全9件 (9件中 1-9件目)
1

幕張フィルハーモニー管弦楽団から定期演奏会の招待状をいただいたので、聴きに行ってきました。夫は朝からバイクで出かけたので、ランチ代わりにコメダでシロノワールも食べようと早めに出かけました^^;今はチョコノワールグランプリとのことで「チョコノワール ブラックサンダー」と「チョコノワール ~Made with KITKAT」の2種類があるのです。ブラックサンダーのは以前食べたので今回はキットカットのに。かなり甘そうと思ったのですが、キットカットのような上品な甘さでぱくぱく食べてしまいました。ソフトクリームに乗っているミニキットカットが可愛かったです。そして会場へ。今日は開場時間に行けたので、開演前のロビーコンサートも聴くことができました。ビオラ2台とコントラバス1台で「ユモレスク」が演奏されたのですが、コントラバスがメロディーを弾いたりして、とても素敵でした。(娘のコントラバスは当分聴くことができないと思うと、ちょっと胸に迫るものがありました)演奏会のプログラムは伊福部昭 交響譚詩シベリウス 交響詩フィンランディアシベリウス 交響曲第1番 ホ短調伊福部昭はゴジラのテーマを作曲された方です。曲の中にちょっとゴジラを感じる部分もあったような^^;「フィンランディア」は大好きな曲なのですが、生オケで聞いたのは多分初めてでした。前半の重々しい部分、コントラバスやチューバの響きが体に響いてくるような感じでやはり生演奏はいいな~と思いましたし、後半のメロディーにはやはり感動してしまいました。交響曲第2番は好きなのですが、1番は初めて聞きました。ちょっと物悲しいメロディーはやはりシベリウスっぽいな、と。とても迫力ある演奏でした。そしてアンコール。なんと大好きな「アンダンテ・フェスティーヴォ」でした。シベリウスが2曲もあるプログラムでしたが、私は全く予想していなかったので驚き、とても嬉しくて、ちょっとウルウルしてしまいました。実は昨日まで行こうか迷っていたのですが、どの曲もよくて、行ってよかったと思いました。シベリウス:交響曲第2番,フィンランディア&カレリア組曲 [ シベリウス ]
2025年04月27日
コメント(2)
![]()
先日うっかり行けなかった献血にリベンジしてきました。翌日届いた血液検査の結果、いつも心配なコレステロール値は少し下がっていてホッとしました。ところがアルブミンと総蛋白が基準値の下限ギリギリでしたちょっと低栄養ってこと?献血が終わった後、ご褒美ランチ何にしよう~と思いながらレストラン街をふらふらしていた時のこと。お昼の時間は過ぎていたのですが、献血ルームでお菓子を食べたせいかそんなにおなかも空いていないような気もして、またパフェとかパンケーキとかにするか…なんて思っていたのですが、なぜか、ふと目に留まった「牛たれカツ丼」にひかれてしまったのでした。もしかして急に肉が食べたくなったのは、体がタンパク質を欲していたのか?高齢者が低栄養からフレイルになると、最近テレビなどでもよく取り上げれらています。私も朝や昼はたいしたもの食べてないことが多いし、運動もしてないので、ちゃんとタンパク質を摂っていかないとまずいかも…と思ってしまいました^^;あ、牛かつは柔らかくてとてもおいしかったです大和榛原牛 牛かつ ビフカツ ビーフカツ 牛カツ 牛肉 肉 約150g×2枚入 送料無料 黒毛和牛 A5 かつ ステーキ 揚げ物 冷凍便一生スタスタ歩きたいなら、たんぱく質をとりなさい フレイルを防ぐ 健康長寿食&高たんぱくレシピ [ 飯島勝矢 ]
2025年04月23日
コメント(4)
![]()
詳しい方にはどこのかわかってしまうかもですが、株主優待目当てで、あるところの株を持ってました。ところがそこが子会社化され、優待内容も変わるとか。その優待はあまり魅力的じゃないな〜で、先週初めに売りました。約1年前に買った時より700円くらい上がってたし、NISAなので税金も引かれずラッキーでも、売った後って株価が気になるものなんですね^^;つい毎日見てしまい、翌日は下がっていたので「よかった~」と思ったり、でもさらに翌日は私が売った時より上がってて「もう少し待てば良かった」と思ったり。(なんと昨日見たら100円以上も上がってた)でも経済に詳しくないので、どういうことで上がったり下がったりするかはよくわかりません。利益が出たんだから良しとしないと、精神衛生上よくないです^^;やはり株は売り時が難しいです。株主優待ハンドブック 2024-2025年版 (日経ムック) [ 日本経済新聞出版 ]
2025年04月22日
コメント(2)
![]()
今日はもともと仕事は休みにしていました。高見沢さんの71歳のバースデーライブが仙台であるからです。仙台は参加したことはありませんでしたが、今回は申し込んでみました。が、当然のように落選。直前までリセールなど探していましたが、ダメでしたライブに行けなかったら行こうと、予約しておいた献血に行くことにしました。ところがそういう時に限って、前日は手を酷使する仕事でした。切り傷を作ったりしないように気を付けながら1日働きました。立ちっぱなしでよく働いた1日だったし、献血の後のご褒美ランチもはずんじゃおうかな~なんて思っていたのでした^^;(高見沢さんの誕生日でもあるし)なのに今朝、朝食の支度中、包丁の角が手のひらにあたってしまったのです。慌てて見ると、血は出ていません。セーフ^^;…と思っていたのですが、やはりじんわり血がにじんできました。どうしよう…行ってみてお医者さんに判断してもらうか…でもわざわざ行ってダメなのも悲しいし、結局献血はキャンセルしました。バースデーライブにも行けないし、献血にも行けないし、献血ついでに行こうと思っていたお店などにも行けなくなりました。こんな日はもろもろたまっている雑事を片付けたり、掃除をしたりしたほうがいいのはわかっているのですが急な予定変更になんだかテンション下がってしまってやる気が出ません誕生日ケーキ バースデーケーキ 送料無料 大人 子供 インスタ映え かわいい びっくり サプライズ 誕生日 プレゼント ギフト ショートケーキ いちご 冷凍 解凍12時間【ホワイトベリー 4号 2-4人分】
2025年04月17日
コメント(2)

うちのあたりでは3月末から桜が咲き始めたので、老人ホームにいる母を花見に連れて行こうと考えていました。ところが4月第1週は雨の日が多かったし、仕事の都合や娘の引越やら母の都合やらでなかなか行けませんでした。やっと都合がついたのは、もう満開を少し過ぎてしまった頃だったのですが、来年母が外出できる状態であるかはわからないので、行くことにしました。まずはお墓参りに納骨堂へ外出する日はほとんど納骨堂に寄ることにしています。母は今年初めてでした。それから長〜い桜並木の道路を通って、母の希望のファミレスへ行ってランチ。いつものことですが、メニューを決めるのに時間のかかること^^;ゆ~っくり食事をして、見せたかったうちの近くの桜並木に行きました。桜の名所というわけでもないのですが、結構たくさんの桜がトンネルのようになっていて手の届きそうなくらいのところで見れるので、ここ数年私のお気に入りの桜なのです。車を降り、歩きながらの花見ですまだまだ結構咲いていて、風が吹くと花びらがひらひらと舞ってきれいでした近くのスーパーで買い物もしたのですが、これまた母は迷う迷う。さんざん迷った末にやっぱり買わないとか言われると、ちょっとイライラしてしまいます帰りも桜の咲いている道を選んで車を走らせ、夕方にはホームに戻りました。結構歩いたので、母は疲れたかな?私も母の言動には結構疲れましたが、また来年も花見に連れ出せるといいと思っています。
2025年04月09日
コメント(4)

娘の部屋からの帰り道、少し遠回りして有名な目黒川の桜を見に行きました。もうピークは過ぎてしまったかも…と思ったのですが、なかなかこっち方面に来ることもないだろうと思ったので^^;場所がわかるか少し心配でしたが、中目黒の駅を降りると、すぐに桜や提灯が見えたのでそっち方面に歩くと、川沿いに桜がずらりと並んでいました。平日の午前中だったのに、結構人が歩いていました。確かに桜はたくさんあったし、まだまだ咲いていたし、こうして橋の上から見るときれいだったのですが、禁止事項や注意を書いた看板や、進入禁止のトラテープやロープが至る所にあってなんだか目障りでした。また歩ける場所が土手(?)よりも下がっている位置なので、桜とちょっと距離があるというか…また桜祭りの派手なたくさんの提灯が邪魔な感じです。あと、川の匂い(?)とか周辺の飲食店のゴミ(?)の匂いとかも…一度は見てみたかった目黒川の桜でしたが、ちょっと期待外れ千鳥ヶ淵とか隅田川とか京都とか、そっちのほうがよかったな…と思いました。途中駅でお昼代わりにまたパフェを食べて帰りました^^;今回はティラミスパフェです。マスカルポーネの部分が美味しかったです。ジグソーパズル 500ピース 目黒川さくらまつり(東京) YAM-05-1070 やのまん パズル Puzzle ギフト 誕生日 プレゼント
2025年04月08日
コメント(4)

娘を送って、久しぶりに羽田空港へ行きました。息子の大学受験に付き添った2015年以来です。横浜駅直結のYCAT(横浜シティ・エア・ターミナル)からバスで行ったのですが便数は多いし、30分ほどで着いたし、空港の出発階の入り口に到着するので、大きな荷物を持って移動するのにはとても便利だな~と思いました。娘の出発は第2ターミナル。出発まで結構時間はありましたが、私の小言にうんざりしていた娘はとっととチェックインして行ってしまいました仕方ないので展望デッキに行ってみました。第2ターミナルはANAの飛行機が多いようです。たくさんの飛行機が次から次へと離陸・着陸していて、すごいな~と思いました。その後は同じフロアにあるカフェ「アミーチデルテ」で一息。掃除のご褒美&残っている仕事のためにキャラメルバナナパフェを食べて活力チャージ。広々した窓のとても見晴らしの良いカフェで、飛行機が離陸する様子を見ながら、しばしのんびりしました。せっかくなのでビル内を少し散策。おいしそうなお菓子などを売っているお店がたくさんありました。第1ターミナルまでは無料のシャトルバスが出ていたので、そっちへも行ってみました。こちらはJALの飛行機が多かったです。こちらもた~くさんのお店があって、まるでショッピングモールのようでした。こちらの展望デッキにも出てみたのですが、あいにく雨は降ってくるし、傘がおちょこになるくらいの強風でした次に来るのはいつかな。福岡に行くとしても、うちからだと乗り慣れない飛行機よりも新幹線の方が早いかも。娘の部屋の最寄り駅につく頃には空は晴れていて、さっきの天気は何だったんだろう…という感じでした。羽田空港おもしろ事典 「東京の空の玄関」の不思議とヒミツ【電子書籍】[ 羽田航空宇宙科学館推進会議 ]
2025年04月07日
コメント(4)
![]()
3泊4日で娘の引っ越しの手伝いに行ってきました。娘の夫は転職し、4月から福岡で働いています。このことは結婚前に決まっていて、別居婚になることを覚悟のうえで結婚を決めたのでした。ところが娘の妊娠が判明。娘は1年間産休が取れるので、その間は夫と一緒に福岡で過ごそうと有休を使って4月から休みにし、引っ越すことになったのでした。ムコドノは3月半ばに引っ越したので、今回送る荷物はほとんどありません。ただ約1年間今の住まいを空けることになるので、掃除しておく必要があり身重の娘だけでは大変なので、助っ人を頼まれたのでした。行ってびっくり。一人暮らしの時とほとんど変わらない汚さに呆れてしまいましたムコドノもあまり掃除をする人ではないようです共働きだから仕方ない面もあるかもしれませんが、それにしても…行くまでは転居ではないので気楽に考えていました。しかし空き家にした後また使うということは、例えば冷蔵庫や洗濯機などは乾燥させておいておかなくてはなりません。水回りなどはきれいにしておかないとカビとか生えそう…ということで、転居よりもしっかり掃除をしなくてはならなかったので、かなり大変でした。(妊娠8か月の娘はほとんど何もしなかったし)また自転車も駐輪場に置きっぱなしは心配なので、部屋に入れることに。エレベーターがないので、3階の部屋まで階段で上げるのはほんとに大変でした。羽田空港までスーツケースを運んで送った後は、再び娘の部屋に戻りました。ネットの器具を返却する手続きをしたり、宅配便を送ったり、ゴミを出したりする仕事が残っていたからです。また直前まで使っていたシーツやタオルも洗濯したかったのですが洗濯機はすでに乾燥させておいてあるので使えない。コインランドリーに行こうかとも思いましたが、暇つぶしするものも持ってこなかったので次回見回りに来るときにして部屋を後にしました。実家が終わったと思ったら子供の部屋の見回りに通うことになるとはまたあまりの汚さにいろいろ言ったので、あんなに掃除やらしたにも関わらず娘には「ちょっとストレスだった」なんて言われてしまうし。なんだかなぁマジックリン キッチン用洗剤 ハンディスプレー 付け替え(400ml)【マジックリン】
2025年04月07日
コメント(6)
![]()
今日はALFEEの春ツアー初日で、越谷でのコンサートでした。もちろん申し込みましたが、チケットは取れずコロナ禍でyoutubeのおもしろ動画を見た人や、昨年からの「SONGS」「紅白歌合戦」「しゃべくり007」などの影響か新しいファンが増えているのはうれしいけれどコンサートのチケットが取りずらくなるのは悲しい…この10年くらい自分でも驚くほどコンサートに行っていたけれど、今思えば行っておいてよかったと思います。さて、NHKでのALFEEのラジオ番組「終わらない夢」は3月30日まで毎週日曜日の放送でした。それが3月31日からは毎週月曜に変わりました。なかなかリアタイできない時間なので、毎回録音して聞いているのですが、30,31日と連続での放送だったので、うっかり先に31日分を聴いてしまっていました。30日分をまだ聴いていなかったな~と思い、もうすぐ開演だな~と思いつつ、夕食の支度をしながら聴くことにしました。かかった曲は私の大好きな曲。わ~と思いながら聴いていたら、私の名前が呼ばれ、私のメールが読まれたのですそのメールは1月の後半に送ったものなので、もうてっきり没になったと思っていたのでびっくりしてしまいました。そして高見沢さんと坂崎さんがメールの内容に対して「嬉しいですね」とも言ってくれました。コンサートに行けなくて沈んでいた気持ちが、一気にうれしい気持ちになり、何度も繰り返して聴いてしまいましたTHE ALFEE 終わらない夢 Vol.4~6 BOXセット
2025年04月03日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

![]()