全29件 (29件中 1-29件目)
1

あ~ぁ!なんだってこんなに寒いんでしょう~><;冬はモット寒くなるんですよねぇ!?元気に乗り越えられるだろうか・・・・・・私・・・。昨日、CMで見ましたが、今年もまたこの季節がやって参りましたね~。何がって??ほらほら、コレコレ~♪ “グラコロ”今日から販売ということで、初日に頂いてみました^^・・・って、別にメチャクチャ大好物って言うんでも無いんですけどね。マックで好きなのはダブルチーズバーガーだし、あと月見バーガーかっ♪私の職場のあるビルにはレストラン街があって、マックも入ってるのですよ。なもので、ノリ?でね。携帯クーポンの利用で安く食べれたし^^v去年もあったのかな?チーズグラコロ 今日はいつもよりもマックに並ぶ列が長かったような・・・?グラコロ好きな人って多いのかな(@.@)違う物を食べておいて言うのもなんですけど、今マックでの私の一番は何ってったって“シナモンメルツ”~~~♪一口食べる度に嬉しくて目が三日月になっちゃう~~~(≧ワ≦) メッサ ウミャイ!!連休中はシナモンメルツ+ドリンクSが290円!!(携帯クーポン使用)きっとどこかのマックで、目を三日月にしながら「ウミャウミャ」言ってるたまろーるの姿が見られることでございましょう!(笑)この連休、皆様はどのように過ごされるのかな?私はそうだなぁ・・・。一日は『電車の窓から見つけた気になる場所探訪』にあてて、あとの二日間は家事に勤しむかなぁ~。りん、ごめんね^^;りんには、退屈な時間が増えそうだよん(^皿^;) 「・・・・・・」 「・・・・・・」
2008年10月31日
コメント(10)

いや~~~~~寒い!ざますっ><;なんなんでしょう?この寒さは~~~~(@0@;)完全に縮こまっておりまするよ。このまんま気温は下がり続けて?明日の朝は一体どんなことに???本当に巷では風邪が流行り始めている様子です。皆さま、くれぐれもお気をつけ下さいませね。今日はいつにも増して仕事に追われまくりましたぁ。後半は時間との勝負!って言う感じでございまして、まくるまくる~!最後の方は何だか笑いがこみ上げる始末^^;「終わらないでしょう~」と言っていても結局、いつも何とか終わっちゃうから面白いです。そしてそういう追い込まれてる場面、結構好きだったりします(笑)連休前はいつもワサワサなので、明日もまた大変かも。でもまた今日みたいな調子でやっつけちゃいましょうか~^^v かかってきんしゃい!チョット前にアロマかカラーコーディネーターの勉強をしてみたいと言っていた私ですが、興味津々の項目がまた増えちゃいました^^; “ハーブコーディネーター講座”通信教育なんですけれど、全課程でそれなりの成果(←これが問題^^;)を遂げる事が出来れば、受講終了後には『ハーブコーディネーター認定証』が頂けるそうです。受講内容の中で私が興味を惹かれたのはハーブ染めとポプリ&クラフト。資料を取り寄せてからというもの、毎日毎日受講しようかどうしようかと考えていますよ^^楽しい迷いですけどね(笑)あと、コチラもやっぱり面白そう~♪ “パン教室”欲張っていろんな事に手を出しても~とは思っているんですけど、興味を持つ気持ちはあってもいいかなぁ~って思うんですよ^^いろんなアンテナ張っとかないと!!好奇心や興味津々と思う気持ちは、きっと私の元気の素ですゆえに(^皿^)v=====本日のお疲れ専用サプリ===== 無防備~(@0@;) はみ出てるし・・・ 触りたいし・・・・・・ あ~~~癒される~(脱力)
2008年10月30日
コメント(4)

今朝は一番の冷え込みだったようです。昨日よりも少し厚手のコートを着て出かけました^^;本当に寒い~。また冬が来るんですねぇ・・・・・・(=.=) シミジミ・・・。さてさて、そんな寒さに縮こまりそうな私のココロに幸せの種が二つ~♪まず一つめ^^ “にわとりピーコさん”から送って頂きました^^ピーコさんには私の気持ちが通じてしまうようで、凹み気味の時に何気にサラっとこうして温かいお気持ちを送って下さるのですよ。本当に有り難いです。コーヒー好きのピーコさんのチョイス。関西では有名なイノダコーヒーのものです。こういう風に1回分ずつ個包装されていると、フレッシュな味が保たれて重宝ですよね。関東でも東京駅に出店しているとのことです。とても美味しく頂いたので、今度東京駅の方へ行く機会があったらお店に行ってみようと思います^^それから、一緒に写っているキッチンタオルも可愛いでしょう~~~~!!汚しちゃうのが勿体無いので(笑)まだ大事にしまってあるんです^^; エヘヘピーコさん、その節はありがとうございましたm(_ _)mもうひとつのシアワセの種~は・・・ “とみちゃん.さん”から送って頂きました^^とみちゃん.さんがお住まいの所に、大きな大きなショッピングモールがオープンしたそうで、お買い物に行かれた際にウサものを見つけて、私の事を思い出して下さったのだそうです!ウサギのりんたろうと一緒に生活するようになってからというもの、ウサものには目の無い私ゆえ、何て嬉しくて有り難いことでしょう!!(:w:)v ぴょんぴょんだんごという名前も可愛いのですけど、見て下さいませよ。箱の中に行儀良く並んでる様もまたまた可愛いでしょう!目と舌で楽しめて、一粒で二度美味しいっていう感じ?? こちらはウサギの形をしたマカロニ~♪チーズソースも付いていてお手軽に一品料理が出来るそうですよ。簡単調理は何よりのお友達!(笑)早速試されたとみちゃん.さんからアドバイスを参考に、我が家の食卓に乗せたいと思います~。でもこれ・・・可愛過ぎて胸が痛みそう!?(苦笑)このほかにも可愛いレターセットやポストカード、肩凝り腰痛持ちの私のために温湿布も下さいました。たくさんの温かいお気持ち、本当にありがとうございましたぁ~m(_ _)mお二方ともお会いした事は無いのですが、ブログ上ではもう随分と前から旧知の仲のような感覚でお付き合いさせて頂いております。こうして何かの拍子にでも気遣って頂いたり、思い浮かべて頂ける・・・。本当に嬉しく思い、また有り難いという感謝の気持ちでいっぱいになります。ブログと言う庭で、私のココロに蒔かれる“シアワセの種”。たくさんの中から奇跡的に近い出会いをし、そこから幸せな気持ちが広がっていくんですね。たまろーる、まだまだ頑張れそうです!!本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します!!
2008年10月29日
コメント(10)
どんどん寒くなっていません?寒がりの私、こうなると早いとこストーブの出動要請をせねば~!です・・・プルプル!皆様、風邪にはくれぐれもご用心を~。本日もフル回転なり~。目の前に山があれば登るしかありませぬものね^^;今日も同期の彼女とヒソヒソ・・・。「なんか最近ドンドン自信が無くなってく感じなんだよねぇ」「やればやるほど心配になってくるって言うか、一枚の書類の重みが凄い~~~><;」情けない話ですけど、弱音と言うかボヤキと言うか・・・・・・。それでもまだこうして同じ様な気持ちを話せる仲間が居るから救われてます。本当に彼女の存在が有り難いです。その彼女と「楽しい事でも考えないとやってらんないよね~」って、もっともらしい(笑)事を言って、あれこれイベントを考え中~♪例えばディズニーシーで遊ぶ例えばクリスマスのディズニーランドでロマンチックな気分に浸る例えば有名ホテルのケーキバイキングに行く例えば超有名パティシエ、鎧塚さんのスイーツを頂く♪食べるか遊ぶ・・・その話はエンドレス~(笑)実際の事にならなくても、考えてるだけでもイイんですよ。ワイワイ楽しく話すことで気分も上向きになっていきますからね。明日も休憩時間に話の花を満開にさせて、好不調の大きな波をどんぶらこ~♪と乗り越えませう! でもね、でもね、本日は凹みがちな気分をピョ~~~~ンと弾ませてくれるような嬉しい事がありましたッ(≧ワ≦) ♪それは何かな? それは何かな??♪それは明日へ続くのじゃ~! なんじゃ、そりゃ^^;
2008年10月28日
コメント(10)

朝晩、随分と冷え込むようになってきました。明日の朝はまたグ~ンと寒くなるようですよ。皆様、今夜は暖かくしてお休み下さいね^^気付けばまもなく10月も終わっちゃうんですからオドロキでございます^^;世間では来年のカレンダーや手帳が店頭に並ぶようになり、年賀状の印刷とかクリスマスの文字もチラホラし始めましたね。ますます焦る~~~~~~!!やらなければいけない事を今から箇条書きにしておいて、今年の年末こそはスムーズに送りたいものですわ・・・と今のうちは思ってるんですけどねぇ(苦笑)どうなることやら・・・。月曜の夜と言うといつも「休み明けは辛い!」と弱音を吐いている私。ぼやきついで?に本日も~・・・・・・「疲れたぁ~!!」座っているとついウトウト(u.u)zzzZZZZzzzzz疲れてるんなら早く布団に入るべきなんでしょうけど、うたた寝は気持ちのいいものですからね、わかっちゃいるんですけどやめられない(苦笑)でもこれからの季節、うたた寝は厳禁ですね。風邪のモトですから^^;仕事量が増えてるこの頃なうえに、今週は来週の3連休で滞る分の仕事をこなさなければなりません。今週は更にフル回転を強いられます><;頑張らなきゃ!!!白旗揚げる訳にはまいりませぬのよ~。白旗?白・・・・・・?白いモノ??ふっふ~~ん。結構な無茶振りですが・・・・・・昨日、チョット珍しい物を見つけましたよ! 白いたんぽぽ・・・・・・?(@0@) エッ!?タンポポと言ったら、普通、黄色が定番ですよねぇ?突然変異ですか??それとも私が白いタンポポの存在を知らなかっただけなのかしら?違う花かな~?とも思ったんですけど、ギザギザの特徴ある葉っぱはタンポポのものですよねぇ??そして・・・白繋がりで・・・・・・ なぁ~んの意味もなく、我が家のモル “ハピ”~♪この何とも言えないまったり感と言うか、このゆるさがクセになるのでございますよ(笑)
2008年10月27日
コメント(4)

今日もスッキリしない一日でしたね^^;朝のうちは雨も降っていたし・・・。明日から暫くは天気も安定して、過ごし易い日が続くそうです。傘を差さずに通勤できることに感謝しなくっちゃ!ですね^^昨日の“気持ち旅”、私の中でとても素敵な時間となりました♪ココロに十分な栄養補給ができたようです(^▽^)vで、本日はお腹の栄養補給をした画像?を一挙に公開~~~~~(笑)あ、先に言わせて頂きますけれど、一度に食べたわけでは有りませんからね^^;ほら、なにぶんにも皆さまは私がメチャクチャ食いしん坊であることはご存知なので、中には「たまろーるなら食べかねない」と思われる方もいらっしゃるかと・・・(汗)何日か分のまとめ(笑)ですからね、本当に! “コーヒーバーム” 昨日、浅草橋のパン屋さんで買いました^^バームと言っても、バームクーヘンではありませぬよ。バームクーヘンに見立てて、デニッシュ生地の中にチョコの層が重ねてあります。そしてホワイトチョコベースのクリームがたぁ~~~ぷりサンドされていて「うみゃい!」の一言でございました~(≧ワ≦)また浅草橋に行く事があったら、絶対買って来ちゃいます♪それからそれから・・・ 名前は忘れちゃったんですけど、チョコのケーキ?って言ったらいいのかな?^^;周りはカリカリ中はシットリ~としていて、これまた美味しゅうございましたのよ♪チョコを食べてる!って言う感じがちゃんとする濃厚なお味でしたわ^^それでもって・・・・・・ “ワッフル あんずジャム入り” さらにぃ~~(笑) “ぱんだロール”とにかくおっきいんです~(@0@)りんと比べてみても 私のグ~と比べてみても です! お分かり頂けたでしょうかぁ??(笑)ガガガガガガ・・・・・!ん?何の音?? 「お母さ~~~~ん!また何かイイ匂いのものを食べてるんでチュねっ!!」あ! 我が家のシロ白コンビ!!(@0@;)あらまぁ、お二人揃ってブ~イングざますの?? 「気のせいさぁ~(汗)」アセアセ!それに引換え、りんは何にも文句?を言わないイイコちゃんだから、ナデナデしちゃうもんね~♪ 「お母さんのナデナデには弱いんだぴょん」 「・・・・・・・zzzzZZZZZzzzz」 愛い~~~~~(≧▽≦)
2008年10月26日
コメント(6)

思っていたほど行楽日和にはならなかったものの、歩くには暑くも無く寒くも無く、丁度イイ感じの一日になりました^^行って参りまいましたよ~。思いのままに気持ち旅♪毎朝揺られているゆりかもめの車窓から見つけたある風景。どうしてもその中を歩きたくて、行って来ちゃいました^^スタートに決めたのは職場のある駅(笑)いつもは見下ろしている道路から見上げてみました 我が職場~。ね?窓が斜めになっているでしょう??この窓を昨日、雨が滝のように流れたのです(笑)一度歩いてみたかった公園にも行ってみました。 そこにはこんなに可愛い植物の姿。名前が分からないのが何とも残念^^; あけみ橋という大きな橋を渡り、目的地へ向けてズンズン歩きます=3=3ヴィーナスフォートの前を抜け、右手にフジテレビを見ながら 出会い橋を歩いて行くと、前方に少しずつ見えてきました♪ワクワク~ドキドキ~~♪ 遠目に見て、黄色く見えていたものはキバナコスモスではなく、マリーゴールド?だったのですねぇ~^^; 後方に見えているゆりかもめの窓からこの景色を見つけたのですよ^^ ビタミンカラーの花は見ていて元気が出ますね~♪私はコスモスの中でもこの色が一番好きです^^ ここのコスモスはとても背丈が高くて、真っ直ぐ伸びているものは私と変わらないほど!こんな花畑の中でかくれんぼしたらメルヘンだわ~~~~~(爆)フジテレビの裏側?にこんな場所があるなんて思いもしませんでした。 夏の間、『お台場冒険王』が開催されてた所の直ぐ近くですよ。今日は何やら別のイベントの為の設営作業が行われていましたっけ。 休日のお台場は賑やかです。たくさんの人が到着するのを見ながら、私はそそくさとお台場を脱出^^;新橋に戻り地下鉄の都営浅草線に乗って浅草橋へと向かったのでした。 本日の歩数・・・11099歩 歩行距離・・・4.21km
2008年10月25日
コメント(5)

今日はよ~~~く降りました。強弱のリズムを繰り返しながら、ほぼ一日中・・・・・・。収穫の秋、実りの秋ですが、もう・・・雨欲しくないですぅ~(=.=)でも?今日たっくさん降っちゃったからか、明日明後日と行楽日和になるそうですよ^^おっしゃ~~~!デジカメ片手にたまろーる探検隊繰り出すぞいっ(≧▽≦)/今週も更に忙しくなって、お陰様で午後の時間、睡魔に負けることなくひたすら書類と戦い続けております^^;少し前、独り立ちしたことへの不安や緊張で登社拒否になっちゃいそうな感もありましたが休むことなく押し寄せてくる仕事の大波を、何とか自分のペース・やり方で泳げるようになってきて、遣り甲斐と思えるようになってきました^^これもひとえに辛抱強くご指導下さった諸先輩方の存在があってこそのこと。それから、弱音を吐く度に「頑張って~」と励まして下さるブログでの皆々様のお気遣いあってこそのこと。感謝しなければいけませんね。 本当に本当にいつもいつもありがとうございます m(_ _)m & (:w:)vそしてもっともっと自分を磨いて“デキルヒト”になりたい!頑張りますので、これからも変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い致します!!ちょいと前向きになっている今の自分へのご褒美~~~パフパフ~!! パッケージも可愛いでしょう~^^見たい?見たいでしょ?中身~! ぼよん♪ くっは~~~思いっきりウシ~~~!!めっちゃ可愛い(≧ワ≦) お名前は“牧場のロールケーキ”さんで~~~す♪近所のスーパーで開かれている、『北海道うまいもん市』で売られていました。広告でこのインパクトのあるロールケーキを見た瞬間、「絶対食べたいっ!」と思いまして、でもこのロールケーキも平日の個数限定販売だったので(何で~?)、母にお願いして買ってきてもらったのです^^ う~~~感謝(:w:)ウシ模様の黒い部分は炭だそうです。ふわふわの記事にくるまれたクリームは、さすが北海道~!という感じの濃厚さ(@0@)たまらない美味しさでございましたっ(悦)vなので、また食べたいと思った私は、早速ネットで検索^^見つけましたでございますよ(^皿^)気になった方はコチラをポチっ☆ → 牧場のロールケーキ本日のトコロは身もココロも充実したまま終われそうです。明日も元気一杯で、みなさまにお会いできますように~☆みな様も素敵な休日をお過ごし下さいね~♪
2008年10月24日
コメント(4)

朝の天気予報で「出かける時に雨が降っていなくても、傘を持ってお出かけ下さいね」と目覚ましテレビの愛ちゃんが言っていたので、ちゃあんとカバンに傘を入れて出勤!でも~時間が経てば経つほどにイイお天気に・・・(@_@) アレレ?このまんま降らずに終わっちゃう!?と思っていたら、4時を過ぎてだったかな?ザザーっと物凄い雨が降り出しました。今年はこういう降り方が多いですね^^; ゲリラ雨!職場の窓は斜めになっているせいか、伝う雨はなおさら滝のような勢いです!せっかく昨日、業者のお兄さんが窓を綺麗に磨き上げてくれたのにね。洗車とかもすると、雨が降ったりするのは何故なんでしょう??(苦笑)この雨、明日も続くみたいです(=.=)土日は上がってくれるといいなぁ~。ところで、今日、コンビニでまた見つけましたよ! チロル~~~~~~♪ “きなこもち premium 黒みつ仕立て”リーズナブルなイメージのあるチロルチョコにプレミアムの文字。う~む^^;でもお値段は1個20円。イマドキのお菓子にしてはやっぱりお安い方ですよね。黒みつ仕立てで気分はプレミアム!ということでしょうかね^^きなこもちは数年前に発売されて以来、人気の味です。一時は箱買いする人も多く、品薄や品切れになったお店も出たほどの人気だったのですよ。今度のはどうかなぁ~?雨のせいもあるのでしょうが、今夜は寒いです><;早いとこ電気敷布でホッカホカになったお布団に入りましょうかね~♪お布団に足を入れてヌクヌクしながら、あったかいチャイラテを飲んでお腹も温める。寝る前にそんなものを飲んで~とお思いの方もいらっしゃることでしょう^^;・・・が、そんなコトが最近の私の小さなお気に入りなのでございますのよ~(*^▽^*)
2008年10月23日
コメント(4)
天気が下り坂に向かっているということでしたが、予報よりもイイ天気で日中は結構陽射しも強かったです。今の時期、電車の中や建物の中はまだクーラーが効いてるので、陽射しを信じて薄着で出かけてしまうとエライ目に遭いませんか?特にゆりかもめの車内はクーラーがよく効いていて、寒がりの私には涼しいを通り越して寒い!の一言です。それでもスーツを着込んだサラリーマンの方の中には、かなりの汗を掻かれてる方もいらっしゃいます。千差万別、難しいものですね^^;今週も半分を過ぎました。チョット面倒な仕事担当の今週(月~水だけですが)、たかが3日間なのにとても気の重い日々が何とか終わってホっとしました(´〇`)明日あさっては通常の業務に戻ります・・・いや、戻れます^^; 良かったぁ~(:w:)v今度の土日、天気はどうなのかな?職場の近くに是非ゆっくり見て回りたい場所を発見!!早くも行く気マンマンで、頭の中でシュミレーションしてます(笑)楽しい事があるから頑張れる!あと二日、乗り切るぞ~~~~~~~~!!みなさまも ファイト~(^0^)/~~~
2008年10月22日
コメント(8)

連日、気持ちの良い天気が続いております。空の青と海の青~。毎朝、とても清々しい気分を味あわせて頂いて感謝、感謝~☆帰宅する頃は夜景にウットリ^^ボヤ~ンとしている朝には「今日も頑張れ!」と励ましてもらっているような気持ちになるしヘトヘトになったいる夜には「お疲れ様~」と労ってもらってるような気分になれる。日々、自然に感謝。人に感謝。モノにも感謝。そして明日も頑張りましょう~~♪今日は毎号楽しみにしている雑誌『うさぎがピョン』の発売日で、早速買ってまいりましたよ^^ 最近、ウサ人口が増えているのか、ウサギ専門雑誌が増えてきました。雑誌代が嵩むのは悩みの種ですが、見ているだけでもシアワセな気持ちになれるウサギ本。特にこの『うさぎがピョン』は、可愛いウサさんの写真が多く掲載されてるし、ウサギにまつわることやうさグッズ、ウサ飼いさんの紹介など、内容が盛りだくさんなのでお気に入りです♪今回はうちのりん が抱えている心配事に関する記事が書かれていたので、大変興味深く、またとてもためになりました^^りんはほぼ月に一度くらいのペースで病院に行き、歯の治療をして頂いています。歯の疾患と言ったら『不正咬合』のことばかり心配していたので、りんのような奥歯のトラブルは、特異な事だと思い込んでいたのです(勉強不足の何物でもありませんね^^;)でも記事を読んで、奥歯の伸び過ぎで舌や頬の粘膜を傷つけてしまうことが稀ではないことを知り、妙にホッとしたと言うか~(苦笑)そして、その治療の為の麻酔投薬の必然性についてや、病院へ行くことがウサギに与えるストレス、ストレスとウサギの関係などなど・・・知りたかったことが分かり易く書かれていて、これは私の教科書になること間違いなしです!りんの通院の時期がぼちぼちやって来ますぅ~。そのことを知ってか知らずか、りんのまん丸の瞳を見てると何やら不憫で何やら切ない~~~~(:_:)
2008年10月21日
コメント(8)

日に日に気温が下がってきて、日向が嬉しいこの頃です。夏の間は逃げるようにしてたのにね、ゲンキンなものでございますよ^^;日に日についでに?もう一つ。いや~~~有り難いお話でございますが、ドンドン忙しくなってきて書類の束に追いかけられるようになってきました(@0@;) アワワ、アワワ!細かい文字を追い続けていると、お昼を回った頃から目がショボショボ・・・(=.=)たまに目を上げて遠くを見るようにしていますが、きっとそういう時の顔は目が新月の様になってておかしな顔なんだろうなぁ~^^;今日一日だけのせいじゃないんですけど、久し振りに肩凝りで泣いてます><;連動して頭痛も~(悲)肩凝りに効くという薬を服用し始めてひと月半くらい経ってるかな?お陰様でイイ薬に巡り会えたと喜んでいたんですけどねぇ・・・。薬、効かなくなってきちゃったのかなぁ・・・(=ε =)休みの間の外出に、ショルダーバッグを斜め掛けしてたのも原因のひとつ。重たい物を持って長時間歩いてたのも、多分・・・。通勤用のバッグも肩に掛けて持っちゃうことが多くて、それもイケナイんでしょうね。荷物が多い私のバッグは結構重いんですよ;今日の行きと帰りは、持つ手を変えながらなるべく肩に掛けずに持つようにして、空いてる方の腕を大きく振るようにしてみました。人から見たらチョット面白い歩き方だったかもしれないけど、いっときの恥ですもんね(苦笑)明日もこうやって歩いて様子を見てみようっと。ハァ~っと息も絶え絶えに?帰宅すれば・・・・・・ 脱力~!!!「りんは今日もシアワセ??」よぉ~~~しっ!!お母さんは明日も頑張るよっ!!!
2008年10月20日
コメント(10)

本日も薄曇の一日なり~♪でも寒いということもなく、清々しい気持ちの良い日となりました^^今日はね、昨日言っていた通り、クローバーを探しにお花屋さんへ行ってきましたよ~~~~^^ “本日もヒグチくん”(笑)でね、でね、見つけましたっ(≧ワ≦) ワ~~~イ!! “クローバー ティントルージュ” 赤い模様が特徴的な可愛いクローバーです♪小さい小さいマイガーデンで8種類めのクローバーとなりました(喜)昨日、ネットでアチコチ検索して見つけたのだけれど、ポチっとする前に「いや、ちょっと待てよ~。あのお花屋さんに行ってみて無かったら注文しよう!」と思い直していたのです。欲しい種類が全揃ったわけではありませんが、ネットでの価格よりも一株につき100円以上もお安い値段で買うことができましたっ!本体価格に送料も加わるわけですから、更にお高くなるんですものね。電車賃310円かけてもかなり安く買えたのだから、待って正解でした^^vクローバーを3株、そのほかにビオラを2株、えっと・・・あと何だっけ?も~カタカナの名前は直ぐ忘れちゃう~~^^;こちらは寄せ植えが落ち着いた頃、画像をアップさせて頂きますので、その時にご紹介させてもらいますねぇ~(汗)その代わりにと言っては何ですが、昨日寄せ植えしたプランターをご覧下さいませm(_ _)m プミラ・ポリゴナム(姫ツルソバ)・シルバーレース・ビオラ 上に伸びた2枚の細長い花びらがウサギの耳を連想させることから、神戸ビオラ・バニーと言うのだそうです。バニーと聞いちゃ、買わない訳参りませぬ!(笑)そして一緒に写っているまぁるいお花は、私が勝手にウサギのシッポを連想して買った、 “ポリゴナム(姫ツルソバ)”です。はいはい^^我ながらなかなか良いチョイスだと満足しておりますよ~~~(爆)このお花屋さんの近くには美味しいものを売っているお店がありまして、もちろん?買って帰りました^^ ここのお団子は粒?が大きくてとても食べ応えがあります。そして1本50円~60円というのも魅力の一つですね~^^本日のたまろーる、『花より団子』・・・ではなく『花も団子も~』で大満足(^皿^)v
2008年10月19日
コメント(8)

昨日までの青空は雲に隠されてしまいました。今日は一転、灰色優勢の空です(=.=)午前中に美容院に行ってきました^^今、また少しずつ髪の毛を伸ばしています。だって~首が寒いんですっ(>0<)今年の夏は髪を短くし過ぎたかなぁ~と後悔中・・・。比較的、髪の毛の伸びるのが早い方ですが、それでも首が隠れるまでには、まだまだ時間がかかりそうですよ。なので、カットは極力控えめに伸びた分のバラツキを直して頂く程度です。でね・・・・・・仕上げのブローの時になって、いつも信頼しきって全てをお任せしている担当のスタイリストさんが「たまにはこんな感じどうです??」と言って、やって下さったのが・・・・・・ 「ルネッサ~~~~~ンス!!」 髭男爵のヒグチくんみたいじゃございませんこと!?^^;隣の席に座ってらしたカラーリング中のおば様が、鏡越しにとても興味津々な視線を送ってらっしゃいましたわ(汗)でも、結構気に入っちゃった私は「いつも?ありがとうございます~!」とお礼を言いましたわよ^^スタイリストさん、「帰りに黒ブチめがねとワイングラスを買ってって下さいね~^^v」とお見送りして下さいましたっけ(笑)外巻きカールを揺らしながら、今日はその後、時期も確かめずに大好きなクローバーの苗を求めて、結構遠くのお花屋さんまでお散歩してきました。途中、春には桜が見事な公園を抜けてみました。 逆光で暗いのはご愛嬌~^^; ススキが揺ら揺ら~♪この公園は何の遊具もなくて、あるのは多目的に使えるグランドとジョギングやウォーキングを楽しめるコースがあるだけです。それでも広大さがお気に入り^^ お花屋さんに到着して、目指すクローバーを探してみたものの、やっぱり見当たりませんでした^^;あ~残念!!でも懲りずに明日は別のお花屋さんに行ってみま~す^^dお目当ての物は見つからなかったけれど、パン屋さん発見~♪ “海洋酵母天然塩で焼くパン ロビンフッド”半端な時間だったので、そんなに種類は残っていなかったけれど、この↓3つを購入。 手前の三角形のがクリームチーズパイ、その左奥がコーンパン、細長いのがバナナボート。初めて見つけたけれど、きっと古くからそこに在ってご商売をされていたのでしょうね。固定客をガッチリ抱えていそうな小さな小さなパン屋さん。私もリピーターになりますよ~。どれもとっても美味しかったんですも~~ん(≧ワ≦) ゴチソウサマデシタァ!!地元と言えども、普段の行動範囲から少し離れると知らないことがたっくさん!これからもなるべく歩いたことの無さそうな所を探して、探検したいと思います^^今日のような嬉しい発見を楽しみに~♪♪ 本日の歩数・・・11179歩 距離・・・4.24キロ
2008年10月18日
コメント(8)

今日も秋晴れの一日!青空は眩しいばかりです^^久し振りに味わう平日の昼間の雰囲気に、なおのこと弾んでしまいます~♪♪今日は恒例?母の目医者さんのお供をして参りました。前回は7月、暑い最中のことでしたっけ。「次来る時は涼しくなってるかなぁ?」と言ったのを覚えています。はいはい、本当に涼しく・・・いえ日陰では思わず身をすくめるほどに寒い季節になっていましたね。本日の病院、珍しくとても空いていて、過去最短時間で診察を終えることが出来ましたよ。今までは予約していても2時間3時間待ちは当たり前でしたから、受付してから病院を出るまでに1時間半!というのは、まさにサプラ~~イズ!!お陰様で母の目の状態も良く、ニコニコしながら病院を後にしました^^vお待ちかねのランチはいつものうな重~♪自腹ならかなり悩んで、結局「やっぱり高いからやめよう^^;」と思うだろうお値段!いつもいつも母のご相伴にあずかり、本当に有り難い限りです(:w:) 「今日も大変美味しく頂きました。ご馳走様でございましたm(_ _)m」そして・・・またまたお決まりの別腹~(笑)本日はコチラを頂きました(≧▽≦) “かぼちゃのアイス 栗・白玉添え”色付いた紅葉の葉や栗、白玉に満月の姿を思い、秋を感じるデザートでした。お味の方は、かぼちゃの味が主張過ぎずほんのりと口の中で広がり、思わず・・・・・・ 「お、お、オイスィ~~~~!!」 『うな重でお腹一杯のはずなのに、美味と思える我が味覚』by たまろーる美味しいランチ&デザート、何気ない母との会話で身もココロも満足、満足^^帰り道、駅へ向かう道はいつも決まっていて、必ず『鈴本演芸場』の前を通り、そこで今と来月のプログラムを頂きます。そして聞きたい落語家さんが出演されるとなると、「いつ来る~?」となるのでした(笑)今日はそのプログラムと一緒にこの地図↓も頂いてきました。 小さくて何だかわかりませんね^^; すみません(汗)先月、散歩した谷中~上野周辺が載ってます。木々が多いこの界隈、色付いた町を愛でながら、この地図片手にもう一度散策してみようかな^^こんな事を思いつくのもシアワセ~♪本日もまっこと実り多き?一日でした。これもひとえに母様のお陰~。感謝してもしきれませんね。ほんっとに(:w:)=====本日のりんさま=====私が出かけるとなると、とても暇そうなりんさま。そうなるとどうしても・・・・・・ 「ね、ねむ・・・」で、ついに・・・・ 「・・・・・・」 「んじゃ、行って・・・きま~す・・・^^;」
2008年10月17日
コメント(8)
今日はよく晴れましたねぇ^^突き抜けるように青い空~♪朝日が水面にキラキラ眩しいばかり。ゆりかもめからの景色には本当に、毎日ココロの洗濯をしてもらってるようです。日が短くなった最近では、帰る頃には目を見張るようなイルミネーションが広がり、これだからゆりかもめの通勤を止められません!?(笑)毎日、毎日、飽きもせず、「ライトアップされた、夜の東京タワーは本当にきれいなだなぁ~」と感嘆しております。今日はね、立ち並ぶ高層ビル群の隙間に見え隠れする赤い月に心を奪われてしまいましたよ。デジカメ持ってたらなぁ・・・この一瞬を残せないなら目に焼き付けておこうと、ひたすらひたすら見つめていました。赤い月・・・少し不吉な印象もあるけれど、我が家の最寄駅に着いた時、頭上に浮かんでたいつもの白く光る月に何だかチョット残念な気がした私は、案外赤い月好きなのかも^^;明日は恒例の母の目医者さんのお供の日。お休みを頂いたので、今週のお仕事は本日で終了です。今日も忙しかったなぁ・・・。終わったと思うと、余計に疲れが押し寄せてくる~~~~><;でもコレくらいの方が働いてる気がしていいのかも?(苦笑)ものは考えようです^^;明日の朝はほんの少しだけれど、いつもよりはゆっくりできます^^遅刻できない=寝坊できない! ← これって結構プレッシャーなのですよ。いつも通り5時には起きるのですが、気持ち的に忙しなさが違う~。この頃、目覚ましが鳴る少し前に目が覚めることが多いんですよね(=.=)ジリリリ~ン!の10分とか15分前とかに。それって本当に悔しいと言うか、「何でジリリリ~ン!まで寝かせてくれないんだ~><」ってね。そのまま起きればいいんでしょうが、私はまた寝ます!!(笑)今朝は4時に目が覚めたので、でもまだ1時間寝れる~って直ぐに寝ちゃいました^^今夜は夜通しグッスリ眠りたいなぁ~。
2008年10月16日
コメント(7)

早いもので10月も半分過ぎました、過ぎてしまいました・・・の方が近いかな^^;来年のカレンダーや手帳が出回り始めて、さらに年賀状の文字もアチコチで見かけるようになって、なんとな~く気忙しいこの頃です。10月に入ったのと同時くらいに段々と仕事の方も忙しくなってきて、追われるように書類と格闘する日々(=.=)ひとり立ちをさせて頂いたものの、まだまだ慣れていない特異なケースもあるので、不安な気持ちを一杯に抱きつつ・・・こんなんでいいのかぁ?という思いに潰されそうでございますよ。ハァ~・・・。それでもこなさなければならない仕事は次から次へと。「さっきの処理は大丈夫だったんだろか?」と不安な気持ちがミルフィーユの如く、何層にも重なっていきます~~~><;でもまぁ、今のところ何のご指摘も無いので何とかなってるようですが、ヒヤヒヤドキドキなんともスリリングな現場でございますわ^^;その不安な気持ちを、『細心の注意を払う』という行動に変えていければいいんですけどね~。まだまだ険しい修行道、凹みも次へのステップと前向きに捉えて頑張るしかございませぬのね^^;=====本日(本当は先日)の美味しかった~===== おっきいおむすび~。・・・でも、お米のツブツブが見当たりませんね~。そうなんです!コレ、“おむすびパン”中の具はぁ・・・・・・ 鮭マヨネーズ!!あんぱんで有名な銀座KIMURAYA さんで買いました^^よく考えますよね~。こういう遊び心は大好物!!とっても美味しかったので、また買いに行って来ま~~す♪♪
2008年10月15日
コメント(8)

今日は午後から雨です(=.=)今年は本当によく雨が降ります・・・・・・。少々ウンザリ。この頃は雨が降ると涼しいを通り越して「寒い!」という感じ。洋服も七分袖では、出てる部分がメッチャ寒い~~~~><;完全長袖仕様に変更せねばなりませんね。少し前に見つけていたのですが・・・・・・ “チロルチョコ 芋栗なんきん”いかにも秋!なバージョンですよね^^次から次へと新しい味が発売されるので、とにかく見つけたら買う!といった感じです(苦笑)で、買うととりあえず押さえたということで安心して、お味見の方は後回しになりがち^^;どれが美味しそうでしょうかね??11月30日まで、チロルチョコのコタツが当たるキャンペーンやってます^^競争率が高そうだけど、興味を持たれた方は覗いて見て下さいね~♪私??もっちろん応募いたしましたぁ~(^▽^)d
2008年10月14日
コメント(11)

連休最終日もいい天気になりました。と、言っても哀しいかな、どこかに遊びに行くでもなく、唯一外に出たのは食料品の買出しに少し離れたスーパーまで行ったくらい^^;それも午前中に済ませて、午後からは楽しみにしていた『出雲全日本大学選抜駅伝』の放送を見ておりました^^いや~~~~~また駅伝・マラソンの季節がやって参りましたねぇ!自分が走るのは「ご辞退申し上げます」のクチですが^^;、見るは大好きなんですっっ!!これからの土日はテレビの前に居る事が増えそうですわ(≧ワ≦) ミンナ ガンバレ~!!さてさて・・・本題~。平日はモルモットやハムスター達とお留守番をしているりんたろう。一体何をして過ごしているのか、気になります。休日など、私や家族が居る時のりんたろうはと言えば・・・そうだなぁ~ 寝てるかぁ・・・「何かちょ~だい!」 とおねだりしてるかぁ・・・ 寝てるかぁ・・・「うんまぁ~(^▽^)v」 と食べてるかぁ・・・ 寝てるかぁ・・・ 以後、エンドレス・・・^^;一体、りんたろうの一日って・・・(@_@;)ま、りんたろうがシアワセに思ってくれてればそれでいいか♪でもちゃんとしてる?時のりんたろうも見てやって下さいまし~m(_ _)m 今日もりんたろうがカワイイからいいかぁ~(*^▽^*)・・・って、何じゃあ!?結局、親ばか~(笑)
2008年10月13日
コメント(14)

今日は眩しいほどの青空が広がりました^^日向にいると「暑い」と思うくらいの強い日差し!そんな中、母と二人で出かけて参りました。毎月11日は父の月命日です。母は父を亡くしてから11年間、毎月欠かさずお墓参りに行っていて、私もこの頃はお休みの日と重なると一緒に出かけるようになりました。本当は昨日が11日でしたが、天気があまりよくなかったので今日に変更。毎月行ってるのでお墓はいつでも綺麗になっていますが、それでも母はどんなに小さな草でも摘み取り、墓石を磨きます。それが母の気持ちなのでしょうね。今でも父への真っ直ぐな気持ち。母が言いました。「今はこうして私が来るからいいけど、私が居なくなったらどうなっちゃうのかしらね?」「お兄ちゃんは来るに来まってるじゃない」(私)「どうかしらねぇ・・・。」(母)「そしたら私が来る!(今だってこうして来てるでしょ←これは私の心の声)」母はほんのり笑いましたっけ。今はそんな事絶対に考えたくないけれど、いつかは・・・。そしたら本当に絶対私が来るから!!今の母のように毎月欠かさず来るから!それが私の母への真っ直ぐな気持ちだもの。お墓参りを終えて美味しいお蕎麦屋さんへ。そしてその後はお決まり?のティータイム♪ “モンブラン”と・・・“アプリコットリーフティ” このハーブティは初めての味^^湯気と共にアプリコットのイイ香りがして、気持ちもホッコリします。専門店に行けば、このアプリコットリーフティ売ってるかな?それとやっぱり、ハーブティを楽しむならガラスのティーセットが欲しい~~♪香りと一緒に茶葉から出る綺麗な色も楽しみたいですもんね^^今日は・・・いや今日も、母にご飯もスイーツもご馳走になり、お小遣いを貰った上に洋服まで買って貰っちゃって・・・・・・(^_^;)あぁ、なんか本当に申し訳ない気持ちで一杯><;母と一緒に出かけるとこうなることが多いから、それが心苦しい限りなのですよね。実の母にだって遠慮は限りなくしてしまうものなのですよ・・・(汗)次の金曜日は、また母の目医者のお供の日です。また・・・?^^;母には会いたいけれど、なんか複雑~(=.=;)
2008年10月12日
コメント(8)

