アキハバラ的散財生活

2014年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大部屋に戻ってきて午前と夕方の点滴になりました。しばらくは「左手」発の発熱に悩まされていましたが、これも解消に向かいつつあります。手術時に設置した血抜き用ドレーンも抜きました。糸ではなく、シールで縫合しているため、縫い針の通過した後にできる「血抜き」が出来ないため用意されたものだそうです。すごい進化です。

中はプレートで完全補強されているので、傷口の状況と中の固定具合で退院が決まるのですが、固定具自体を除去することも基準に入っているそうです。ただ左手首自体は回転屈伸が出来ないので、これはすぐリハビリ計画が始まるとみてよさそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月31日 19時47分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ある日のペペロンチ… New! ハナタチバナさん

春眠的桃源郷 syunmingさん
のほほんくらぶ ぴっちちーさん
ちょいこの小屋 ちょいこさん
胃痛!イトマサのい… チヤイムさん

コメント新着

いとじん@ Re:ウィルコムのスマホ(03/17) 最近はママ友に限らないで、会社でも使わ…
いとじん@ Re:Windows8への道(1)(03/12) まだWindows8にさわったこともないです。…
いとじん@ Re:記念品(03/15) いいですね。 勤めていた会社も景気がいい…
いとじん@ Re:Windows7への道(10)(03/08) 放送大学でXPを7にレベルアップ作業で40…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: