PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2014年11月02日
XML
カテゴリ: 三百年ロマン
tonbo-anime.gif today diary



= 第150回 天皇賞 =


今週から古馬G1がスタートする。

そろそろ完勝したいもの、今週のメインは伝統の「天皇賞」。
近年は比較的に実力馬が連絡みし堅く収まっている。

春の天皇賞とは異なり、中距離馬の活躍するレースで
叩き台の毎日王冠上位馬が好走するのでも知られている。

特に東京競馬場の2000mはどうしても内枠が有利だ。
直線まで抑えが効く馬が好走するのを忘れてはならない。



トンボの三連単は

人気は三歳馬  15番イスラボニータ だが、
過去に成り上がりで人気を集めた三歳馬が
幾頭もいたが二着までで優勝馬は出ていない。
秋までは古馬G1はやはり古馬の方が
レース巧者だと言うことだろうか。

手堅くいくなら 08番フェノーメノ だろう。
これまで天皇賞 春・秋 連覇している実力馬で、
厩舎・オーナーもここも勝ち、暮れの有馬も視野に入れて
2014年の年度代表馬を狙っている。

もう一頭の実力馬01番ジェンテルドンナの着はあるだろうが
どうも一着ゴールのイメージが自分には浮かばない。

狙いは穴馬だが 05番エピファネイア だろう。
今春、香港遠征も展開が向かず休養に入り、
十分にリフレッシュ出来てると見た。




競馬(2頭)





一着グループは、 ・・・ 05番、08番 ・・・
二着グループは、 ・・・ 青色★ 印を追加
三着グループは、 ・・・ 黄色★ 印を追加


手堅くいくなら三連複まで抑える手も

ではまた…







【観戦後記】
思ったよりスローに流れた2000m、直線坂上で抜け出した15番ー01番で
誰しもが決まりかと思った瞬間、後方から外を廻って強襲した04番が優勝
やはり秋競馬古馬とのG1レースでは三歳馬ではまだまだ貫禄負けする。

狙った05番は折り合いを欠き伸びたが6着止まり・・・
また春・秋連覇を狙った09番だが、やはりこの馬は長距離馬だ。



1着:04番(5番人気)
2着:01番(2番人気)
3着:15番(1番人気)


4着:11番(16番人気)
5着:02番(10番人気)

三連複:01→04→15 2,850円(5番人気)
三連単:04→01→15 23,2900円(61番人気)


今回もトンボが予想した二着~三着Gの中でのワン・ツー・スリーで決まった。
どうもこの傾向が続く・・・困ったもんだ






当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月02日 17時07分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: