PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2015年08月17日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary


ふなっしー でお馴染みの船橋の梨 =

今週はお盆・・・流石に魚殺生はやめて
8/13は義母さんちに出かけた。
お盆の入り~お世話になった義父さんのお墓参りに・・・
(釣りネタblogでなくてすみません




毎年、お盆の手土産は ”地元産の梨” と決めている。
梨の種類は沢山あるが・・・
街道沿いに梨直売店が出るこのシーズン。
並べられているのは早生種の 「幸水」
同じ早生種なら 「豊水」 が好きだ。



↓
↓

















直売店では仕入れず馴染みの梨農家に・・・
利用する街道から奥まった所にある梨農家に立ち寄る。




例年なら「豊水」「幸水」の順で採られると記憶してるが
何故か今年は順序が逆で、「幸水」が先き・・・

試食用の「幸水」を頂く・・・
今年初物、それなりに美味い

でも、甘さ 瑞々しさでは「豊水」だと思う。




贈答用の箱に朝採れの「幸水」を詰めてもらい
義母さんちへと向かった。







【豆知識】
幸水と豊水の違い

◯幸水 ・・・梨の中で一番甘く、みずみずしいとされているのが幸水。
「菊水」×「早生幸蔵」の交配種
その甘味とシャリっとした食感には絶大な人気があります。果肉は緻密です。
・日持ちはあまりしません。
・幸水の糖度・・・市販の平均的な糖度は12度前後。

◯豊水 ・・・豊水は甘味に加えて若干の酸味があります。
「幸水」×「石井早生× 二十世紀」の交配種
酸味が苦手でない人は、ただ甘いだけではない味覚の豊水が好みに合う という声も多いです。
また、豊水は「豊かな水」という名前のとうり、ジューシーさでは幸水の上をいきます。
果肉はやや柔らかめで、幸水よりも若干大きめのサイズ。

・豊水の糖度・・・市販の平均的な糖度は12.5度前後。






当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月17日 09時36分13秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: