PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2015年01月14日
XML
カテゴリ: 男の手料理
tonbo-anime.gif today diary



1/14の初釣りで仕入れた鮮魚(鯵、他に鯖)達・・・
早速、翌日に頂きました。

↓
↓
















2015年初の品は「真鯵の握り」と「鯖のフライ」

実は小鯖(26~30cm)は脂も乗らず美味くない。
先日、釣り友が数匹持ち帰り、
フライにしたら美味かったと言う。

また海水で丸洗いし、下拵えして持ち帰り
一夜干しにして半乾きで焼くと美味いらしい。

試しに数匹持ち帰り、フライにしてみた。

意外にもこれがいけるのに驚いた。
夏場の鯖は痛みが早く料理には難儀するが
冬場は下拵えさえ施せば、翌日でも美味しく頂ける。

次回も釣れたら数匹はキープしたい。






当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月14日 08時58分53秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
鯵の握り、美味しそう~!!!

大好きです♪

だけど、お魚がおろせない・・・(笑)

(2015年01月14日 09時07分59秒)

Re[1]:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
磯トンボ  さん
ひかるですが‥何か!?さん
おはようございます。

>鯵の握り、美味しそう~!!!

>大好きです♪

>だけど、お魚がおろせない・・・(笑)


-----
☆早々のコメントありがとうございます。

魚の下拵えは慣れしかないですよ。
小鯵は下拵えが面倒で大変です。
できれば大型魚から試してみてください。

(2015年01月14日 10時06分56秒)

Re:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
しょういち さん
なんでもイイから新鮮な美味しい魚が食べたいです。 |д゚) お餅ばかりで太ってしまいました。ヤバイ(笑) (2015年01月14日 15時27分29秒)

Re:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
kat さん
いつ見ても美味しそうな握り寿司ですね〜!
サバのフライ・・小サバと言えどもかなりボリュームがあるように見えますが^_^

外道でも美味しく食べられれば良いですね(^^)
自分が行く先々は河豚ばかりです(^^;;
(2015年01月14日 17時20分05秒)

Re:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
ニック太郎 さん
わぉ~、鯵だらけ!!!
これは羨ましいメニューですね~。
鯵のにぎりがとっても美味しそう♪♪
食べたいなぁ~(*^_^*)

こんなに寒くなったけど、
鯵はまだまだ釣れているのですね!!
そして子鯖のフライがなかなかイケるとは、次回、私も試してみます!!


(2015年01月14日 22時54分13秒)

Re:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
由愛39  さん
こんばんは~

いつもながら立派ですね!
鯖のフライボリュームありそう( ´艸`)

>我が子とプチ贅沢に頂きました!
美味しかったですね(*^^)v
(2015年01月14日 23時19分03秒)

Re[1]:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
磯トンボ  さん
しょういちさん
今晩は~

>なんでもイイから新鮮な美味しい魚が食べたいです。 |д゚) お餅ばかりで太ってしまいました。ヤバイ(笑)
-----
☆小鯵じゃなく大鯵が食べたいです。
久しく刺身で・・・(^^♪

実はさっきまで南房磯に行ってました。
やはり小鯵ばかりでした(*_*;
(2015年01月15日 00時40分51秒)

Re[1]:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
磯トンボ  さん
katさん
今晩は~

>いつ見ても美味しそうな握り寿司ですね〜!
>サバのフライ・・小サバと言えどもかなりボリュームがあるように見えますが^_^

>外道でも美味しく食べられれば良いですね(^^)
>自分が行く先々は河豚ばかりです(^^;;

-----
☆小鯖と言っても30cm位あるからフライにするとかなりの大判です。
食べてみると意外にいけます(^^)v

河豚・・・まだまだ水温があるんでしょうね。
南房磯の夜は居なくなりますよ河豚・・・(-ω-)/
鯵が釣れ出す時間帯はかなり遅めです。
寒さ対策をして粘ってみてください。

(2015年01月15日 00時44分24秒)

Re[1]:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
磯トンボ  さん
ニック太郎さん
今晩は~

>わぉ~、鯵だらけ!!!
>これは羨ましいメニューですね~。
>鯵のにぎりがとっても美味しそう♪♪
>食べたいなぁ~(*^_^*)

>こんなに寒くなったけど、
>鯵はまだまだ釣れているのですね!!
>そして子鯖のフライがなかなかイケるとは、次回、私も試してみます!!



-----
☆まだまだ水温は16度はあるから鯵は行けます^^
ただ場所によっては小型です。
夕べは大型狙いで行ってきましたが・・・さほそ出ませんでした。
詳細は後日blogでupします。

鯖のフライ・・・ソース+ケチャップをかけると、何のフライだかわかりません(爆

(2015年01月15日 00時47分37秒)

Re[1]:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
磯トンボ  さん
由愛39さん
今晩は~

>こんばんは~

>いつもながら立派ですね!
>鯖のフライボリュームありそう( ´艸`)

>>我が子とプチ贅沢に頂きました!
>美味しかったですね(*^^)v

-----
☆小鯖のフライは初めて食べましたが、意外と美味しいです。
これまで食べず嫌いだったかも。。。(*ノωノ)

>海鮮丼~良いなぁ(^^♪

(2015年01月15日 00時49分28秒)

Re:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
蕗のとう  さん
鯵の握り寿司が 一杯並んで美味しそうですね~ 板前が直伝で 握ってくれるのですから
これ以上の寿司は無いですね。
 鯖のフライですか~ 余り聴いた事ないですが 生きが良ければ 何でも美味しいのでしょうね。 (2015年01月15日 15時12分47秒)

Re[1]:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
磯トンボ  さん
蕗のとうさん
今晩は~

>鯵の握り寿司が 一杯並んで美味しそうですね~ 板前が直伝で 握ってくれるのですから
>これ以上の寿司は無いですね。
> 鯖のフライですか~ 余り聴いた事ないですが 生きが良ければ 何でも美味しいのでしょうね。
-----
☆鯵の握り・・・4~5年前まで結構 作ってたんです。
がしかし、食べ飽きてその後まxちたく作らなくなりました。

考えて見れば寿司屋みたいに幾種もの具合、釣ってきませんからね(笑

>鯖のフライ、自分も始めて作りました。
でも旬なものは美味しいです。

(2015年01月15日 23時22分29秒)

Re:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
タナゴママ さん
こんばんは~

鯖をフライにするって何故かあまり考えないですよね。
でも、鯖の竜田揚げとかも料理としては普通にあるし、不味いなんてことはないですよね。
最近はまったく海釣りに行ってないので鯖を釣るなんて事もないけど、鯖を釣る事があればフライやってみます!!


(2015年01月16日 00時31分00秒)

Re[1]:2015年初男の手料理 鯵の握りと鯖のフライ(01/14)  
磯トンボ  さん
タナゴママさん
おはようございます。

>こんばんは~

>鯖をフライにするって何故かあまり考えないですよね。
>でも、鯖の竜田揚げとかも料理としては普通にあるし、不味いなんてことはないですよね。
>最近はまったく海釣りに行ってないので鯖を釣るなんて事もないけど、鯖を釣る事があればフライやってみます!!



-----
☆痛みが早いって言うイメージがあるから、あまり持ち帰ることはなかった魚です。
しかし、冬場はどうか・・・って思いました。

小鯖は脂の乗らなく上手くないけど、料理次第では行けます(^^♪

お試しください。

(2015年01月16日 08時21分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: