った花達が彩の国で咲く・・・
少しだけロマンを感じた今回のミニ旅でした。








当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月20日 07時14分34秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
蕗のとう  さん
富士山が良く撮れてますね。花摘みも遅れていたのですね。イチゴ狩りも遅れていたのでしょうか。美味しかったですか。
 水仙の球根を買われたのですね。お母様の
畑には一杯咲いてくるでしょうにね。
 有難うございました。 (2013年02月20日 09時58分47秒)

Re[1]:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
磯トンボ さん
蕗のとうさん
こんにちは~

>富士山が良く撮れてますね。花摘みも遅れていたのですね。イチゴ狩りも遅れていたのでしょうか。美味しかったですか。
> 水仙の球根を買われたのですね。お母様の
>畑には一杯咲いてくるでしょうにね。
> 有難うございました。
-----
☆前日来の強風で雲が飛びこの日は朝から富士山が見えました。
モーニングを食べながら見る富士・・・贅沢な朝になりました。

庭には日本水仙の球根はあるけど、まだ蕾です。
旅行の記念に仕入れたようです。
7個入りで100円は安すぎですよ^^
(2013年02月20日 12時03分46秒)

Re:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
katsu2611  さん
ほのぼの家族旅行
義母さんも嬉しかった事でしょう。
また娘さんと一緒っていうのが、息子しかいない私には羨ましいです。
(2013年02月20日 15時44分34秒)

Re:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
ドリ31  さん
良いお天気で富士山が近い!
お花摘み♪楽しそう♪
水仙の球根安いですね。
母はJAで2つ咲いている水仙500円買ってきていました。
ブログ友の水仙がお義母さんのお庭で咲くのもイイものですね。 (2013年02月20日 18時17分44秒)

Re[1]:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
磯トンボ  さん
katsu2611さん
今晩は~

>ほのぼの家族旅行
>義母さんも嬉しかった事でしょう。
>また娘さんと一緒っていうのが、息子しかいない私には羨ましいです。

-----
☆家族旅行ってどこをどう見るより、いかにして楽しむかだと思う様になりました。
海は食べの物が美味しいです。

娘は昔から魚で育ったせいか、彼女が食べ終わった膳には猫も嫌がるほど何も残ってない・・・(笑

女の子は男のことはまた違う生き物です。
可愛いですよ^_^;
(2013年02月20日 18時44分26秒)

Re[1]:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
磯トンボ  さん
ドリ31さん
今晩は~

>良いお天気で富士山が近い!
>お花摘み♪楽しそう♪
>水仙の球根安いですね。
>母はJAで2つ咲いている水仙500円買ってきていました。
>ブログ友の水仙がお義母さんのお庭で咲くのもイイものですね。
-----
☆風は強かったけど天候には恵まれた二日間でした。

今回も花をどっさりと仕入れて来た様です義母さん。

blog友さんが出展するお土産屋さん・・・
実はユキノシタとかホタルブクロ等も出てますが、この日は売り切れでした。
残念・・・^_^;

全てが百円/袋ですからね、とてもお安いです。
(2013年02月20日 18時48分13秒)

Re:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
CHIOTO  さん
こんにちは~♪
富士山見ながら食事いいなぁ。
ちなみに、奈良の長谷寺は牡丹が有名なの♪ (2013年02月20日 19時29分14秒)

Re[1]:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
磯トンボ  さん
CHIOTOさん
今晩は~

>こんにちは~♪
>富士山見ながら食事いいなぁ。
>ちなみに、奈良の長谷寺は牡丹が有名なの♪
-----
☆牡丹ですか…ちょうど今が旬ですね。
鎌倉は梅雨の季節が見頃です。
(2013年02月20日 19時48分24秒)

Re:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
由愛39  さん
こんばんは~
いつもありがとうございますo(〃^▽^〃)o

ステキな旅じゃないですか~
富士山ばっちり撮れてます(^_^)v
私も母を旅行に連れて行きたいな~

(2013年02月20日 22時32分50秒)

Re[1]:南房の春を求めてミニ旅 part3(千倉花畑で花摘み)(02/20)  
磯トンボ さん
由愛39さん
今晩は~

>こんばんは~
>いつもありがとうございますo(〃^▽^〃)o

>ステキな旅じゃないですか~
>富士山ばっちり撮れてます(^_^)v
>私も母を旅行に連れて行きたいな~


-----
☆コメントありがとうございます。
冬場の南房は富士が見える事が多いです。
季節風の為だと思います。

是非、試験後に母娘旅行はどうでしょう~^^
(2013年02月20日 22時54分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: