2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
なんやかんやで、Lv18になり(ほとんどソロで楽倒してたらしい)、サポートジョブも、何人かのお手伝いを頂き、無事に取れました。手伝ってくれた人ありがとう。そして、嫁の次なる目的は、Lv20!チョコボ免許に向けてまっしぐら。ということで、私が仕事している間に、LSメンバーに連れられて、ジュノデビューを果たしたそうです。(HPジュノに設定したので、もう帰れないらしいw)さてさて、Lv18~20となれば、もうソロは辛いはず。ということで、LSメンバーを呼び集めて、18~20でレベル上げ開始。ちなみに嫁は初のPTでLvあげだったそうです。初め3人で、コロロカへ行ったのですが、狩場へ行く途中、私が見事にからまれ、ここでのLv上げは断念。そして、再募集をかけ、5人でクフィムで仕切り直し。構成は、ナ(私)モ竜召白(嫁)もっと納金PTになるのかと思いきや、結構普通のPTが組めました。早速、狩開始。嫁は、ミミズで経験値300オーバー出して、はしゃいだり、白で回復をするのが大変で周りがみえなくなってたり、休憩するタイミングや戦闘位置を試行錯誤してたりで、リアルではかなりテンパってパンクしそうになってましたw狩りとはそういうものなのです。と、言い聞かしたが、首をかしげてましたwそんな感じで、無事にLv20になり(私はナイト22)目標達成。さて、早速チョコボクエを・・・というところだが、ゴゼビの野草がない。リアルでは、弱い立場の旦那は、何も言わず、せっせとゴゼビの野草を取り、嫁に送りましたとさ。さらに、使ってないLv20の装備を倉庫から引っ張り出し、それら全部送り付けました。後日、無事に免許書取れたのだが、チョコボへ乗って、ウィンに帰ろうとしたら、道がわからなく、何とか行き着いたマウラから徒歩で帰ったそうなwその辺りは経験が埋めてくれるでしょう。んな感じで、また休日にLvあげの募集かけますので、お暇な方は、お手伝いよろしくお願いします。と、ここでブログがいつもなら終わるわけだが、嫁の真の目的がわかったので、このまま続けるとしよう。Lv20に早くなることを急いだ真の理由。それは・・・ ヴァナ婚をするためLv20にしたらしい。そういえば、ヴァナ婚の条件にLv20以上ってありましたね・・・ということで、 だれか付添人になってくれませんか?
2007年02月25日
コメント(1)

空LSが結束時の約束通り「人数が減って狩れなくなったら解散」という事態になりました。実は、私の知らないところで、人が結構やめてました。聞くところによると、引退8名、行方不明1名とのこと。うーん、当事は、「やめることなんて絶対ねぇっ」と思ってたけど、このような事態になってしまったことに対して、とても残念。とは言え、みんなリアルでの都合もありますので、仕方ないでしょう。しかし、LSが無くなり、今後は活動がなくなるのかと思いきや、リーダーがいろいろ試行錯誤して、新たな多目的LSを発足するとのこと。これは、ありがたいことなので、是非参加させて頂くことに。新LSでの活動内容は、今までの空限定という枠を取り払い、サルベージ・アルタユ・四神・麒麟・印章BC・HNM・バハムート・応龍など、大人数でしかできないことを、やりましょーってもの。新LSになり、新しい戦力が増え、また活気が戻ってくればと願うばかり。と、思っていたら、そうおちおちしてられ無そう。結束して、すぐマスター(リーダー)から、メッセージがメンバーへ流れたのですが、マスターの任命により、3人のサブマスターの1人に選ばれてしまいました。選んで頂いたので、私のできる範囲で精一杯ガンバらさせて頂きますが、リアルで仕事に家庭に忙しいので、おてやらかに。ということで、かなり長く続いた、空LSはこうして解散しました。あ、解散イベントのことを書こうと思ってたのに、新LSのことを長々と書いてしまった。ま、いっかwで、解散イベントですが、2/23(金)と2/24(土)の2日連続で、トリガー消費大会。2/23(金)は、朱雀1回、青龍2回やったそうです。私は、仕事で帰ったのは0時過ぎ。こちらは、参加できませんでした。続いて、2/24(土)は、麒麟2連戦。今まで、2連戦ってやったことなく、かなり長い時間戦闘してた気が。(最後の方は、ところどころ記憶が飛んでましたw)で、こっちの戦利品は、こんな感じ。 1戦目:光布 2戦目:麒麟棍、光布、オリハルコン・・・・肝心な免罪符、麒麟大袖はでず。かなりしょっぱい終わりでしたが、うちのLSらしい〆だったのでは?wこの後、記念撮影して、解散となりました。新しいLSでは、みなさん、また、よろしくお願い致します。
2007年02月24日
コメント(0)
はい、自宅に帰ったら届いてました!帰宅時間:0時22分・・・(汗ちょっとだけ起動して、MHPからデータ引継いで、町の中散歩して終わり。帰りの電車で思いっきり遊ぶぞー!・・・通勤帰りの電車が楽しみってなんかヤダなwってことで、クエスト一切やってません。そういえば、ダウンロードクエストなんだろう・・・
2007年02月22日
コメント(3)
■蛮族軍のレベル上限アップについて 「レベル7の部隊には、新種のモンスターがそれぞれの蛮族軍に配備されています。」ビシージ用の新モンスター?青魔法追加には、なりそうも無いな。■新たなテンポラリ属性アイテムの支給について 「追加されるアイテムは、主に攻撃面でのアドバンテージが得られるものが多くなっており・・・」なんでっしゃろ?ま、追加されてからのお楽しみってことで。■五蛇将の新必殺技について 「五蛇将それぞれの個性にあわせた専用の必殺技が新たに追加されます。」重くて見えません!なんか、台詞とか言いながら、必殺技出しそうだ。
2007年02月20日
コメント(0)

嫁がおとなしく休んでると思いきや、こんなもん買ってきました。でかっ!普通サイズのヨーグルト(手前)と比べるとはるかに大きいです。いったい、こんなのどこで探してきたのやら・・・その後、「ハッピー!ぷっちん!」って感じで食べましたとさ。
2007年02月16日
コメント(1)
ついに発表しましたね。http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070216/tk6.htm
2007年02月16日
コメント(0)
公式サイトが更新されたようです。■新たなミッションについて 「今度のミッションは、新モンスターやマムージャ四天王、冥路の騎士の登場などなど・・・」 冥路の騎士と戦う!? まさかね・・・・(って、過去にもバハムートとか出されたからあるかもなぁ・・・) 新モンスターが非常に気になります。 と同時にラーニングが・・・。 また、青魔法増えるかな?■メリットポイントについて 「戦闘終了後にメリットポイントがアップした際、周りのPCからもそれを確認できるエフェクトを新たに追加」 Lvアップ音が久しく聞いていないので懐かしい音となってます・・・・ (青はほとんどENMでLv上げちゃってるんでw) 「現在モグハウスとレンタルハウスでしか行えない「経験値取得」モードと「リミットポイント取得」モードの切り替えが、どこでも可能になります。」 この対応は非常に嬉しい。 ENMの途中に切り替えられるのも非常によい。 なんで、もっと早く実装してくれなかったんだろう・・・■装備品、アイテムの保管について 「特定のNPCに預けられる装備品の一式に「レリック」を追加する予定」 シーフの足だけもってるから、他もそろえて預けちゃおう。 ・・・って打ち直したら、もう一回取らないと預けられないのか。 さてさて、何回デュナミスへ行けばよいのやらw 「コルセアのカード類を99枚1セットとして「カードケース」にまとめられる」 コルセアの人に取って、荷物圧縮が回避されるよい変更ではないでしょうか。■マップのマーカーについて 「心に宿る記憶をウタウ記憶のウタイビトや貴重な装備品を保管するNPCなどが、マーキングの対象となります。」 いざ、利用し様としたときに探し回るので、ちょっと便利になった。 とりあえず、全国回って、マーキングしておこうかなw
2007年02月15日
コメント(0)
嫁がインフルエンザにかかったらしい。そんだけ。じゃ、寂しいから最近の出来事など。モンスターハンターポータブル2ndを予約&前払いしました。後は発売日に受け取るだけです。今回ももちろんメイン武器はハンマー。麻痺命で、バインドキューブ一直線に目指し、サブとして片手剣のデスパライズを作成予定。材料や改造順番が変わってなきゃ良いのだが・・・。ということで、モンスターハンターポータブル2ndを購入予定の人いたら、一緒に遊びましょう。あとは、最近は仕事が忙しく、平日はかなりハードです。3月頭を過ぎてしまえば、波も静まるので、その辺りで、また頻繁にログインするようになると思います。早く、シーフ(現在73、@13000で74)と青魔道士(現在69、@16000で70)を75にしたいな。2ジョブ75まで上げたら、忍者のメリポ上げをしつつ、嫁のLv上げに付き合おうかな。ということで、週末限定でLV15付近のジョブ持っている方、嫁のLv上げの参加募集してますw
2007年02月14日
コメント(4)
いや、最近、リアルで不幸なことが続くもんで、リアルで呪われた気がしてしょうがない今日この頃。先日も、LSメンバーのNeさんから連絡有り、しばらくログインできなくなると連絡を受けたばかり。詳しくは、ここに書けないので、知りたい人はTadiまでメールかTellを。ということで、週末の出来事。2/9(金)に有休を使い、実は4連休だったりもします。まず、2/9~10は、年末に予約がやっととれた保養所へ行ってきました。これが、なかなか倍率が高く、予約も抽選になるのですが、見事当選し、行ってきました。行き先は「箱根」旅館は噂どおり、めちゃきれいでした。飯もまずまず、温泉もよし。久々にゆっくり休めました。あくる日は、旅館をチェックアウトし、大涌谷へ。妻は、初の箱根だったので、もちろん大涌谷も初。予想はしていたが、あの硫黄の臭いには絶えられなかった模様。その後は、下山して、近くだけどなかなか行く機会がない鎌倉へ足を運んでみました。中学の修学旅行以来となる鶴岡八幡宮へお参りしてみたり、街中をぶらぶらしてみたり。昔、着たときとはちょっとちがう鎌倉散策でした。近場なので、また行ってみよう。2/11は、予定通り実家へ。久々の実家へ帰ったわけだが、去年の6月まで、よくこの距離を通勤してたなぁと感心してしまう距離を移動。約3時間かけて、実家に到着。オフクロはあまり変わらなかったが、オヤジがちょっと痩せたようだ。たわいも無い話をして、夕食を食べ帰って来ました。帰って即ログインで30ENMへ。メンバーのみなさま、待たせてしまって申し訳なかったです。時間も遅かったので、30×3と50をやって、終わり。2/12は折角の祝日だったけど、次の日の会議資料作成作ってないことに気付き、資料作りに追われてログイン出来ず。
2007年02月12日
コメント(1)
ちょーやりてー。プロモーションムービー公開中!↓http://gundam-musou.jp/movie.htmlさて、これはお買い得か!?http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070207/gundam.htm
2007年02月07日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


