2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
サッドヴァ捨てて、ラジャス取り直しました。取り直し用のイベントが準備されていたので、ちょっとビックリw本日はこれだけw
2007年06月07日
コメント(0)
ザクっと抜粋してコメント> ■新たな「アトルガンの秘宝」ミッションが追加されました。> ■新たな大人数バトル「エインヘリヤル」が導入されました。 【興味があります】> ■チョコボ育成およびチョコボレースに関して、以下の変更が行われました。やっと省略できるようになったw> ■モグロッカーで保管できるアイテム数の上限が最大80まで拡張可能になりました。倉庫が増えるのは大変助かります。> ■サンドリア、バストゥーク、ウィンダスの3国のミッション、> 「ジラートの幻影」ミッション、「アトルガンの秘宝」ミッションに関連する> バトルフィールドで戦闘不能になった場合でも経験値が消失しないようになりました。> ■「プロマシアの呪縛」に関して、以下の変更が行われました。> ○「プロマシアの呪縛」ストーリーに関連するバトルフィールドを攻略する度に、> 報酬として経験値(もしくはリミットポイント)が取得できるようになりました。> ○以下のバトルフィールドの難易度が一部調整されました。> 迎え火/武士道とはミッションをまとめて楽になったのかな?> ○以下のエリアのモンスターの配置およびレベルが調整されました。> プロミヴォン-ホラ/プロミヴォン-デム/プロミヴォン-メア/プロミヴォン-ヴァズENMで各週行っているので、難易度が下がる分には、うれしい。いっそうのこと最終層に一気に飛べれば文句ないのにw> ■以下のエリアにチョコガールが配置され、レンタルチョコボを利用できるようになりました。これは嬉しい。移動が楽に。> ■サンドリア、バストゥーク、ウィンダスの3国に派遣されている傭兵キャラバンNPCに話しかけることで、> アトルガン白門へのキャラクター移動サービスを利用できるようになりました。HPをウィンに戻そうかな。> ■Outpostへのテレポ・サービスの利用可能レベルおよび手数料が以下のように変更されました。> ■「リンバス」に挑戦するために必要となるだいじなもの「コズミッククリーナー」の料金が> 30000ギルに変更されました。安くなって本当に良かったですたい。> ■一部のアイテムに関して、捨ててしまった場合でも再度取得できるように変更されました。早速、ラジャスリング取ろうかな。> ■ビシージに関して、各蛮族軍の拠点兵力が、最高200まで上昇するように変更され、> あわせてレベル8が開放されました。今朝、早速トロールがLv8でやってきたらしく、嫁が参加してがんばってましたw> ■「アトルガンの秘宝」で追加されたエリアに以下の新たなモンスターが追加されました。> ドゥエルグ(Dvergr)/ヴァンピール(Vampyr)ラーニングは?w> ■サルベージに関して、以下の変更が行われました。> ○だいじなもの「謎の証文」の入手に必要な作戦戦績が、1500点に変更されました。これ、めっちゃうれしい。> ■アサルトの「ナイズル島」を対象とした作戦に関して、以下の変更が行われました。ちょっと、こっちも久々にやりたくなったなぁ。できれば、100ブロックに行きたいです。> ■「メリットポイント」に関して、以下の変更が行われました。ここは予定通りですね。> ■新たな装備品が複数追加されました。http://ff11-item.hp.infoseek.co.jp/青魔道士のAF2はどこですか?今回は、見送りか・・・> ■新たな合成レシピが追加されました。http://artisan-gardens.com/> ■以下の投擲武器を装備している場合、遠隔攻撃が実行できないように変更されました。間違って投げることがなくなった・・・実は、一昨日のLv上げ前のヘディバ島へ行ったときヘッジホックボムを投げそうになった・・・(汗> [システム関連]> ■「だいじなもの」の表示方法が変更され、以下のカテゴリーに分類して表示されるようになりました。見やすくなって◎> ■繰り返し挑戦可能な以下のクエストに関して、2回目以降の挑戦時にも、> オファーリストにクエスト名が表示されるようになりました。確認できるようになったので、受け忘れとかなくなるな。過去に何度、護衛を受け忘れたことやらw> ■モグ金庫やミッションなどのリストにおいて、以下の操作方法でページアップ/ダウンが> できるようになりました。これ、何気に便利w
2007年06月06日
コメント(3)
たまたま早く帰れたので、夕食後にレベル上げ希望を出してみました。待っている間、暇しないように、ヘディバ島へインプ狩り。・・・・食事するの忘れるは、投てき忘れるは、リレイズ忘れるはでぜんぜんダメダメ。ということで、戦闘不能に。折角@3600だったのに、フルロストで@6000になってしまいました。改めて準備万端で移動しようとしていたら、/sh 不滅隊メリポ行きます。希望の青魔道士、コルセア、赤魔道士、詩人おりましたらTellを。とシャウトが!即Tellで74(@6000で75)ですが、ご一緒してもよろしいでしょうか?と連絡してみたところ、OKの返答があり、参加。PT構成は、青/忍×5、詩/白場所は、へディバ島には1PTいたので、マムージャ監視哨前かタンジャナ島。私が、マムージャ監視哨前に偵察行ったところ1PTのみ。敵はあまりぎみ。リーダーがタンジャナ島へ行って見ると、中段にいたPTが丁度帰ったところだったので、敵の数と、リーダーの慣れから、タンジャナ島で狩りをすることに。私自身、タンジャナ島は始めてだったりしますw敵はGコリブリの連戦。前日に不滅隊PTの火力は十分と判っていたが、やはりすごいですね。平均20~30チェーンで、今日は詩人も居たのでMPもいい具合。MP吸収キッスもセットして、戦闘中にちゅうちゅうMP吸ってました。最高で140くらい、最低は20くらい吸えました。途中、サンクション切れで1名戻り&ジョブ変更:青⇒赤にしてきたが、ペースは落ちずに、狩りまくりでした。んな感じで、6000なんてあっという間に稼いで、青魔道士Lv75に。保険も10000稼いだところで、メリポに切り替え2メリポ(忍者で稼いだ分あったので、14000くらい)稼いだところで、1人がメリポカンストして終了。バージョンアップ前に青75にでき、メリポも5確保できました。追加される青魔道士のグループ2が楽しみですね~今後、不滅隊PT面白いので、ときどき参加してメリポ貯めしようかな。
2007年06月04日
コメント(0)
久々の日記ですいませぬ。バージョンアップ情報でたときから、青上げたい症候群が発病!ってことで、今週は日曜1日しか休みがなかったが、その貴重な休みを使ってLvあげ希望を出してみた。・・・・約3時間放置。LSメンも希望だしっぱーで、数時間経過。どうやら、みんな誘われずに、困っているようだ。「LSメンでPT組んじゃえー」とか、「Lv上げ止めてアサルトでもするか」とか思ったが、待ってる間モンスターハンターポータブル2をやってるとTELLが。「青PTやりませんか?」ΩΩΩ<な、なんだってー!黒PTやら竜PT、召PTなんてなのは聞いたことありますが、青PTってのは初めてした。しかし、考えてみるとMPさえ確保できれば、攻撃も回復もできるオールラウンダー。もしかして、行けるんじゃ?という期待と不安がありましたが、面白そうなので、もちろん参加。コルセア1人確保したかったが、他のPTに取られてしまったので、青6人揃えてみました。外人2人入るPTの構成はこんな感じ。 青/忍×4、青/白、青/詩サポ白は、プロシェル係。サポ詩は、バラード係。その他は、金剛係が2人と眠らせ係が2人。場所はとりあえず、マムージャ監視哨前。手始めにプークをやってみたところ、特に問題なく倒せる。続いて、マムージャにも手を出してみたが、問題なし。普通に倒せるもんだ。ということで、5チェーンして休憩、5チェーンして休憩と順調。調子が乗ってきたころ、釣りミスでマム2リンクに。戦闘中に近くにプークが沸いて、最終的に3匹。シープソングやまつぼっくり爆弾で寝かすも、リンクに非常に弱い。被害出すものの、何とか倒して、いろいろ反省。と、ここで、外人2人が回線落ち。外人の回線落ちは戻ってくる保証がないので、補充でもしようかと相談していると「インプを狙ってみてはどうか?」という話になり、ヘディバ島へ4人で移動。移動途中に2人落ちたうちの1人が戻ってきたので、やまびこを取ってヘディバ島へ来るように連絡。ここは、ソウルフレアとインプがうじゃうじゃいるところで、特にソウルフレアは、[視覚+魔法感知+アビリティ感知+みやぶり]なので、青魔法で釣りができない。青は、投てき(チャクラム系)が装備できるので、それを取るために、ウィンの収納へ移動して、朧月輪を取り出し。その間に、先に現地に到着した3人でインプを狩ってみると・・・・「マムージャと比較にならないくらい楽」と話し声が。早く合流すべく、せかせか移動するものの、ワープ間違えるなどして、気がついてみれば、到着が一番最後になってしまった。5人揃って、いざ狩り開始!インプ、瞬殺ですよ。釣り役は、青/忍がよいということだったので、私が引き受けたのですが、釣れてくるインプを次々殺してくれる・・・・青の火力はさすがと言うべきだなーと実感。もともと1PT居たので、2PTだとさすがに枯れてしまいます。しかし、インプが5分POPなので、何とか食いつなぎ、先にいたPTが帰ってからは、すごい勢いで狩りまくり。途中で1人抜けたが、4人でもペースはそれほど落ちず狩り継続。最終的には、持っていったやまびこが切れたので、解散ということに。@21,000でLv74という状態から始めたのに、気がついてみれば、Lv75まで@20000強に。久々に経験値を稼がせて頂きました。夜は30ENM+ソジヤENM+50ENMここでも青で参加させてもらいました。メアの道中半壊し、やり直すも、ENM自体は問題なくすべてクリア。終わった後、調理書取って、ミラテテ使用後、確認したときには@3600バージョンアップ前に、青を75にすることが出来そうだwしかし、Lvあげを久々にやって思ったが、結構、疲れるね~w
2007年06月03日
コメント(0)
> 次回バージョンアップでも、新たなグラフィックの武器・防具などに> 代表される多数のアイテムや合成レシピを追加する予定です。> また、ミッションやクエストの一部報酬アイテムを、再取得できるようにします。> > ■新たなアイテムについて> 次回バージョンアップで追加する新たなグラフィックの武器・防具を、> ここに一部ご紹介します。> 果たして、これらはどんな効果を秘めていて、どのような手段で入手できるのか!?> 楽しみにお待ちください。装備追加は良いんだが、追加するものどれも高級なものなので、買えないし、作れないし・・・って状態だからなぁ> ■報酬アイテムの再取得について> 多くの皆さんからご要望をいただいておりました、> ミッションやクエストにおける一部報酬アイテムの再取得が、> いよいよ次回バージョンアップにより可能となります。> 対象となるのは、主に複数の中から1つを選択して取得できる形式のアイテム、> すなわち、クエスト「神威」「世界に在りて君は何を想うのか?」や> 「プロマシアの呪縛」ストーリーで得られる一部の報酬です。> 過去に取得したアイテムを間違って捨ててしまった方や別のアイテムに> 変更したい方などは、> これを機に再取得にチャレンジしてはいかがでしょうか?> > さまざまな追加・変更が予定されている次回バージョンアップを、どうぞお楽しみに!簡単に取れるならラジャス取ってもいいなぁ。シーフでラジャス使うことも出てくるし。しかし、ナイトを上げると、サットヴァが欲しくなる。ん~、2つくれませんか?w
2007年06月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


