暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
ギルド『大バーゲン』規約
画像付き日記過去ログなど
私信-01
私信02
バルについて考えた
0.考察者のステータス
1.クラススキル概論
2.バルはほんとに赤字なの?
*.参考資料
目指せVNI
とある弓使いの呟き
とある弓バルの呟き…の背後
クロ騒動についての感想
微熱
参加説明
なんとなく
偉そうにしてみる
その1
その2
ホット・コーナー
< 新しい記事
新着記事一覧(全214件)
過去の記事 >
2003年11月17日
日記*日目 …やっぱりね
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ま、日記でスタンスを表明するのが「良いか悪いか」だけども、それはおいておく。
流石にこうなっちゃテーマも選択できん。
名指しで晒されたわけで、こっちがぼかして書いたのも意味なしになったわけ。なんだか気ぃ使ったのに置き去りにされた気もするが…大人の対応として放置すべきか否か。
しかし、名指しで晒された時点で…結構な内緒を受けるとはね。
応対に時間がかかるし、これ以上他で晒される可能性も出てきた(内緒の相手には関係者じゃない第三者であろう方や、知らん名前の方もいた)のもアホらしい。
キャラとプレイヤは違うという認識の出来ていない方が他にもいたとは嘆かわしいが…。
と、いうわけで、こっちのプレイに実害が出た以上放置できなくなった。
まず、自らの影響力において考えて欲しかったな。日記書きである以上、デリケートな問題は臆病であって欲しい。
『「キャラ」と「プレイヤ」は意識して区別すべき』だと思う。
その意識を持ってプレイするかしないかだけの差だが、結構大きい溝があるな。
必要性はとりあえず説く。
ゲームだからと言って「リスクを背負わない」とは言わない。何らかの言葉や行動によって、好かれるリスクや嫌われるリスクを背負うだろうし、相手に与えた言葉によってダメージを与えること、あるいは相手から受けた言葉によってダメージを受けることも致し方ないだろう。
モニターの向こうにいる相手を想定していないわけではないが、それでもすれ違いや行き過ぎは生じるわけだ。
敢えて例えに応じるとしようか。ゲームと電話を同列におかれるとは思いもしなかったけどね。
なら、電話でも、仕事場でも、学校でも、友人間でも…人間生きてる以上、其々のコミュニティで何らかの人格や役割を使い分けて生きてるわけだ。全て同じ素で通せるわけもない。当然その中での役柄を意識的無意識的に気を使っているだろうし、あっしだって一応社会の中で動いとるわけだ、気を使わんなどとは言わん。
ゲームだとその「役割を創る」側面が強くなるわけだと思ったんで、敢えて「役を演じている」と表現し、役者に例えもしたんだがね。それに、キャラクターの行為にも何らかの「演技性」があるだろう。敢えてその姿勢をもって…プレイしてたんじゃなかったのかなと思う。
ゲームをやる際には、ゲーム内での自分の人格をまず創り、その人格と意識あってか無意識か知らんが混ざり合い、そうした上でこのゲーム内というコミュニティで振舞うわけじゃないかなとも。
まず、自分が居心地良い役柄を作った上で、周囲と折り合いをつけていくわけで、自分が居心地良くないのに、金払ってまで遊びを続ける馬鹿はいないと思う。あるいは知人の間の板ばさみに合って…それでも現状が変わるかもしれないと思って、苦行の中課金している方だっているかもしれない。
極端な台詞を互いに吐き、それに対してのやり取りがあった以上…「演技ではない」とは言えないんじゃないか? 良く使われる「(マテ」の語尾で帳消しですか? ネタですから…と言った以上は演技を貫くべきじゃないのかなとも。
言葉はまじめに吐いてるさ。ネタである分余計にね。やりすぎただろ…怒ってないかな、謝ったほうがよくないかな…と悩まないで能天気にやってると思われてたのかしらね。それで悩みながらも、そのコミュニティでの役割(ギルマス・師匠・弟子・知人友人)に応じた演技を意識して対応をするわけ。
言葉や行為の発信者にだけ責任を求めるなら、受け止める側の責任はどうなるんだろうか。受け止め咀嚼し必要があれば言い返すのも、会話をしているのなら責任が生じると思うがね。会話じゃなくて一方的に匿名で罵声を浴びせたなら別だけど。返信できるところにいたでしょ。
で…あっしは会話をしていたと思うけど、そうではなかったのだろうか。手前だけで納得して、言い返す権利を放棄して黙って傷ついたといって、殻に閉じこもられたとしちゃ、居心地のいい言葉しか受け付けないってだけじゃないの?
貴方が演じていたその役割(素も混じっていただろうが)が…こういう事態を想定していなかったとでも仰るのであれば、それは甘いよ。
PTに入った時点、トレードした時点、話をした時点で言葉を選んで選びつくしたとしても、相手がどう受け取るかは判らん。その言葉や行為で引退を決意する人もいるだろう…と思うよ。
それを由とするだけの覚悟がなけりゃ…口などきけないし「ネタをネタとして」遊ぶなんてことは出来ない。
とはいえ、そうそう極端言うわけにもいかんのは当たり前。そんな後味悪い事誰がしますか。そのためにキャラとプレイヤとの明確な区別が必要となるわけだ。
現実よりも演技性が濃いゲームだからこそ…。
「中の人が困ってますから」といわれれば、そこで演技はやめる。ゲームでの行為でない領分に踏み込んだわけだから。困ったときには「中の人困ってます、やめてください」とあっしも言うさ。そこでトラブルを回避するわけだ。それでも続けるなら問題あり。別の対応の方法がいるだろう。
その点をあっしも相手も「なぁなぁ」にしていたのではないかと。あっしは、演技であるという認識を相手も持っていると思い込んでいたわけだ。相手からの返答についてもその部分で「キャラ」が困っているのか「プレイヤ」が困っているのかが明確でなかったわけだ。
その認識の違いで、トラブルになったとすりゃ…それこそスタンスの違いだ。
この話し合いがあったか無いかを問いたいわけだ。
だから溝が深まった。と思う。
その点については、問題点がはっきりしてるんじゃないかなとも。
だから、今一度言うけど『「キャラ」と「プレイヤ」は区別すべき』だと思うのさ。踏み込んでいいべき領域と、そうでない領域を区別するために。役柄(キャラ)の領域と、役者(プレイヤ)の領域を区別するためにも。
チャットの文字では、現実以上に伝わるものも伝わらない。電話での『口調』や直接会ってでの『表情・仕草』に類するものが無いわけだから。
その問題点について「きちんと語った上で」納得して欲しいね。話すことはないというならそれでもいいが、この部分を明確にしていないわけだ。
だが、これを明確にしたところで後の祭りになるのか、橋がかかるのかどうか…。
判らん。
とりあえず、勝手に晒されて納得されても困る。
追記
ゲーム内の好意(事ここに至っては完全に決裂したと思うがね)やFリング時に援助をされて…役柄として断れなかったあっしもあっしだ。今となっては後悔しとる。
あれは何? あの好意は…「演技」じゃないとすれば、まさか素だったの? なんなんだろうね。あれは演技でこれは演技じゃない…なら、明確に分けてくれ。頼むよ。
部外者に借りを作っちまった。返すべきか返さざるべきか。ギルメンと相談して…出来る限りのことは返そう…とずっと悩んでいたこっちの意向は置き去りですか。そうですか。
とりあえず…悩んでいた時間は戻らん、睡眠を削ったと誇らしげに書いていますが、そんなんこっちも一緒。偽善者面したい演技は結構だが、それがこっちに何を与え、悩ませてくれたかを考えました?
悩んで、その姿勢を気取られないように馬鹿台詞を吐きまくっていたあっしこそ…いい面の皮。
楽しんで役柄を遊んでいると思っていたが(あっしはその時点では相手がキャラとプレイヤの区別をつけた上で遊んでいると思っていたわけだが)本気で馬鹿だと思ってせせら笑われてたと思うと腹が立つ。あるいは、あっしのキャラは乞食と思われてたのかねぇ。
ええ、勝手に返されて困るのはこっちもいっしょ。それこそ「勝手に清算」して終わりのつもりで逃げ込むその行為自体が大迷惑。こっちからも耳をそろえて返して差し上げます。
手切れ金だとチャットで言われた時点で…こっちの我慢も限界に達しました。
言葉に対してどうこう言うなら、こういった言葉を何故吐くのかについて、お答え願いたいですな。施しを受けるなんてプライドズタズタですよ。とりあえず、ありもの全部売ってでも即座に返します。手前の都合の悪いことばかり伏せて日記書かんでくださいよ。
勝手に幻滅したなんぞと書かれて晒されて…。
どうすべきかね。
あっしは、それこそ…こういうデリケートな問題の際には「誰だ」とは書かんよ。わかる人だけがわかるようにしたつもりだが…違うのかね。名指しで晒されてまで…こりゃ我慢せにゃならんのかな。
私書箱その他もあるだろうし、何らかの形で来るかどうか…だが。逃げ切られた今となっちゃ、見込みは薄いのかどうか。
とりあえず、きっちり会話にならんとすれば、それだけだ。
キャラ削除はせんよ。こういったトラブルはつき物だし、一々逃げてもいられないからね。
丸抱えして、話して、その上で解決するなら…その方がいいのだし。
11/19 12:39追記
私に対してどう感じようが勝手ですが…。
それを「名指しで確定的に」書くことの影響が…未だお分かりになられていないようで。
それについてはどうすべきなのかね。
知らん人が「ギルメンを広告塔に使ってたんですか?」
なんて印象をあっしに持つ影響性等については考慮されなかったようで…。
「そういう風に扱われるんだよ」という事に警鐘を鳴らしたかっただけと嘯くなら…まさに、あっしの名誉にかかわるが。
とりあえず、あっしは魔女裁判の被告なんでしょうな、向うにとっては。
で、自分は殉教者気取りかと思うと…泣けてきますね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003年11月19日 12時54分13秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全214件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
Taite
♪
フォローする
お気に入りブログ
まだ登録されていません
コメント新着
Taite
@
Re:おひさし!(02/23)
to:Jimi赤家さん ああ、そうだ。 「個人…
Jimi赤家
@
おひさし!
今回の同窓会に関しては、無料化後の人へ…
Taite
@
さてさて
結構いるもんなんですなぁ…うはははは♪ …
sai@
えっ
…と思ってよく確認したら日付がorz 新宿…
好きな人と好きなことしたい人@
もっといる模様
少なくとも、3人に聞かれたけど。 あれ…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: