全4件 (4件中 1-4件目)
1
手話講座生が手話スピーチコンテストに参加するというので手話講座で応援です出場を決めたときは、手話表現してもまだあやふやだったのに若さはすごい!この前観たら、手話も大きくはっきりしていてすっかり変わりました練習の成果ですお陰様でソロプチミスト賞に輝きました将来の夢は看護師と、姉妹揃ってしっかりと先を見つめている中・高校生のこの年頃にここまではっきりした目標なんてなかったなあ~とわが身を振り返る・・・・高校生も一般の部も・・・そして、こどもの部も、みんなそれぞれ思いを手話に乗せて素晴らしいスピーチでしたアトラクションは・・「オイカゼ」で歌とサインダンスのバランスが絶妙ですが・・・まだまだこれから伸びてゆくのだろうとこちらも若い力に拍手!!若い力に押されて帰宅してからお年頃に合わせた山姥の髪をどうしょうかと・・・布を裂いて・・・鬘つくりです。こちらのお年頃もほんとのお年頃に負けずに・・・ガンバです・・・なかなか良いのではないかと~~苦手な小道具つくりに・・・ひとりマンゾク~~~
January 23, 2017
コメント(2)
毎年行われる聴覚障害者成人式&新年大会もし時間があれば行こうと年末にチケット購入協力していたので寒梅館までいざいざ~~~成人は、みみずく会員含めて14名あいにく参加者は半分ぐらいでしたが~~~それぞれの夢を語る決意表明にほっこりする~~若いって素晴らしい挨拶では、京都市長、教育長、それぞれ代理の方でしたが皆さん、最初から最後まで手話で挨拶された~手話言語条例が施行されて変わったなあ~と思うこと手話に触れたことがなかった方はきっと練習は大変だっただろうけどそこから始まる何かがあるように思う。アトラクションは伝統芸能「和知太鼓」に京炎そでふれ若者の踊りに・・・会場全体に響き渡る大太鼓~~思わず身を乗り出す新年大会の内容も知らずに行ったけどここで会った皆さんに新年のご挨拶三連休の最後なのもあるのだるけど・・・どんどんと知り合いに逢うのが減ってきたように思う介護や孫の守り、それぞれの家庭の事情で・・・自由には出られないお年頃のお仲間が増えてきた・・・寂しい気もするけどそれぞれにいろんな時期がありまた、どこかで「あら~元気だった?」と手話で挨拶できるだろう~~~でも、手話を初めて30年過ぎると・・みんなみんな、かなりお年頃になりましたそれだけに若い人たちがまぶしく感じる~~今日の京都新聞にも紹介のあった季刊「みみ」の連載でカメラマン豆塚さんの「道」を手に帰路についたお世話になった方々も登場してます連載はまとまった方がまた読みやすい気がするそれぞれの「道」を写真と共に楽しみたい~~~
January 10, 2017
コメント(0)
ちょっと早いかな?5日が練習始めです。時間が近づくと風邪です!風邪です!明日の準備がとかとか連絡が続いてやはり、早すぎたかな?とはいえ、集まったメンバーでできるところをやらないと進みません。で、庵主さま、山姥2人声優と4人です。山姥の動きやセリフをどう表すか?庵主さまと声優の合わせなどできることをぼちぼちといつもは、こうしてああしてと掛け声が多いコノワタクシ人がいないと出番です。山姥動きも、さすがに疲れます。舞台は広い大きく動くためにもよし、筋トレがんばろう!今年も、動き回る手話舞台です。
January 9, 2017
コメント(0)
また一年が過ぎ去り新たな年が始まりましたゆったりした日々を過ごすつもりが・・・・歳を重ねるたびに新しいことを始めているような気がするいくつになってもドキドキハラハラワクワク~~そんな1年になりますように~~みんなが元気に明るくすごせますように~~~ことしも1年よろしくお願いします。手話舞台「箱!」練習開始は1月7日です。今春には映画「卒業~スタートライン~」も完成予定次はどんなことに挑戦できるのかな~~~~
January 4, 2017
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1