タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タケル@ラン

タケル@ラン

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Favorite Blog

ランニングで健康美… akeriinさん
healthyな私になりた… りこ35710さん
走るクマさんの部屋 ビーグルタロウさん
マラソンランナー応… コウチャン38さん
いつでも夢を♪ ミトン10さん
Every day is a memo… sajin203さん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
MY DAYS ☆よこよこ☆さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん

Comments

タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん ありがとうございますm(__)m …
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) おはようございます。 引越しお祝い申し…
タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん こちらこそご無沙汰してお…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ps. 文字化けで変なところに?マークが3…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ご無沙汰しております。Tランのanです。 …
タケル@ラン @ Re[1]:にゃぁ~を読んでちょっぴり!?(12/17) TAKO星人402号さん 先日☆谷川真理ハ…
TAKO星人402号 @ Re:にゃぁ~を読んでちょっぴり!? ここまでストイックにならなくても…と思い…
タケル@ラン @ Re[1]:かすみがうらエントリー♪(12/07) TAKO星人402号さん かすみがうらは…
TAKO星人402号 @ Re:かすみがうらエントリー♪ つくばにはエントリー出来ずに悔しい思い…
タケル@ラン @ Re:つくばマラソン(11/28) まなぴーさん まなぴー自己ベスト更新…
2011.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

本日のブログを執筆するにあたり、前日☆休肝した反動で、極めて飲んだ暮れの

状態でしていることをお許しくださいm(__)m

もしかするとこれまで数々あった一晩だけのブログとなるかもしれません??

よって・・このブログを読まれた方はラッキーかも?(爆)

あ・・やば(^_^;)

本文???

2011年♪別大(別府大分毎日マラソン)以来のレースへ本日出場してまいりました。

3.11からエントリーしていたレース全てが中止となったので、約7ヶ月ぶりです。

この間☆震災対応やら、走ることへのモチベーションで走らなかった日も多く、

やっと8月から走ることへのモチベーションを取り戻したかな???

今月は従来の月間走行距離(約300キロ)へ届くかも??

そんな状態で、上記レースへエントリーし走れることへ感謝m(__)m

先日のクラブ練習での状態や自主練の手ごたえなどから、今日のレースは

1時間35分前後と予想。

一昔前???は90分を超えるなんて考えられなかったけど、その頃の練習の質と

量を客観的に過去と現在のダイアリー(ランナーズダイアリー)で比較すれば一目瞭然

だし、なにより走っていれば余裕度が全然違うからね。

そんな言い訳第一弾を書きつつ・・今日の一日

会場のキャパを考え自宅を5時半に出発

途中セブンを買い込み会場の入り。7時ちょい過ぎで余裕あり!

結局8時半に満車となりました。

早めに会場入り(スタート3時間半前)でしたので、スタート地点の確認へ散歩(笑)

すると・・前方から知り合いランナーの『やまちゃん』と超久しぶりの再会!

昨年の大田原以来か???

やまちゃんの第一声?『あれ?タケルさん太ったんじゃない?顔が丸いよ!』

あは(^_^;)・・顔だけじゃありまへん(苦笑)

この後久しぶりの再会でしたのでしばし談笑。。

今の俺では・・ハーフでやまちゃんの背中を見れる走力はない。。

やまちゃんは練習レースの位置づけで、レース前に約10キロ以上ジョグしながらも、

50代で5位とは・・流石や!・・24分台か・・・

俺もハーフをこの位で走れるように戻し、それにプラスアルファがないとサブスリーを

狙うとは言えないよな。

それはさておき・・

本日の渡良瀬ハーフの目的ですが、来月の新潟シティーマラソンのペース設定の

参考としたいのと現時点の走力確認です。

前述のとおり1時間35分前後と予想しつつもキロ4分半で走れるか??

スタート地点

スタート地点

トイレ渋滞でスタート地点には遅れて中段以降からのスタート。

1キロ過ぎまでは渋滞解消せず流れに逆らわず

2キロからは解消して自分のペースで

5キロ通過・・22’28”

心拍数も余裕あり、クラブ仲間のYさんに追いつく。

この後10キロまでは一緒に

10キロ通過・・23’01”

あれ??ペース落ちてるじゃん??

この後☆ペース

15キロ通過・・22’20”

体感的に思ったよりペース上がってない。

ここからさらにペース

心拍数も上限近くギリギリで走る。

20キロ通過・・23’58”

え?????このLapは????

かなり前のランナーを抜いたんだけど??

心拍数だって時折警告ブザーが鳴るほどだったのに??

ラスト1.09は4’14”でキロ4分切るペースでフィニッシュ!

とは言え・・区間距離は??でもトータルはハーフなんでしょうね。

タイムは

記録

2005年復帰後のセカンドワーストですが、想定内のタイムです。

これが今の自分の走力ですから・・・

またいつになるか??だけど、キロ4を切るペースで走れる力をつけ・・

サブスリーを狙いたい!

レース後・・スーパー銭湯にて汗を洗い流し、銭湯にて東北復興メニューで昼食♪

110925_140710.jpg

盛岡冷麺もどき??

一言・・もう少し辛い方が俺は好みです。

夕食は・・先週行ったばかりの味噌ラーメン専門店へ♪

今回はこれ

味噌ラーメン

海の味噌ラーメン♪

北海道味噌と甲殻類のダシの利いたスープらしい・・

前回は信州白味噌のラーメンでしたが、基本的に具は変わらないかな??

最初☆海老の香り?が強く感じ・・ほぉ海の味噌ってこれか・・と・・

麺を食べ続けて行くにつれて、この海の香りが薄まり(慣れた?)飽きてきた。

最初に食べた信州白味噌が恋しく感じた!

やっぱ俺にはこの店では信州白味噌が一番かと・・

あ・・もうひとつの味噌(江戸甘味噌?)あるけど・・

この店はあと・・魚介系つけ麺のメニューがあるようなので機会があれば?

再訪問して食してみます。。まぁいつになるか??

だって・・まだまだもっと食べてみたいラーメンあるので。。

ここまで読んでくださりありがとうm(__)m

もう・・寝ます。。

また明日  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.25 22:27:48
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:渡良瀬遊水地ハーフマラソン♪(09/25)  
かあちゃん さん
はじめまして。
渡良瀬遊水地ハーフで検索したらこのブログにたどり着きまして。読んでびっくり、たぶん15秒くらいしか違わずにゴールしたようです(笑)
やっぱり15km~20kmはちょっと長いですよね?いくらなんでもこんなに落ちてないよなあ…ともやもやしておりました。
サブスリーを目指しているのですね!!時々読みにまいります、頑張ってください!! (2011.09.26 11:13:24)

Re[1]:渡良瀬遊水地ハーフマラソン♪(09/25)  
かあちゃんさん

ようこそ拙いブログへ(笑)
書き込みありがとうございますm(__)m
渡良瀬はランネットの大会レポで高評価だったので、初めて
参加いたしました!
手作りの大会で参加者も小規模、コースも平坦で走りやすい
とのことでしたので、走り始めの大会としてはいいかと・・
トイレが少なかったのを除けば、概ね満足できる大会でした。
ただ・・15キロから20キロの距離は本当に5キロだったのか?
は???だったと俺以外に走ったランナーさんも感じていた
ようです。ただ全体の距離はハーフだったと思います。
またどこかの大会でお会いできる日を楽しみにしております。
一応・・今秋エントリーした大会についてはすでにこのブログで書いておりますので見てください。
それではまた(^.^)/~~~



>はじめまして。
>渡良瀬遊水地ハーフで検索したらこのブログにたどり着きまして。読んでびっくり、たぶん15秒くらいしか違わずにゴールしたようです(笑)
>やっぱり15km~20kmはちょっと長いですよね?いくらなんでもこんなに落ちてないよなあ…ともやもやしておりました。
>サブスリーを目指しているのですね!!時々読みにまいります、頑張ってください!!
-----
(2011.09.26 21:32:33)

お疲れ様でした。  
やまちゃん さん
いい感じで走れていたようで、自分の最後の1.09キロは4分27かかりました。
 これからモチベーションアップですね。

15~20はやっぱり長いの?
 15キロまでのラップより3分落ちていましたけど、・・・自分が失速してそんなもんかと思ってました。 (2011.09.26 23:42:56)

Re:お疲れ様でした。(09/25)  
やまちゃんさん

お疲れ様でした!
走り込みされてますね!(^^)!
来月の大阪期待できるのでは?
是非ベストな走りをしてこれることをお祈りいたしております。

ハーフでLap3分落ちは大撃沈しない限り考えられないの
で距離でしょうかね・・・
来年再度計測していただけることを願いたいものです。

ではまた再会できる日を楽しみにしております。

>いい感じで走れていたようで、自分の最後の1.09キロは4分27かかりました。
> これからモチベーションアップですね。

>15~20はやっぱり長いの?
> 15キロまでのラップより3分落ちていましたけど、・・・自分が失速してそんなもんかと思ってました。
-----
(2011.09.27 06:51:38)

Re:渡良瀬遊水地ハーフマラソン♪(09/25)  
sora mama さん
暑い中お疲れ様でした。
ピーカン女と一緒のレースの時はお天気覚悟してくださいね~(^^ゞ
それにしても・・・
やっぱり15キロから20キロはおかしいですよね?
私も1分半位落ちて『おや?』って思いました。

ゴール後のポカリ900mlにはビックリしました!
あれ持って逆走したのは重かったです(^_^;)
また練習会でお会いした時はよろしくお願いします。
(2011.09.27 09:11:09)

Re[1]:渡良瀬遊水地ハーフマラソン♪(09/25)  
sora mamaさん

書き込みありがとうございますm(__)m
え!?ピーカン女!?なんですか!!
どうりで好天に恵まれした(笑)
やはり15~20キロは時間かかりましたか~
追い込んでいた割にLapが一番悪かったので、もしかしたら
と思いブログで???と疑問を投げかけました。
来年度は区間の距離もちゃんと測定してもらいたいものです。
それから・・入賞残念でしたね。
昨年より着実に走力は上がっているように思いますので、ま
だまだ記録更新へチャレンジしていってください!
私的な意見ですが・・名古屋や大阪の参加記録には十分届く
と思いますよ!!
また・・練習会で切磋琢磨しましょう!(^^)!
>暑い中お疲れ様でした。
>ピーカン女と一緒のレースの時はお天気覚悟してくださいね~(^^ゞ
>それにしても・・・
>やっぱり15キロから20キロはおかしいですよね?
>私も1分半位落ちて『おや?』って思いました。

>ゴール後のポカリ900mlにはビックリしました!
>あれ持って逆走したのは重かったです(^_^;)
>また練習会でお会いした時はよろしくお願いします。
-----
(2011.09.27 22:54:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: