全30件 (30件中 1-30件目)
1

北海道物産の催事コーナーにて販売していました。 北海道・小樽の人気店「ルタオ」のチーズケーキ ドゥーブルフロマージュ 1575円 通販でも人気で、ベストお取り寄せ大賞2012・スイーツ部門金賞受賞 空輸される冷凍商品なので、冷蔵庫で解凍して食べます。TVでも放送されてましたが、小樽の店舗では出来たてを食べられるそうです。 焼いて固めるベイクドチーズケーキと、冷やして固めるレアチーズムースの絶妙な2層仕上げ なめらかな口どけで、また食べたいと思えるチーズケーキです。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月30日
コメント(6)

兵庫県丹波市柏原町で発見しました。久々の丸型ポストシリーズ 丹波市役所柏原支所前にて 旧町役場と思われるレトロな洋風建築 2004年、柏原町は氷上郡の5町と合併し丹波市となりました。かつては織田家二万石の城下町藩屋敷はあったものの城はありません。 隣りには巨大な欅の木がありました。欅の根の1本が小さな川を超えて伸びており、木の根橋と呼ばれています。 高さ22m、推定樹齢1000年とは驚き 兵庫県天然記念物に指定されています。 マンホールアートにも木の根橋がありました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月29日
コメント(6)

最初の頃はあまり観なかったが、「半沢直樹」と共にはまってしまった。NHKの朝ドラ「あまちゃん」も最終回となりました。 翌日のスポーツ紙より 不規則勤務なので、毎朝15分の放送がなかなか観れません... 録画したり、23:00~のBSや土曜日午前のBS1週間分放送でほぼ完全に視聴。 クドカンワールドの小ネタにつっこんだり、脇役の演技に笑ったりと家族みんなで楽しめるドラマでした。 小泉今日子、薬師丸ひろ子は私の世代のアイドル アキ役の能年玲奈は、あまちゃんのイメージが強すぎてこの先どうなるやら~ 同じスポーツ紙の記事より 応援してる某球団ですが、このままだとCS2位通過も危うい こちらもどうなるやら~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月28日
コメント(0)

楽天市場で買った新米が届きました。 茨城県産ミルキークイーン 新米10kg(5kgx2)送料無料で3599円 「お米の鬼平」にて 9月21日(土)21:00~23:594時間限定のタイムセール 人気銘柄ミルキークイーンの新米がお得に買えました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月27日
コメント(4)

先日、初訪問した梅田の中華料理店にて〇将と違い高級な雰囲気... 選べるランチ 1000円 メインは海老マヨを選びました。 本日の一品は、牛肉のカレー黒胡椒炒め 同行者のメインは酢豚お粥で メイン料理は6種類の中から選べます。 本日の一品、本日のサラダ、本日のスープ、ご飯又はお粥、漬物、デザートスープ、ご飯又はお粥はお替り自由 ボリュームあるこのランチが1000円ポッキリ デザートはコーヒープリン自家製、甘さ控えめでした。 広東料理「民生」 ヒルトンプラザウエスト店大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストB2 06-6345-5435阪神梅田駅から西へ5分位 民生(みんせい)は神戸の中華街・南京町でも有名店ヒルトンホテルや高級ブティックのあるレストラン街にある支店 高級感溢れる店内で頂く、お得な中華ランチ最高でした 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月26日
コメント(2)

本日のランチはホカ弁です。 チキン南蛮弁当 490円 プレナスが経営する持ち帰りチェーン店の「ほっともっと」にて ほっかほっか亭と対立し分裂したほっともっとコンビニやスーパーでも安い弁当を売っており、この業界も激戦です。 こちらではほっかほっか亭、かまどやの店舗が多いようです。 お弁当割引券で100円off ほっともっとフィールド神戸でのオリックスvsロッテ戦観戦時に頂きました。 家族5人分で計500円割引となりました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月25日
コメント(6)

暑さ寒さも彼岸まで 近所に咲いていた彼岸花 秋の彼岸のこの時季、きれいに咲いていますが有毒植物 日中の気温は30度近くあり、まだまだ暑く感じます。 それでも朝晩は涼しくなり、随分と過ごしやすくなりました。 季節は秋の気配(オフコースの曲もいいね) 鼻が詰まり風邪の気配が... 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月24日
コメント(4)

根っからの関西人なのでお笑い大好き 毎年楽しみなキングオブコント2013 19:00~ ダウンタウン司会の生放送優勝賞金1000万円、コント日本一を決める夢のお笑いイベント 決勝進出コンビはうしろシティ、ジグザグジギー、さらば青春の光、天竺鼠アルコ&ピース、鬼ヶ島、かもめんたる、TKOの8組 はまれば大爆笑orはずれの天竺鼠 松竹芸能からフリーへ連続決勝進出のさらば青春の光 審査員の吉本芸人からの点数がいつも低い...ベテランコント師TKO やはりファンでなくても上方芸人を応援してしまう。 1stステージの得点1位のかもめんたるが優勝 昨年も決勝進出してましたが、ほとんど無名のコンビ昨年優勝のバイきんぐみたいに売れるでしょうね~ 番組後半は焼酎飲んで寝落ち... 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月23日
コメント(0)

阪神御影駅前で配っていました。 KOBE灘の地酒バル参加店マップ 9月21日(土)~29日(日)神戸市東灘区・灘区の飲食店43店舗が参加参加銘柄は道灌、浜福鶴、仙介、琥泉、大黒正宗、福寿など... 表紙のキャラは日本酒王子「なだのん」灘区出身の私でも知らんわ~ 阪神御影、JR六甲道・阪神新在家駅周辺の店舗が多いようです。 通行手形にハンコを三つ貯めれば、プレゼントGETのチャンス 各店500円~1050円のお得なバルセットを用意しています。 神戸や阪神間でも最近盛んな街バル 灘五郷の地元バルは9日間もやってまっせ~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月22日
コメント(2)

「餃子の王将」御影店から開店直後の立ち飲みへ御影界隈では人気のお洒落な店です。 ワンコインセット 500円 お好みのドリンク1杯、おまかせ串揚げ2本、おまかせ1品ドリンクはハイボールを注文本日の1品は蟹の身でした。 17:00~18:00のタイムサービス トマトチューハイ 290円 サッパリとして健康的な感じでマイブーム他のドリンクメニューも豊富 380円のウニ、180円のマグロ造りなど安くて魅力的な料理も多い。しかし、餃子の王将で食べ過ぎたので腹一杯... ハイボールやチューハイをひたすら飲み続けた。 ライオン堂 神戸市東灘区御影中町1-6-3 078-842-3229阪神御影駅から東へすぐ 女性1人でも入れそうな雰囲気の店 1000円~2000円で気軽に飲めますよ~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月21日
コメント(2)

某先輩から本日限りのお得な情報を聞いたので... 「餃子の王将」御影店へ 神戸市東灘区御影中町1-13-8 078-854-0682阪神御影駅から北へ3分位 餃子2人前 210円x2きれいな焼き加減、皮もパリパリで美味い 神戸名物の味噌ダレもちゃんとあります。 豚の天ぷら 504円 揚物も油ベトベトな感じはないです。 焼飯 367円玉子の量が多めで、他店とは明らかに色が違う焼飯 野菜炒め 399円 揚げそば 525円野菜もちゃんと摂ろう。 スタンプカードが満タンに ぎょうざ倶楽部会員証誕生月に使える1000円金券をGET これで来年度も5%offで食べられる。 300円の食事券も併せてGET 本日のみの秋到来!感謝キャンペーン各店舗のポスターやHPで告知されていたようですが、知りませんでした。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月20日
コメント(8)

妻と一緒にミュージカルへ 「レ・ミゼラブル」 7年振りの大阪公演堂島のフェスティバルホールにて13:00開演 本日の出演者 声優の平野綾やバラエティでお馴染みの森久美子が出てました。パワフルな声量と演技でした。 ヴィクトル・ユゴーの小説を原作としたミュージカル作品日本版は1987年からいろいろなキャストの出演で演じられています。 S席入場券13500円をペアで 自腹では買わず、会社の福利厚生で選んだ観劇コースのメニューより 素晴らしい舞台を楽しむことはできましたが、自分の財布からはとても無理... 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月19日
コメント(6)

「讃岐うどんの小松屋麺BOX」よりメールマガジンが届きました。 よく買う楽天市場の讃岐うどんの店 ワンコインでおつりがくるナント 71%オフ【送料無料】半生讃岐うどん5人前 1777円498円 いつもはクーポン利用や限定価格500円で買いますが、それよりも2円だけお得な最安値でした。 メール便にて届きました。 純生讃岐うどん 並切麺鎌田醤油のめんつゆ付4人前(めんつゆ無しは5人前) 家族にも好評なので、前回同様4ヶ購入しました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月18日
コメント(0)

台風一過でいい天気 いつもより空が青いように見えます。 200円の朝食は... 久々の「マクド」にて 朝マックコンビ ソーセージマフィンにドリンクは野菜生活ほとんど同じものを注文してしまう。 別にドリップコーヒーを作って飲みました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月17日
コメント(2)

今日は敬老の日で祭日ですが、早朝からの勤務でした。 こちらは台風の中心から西方向 距離もかなり離れているので大したことないと思っていましたが... 激しい暴風雨のピークで全身ビショビショ 傘の骨がひんまがり、今にも飛ばされそうな恐怖を感じました。 阪神地域には大雨、洪水、暴風、波浪と4つも警報が発令 武庫川や淀川などの大きな河川も溢れそうな水量河川敷の公園や遊歩道が水に浸かっていました。 翌日の朝刊より 京都府、滋賀県、福井県に特別警報台風から離れた地域でも大雨による甚大な被害が出ました。 近畿では京都の嵐山や福知山で洪水被害が... 何度か行った風光明媚な観光地の嵐山 渡月橋を超える濁流のニュース映像は衝撃でした。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月16日
コメント(0)

阪神vsヤクルト戦をTV観戦神宮球場でしたが地元局のサンテレビが中継してました。 開幕当初の好投が嘘のような先発榎田 バレンティン56号 王、ローズ、カブレラをついに超えた日本新記録 ヤクルトベンチで1人1人とハグする姿が印象的でした。 続いて57号も連発 残り試合で65~70本くらい打ちそうな感じ最多本塁打記録に加えて、三冠王も夢ではない。 我がタイガースは9-0の完封負け... ヤクルトのルーキー小川投手は最多勝&新人王の有力候補バレンティンがこれだけ打っても最下位...いかに他の選手があかんのか~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月15日
コメント(6)

大阪や神戸で有名なビアホール「ニューミュンヘン」地ビールの大使館ビールと共に名物なのが唐揚 デパ地下内の店舗にてお持ち帰りを阪神百貨店梅田本店地階食品売場にて 徳島産地鶏の骨付き唐揚 食べやすい骨なし 100g 330円 他の唐揚専門店と比べても値段は高め~ やはり熱々揚げたてを店で食べる方がやっぱり美味いな~ビールは大ジョッキで 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月14日
コメント(0)

高級?な割烹・小料理の店にてランチ ブロガーのグルメ記事で知った店へ初訪問 ランチメニューは4種類 夜は本格的な割烹、懐石料理が食べられます。 すし定食 800円 にぎり7貫に胡瓜巻き2ヶ握りたてでネタは上質、特に穴子と帆立が美味かった。 いい出汁でコシのあるうどんが付いてます。 同行者の注文した昼膳 800円 造り、天麩羅、焼物、茶碗蒸し、小鉢、味噌汁、ご飯...どれも少量ずつですが、とても800円とは思えぬ豪華さ 女性のランチにはピッタリな感じです。 割烹・小料理「よし兆」本店 西宮市松原町5-24 0798-26-4394JR西宮駅から国道2号線を超えて南へ3分位 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月13日
コメント(8)

ドラゴンズとの3連戦は、1勝もできず2勝1分け... これで4連敗や~ エース能見がリード守れず7回3失点2番手の久保が2失点ランナーがいる再三のチャンスに打線がつながらない... 最近はこのパターンの負け試合が多く、甲子園で応援しようという気にもならない。 2位独走でCS出場はほぼ確定 首位ジャイアンツとの差は12.5ゲームも 翌日(13日)のデイリースポーツより タイガースひいきの地元スポーツ新聞ですが、紙面には厳しい言葉が並ぶ。 1面は負けてもタイガースの記事が多いのですが、今日は凱旋門賞・オルフェーヴルと競馬の記事でした。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月12日
コメント(0)

久し振りのケーキを 生ロール 1155円 はちみつ入りの生地でバナナとイチゴを包みこんだフルーツたっぷりの生クリームロールケーキ 買いたかった名物のシュークリーム(105円)は売切れ... 私の分家族5人で分けたらこれだけや~ フランス菓子「ボルドー」 西宮市松原町3-1 0798-35-9105JR西宮駅から南へすぐ 国道2号線南側 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月11日
コメント(4)

今日の夕食は「餃子の王将」西宮北口店へ 焼飯 367円餃子 210円計577円が会員割引で549円 いろんなオリジナルセットもありますが、ランチタイム以外は割安感があまりないように思います。 餃子もちゃんと焼けてます。 よく焼きや両面焼きの注文も 隣りがビールを飲んでたら思わず~ 来年度の会員証GETまでスタンプ2ヶとなりました。 ぎょうざ倶楽部は5%割引、誕生月に使える1000円金券の特典あり王将ファンの皆さん、11月末までに貯めよう 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月10日
コメント(4)

定年退職を迎えた某先輩の送別会でした。現在の職場は違いますが、いろいろとお世話になりました。 気分良く飲んだ(酔っ払った)後... 豪華な料理も、 写真もこれしかありません。 定年後も再雇用で働くそうです。既に孫が数人いるおじいちゃんですが、いつまでも元気で、頑固?な先輩でいてほしい 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月09日
コメント(6)

朝6:30頃、目覚めてTVで知りました。 2020年東京オリンピック・パラリンピック開催決定 前回2016年の五輪招致失敗からの再挑戦3都市の中でも東京が優勢と伝えられてましたが、強力なロビー活動でマドリードが追い上げるとの報道も 福島原発の汚染水問題が注目されており、やや不安でしたが...IOC総会でのプレゼンテーションが成功した成果でしょう 知人の娘さんはソフトボールのメダリスト メダルはシドニーで銀、アテネで銅 いつも以上に家族で応援しました。 7年後には、どんな競技でもいいから生で観戦したいね~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月08日
コメント(6)

雨だったので宅配ピザを注文 天候が悪いほど売り上げが上がる業種 ピザハットLサイズ ファミリー4ツナマイルド、特うまプルコギ、チーズ&チーズ、デラックス4つの味が楽しめます。 アニバーサリークーポン利用で3100円2500円に ピザはクーポンやキャンペーンが多く、とても定価では買えません... 家族5人で分けたらこれだけや~ 次回使える1000円offクーポンも貰えました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月07日
コメント(4)

楽天スーパーセールのタイムセールにて安く買えたお米が届きました。 平成24年産 愛知県産コシヒカリ 10kg(5kgx2) 3280円送料無料(有料の地域もあり) こんなシールが貼られてました。 愛知県岡崎市のゆるキャラ「オカザえもん」微妙やな~ 粗品(スポンジ)が同梱されてました。 楽天市場のしゃりnet.米ほーむにて購入まだ未食なので味はどうかな 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月06日
コメント(2)

今号も買ってしまいました。 小学館「ビッグコミックオリジナル」18号 毎月2回(5・20日)の発売表紙の動物のイラストも名物でかわいい~ プロ野球、大相撲、ゴルフ... スポーツが題材の作品も一風変わったものがあります。 水島信司氏の「あぶさん」ベテラン作家の野球漫画(野球しか描けない) ホークス一筋37年、一軍助監督となったあぶさん(景浦安武)あぶさんの息子・景虎が投手から打者に転向飲兵衛あぶさん、酒にまつわる話も多い。 相撲部屋の新米おかみさんが主人公一丸氏の「おかみさん」 他に弁護士、代議士、落語家、看護助手、料理人...いろんな職業がテーマの作品が多く、サラリーマンには興味惹かれます。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月05日
コメント(0)

台風17号から変化した温帯低気圧の影響か? 秋雨前線も活発でよく降ります。 昼過ぎから雨足も激しくなり、大雨洪水警報発令2学期が始まったばかりの学校も途中下校へ ゲリラ豪雨のような激しい降りに最寄駅から自宅までは徒歩5分ほどですが... 全身びしょ濡れ 強風でビニール傘も無残な姿に 幸い長時間降り続くことなく、冠水などの被害はなし兵庫県内では北部の丹波地方で記録的豪雨となりました。 栃木で竜巻、東海地方などでゲリラ豪雨の大きな被害が栄や名駅前など名古屋中心部が大規模冠水 先月、訪れた場所の水没した様子に驚きです 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月04日
コメント(4)

岐阜のお土産を頂きました。 カルビーポテトチップス 飛騨みそ味 地域限定のお土産品味噌の樽ような箱に6袋入り こうじやの味噌を使用やや堅めの食感でした。 飛騨地方名産の朴葉味噌をのせて焼いた飛騨牛は絶品 小京都高山を訪れてみたくなりますね~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月03日
コメント(0)
![]()
楽天スーパーセールで半額でした。 ゲーム機やソフトを扱う楽天市場のエーティーフィールドにて 訳あり、半額 新品・箱なしWiiリモコン 1900円 単三アルカリ乾電池、Wiiリモコン専用ストラップ、Wiiリモコンジャケット付き運搬中に外箱が傷み、箱がないだけの新品・純正品 Wiiリモコン 黒・青 楽天スーパーセール先着30万名限定の100円割引クーポンを使用貯まってた楽天ポイントもあったのでさらに安く 送料が500円かかりますが、すぐに届きました。 古いリモコンは2台とも壊れているようで繋がらないことがあり、安かったので買い換えました。 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月02日
コメント(0)

海鮮丼のランチが人気な魚河岸の居酒屋「えびす大黒」 数ヵ月前に元町店の前を通ったら、ワンコインの鰻丼が750円に値上げされてました... よく行く西宮店に偵察へ 魚河岸の居酒屋「えびす大黒」西宮店 西宮市田中町2-24 0798-35-8780阪神西宮駅南へすぐ バスターミナル横 店頭のランチメニュー 西宮店では鰻丼(こちらではうなぎ丼)500円のままでした。 もちろん注文は鰻丼 鰻の大きさも依然と同じ お替り自由の味噌汁が付きますが、+100円であさり汁に変更可 大きなお椀に入っています。具のあさりは20ヶ位も入っており、ええ出汁でした。 鰻丼500円に、あさり汁100円の計600円とお得原価なんぼ これで儲けあるんかな~ 「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加中ですよろしければポチッとクリックをお願いします。
2013年09月01日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1