PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2014年09月14日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary



学生時代の最大イベントと言えば、
やはり今の季節に行われる 文化祭 かな

文化祭は生徒主体の前期活動の発表の場で
あることには昔も今も変わりがない。

ところが近年は少し違ってきている。
オープンキャンパスとして大々的にPRしている。


夏休み中は公開キャンパスが積極的に開かれ
連日、来春、受験する生徒等が駆け回っていた。

自分等の時代にはなかった”偏差値”なるもの。
進路は親任せ、先生任せではなく
積極的に夏期講習とか
こうしたキャンパス巡りをしてる。

娘も来春、15の春を向かえる。

親として何も出来ないので
せめてどんな校風なのか知りたくて、
週末、山の神さんと近所の学校の文化祭を覗いてきた。


↓
↓













いくつかの教室を見て回りそう思った。
催し物(演劇、漫才、お化け屋敷、レストランetc)は
うまいと言い難いが一生懸命な姿を
目の当たりにしてとても良かった。

もしかしたら娘が来春、
ここの制服を着るかもしれない。
そう思うとちょっと ドキドキ感があったあせる







当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月14日 11時13分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: