全29件 (29件中 1-29件目)
1

今日は暖かでしたねぇ^^でも明日はまた寒くなるそうですよ><;もうちょっと緩やかに変化してもらえないものでしょうかね(=.=)今日は本当におとなしくしておりましたよ(笑)お散歩には持って来いの陽気なのに我慢しました・・・と言うか、無理は禁物!という御触れが頭の中でエンドレスに流れてる感じで^^;背中の鈍痛、治まる気配がございませんよ(@.@)オイオイ!意味も無くですけど、背中の痛い所を拳でグリグリ~としてて、ツボ?に入っちゃった時は一瞬飛び上がりそうになります(苦笑)なんなんでしょうね、一体全体。腰の方は動きが加わる時ですね~グキってなる(泣)電車で揺れに対抗して足を踏ん張るとビビ~ン!つり革につかまろうと腕を揚げるとビビ~~ン!!寝返りを打ってはビビ~~~~ン!!!(:m:)・・・なのですけど、動いちゃえば大丈夫なんですよ(苦笑)前にギックリ腰をやった時も自然治癒を待つしかなかったので、今回も耐えますわ^^;元気は一杯にあるので大丈夫でございます^^d今日、や~っと荷造りが終わりました(´〇`)~3 全部で14作品。送料をケチって溜め込んだもんですわ~(苦笑)一つ一つに詳細を書いたメモを付けて、データをパソコンに残して・・・と細かい作業が結構あるものです^^;まぁ、これでめでたく船出ですよ^^私が知らない土地に行くんだね~。その後を知るすべも無いから、どうか・・・私の可愛い分身達、「元気でね♪」そうそう、旅に出すか最後まで迷っていた水色のウサさんと、娘に「置いといて!」と言われたリスさん達、今回は?お見送り側になりました*^0^*
2008年02月29日
コメント(14)
朝のうちは強くて冷たかった風も、午後には静かになって暖かくなりましたね。昨日よりまた一歩、春が近づいたのでしょうか??泣き言を言うようですみません><;なのですが・・・疲れが満期を迎えたようです??(苦笑)腰痛の上に背中の痛みもかぶさってきました(=.=)どうやってても、何をしてても違和感が有ります。お台場でのお仕事も8時間座りっぱなしでしたが、こんなに痛くなることは無かったんですけどねぇ。この頃、長時間の散歩をしても、以前のような膝の痛みを感じることも無く「コレハイイ!」と喜んでおりますが、腰をかばって変な歩き方をしてると違う痛みが生じないとも限りませぬ。少しおとなしくしていなさい!ということなのでしょう・・・ハハハ。でもねぇ~隙あらば動き回りたいたまろーる、いつまで言いつけを守れるものやら~^^;春本番になる前に復活せねばっ!!
2008年02月28日
コメント(8)
相変わらず風の強い日が続いています(=.=)~3~3でも陽射しは暖かい^^春はもうすぐですよ、きっと♪今日も休憩の時間に近くをお散歩です。じゃないと座りっきりで腰~背中が痛い><;ニコライ堂を背にして聖橋を渡ります。もっともっと真っ直ぐ行くと、湯島天神の方へ行けるのだけどさすがに時間が足りない。あえなくUタ~ン・・・。会社を目の前にしたところで、次に歩いてみたい場所を発見!淡路坂??他にもいくつか坂の名前と由来が記された看板が立っていました。ず~っと目をやれば長い下り坂。これは「行きはよいよい」だわね^^;でも腰が復活したら是非歩いてみたいものでございます^^今日は帰りの電車が遅れたので、9時半近くになってしまいました。一斉にふれあい動物園のメンバーが主張を始めます(笑)娘が夕方バイトに行く前にご飯をあげていってくれるのですけど、誰かの気配がすると「何かを貰える!」と思ってるんでしょうか~^^;・・・って確かにおやつをあげちゃうんだけど(笑)「はいはい、待っててねぇ」と声を掛けながら、順番にみんなのケージの中を覗いて元気点検!「今日もイイコにして待っててくれてありがとうね^^」です。りんは夜のへやんぽタイム♪帰宅後は家のことでやらなければならない事が待ってるので、やってる間にりんには一人で遊んでもらいます。なのですが、りんさま、私の後をついて来ては足元にまとわり着くので、たまにケリが・・・^^; ゴメンヨ~。このところ話題の少なさを動画でごまかしてる気もしますが・・・(笑)今夜はりんのモグモグ編です。 モグモグ編その1 モグモグ編その2その1、その2としながら同じ内容ですみません^^;1つに決められなくて親ばか丸出し、2本出しでございます(苦笑)りんの元気のみなもとは“バナナ”私の元気のみなもとは我がふれあい動物園の面々~♪みんな、いつもありがとね(:w:)v
2008年02月27日
コメント(10)

研修2日めも無事終わりました^^今日のお話は自分の事に置き換えて考えられて、とっても興味深かったです。なのでいつになく真剣そのもの!!いや・・・いつにも増して真剣そのもの!!(笑)話がドンドン深くなっていくので理解するのに必死!というのがホントのところですが一生懸命になることが気持ちいい(^▽^)d明日は何を教われる??って楽しく思えてるうちはまだまだ頑張れそうです♪今日は休憩時間(1時間)に近くをお散歩してみましたよ。人出が多い場所なので早足で歩くのは難しかったのですが、昨日の歩数を上回る事ができました^^v本日の歩数・・・7276歩 歩行距離・・・3.49km立ち寄ったマクドナルドでポテトとコーヒーを注文して一休み。 クーポン使用でポテトは130円。知らずに頼んだプレミアムコーヒーは何故か本日0円でした~ラッキ~♪研修が12時始まりなのでお昼を食べる時間がなくて、3時ごろは空腹のピーク!!><;夜は帰宅が9時過ぎなので、また食べれないし・・・。こんなムチャな食生活、本当はよくないんだけど今週だけだから我慢しましょう^^;もう少し時間に余裕があれば湯島天神まで足を延ばして梅を見たいところなんですけどねぇ~。先日は我が家の癒し系アイドルきみちゃんのポヨポヨ・クリクリダンスの動画をご覧頂きましたね。今日はいつも寝姿で登場のゴールデンハムスターの“ぽ~ちゃん”の動画を見てやって下さいませm(_ _)mさつまいもチップを両手で持ってます^^ → → →ポチッとお願いします カリポリぽ~ちゃん
2008年02月26日
コメント(12)

今日は青空~♪風も吹いていたけれど、昨日までの風よりは控えめな??(笑)今日から研修が始まりました。金曜日までの5日間。5時間の講義と2時間の実習。未知の世界に頭が噴火しそうでございますよ><;でもね、知ってて絶対に損は無い!・・・というより知ってた方が自分のプラスになるっていうことが今日一日の講義だけでも十分に分かったので、ひたすら食らい付いて行きたいと思います!!・・・と今日のところは言っておこう!(笑)講師の先生のお話では研修が終わるまでには結構人が減るんだそうで(本当かナァ?)、果たして最後まで耐え切れるか・・・・・・。何とか耐えられたとしても、実際にデビューしてからもイバラの道は続きそう(=.=)打たれ強い筈のたまろーる、「本領発揮は今ですぞ!」と自分に鞭打ち参りますか~!今日も万歩計を付けていたけれどさすがに歩数が伸びずでした。かなしぃ~~~~。本日の歩数・・・5098歩 歩行距離・・・2.44km1時間の休憩時間、頑張って歩かないと!でも腰が治ってからにしようかな^^;(苦笑)研修の期間だけは夜の8時が定時になります。真っ直ぐ帰宅しても9時・・・。相変わらず、この時間でも京浜東北線は満員電車!ギュウギュウ詰め、思い出しました~(笑)久し振りに頭を使ったので?甘い物が猛烈に食べたくなって、いつもなら夜7時以降は何も食べないのに食べちゃいましたさぁ!!=====本日のおやつ===== “男のきなこムース”某コンビニ見つけたのだけど、このネーミングは何なんだろう??どこが“男の・・・”なの??まぁ、いいや。深く考える間もなく食べちゃったもんね(笑)~♪
2008年02月25日
コメント(12)

今日もまた大風が吹き荒れました(@0@) ヒ、ヒェェエェエエエ~~~一体どうしたって言うんでしょうねぇ・・・。でも明日は、明日だけは穏やかな一日になるそうです。貴重な一日、皆様、有意義にお使い下さいね^^今日は大風の為に大幅に予定変更。家で静かに過ごす事に致しました^^;・・・というのも、昨日の朝から軽いぎっくり腰のようです><;動いてる時はそんなに痛くないのですけど、起き上がる時、立ち上がる時、体の向きを変える時が泣けます(汗)別に重たい物を持ったわけではなくて、中腰で物を移動させた瞬間に「あ・・・」急に決まったお話ですが、明日から新しいお仕事が始まります。8時間の座り仕事・・・・・・果たして大丈夫なんだろうか??(=.=)"""""""""""""初めの1週間は研修期間ということで、12時始まりで20時上がり。こんな時間帯で働くのは初めてです。ま、1週間のことなのであっという間に過ぎてしまうと思われますが。新しい事が始まるということはやはりワクワクします。もちろん不安・心配もたくさんあります。でも頑張りまっすぅ~♪今日は家に居たのでふれあい動物園の仲間と遊ぶ時間がたくさんありました。ふれあいながら“笑っちゃう!でも可愛い動画”をスクープ致しましたので、ご覧下さいませ~。主人公は我が家の癒し系アイドル“きみちゃん” 前回同様、ウッカリ周りの雑音も入ってしまっておりますが笑って許して下さいまし^^;では、ごゆるりと~・・・って超短いですけど →→→ クリクリきみちゃん
2008年02月24日
コメント(8)

午前中は穏やかに晴れていたのですが、午後から急に天候が変わり凄まじい風が吹き荒れました(@0@)あまりの強風にJRの幾つかの路線で運転見合わせになったほど。夜のニュースで知ったのですが“春一番”だそうです!え~~~~~!?春一番って生暖かいものだとばかり思ってました^^;今日の風は冷たかったなぁ~~~><;今日はね、母と東京有楽町にある“相田みつを美術館”に行って来ました。3月2日まで公開されているのはコチラ→ 休日とあって、物凄いギャラリーの数!作品1つ1つが本当に素晴らしいので、作品を前に足を止められることが多くてなかなか列が進みません^^;詳しい内容をお知りになりたい方は“相田みつを美術館”のサイトをご覧下さい。割引チケットがダウンロードできますよ^^素晴らしい作品に触れて心を満たした後は、お腹の満足感を得ましょう!と東京国際フォーラムの1階にあるごはんカフェにてランチタイム♪画像はありませんが、私は“さばの味噌煮と根菜”のランチセット(980円)を頂きました^^ ボリュームもあって美味しかったでございます!ごはんカフェの隣にはごはんミュージアムが併設されていてお米に関しての展示やショッピングコーナーがります。そこで、連れて来てしまいました^^;このコを~~~~~ その名も “ごはんぢゃワン” (笑) ほえ~~~~~ なんか可愛くありません??(^▽^)おまけに横からの姿も見て下さいな♪ あぁ、何か癒される~(´〇`)このごはんミュージアム、ホームページが開設されてます。興味をお持ちの方は覗いてみてはいかがですか?ちょこっと行ってみましたが、いろんな情報がありそうですよ。アドレスは http://www.gohanmuseum.com です♪今日は母と一緒だったのでそんなには歩数が伸びないかと思いましたが本日の歩数・・・10059歩 歩行距離・・・4.82km距離は目標を少し下回っちゃったけれど、歩数はかろうじて1万歩をクリア出来ました(^▽^)よしよし♪
2008年02月23日
コメント(14)
一段と暖かい一日でした^^今日は美容院に行って来ました♪そこでスタイリストさんから聞いたチョット興味を引かれたお話を1つ。ウサギを飼ってらっしゃるお知り合いの方のお話なのだそうですけど、ベランダ飼いのウサさんが満月の夜に後ろ足で立って、ただただじ~っと月を見上げてたそうなんです。その様子を見たた飼い主さんが「ウサギと月ってやっぱり何かあるのかしらねぇ」って思ったそうです。そのお話を聞きながら勝手に想像して思いに耽っていた私^^;もし私がその場面に遭遇したらきっとウルウルしてただろうなぁ~って思っちゃいました。りんが満月を見たら、何か変化があるのかしら・・・と思っていたら~~~~~イレギュラーでこんな時間にへやんぽ中のりんがお話の中のウサさんの様に後ろ足で立って私を見上げてるじゃあないですかっ!!(@0@) ハッ!?あの~いくら私の顔が丸いからって満月じゃあございませんから!!つ~っかタイミング良過ぎでございますよ、りんさまったら^^;(苦笑)今日も美容院のあとお散歩に行って来ましたよ。本日の歩数・・・10792歩 歩行距離・・・5.15km目標クリアなり~♪(^▽^)v明日は母とお出かけです。クリアなるかっ?
2008年02月22日
コメント(8)

今日もイイお天気^^春を思わせるような暖かで穏やかな一日でした。行って来ましたよ、お散歩!!二日分の気持ちを込めて~?ね^^本日の歩数・・・10709歩 歩行距離・・・5.14km出来る範囲でですけど、自分の中での一つの目安が1万歩と5km。無理はしないでクリアできたら、その日は何か小さな達成感を感じられてイイ感じです^^さてさて、そろそろ委託販売用の商品を送らなければなりません。今回は数で勝負!!(笑)って訳じゃないですけど、いつになく大所帯での旅になるので準備の方も忙しいです^^;今まで作り溜めてきた羊毛フェルトのウサさん達やスイーツ、ほんのチョットのアクセサリーと・・・あとは久々にこのコ達~~~~↓ “リス”さんっさ♪トレードマークのシッポ、ちゃあんとありますわよ^^ あと・・・ “テディベア&ウサ”お顔はこんな感じです*^0^* どのコも大体25~27センチくらい。以前見て頂いたベア達よりも大きいです。送り出すにあたってまだ悩んでる事が2つほど。。。^^;まず1つは、これは毎回悩む所なんですけど、価格設定。本当に毎回困ってます><;どんな値段を付けても売れるものならこんなには悩まないんですけど、なんせまだまだ委託販売のビギナーなので、強気には出られませぬの・・・(:_:)抽選販売になるくらい売れっ子になりたぁ~~~~い!!もう1つは・・・ブルーのウサさん。自分で作っておきながら、いや、作ったからか?とても気に入っておりまする。手元に置くべきか旅に出すべきか・・・考え中。あ・・・・でも・・・うちにはこのコが居ましたねぇ^^ 「リアル~♪」なりんが~(笑)
2008年02月21日
コメント(12)

今日も晴れ!毎日冬晴れ!!パリパリ・パチパチ・カサカサ・ピリピリ・・・いろんな乾いた音が聞こえてきそう~~~~~。今日は何だか気忙しくて、あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!!そう思ってるわりには大した事できてないんだなぁ・・・(=.=)日課になりつつあったお散歩。三日坊主?と言われちゃいそうに今日はできませんでしたわ^^;明日は今日の分も頑張らなきゃ!でもそうすると10km!?うははは。さすがにそれは無理だから、気持ちだけ2日分にしよう。就職活動、地道に進めてみました。証明写真撮って、履歴書・職務経歴書書いて。投函!!さぁ!吉と出るか、凶と出るかっ!!夕方、派遣会社から新しいお仕事の紹介を受けたけれど、今回は辞退です^^;「せっかく紹介してくださってるのに」って心の中で自分にイヤミを言っておきました。「選んでる場合じゃないんだよ~~~~」とも。最後の最後に“妥協”しか残らなくても、それはそれで仕方ない。自分の望みに適う自分じゃなかってことで、ね。今日から復習始めます!やっぱり結構忘れちゃってるんで、これでは社会復帰は遠のくばかり^^;例え、運良く出ても恥掻くばかり^^;X^^; まずは基礎から~^^ ナツカシイナァページを捲りながら「あぁ!そうそう」と思い出せるうちに頑張っておきましょう(^皿^)v=====本日の頭の栄養===== “バナナクーヘン”スーパーで精算する際に、ふと目に付いたんです・・・いや、付いてしまったんです(笑)この鮮やかな黄色いモノがぁ~!どうしてレジの直ぐ傍に置くんでしょうねぇ^^;レジ横は私にしたら関所のようです。「ただでは通すまいぞ」という囁きが聞こえてくる~~~~~~~ってか><;
2008年02月20日
コメント(4)

本当によく晴れます。連日の青空~。空気がカラッカラで唇もカラッカラですが~^^;今日はまた一段と風も穏やかで、春の予感がしてきそうでした(*^▽^*)そんな中、またまたテクテクして参りました♪今日は二駅先のハローワークまで~。 11701歩 歩行距離5.61km保留になってしまっている派遣のお仕事。先方の担当者の回復待ち・・・という何とも切なく歯がゆい話を、ただじっと待ってるのもどうかと思いまして、新たなお仕事探索でございます。「困ったなぁ~」と言ってるばかりでは事態は何一つ変わりませんからね^^;相変わらず膨大な量の求人票と、職を求めるたくさんの人達。それなのにどうしてみんなが思った仕事に就けないのだろう??求めてる側と求められてる側。お互いの思いが通じて折り合いが付くのはいつのことやら・・・。私もね、ホントところ選り好みをしてる場合じゃないですよ^^;でもやっぱり少しでもイイ所を目指したい!っていう気持ちは捨てちゃいけないと思って。襟を正して新しい扉の前に立つ日はいつ訪れる??いつか必ず!!気持ちや体が疲れてくると甘い物が食べたくなりますね。・・・って、言ってる私はいつでも甘い物食べちゃうけど~(苦笑)こういうのはいかがです?? 冷凍保存できるので、ストックしておけばいつでも食べられますよ*^0^*ほんの少しチン!すると、中のチョコレートがトロリと溶けて大変です~~~~(≧ワ≦)気になる方はサンライズファームさんへGO!! “トリプルショコラリッチ”をポチッ♪=====本日のおやつ?===== “カットフルーツ”本日中に食べちゃえば値引き品もごちそう~~~~^^v「クンクン、お母さんまた何か食べてるでチュね」byきみちゃん
2008年02月19日
コメント(8)

毎日カラカラとよく晴れます。今日も風が吹きました。午後から今日もお散歩に行きました。歩き始めてから目的地変更!!どれくらいで行けるものかな?と探りながら目指しましたよ(笑)時折、中学の時の通学路が重なります。周りの様子は驚くほど変わってしまっているけれど、ところどころにあの頃の風景が残っていてチョット懐かしい気分を味わいました^^今まではバスで行っていた某大型ショッピングモール。何をしに行ったかというと、コレ↓を買いに~♪ ペットショップ内にあるおやつバイキングで、りんの好きなドライフルーツのキウィとふれあい動物園の仲間も好きなさつまいもチップを買いましたよ。1袋税込み210円。袋の口が閉まりさえすれば、どれだけ入れてもいいんです^^そういうのは「任しといて~♪」ざますよ(笑)vこれだけを買いに??そ~ざます(^▽^)vそれだけの為にテクテク歩いて参りました^^往復で11869歩。 歩行距離は5.69kmでした。万歩計、確実に支えになっておりまする(笑)帰宅して・・・ボ~っとしていたりんと遊ぶ事にしました♪が、りんさま、昼間はやっぱり?眠さが勝ってるようで、本日もこの通り^^;行儀が悪くてすみません><; あ、私の・・・・^^; このスタイルは初めてですが、何やらピッタリフィット~♪すっぽり納まっております(笑) りんを抱っこしてるとあったかいねぇ・・・(*^▽^*)=====本日のハムチュウ(ぽ~ちゃん編)=====昼間はいつでもこんな感じのぽ~ちゃん。 あられもない姿・・・^^;お口直し?にこちらもどうぞ~。
2008年02月18日
コメント(12)

今日もまた青空~(^▽^)相変わらず風は強いのだけれど、やっぱり少しずつ春・・・??痛い風ではなくなりつつあります♪ ほっ *^0^*昨日買った歩数計を付けてお散歩に行って来ましたよ。約3時間、途中買い物もしたりしたのですけど・・・・・・ 7816歩 歩行距離3.75kmやっぱり歩数計を付けてると気持ちが違います!いっぱい歩こう~♪と思いますもの^^ (いや、私が単純なのか^^;)これから陽気も良くなって来るし、あちこち歩いて出かけみようっと。今日もお買い得品を見つけました^^vこれです~ “わんにゃんトンネル”わんにゃんと言うことですが、我が家には居ません^^;ので・・・もちろんりんのお遊び用に購入~♪冬仕様って訳でも無さそうなんですけど、何故か冬物処分のコーナーに1個だけあって半額の大きなポップがっ(@0@)ナヌッ!元値は1980円のところ990円でゲットでございますv(^皿^)v狭いところ、穴の中が大好きな“一人探検隊”の隊長りんが大喜びで遊ぶ姿を想像しながら、「あ~イイ買い物をした!!」一人ニヤニヤ(笑)このトンネル、使わない時は小さく折り畳めるので場所も取らずでなおさら宜しい!そ~、売られてた時は畳まれてたので、こんな豹柄だとは思いもよらず^^;家で伸ばしてみてチョイト引きましたわ^^;当のりんさま、思惑とは違って大喜びならぬ小喜びで行ったり来たりを数回・・・・・・。えぇ~~~~!それで終わりぃ!?まま、そんなもんざましょ^^;慣れてきたらきっと大喜びで遊んでくれる筈・・・(=m=) ねっ!?!?(泣)昼間のりん、やっぱり何となくネムネムなのでしょうか?へやんぽ中も直ぐにゴロン。 寝ている隙にズ~ムアップ!!ここがメッチャ好きぃ~~~(≧ワ≦) =====本日のりん劇場====毎度のことながら、本文が長い上におまけ付きですみません^^;しかも二本立て~(汗)まだ時間があるよ~という方はポチっとしてみて下さいませm(_ _)m モグモグ(おやつ編)モクモク(毛繕い編)
2008年02月17日
コメント(14)

午前中はキレイに晴れていたのに、午後の3時を回った頃から急に灰色の雲がモクモクと!買い物に出ていた私は大慌てで帰ったしだいです><;途中からち~~~さな雪がハラハラと・・・!「降るって言ってなかったじゃ=====ん!」でも雨と違って雪は降られても「濡れるよ~><」と言う感じではないので、まぁ、いいんですけど・・・^^;先日、注文したカーリーコレクションさんの品物が届きました^^コレコレ~♪ また細かいモノをあれこれ買い込んでますでしょ^^;もうちょっと大写しにしますと・・・・・・ 先日の買い物で、amorosoさんには置いてなかったボタンと、遊びの時になら着けても許されそう?なウサギのモチーフが可愛い(可愛過ぎ??^^;)ネックレスです♪やっぱりどうしても、りんと仲良くなってからはウサ物が増えてます~(笑)v本当なら、今日みたいに寒い日はりんを首に巻いて出かけたいくらい。サイコーのウサグッズですもん(笑) 「またおかしな事を言ってるし(=.=)」りんそうそう!今日行ったスーパー内にある家電量販店が閉店セールをやってたんです。歩数計、買えました~~~~^^vお買い得価格から更に売りつくし価格になってて、ラッキーざます(喜)これでまたセッセと歩いちゃいますよ~~~~!!
2008年02月16日
コメント(8)

今日も穏やかな一日でした^^久し振りにバイトがお休みの娘と「いつか行こう!」と約束していた場所に出かけてきました。それは・・・東京都文京区にある弥生美術館・竹久夢二美術館。何を公開しているかというと・・・コレでございます↓ “高畠華宵展”詳しい内容はコチラをご覧下さい♪この展示を知ったのは、先日行った船の科学館。館内の掲示板に関東周辺の美術館のお知らせが出ていて、ポスター↑を見た瞬間「行きたい!!」と思ったのですよ。竹久夢二さんの絵も見たかったし、美術史を学んでいる娘を誘って絶対に行こうと決めちゃいました。その場で娘に写メ付きでメールしてOKもらいましたの~(笑)vJR西日暮里駅で地下鉄千代田線に乗り換えて根津駅へ。そこから徒歩10分弱ってとこでしょうか。右手に東京大学を見ながら「おっきいねぇ!!(@0@)」とビックリしてると直ぐ斜向かいにこじんまりと在りました。 “弥生美術館”(見事に光っててスミマセン^^;)一般800円の入館料で併設されている2つの美術館は行き来自由です。楽しみにしていたカフェ港やは2月29日にリニューアルオープンだそうですので、もし行かれる方はその頃が宜しいかと思います^^ 見ての感想ですが・・・・・・。親子だからなのか、誰が見てもそう思うのか、二人揃って 「三輪明宏さんがいがいっぱい居るみたい~~~~~~~」でもコレ結構的を得た、イイ感想だと思うんですよねぇ。ポスター↑見てそう思われた方いらっしゃらないかしら??^^;別にふざけてるわけでも茶化してるのでもなく、妖艶な女性が素晴らしい線と色使いで描かれていて、目を見張るものでしたよ。竹久夢二美術館の方では、小林かいちさんの作品も展示されていて、これが想像以上に素晴らしかったんです!!ココへ行って初めて知った作家さんなのですけど、私の趣味からすると竹久夢二さんの作品よりも好きですねぇ~*^0^*この作家さんの存在を知り、見事な作品の数々を見れたことは本当に行ってラッキー!大正解!!という感じでした^^v敷地内の生垣の中で「ウナ~、ウナ~」と鳴いていたニャンコ。 美術館を後にして、上野を目指してお散歩することに。道を探しながらで約20分くらいだったかな?不忍池に到着。 池から吹いてくる風は冷たかったけれど、水の傍を歩くのは気持ちのイイものですね^^上野公園の中を通り抜けて、せっかく?だからとアメ横へ。目的は二木の菓子。菓子と言いつつ、様々な食品が揃ってました。大袋のお菓子や輸入菓子もたくさん置いてあるし、何よりお安いのが嬉しいです(^▽^)vそれからぁ~~~~~~超お目玉品を発見!!!!!!!いいですかぁ?コレですぅ~~~~↓=====本日の目玉===== これから春に向かって気持ちもワクワクしてきそうな黄色いスニーカー。なんと!!!138円ざぁあますよ~~~~~~(@0@)娘は色違いのミドリを買いました*^▽^*靴底には月星シューズという、いちよ名の知れたブランド名が刻まれています。確かに中敷は日本製には考えられないくらい安っぽい感じだし、訳有りな雰囲気を漂わせてますが、このキレイな色で自分サイズのスニーカーが見つかった!ということでも凄くありません???イイものを見て、お買い得品を手に入れて、ココロが大満足の一日になりました♪ウプ ^^クセになりそう~~~!
2008年02月15日
コメント(10)

今日もよく晴れました。風が吹いていたけれど、昨日のような痛いものではなくて柔らかな感じの風^^なので久し振りに午後からお散歩に出かけてみましたよ。隣の駅まで電車に乗ってしまえば約3分。その道をトコトコ歩いてみました♪折り返し地点であるPARCOで少し店内をウロウロ。今までゆっくり見て回った事がなかったので探検気分^^平日の昼間でも結構人が居るものですねぇ~。私もその中の一人だけど^^;我が住む街のカラーとしてはPARCOはしっくりこない気がしてて、ひょっとしたらそのうち人もまばらになっちゃうんじゃないの??って思ってたりも・・・。各フロアをじっくり見ると、結構楽しそうなお店がありました♪私の大好きな雑貨屋さんamorosoさんは駅を挟んで向かい側のショッピングモールの中にあります。今はまだ駅が工事中で、駅の反対側に回るにはかなり遠回りをしないと行けません(=.=)駅の下を通り抜けられるようになれば行き来がラクになって、もっと便が良くなります。お買い物の楽しみも増えるっていうもんです^^早く開通しますように~♪PARCOの地下の食品フロアには大丸が入っていて結構充実していましたね。思ったほどお値段も高くないし、ここで食材を買うのもいいかもしれない^^vそして・・・・・・私が一番行きたかったのは~~~~佐世保バーガー。マクドナルドに比べたらチョット高いし種類は少ないけれど、でもどうしても一度食べてみたかったんですねぇ(≧ワ≦)私が選んだのは “海老チリバーガー”1個460円也~。チョット高いですね^^;サイドメニューのオニオンリングも気になってたんですけど、今日のところは我慢!!お持ち帰りにしてもらって、目指せ!我が家~~~~。最初「帰りは電車でもいいや」と思っていたけれど、カロリーの事を考えたら気持ち遠回りをしながらトットコ歩いて帰りましたわ(笑)「これも美味しく食べられるため!!」「動かざる者食うべからず!!」・・・と切なくココロの中で呟きながらねっ ^^;もっちろん、大変に美味しゅうございましたぁ~~~~(^▽^)v
2008年02月14日
コメント(10)

昨夜から物凄い風が吹いてます~~~~~~(@0@)"""""""""""""""家を揺らす勢い!?雨も上がって朝から晴れていたけれど、さすがにこの冷たい強風の中、散歩に出かける勇気は出ませんでした^^;こんな時こそチクチクに励めばいいものを、イメージが固まらず、形に出来ませぬ><;今月中には作品を送る約束なのに、こんなんじゃイカ~~~~~ン!!何かイイ刺激が欲しいぞよぉ=====!話は変わりますが・・・以前買った『CREA(クレア)』という雑誌に、私の目を釘付けにする記事が載っていました。コレ~~~~~ 東京神田神保町にある柏水堂さんの“プードルケーキ”(1個330円)漫画『ハチミツとクローバー』に出てきて、口コミで広がった??らしいです。でねでね、今までプードルケーキにばかり気を取られてて見落としてたんですが(私としたことがぁ~~~^^;)、写真↓見て下さいませよ。 手前左に燦然と光り輝く?サバラン~~~~~~~~~~~(≧ワ≦)コレは行くしかないでございましょ!ちなみに奥のはチョコ・モカ・バニラの3種類が入ったトリオシューだそうです^^神田神保町・・・他に何か見所はあるのでしょうか??散策兼ねて近いうちに絶対行って参りまするっ!!興味のある方、詳しい情報はコチラをどうぞ~♪ →→柏水堂こんなに可愛いケーキを食べたら創作の神様が降りて来るに違いない!?(^皿^)v ニャハハ!
2008年02月13日
コメント(10)

昨日あんなに暖かかったので、今日の寒さが堪えまする><;家族が出かけたあと、ハーフケットに首まですっぽり包まってファンヒーターの前にへばりついておりました^^;そんな時間がしばし・・・・・・あ~あ。今日は会社見学に伺う予定だったのですが、先方の担当の方が体調を崩されて休まれてらっしゃるとのことで、明日以降に延期になってしまいました(=.=)幸先悪し!何やら不吉な予感がするざます(:m:) ダイジョウブナノカァ!?今朝の目覚ましテレビの占いで、確か“急な予定変更で・・・”とか何とか言ってたような。う~む、なんで良くない事は当たるんだろう??^^;でも雨降りの中を着慣れないスーツ&パンプスで出かけるのも結構大変だったかも。そう思ってポジティブに考えますか!そんなこんなでポッカリ時間が空いてしまったので、またまたお掃除に精を出してみました。・・・って一体どんだけ我が家は散らかってるんだ!?って思ってらっしゃるんだろうナァ(汗)占い命!って訳じゃないですけど(笑)、携帯サイトの占いでは“減らせる物を減らしてみましょう”という御触れ?も出てたので、ゴミ&埃というモノを減らしたしだいです(^皿^)v今日は寒いせいか、私がゴソゴソしていてもりんは「出せ出せ!」コールをすることも無く、銘菓ひよこの如くひたすら丸まっておりましたよ(@.@)あんまり静かにじっとされてるのも気になるもので、掃除が終わってからりんとの楽しいお遊びタ~~~~~イムっ♪・・・・・・の筈だったんですけど・・・も・・・りん、またまた私の指定席を占領してくれちゃいました(-"-) 「ねぇ、遊ばないの??」 「遊ぼうよ~」 「眠いんだ?」 「はいはい、お休み~♪」 例え、りんに遊んでもらえなくても、顔を見てるだけでシアワセな私なのでしたぁ~*^▽^*
2008年02月12日
コメント(8)

今日は風も無く、穏やかな一日でした。日向にいると、冬のコートが重たく感じるほどでしたよ。でもでもこのイイお天気は今日限り!だそうで、明日はまた寒いみたい・・・です(=.=) ヨヨヨ毎月11日は父の月命日です。父に会えなくなってもう11年になってしまう~のに、未だそんなにピンときてないです^^;でもお墓参りに行こうと思うし、行けば会えると思うし。何か不思議な感覚のまま月日は流れているんですねぇ・・・・・・(苦笑)いつもは母一人で行くことが多いのですが、今日は休日ということもあり、単身赴任先から帰省していた兄と母と私の3人で行って来ました。たまにはこういうのもイイかもしれない^^何か困ったことが起こると一番に父にすがるくせに、不義理しがちな私^^; ゴメンナサイ!でも転職を考えるようになってからは、自然と父が居るトコロに向くようになりました。そんなに切羽詰ってる??のかな?^^;ゲンキン極まりないのは分かってるんですけど、私のそんな情けない部分、父はよ~く知ってるし何でもお見通しの人でしたからね(苦笑)「また何か頼みに来たな(=_=)」って、苦笑いしながら見てることでしょう!ごめんね~こんな娘で(^皿^)"""""""""""""明日は会社見学なんですよ。どういう話の流れになるのかなぁ。トントン拍子に進んでくれればいいけど・・・・・・(@.@)何か緊張するなぁ~。お願い!!見守っててねm(_ _)mお墓参りを終えて3人で昼食。こういう風景、とても久し振りで何だか楽しい♪兄弟でもお互い結婚しちゃうとなかなか顔を合わせることや、ましてや一緒に食事をする機会など減る一方です。まだ実家で一緒に生活してた頃をふと思い出したりしながら、シアワセな時間を過ごせました。これも父のお陰かな~^^=====本日のお気に入り===== 大好きな雑貨屋さん amorosoさんで買ったボタンたち♪本当にこのお店はいつ行ってもお気に入りが見つかってしまう困ったお店なんです*^▽^*このボタン「本日入荷したばかりなんですよ~」という店員さんの声に「やっぱりねぇ。私と巡り会う運命なんだわ~」と一人悦にいってしまう私でございました。この可愛いボタンたち、どのように使いましょうかね~(喜)コレは全てカーリーコレクションさんで扱っているものです。早速ホームページを覗きに行ってキャアキャア!そりゃあもう大騒ぎさ!!ですよ。ついつい、ポチっちゃいました^^;品物が届いたらまたご紹介させて頂きますねぇ(^▽^)v可愛いモノがお好きな方、一度覗いて見てはいかがでしょう? カーリーコレクションへGO~~~~~!!
2008年02月11日
コメント(11)

珍しく?“静”のたまろーるでございました。どうしたことか眠くて眠くて何も出来ません・・・って言うのはチョット大袈裟~^^;ですが。寒いのをいいことに、一歩も外に出ていません。チクチク♪も片付けの続きも今日は目を瞑って~・・・ると眠っちゃうんですけど(苦笑)今頃になってようやく、目が開いてきました(笑)さっき、りんが「遊ぼう~!!」とケージをガシガシしてたので、おっかけっこ&かくれんぼをして体を動かしたが良かったのかも知れませんね。明日もお休みかと思うと気持ちが何となくユルイです。でもリサイクルゴミの日だから、ゆっくりも寝てられないんだな(=.=)チョット前までは、休みの前の日は超夜更かし(^皿^)をするのが当たり前の様になってましたが、この頃はムチャをせず、なるべく日付が変わる頃を目途に布団に入るようにしようと思ってます。寝なくても布団にさえ入っていればそのうち寝る気になりますから^^何でそう思うようになったかと言うと、やっぱり健康の事を考えて!かな。今更ですけど、ようやく目覚めました^^;貧血のこともそう、肌のカサカサのこともそう。気にはなっていたけど「仕方ない」と言うことにして諦めてました。寝るという基本的な事を余りにもおろそかにし過ぎてました><;これで新しい仕事が始まる事になれば、また忙しい毎日がやって来ます。それに対処できるように、まずは体の準備から。履歴書の健康状態の欄に何となく後ろめたい気持ちを隠しつつ、『良好』と書いている事実。気合とド根性だけでは乗り切れないって言うのが哀しい現実。また違う日々を送るためにNEW・たまろーるで臨まねばっ!!=====本日の“最近のおやつ事情”===== “かぼちゃのプリン”生クリームの量が程好く、かぼちゃの味がとても濃厚♪そして・・・・・・ ダイスカットされたかぼちゃが隠れてました^^v“ぐるめっちコラボ”さんの閉店セールでエンジェルロールと一緒に購入。エンジェルロールのお披露目はまた後日に^^残念ながら楽天市場では購入できませんが、気になられた方は http//www.asamoya.com でご覧下さいませね。もう!一つ 生協の宅配で買ったアイス!名前・・・忘れちゃいました^^; 二段目の縁に沿ってキャラメル味のクリーム?が、三段目にはコロコロしたパフが入ってました*^0^*三人で食べるには丁度良い大きさです。またカタログに載ってたら買っちゃうなぁ~♪
2008年02月10日
コメント(6)

午後から雪になるとの予報でしたが、日中はメチャクチャ寒いながらも何とか持ちました。空を気にしつつ、ふれあい動物園のみんなの副菜であるキャベツを買いに駅前のスーパーまでお買い物。1個118円はお買い得なのですよ^^vたちまち無くなるので2個買ってきました。そのあと、チラチラしては直ぐに止む雪の中、少しばかり遠回りです。寒いとどうしても篭りがちになるので、少しは運動しないとね。と言っても運動と胸張って言えるほどの運動量ではありませぬが^^;帰宅してからは昨日から気になっていた所の片づけを始めちゃいましたよ。時間のある時に少しずつでもしておかないと、本当に手をつけられなくなっちゃうのでね(汗)雪・・・夜の7時を回った頃から急にバッサバッサと降ってきました(@0@)あっという間に道路が真っ白ですよ!!でもこの雪、今夜のうちにあがって明日は朝から晴れると言う話だけれど、凍って危なそう~~~~~><;皆様もどうぞお気をつけ下さいませね。夕飯を終えて、ぼんやりと頭に浮かんでた物をチクチクしてみました♪始めれば?一気です(笑)で、何が生まれましたかといい言いますと・・・・・・ “雪降る夜にブ~トントン♪”なんでこうもオトボケ顔かな^^;やっぱり作り手に似るというのは本当かもしれない・・・・・・(=.=)ブヒカップルシリーズ、お次はどういうコ達にラブってもらいましょうかね~(^▽^)v
2008年02月09日
コメント(10)

毎日ちゃんと?寒いですねぇ・・・^^;関東地方、また明日の午後から雪らしいです(=.=)前線の位置にも寄るらしいですけど、どうやら積もりそうですよ。この冬はよく降りますねぇ。スノーブーツ、欲しいかも。いかん!と思いながらも直ぐに乱雑になってしまう私の机。端の方に少しずつ物を置き始めて、積み始めて~~~~~~~~(@0@) マタカイッ!時間もあったので、午後から机や周りの片づけをすることにしました。キタナイ机からはいい作品は生まれませんもんね^^;広くなった机は気持ちがいい!!いろんな物が収まる所に収まってるのは、実に美しい!!さてさてこの状態が何日持ちます事やら??・・・・・・じゃないですね^^; 持たせるんでした(^□^) ハハハハハハ・・・。片付け始めるとあちこちイジりたくなるのが私の困ったところ。グル~っと周りを見渡して、次はどこを片そうかと思っています。もっと効率的に使える収納、したいなぁ。あ~~~~やっぱり、ちっちゃくてもイイから自由に使える、自分専用の仕事部屋が欲しいっっっ!!私が部屋の片付をしてる間のりん。何やら言いたげな感じです(笑) でも、見て見ない振り~~(-.-)シラン、シラン。いつもは目を合わさない限りおとなしく待っててくれるんですけど、今日はガジガジ!とケージを齧って猛アピールです^^; 「もうちょっとだけ待っててぇ」と心の中で言って、ペースアップ!何となく収まりが良くなったところで、りんさまの御なぁ~りぃ~。ピョン♪と飛び出て落ち着いた先は、私の座椅子。 た:「あの~、そこはお母さんの場所なんですけど??ん??」 り:「ボクを放っておいた罰だぴょん。床の上で暫く我慢するぴょん!」 そう言って?頑として動かないりんでした^^;その後、「はいはい」と座椅子の脇で座っていたら、りんが私の右側に回ってきて・・・(そうなんです。りんの指定席^^v)ゴロン♪りんは忘れっぽいのか、ココロが広いのか、はたまた習慣がそうさせるのか・・・まぁ、これで私はめでたく?自分の席につけました!とさ(笑)愛いヤツよのぉ~*^▽^*
2008年02月08日
コメント(10)

今日は寒いけれど比較的穏やかな一日でした^^午後からお散歩に出かけてみました♪電車に乗って・・・じゃ、お散歩とは言わないのかな?^^; まぁいいや(笑)最寄り駅から京浜東北線に乗って6つ目の駅。学生の時に課題用の写真を撮りに来てから、お気に入りの場所になっています。時間が出来るとフラ~っと来てみたくなるんです。特に何が有ると言うわけでもないんですけど、公園の景色がピタッっと心に嵌るんですね♪ブログにも2度ほど載せているので、「もう見たよ~」という声が聞こえてきそうですが~ 桜の頃もそれはそれは綺麗なのですが、私はこの冬枯れの木々の風景がとても好きです^^春を待つ枝が青空に映えてとても清々しかったぁ~~。ココロと作り人魂?の充電してきました(^▽^)v先ほどチクチクして出来上がったんですけど、お披露目はもう少々お待ち下さいませ~。え?? あらやだ(@0@) ちゃんと作りましたわよ^^;でもね、ちょっとした事情がありまして・・・・・・(汗)その代わりと言ってはなんですがコチラをご覧下さいませ~~~m(_ _)m=====本日のおやつ===== “桜団子”こういうパッケージのお団子、新鮮ですっ(@▽@) イインジャナイ~?やや餡子と絡みにくいっていうところが難ですが、ほんのり桜味?で美味しゅうございました♪この餡子、普通の漉し餡でタップリ入ってますが、サッパリしていたので余すことなくキレイに頂きましたでございます*^0^*
2008年02月07日
コメント(4)

今日は曇りの一日。天気予報で「雪がチラつくかもしれません」と言っていたこともあり、それに寒そうなので一歩も外に出ませんでした(^▽^;) ハハハ・・・。今日はお仕事のことで少し前進です。まだ決まった訳では無いけれど、来週見学に行ってお話を聞いてきます。どうなることでしょう??お仕事に行き始めると同時に頻繁に通ってしまうのがコンビニ(笑)そこで見つけたのがコレ!! “プチビット きなこ”前のお仕事はひたすらデスクワークだったので、目も肩も首もコリコリ~になりました><フっと一息入れたい時に、コッソリ口に入れられるからイイんです^^もともときな粉味は好きだったけれど、何気なく買ったこのプチビット、大正解でした(≧ワ≦)私の周りで着実に3人はファンになったっほどですから、味は保証いたしますわよ♪このほかにもプチビットのバニラ&ココアビスケットも美味ですよ~♪あと、キオスクでよく売っているものでお気に入りの物は・・・ スーパーやコンビニではあまり売ってないので、駅に行くことがあるとつい買っちゃいます^^;私のカバン、もしくはポケットには大抵入ってることが多いこの頃です(笑)v来週はまた動きがあるかも・・・。なので、今週はノンビリ気ままに過ごしちゃおうかな。・・・って作品作りのアイデアを集めに出かけよう~っと♪いうのがホントのところ。自然に触れれば何かが沸いて来そうな気がするでござるよ~~~~!?
2008年02月06日
コメント(4)

今日も綺麗に晴れました^^昨日よりも穏やかで、マフラー無しで外出です♪どこに行って来たかと言いますと~。新しい仕事探しでございます^^;上手く話が進んだら、先日決まった超短期のアルバイトは辞退するつもりでおります。しっかり働きたいんですよ、やっぱり!!だからと言って、決して“委託販売の方を片手間にやってる”という気持ちはイヤなんですよ。欲張りだナァ~って自分でも思います。どっちも潰れちゃうよ、とも思います。でも両方叶えたい。それって難しいのかなぁ??難しいし、大変に決まってますよねぇ・・・。考えなくても分かりそうなことだけど、それでもやってみたい。私の気持ちや思いは日々揺れてますね(苦笑)・・・じゃないな。仕事が思うようにいかないから?委託販売に逃げてるんだなって思う。もし、仕事が見つかって忙しくなったら「時間が無くて、なかなか作品が作れません^^;」って言い訳するんだろうなぁ~って思う。ヤだな、こんな自分。全部に一生懸命頑張る私になりたい!ムチャと分かっても、ヒッチャキになってみたい~~~~~~!!今夜のたまろーる、いささか壊れ気味でございまする~~(汗)=====本日の“いつかのおやつ”===== “サザエさん焼き”先日、センチマンタル・ジャ~ニ~(笑)に出かけた際にお台場にも立ち寄り、ここでしか買えないらしい(ホント?)“サザエさん焼き”をお土産に買いました^^お味の方はサザエさんがツナコーンとアップルカスタード、波平さんが白玉入り小倉、タマがチョコでした♪どれを食べようか迷った末に、私が選んだのはアップルカスタード♪♪ 真ん中におっきな蜜リンゴが入ってて花丸でしたぁ(^▽^)v
2008年02月05日
コメント(6)

今日は朝から良く晴れました。でも昨日の雪はまだそこかしこに残っていて、歩くのが怖い~~~><;ニュースでも凍結した道路での車のスリップ事故が相次いでるとか、滑って転倒する人の姿を放送してましたね^^;ケガをされた皆様、お見舞い申し上げます。私も久し振りに買出しに出かけましたが、たくさんの荷物を乗せてのチャリは想像以上に緊張致しました><;「冷え込んでるので日陰の雪は凍ったまま中々溶けないでしょう」と気象予報士さんも注意を促してましたよ。晴れていても油断は禁物です。足元を良く見て歩いて下さいね。今日は午後からチクチクしました^^でも・・・・・・その出来栄えはと言うと・・・^^; 何に見えますでしょうか??^^;何かチョット不思議なイキモノって感じですよねぇ(汗)ま、何でもアリってことで良し!としちゃうんですけど~(苦笑) ギフト仕様??今月末までにもうちょっと頑張って数を増やさねば!それなのに、また私は別の事に心を動かされておりまする~(汗)そのお話は明日出来るかな・・・^^;
2008年02月04日
コメント(10)

雪ですよ~~~~!本当に降りました(@0@) 積もりました! でも2~3センチといったところですが^^;雪が降ってる時の独特の静けさって感じませんか??今朝はそうでした^^休日の朝なのでいつもよりゆっくり布団に入ってるつもりでいたのですが、早くに目は覚めてついでに玄関のドアをそ~っと開けると・・・「真っ白~~~~(^▽^)」出かける予定も無かったので無責任に無邪気にテンション上がってしまいました(笑)なかにはお仕事の方もいらしゃったんですよねぇ。雪の中のご出勤、ご苦労様でございましたm(_ _)m今日はね、本当に一日中家に篭ってましたよ。雪が降って“何か楽しい♪”という気持ちはあるけれど、さすがに外で雪と戯れることはいたしませぬわ^^;;で、何をしてたかと言うと・・・・・・う~~~ん、頭が熱くなりそうなほどにあれやこれやいろんな事を考えてました。何日か前にもこんなことがあったけれど、今日の方がチョット煮詰まり気味??(+_+)""""""・・・で、一息入れようと頂いたのがこれ~~~~~~~(≧ワ≦) その名も・・・・・・・・・“ほろ酔いサバラン”ケーキ屋さんの前を通る事があればサバランを置いてあるかどうかをチェックせずにはいられないほどのサバラン好きの私*^0^*でもね、哀しいかな、サバランを置いてあるお店って結構少ないものなのですよ(:_:) ナンデ~そんな私に朗報~♪なんと!ケーキのマルジュさんで扱っているじゃあないですか!?!?あのサバランが冷凍で売っている~~~~(:▽:)v即、ポチっでございましたぁ(喜)×(喜)冷凍庫にストックしておけば、いつでも食べたい時に食べられるのでございますよ!!こんな夢のようなお話があったなんてぇぇぇ(≧▽≦)昨夜、冷凍庫から冷蔵室に移しておいてじっくり解凍~♪家族に見つからないように物陰に隠しておくなんて、私ったらなんてイヤシイのかしら^^;だけど・・・・・・写真を見て頂けばお分かりの様に、“お子様はご遠慮下さい”と注意書きがあるように、たぁ~~~っぷりのラム酒がっ!家族の目を盗んで?うまいことコッソリ食べたつもりでも、ポッポとして鏡を見たら何やら顔がホンノリ赤いじゃあ~りませんか!!(汗)""""""""""""""モロバレでございます^^; アハハハ・・・「まだ冷凍庫に入ってるよ」と言ってはみましたが、その言葉の裏に「全部私の物なのよ」という気持ちが込められてるのを家族は良く知っておりまする(笑)~が、油断大敵な気もしなくないので、毎日チェックをしよう~??なんちゅ~家族じゃ(爆)
2008年02月03日
コメント(6)
今日はと~っても寒いです><;明日は雪の予報も出ているんですよねぇ・・・。先日の雪は積もるほどではなかったのですが、今度は平野部でも積もるかも知れないとのことです。う~む・・・。その後も天気は小さい周期で変化するそうで、昨夜の気象予報士さんは「ひょっとすると春への兆しかもしれませんねぇ」と仰ってました。ほ~ほ~、なるほど!「それならば多少の寒さも我慢しましょう^^」とゲンキンな私でございます。今日は新しい仕事の説明会に行って来ました。そこで・・・「聞いてないよ~!!><;」の事実発覚!!!私の勝手な思い込みもあったのですが、出勤希望日をそのまま受理してくれると思いきや・・・ぜ~んぜんだったんですぅ!バイトってそういうんでしたっけ?^^;最初の説明会の時にはそんな話じゃなかったように記憶してるんですけども。ま、確かに希望を全部聞いてくれるとも言って無かったかもしれませぬが(=.=) ブ~希望は月~金の週5日でトータル20日の勤務だったのに、蓋を開けてみたらなんと勤務日数はたったの1週間ですよ!!有り得~~~~ん(`ε´)案の定?取らぬタヌキの・・・をやっていた私の計画は大崩れ!! 「私はもっと働きたいのだぁぁぁぁあああ!!!」・・・・・・と帰り道、最初は結構凹んで動揺もしてたのですが、何故だか今日の私は非常に前向き(笑)v今回のバイトは募集人数が多かったらしく、採用された全員に平等に働いてもらう為には割り振られても仕方ないんだ、と自分なりに納得もしました。早速違う仕事を探さねば!と思い始めて、更に「これはきっと別にもっといい仕事があるのかもしれない!」と何の根拠も無い変な考えに落ち着いてしまっています^^;まずは手っ取り早い求人は明日の新聞の折り込み広告だわね!イイのが有るとイイナァ~。でもね、前向きなのにはもうちょっと理由があって^^昨夜、委託販売をお願いしているお店から「また売れましたよ~」のメチャクチャ嬉しいご連絡を頂いたのですよ。お陰様で商品も減ってきたので、次の物を作成せねば!と思ってもいたところで、正直、バイトが始まるとまた作る時間が無いなぁ・・・と思ってたんです。「こ、これはきっと“時間をあげるから商品を作りなさい”と神様が言って下さってるのだ!」と思えちゃうから笑っちゃうでしょう??羊毛フェルトが面白くて、テディベアを久しく作ってないので、新しいコを誕生させなきゃ。・・・と思いつつも、明日の求人広告は念入りに見て、もしご縁が無かったら心置きなく?チクチク作業に専念できる・・・っつうことで超予定外の空き時間を作成時間に充てるのもアリだなぁ~(^皿^)
2008年02月02日
コメント(8)

本日も快晴なり!!前々からコッソリ心に決めていた、“あの頃を偲ぶ旅”に行って参りました(笑)""""""""""""""" “船の科学館”昨日まで勤めていたビルが直ぐそこに見えます。そうなんです。毎朝、この前を通る度にキュルルンとなっていたんですねぇ~~^^;ウン十年前に訪れた場所が変わらずにそこのある・・・。くすぐったいような、嬉しく切ないような・・・。当時もそんなに人が賑わう感じの場所ではなかったけれど、今日は平日の昼間とあって更に更に「誰か居ませんかぁ~??」状態(^□^;) ハハハハハハハハハ・・・・・・。予想してた事とは言え、科学館の職員さんに「こういう所へ一人で来る女って・・・」と思われたかも・・・と変な汗がでましたわ(苦笑) “弁才船(べざいせん)”和船の展示フロアが一番好きかなぁ。 “御座船”当時見たものも展示されているのかもしれませんが、殆ど憶えていない^^;と言うのが正直なところ(苦笑)唯一憶えていたのは、操舵室でした。目の前に本当の海を見ながら、チョットした船長気分を味わえます。地上60メートルの展望室に上ったのに(2枚目の写真で、赤く見えてる部分)、360度の大パノラマの写真を撮るのを忘れました><; ナントイウ~!!遠く近くを行き交う船、はるか向こうには羽田を飛び立ち旋回していく飛行機のお腹が見えたりして、暫し見入っていましたねぇ。皆様に見て頂けたらよかったのに・・・ごめんなさい><人もまばらな科学館。それがかえって静かに時の流れを感じるには良かったように思います。昔の、チョット前の、そして最近の、私が歩いてきた時間が静かに静かにまた流れて言ったように思えました。なんでこんなに訪れてみたかったんだろう??多分、通勤でこの前を通らなかったら来てなかったかも^^;見ちゃったから、来ちゃった!!みたいなノリ??少しばかり後ろめたい?動機で来ちゃったけれど、来てみて良かった*^0^*ココロには決めていながら家族には「行き先は決めてない」と言って来たけれど、何故か妙に穏やかな私が居るから、やっぱり来てみて良かった。私をとても大事にしてくれたあのヒトは、あれからこの場所に来た事があるのかな・・・。なぁ~んてね・・・へへへ。
2008年02月01日
コメント(8)
全29件 (29件中 1-29件目)
1