今日から3連休でどこかにお出かけになってらっしゃる方も多いのでしょうね。我が家は相変わらずでして、家族揃ってどこへ行くということもなく、個々に過ごしておりました^^;いや~~~~、昨日からの雨が残っていてさっぱりしない一日です。そしてやっぱり寒い!!><;明日の朝は更に5度くらい下がるそうですよ(@0@:)今夜は暖かくしてお休み下さいね☆今日は本当なら、晴れていれば衣替えをしようと思っていたのです。でもこのジトっとした空気では・・・いくら思い立ったが吉日の私でもさすがに諦めました^^;で、何をしてたかと言いますと・・・・・・家事以外にはなぁ~~んにもしておりませぬ!体を休めていたと言えば聞こえはいいですが、ただただダラ~~っとしておりました^^;お香(バニラの香り)を焚いて楽しんでみたり ちっちゃなちっちゃなマイガーデンを覗いてみたり(^▽^)あのね、確か2週間くらい前だったと思うんだけど、植えつけたクローバーが・・・もうこんなになっちゃいました!!(゚□゚;)え~~~~~~!? そしてまだ次々と発芽中~♪ 随分と早いお目覚めにビックリしつつ、幸運のクローバーの著しい成長を喜んでもおります。そのほかに今咲いているのはコチラの・・・ “ブルーコーラル”アメリカンブルーの仲間です。青いお花、大好きなんです^^それとこのオハナも~~~~ また出たぁ~!(笑)相変わらずですみません^^;=====本日のお届け物~===== コレざます!!配達の方から差し出された時、正直「・・・(@д@;)エッ!?」でしたが・・・・・・でもこういうお茶目なパッケージ、だぁ~い好きなんですねぇ~(≧ワ≦) ♪何が出るかな?何が出るかな??♪ “プチブライス パジャマパーティ”5年程前に発売されたもので既に販売終了になっています。ず~~~っと気になってましたぁ。我が家にお迎えしたいなぁ~って思ってました。そしてぇこのたび、めでたく「いらっしゃ~い(≧▽≦)」この出会いに感謝です!!
2008年10月11日
コメント(2)

最近、日中は暖かくても朝晩はめっきり冷え込むようにりました><;でも~我が家の純毛ウサさんはいたって快適そう!いつ見ても本当に気持ち良さそうに過ごしています^^ね、眠そう・・・ そして・・・・・・ ホゲ~~~~~~~~~鼻フェチの私は思わず近づいちゃう~どれどれ~♪ さらにぃ~~~~ この鼻周辺をおかずにして何杯でもご飯が食べれそう!!??~(≧▽≦) シアワセのりんの鼻。このラブリ~な鼻を間近に感じて眠りたいよ~~~~!!
2008年10月09日
コメント(10)
日に日に寒くなりますね。そして本当に今年はよく雨が降ります(=.=)今日も雨降りで始まりました。そんなに酷い降りではなかったけれど、寒さが滲みるというか・・・。夜がどんどん長くなって、夜明けも遅いです。私はいつも5時に起きますが、夏の間は周りの明るさで目が覚ます事はあったのに、今は真っ暗で目覚めません(笑)時間に変わりはないのに周りが暗いうちに起きるのは、なぁ~んか損した気分になりますわ。寒くなり始めてからのお楽しみは、布団の中で温かい飲み物を飲み、お腹がホカホカしてるうちに寝ること~♪もちろん?寒がりの私の布団の中にはすでに電気敷布が活躍中^^v今からこんなじゃ、冬になったらどうするんだ!?って話なんですけど、寒いんだから致し方ありませぬのよ^^; アハハ・・・ハ。ホカホカして眠りの海へザッブ~~~~ン!!気持ちのイイ長旅を続けたいのだけれど、何故か秋の夜長とは名ばかりで、あっという間に朝が来る~~~~~><;仕事で独り立ちをしてからというもの、就業中の時間の流れの遅いことと言ったら・・・。それなのに、シアワセな眠りの時間は光よりも早いんじゃない?って思いたくなるくらいのスピードで過ぎ去っちゃうのねぇ(:_:)仕事中は倍速で、寝てる時間は超スローモーションだったらいいのになぁ~^^;(爆)なんてね、アホなたわごとを言ってるんだったら早いとこ寝るべきぃ??っすね(苦笑)ではでは・・・お休みなさいませ~☆
2008年10月08日
コメント(10)

天気予報では「雲の多い一日になるでしょう」とのことでしたが、日中、窓越しの陽射しは結構強くて暑く感じられましたね。夜になってポツリポツリと雨が落ちてきましたが、明日の天気はどうなのかなぁ~。最近は朝、ゆっくり新聞を開く時間がありません。帰宅してまず最初に見るのがテレビ欄というのがチョット情けない感じの毎日です^^;今日の新聞の折り込み、気になる物がドドン!と~。 “The ロールケーキ!!”という感じの広告でしょう??昨年秋、最寄駅から一つ先の駅に出来たパルコ。ふ~ん、もう一年経ったんだ(@0@)そのパルコの地階には大丸が入っていて、食品関係はかなり充実しています。特にスイーツがねぇ~~~(≧ワ≦)今回の広告、ロールケーキには目が無い私にはたまりませぬのよ^^;見た目はシンプルだけど、どれもチョット食べてみたくなる感じのものばかり。だけど何で平日の数量限定売りなのかなぁ~(=.=)仕事してる人は食べられないじゃん!! 「ねぇ、りん! ヒマならお母さんの代わりに買って来てよ~。」 「知らんぽ~」 チィ~(-"-)
2008年10月07日
コメント(6)

雨降りの朝でした。涼しいを通り越して寒い!早く衣替えしなくては~~~~~!毎朝、時間に追われてバタバタしておりますが、雨の朝はお花の水遣りを天の恵みにお任せ出来るので少しラクチンになります^^お花共々感謝せねば^^私の小さな庭、今はどれも花の時期を過ぎて少し寂しい感じになっています。花の季節には、綺麗なお花を咲かせてくれてありがとう。今はゆっくりと休んで、また来年の春になったら元気に目覚めて下さい。再会の日を心より楽しみにしてお待ちしておりまする♪ 大好きなクローバー始めは手の平に乗ってしまうほどの小さな株が、こんなにも大きく育ってくれました^^クローバーにもいろんな種類があるので、これからも少しずつ増やして小さなシアワセをどんどん大きく育てたいと思います♪それから、コチラも私の大好きなもの(^▽^) りんの足~。口元の白いところ~。 そしてこんなブチャイクかげんもぉ・・・ メッチャ好きぃ~(≧▽≦)v
2008年10月06日
コメント(2)

昨日までの青空が嘘のように、今日は朝から曇り空の一日。日中はかろうじて持っていた天気ですが、20時を回った頃から雨が降り始めました。この雨、明日のお昼過ぎまで降り続くようです。雨の中の出勤、気が重いです~(=.=)"""""""""""""今朝は休みと言えども外出する家族の為にいつも通り5時起床・・・。せっかくの休みなのに~と言いたいところですが、送り出したあとにうたた寝をするのもまたヨロシ☆と言うことでございます^^今の陽気、毛布に包まって寝るには持って来いの気温です。7時~9時くらいまでゆ~~~っくりしてしまいましたわ。その後は近所のスーパーに買出しにでかけ、それ以後は家にてノンビリ過ごしておりました。一昨日のはしゃぎ過ぎが祟ったようです(苦笑)それに昨日は昨日で、イイ天気に誘われてまた出かけていたし・・・^^;で、どこに出かけていたかと申しますと・・・公開の日をず~~~っと楽しみにしていた、「ヴィルヘルム・ハンマースホイ展」 ~静かなる詩情~を観に国立西洋美術館に行って参りました^^ ハンマースホイはデンマークを代表する画家だそうですが、日本での知名度はまだ高くありません。実際、私も彼の存在を知りませんでした^^;でも、先月コロー展を観に行った際に次回開催予定のパンフレットでハンマースホイの存在を知り、これは絶対に観に来なければ!と思ったのです。強烈に私の心を惹きつける何か・・・。いつもよりもたっぷりと時間をかけて観て回ったのに、それでも何故だか離れがたい思い。何だろう・・・・・・。毎回、美術館に訪れた記念に購入するポストカード。どれも素敵過ぎて選ぶのが大変でした。そして散々迷った末に、どうしても手元に置きたくてお高いカタログも買ってしまいました^^;あ~~2500円・・・(苦笑) せっかく買ったカタログなので、ページを開く際にはよ~~く手を洗わなくっちゃ(笑)ハンマースホイに興味を持たれた方は↑をポチッとしてHPをご覧下さいね♪
2008年10月05日
コメント(6)

昨日も今日も本当に秋らしい綺麗な青空が広がりました。これはじっとしていてはもったいない!!たまろーる出動しま~し、たっ!昨日はね、前々から計画していたあることの決行日♪お天気が悪かったら諦めるつもりでしたが、日頃の行いがいいせいで(笑)絶好のお楽しみ日和。仕事の終わるのが待ち遠しくて仕方ありませんでしたよ。定時を迎えるとすっくと立ち上がり、いざ~!日はすっかり落ちていたけれど、吹いて来る風は心地良く「楽しんでおいで~」と言ってくれてるかのよう・・・とあくまでも自分本位の考え方(笑)ハヤル気持ちを抑えつつ、電車に揺られる事何分だったっけ??気持ちが舞い上がっていて忘れちゃいましたが、会社を後にして30分後にはココのゲートをくぐっていたのだから、メッチャ近いことが実証されました!信じらんな~~~~い!!あ、先に親告しておきますが、携帯画像なのでソレナリの写りでございます^^; じゃ~~~~~~ん!! モヤボケですが分かりますか??そうで~~す! “東京ディズニーランド”・・・に行ってきましたぁ~~~(≧ワ≦) ヤッタ~!!18時からは『アフター6パスポート』の利用で、3100円で楽しめます^^v アフター6パスポートで、同期の彼女といつか行こう!と言っていたのです。22時の閉演時間までの4時間で、果たしてどれだけのアトラクションを楽しめるか心配ではあったのですけど、なんのことはない。そんな心配をよそにメッチャクチャ乗ってしまいました!(喜)d行こう!というキッカケになった、今の時期限定ハロウィン仕様のホーンテッドマンションにジャングルクルーズ・ビッグサンダーマウンテン・カリブの海賊・スペースマウンテンX2回・スプラッシュマウンテンですよ~~~!凄くありません?朝から行ったってこんなに乗れない時があるのに。でも今回はアトラクション優先でパレードも見なかったし、美味しいモノも食べませんでしたけどね^^; トゥーンタウンの入り口シンデレラ城を見上げて・・・ 「さっきまで仕事してたなんてウソみたいねぇ~~~~!」「こんなに楽しめるなんて思わなかった!」「十分、モト取れたよね^^」「ストレス発散には持ってこいじゃない??」「嫌な事があったら来ちゃう??」・・・・・・・・・・・・・・・・などなどエンドレスに嬉しさ?を分かち合う私達♪これはハマリますわよっ!と、いうことで・・・「クリスマスの時も見たいよねぇ♪」「ディズニーシーへも行きたいよねぇ^^」ムフフ^^この分じゃ月イチで飛んで来そうだぁ~(爆)
2008年10月04日
コメント(8)
今日は見事な青空です!!どこを見ても雲一つない空は本当に久し振り~^^秋の空はこうでなくっちゃ!でございますわよ。今朝、仕事が始まると上司から「○○さん(同期の彼女)とたまろーるさんは今日からひとり立ちしてもらいますね」・・・・・・って!?え~~~~~~そんないきなりのお話!これこそ聞いてないよ~~ってやつですよ(@0@;)今月で4ヶ月め、そろそろそんな気配も感じてはいたけれど、何の前触れもなくいきなり突き放さないで下さいまし~~~><;少しずつ自信らしきものは身に付いてきてたけれど、いざ一人!となると急に心細くなって今までこなせていた事にも?マークがいっぱい~~~><それは共に卒業宣告をされた彼女も同じ様で、仕事中何度も不安な気持ちでアイコンタクトしちゃいましたわ^^;まぁね、でも認めて頂けたということは喜ばしいこととして受け止めて、これは頑張るっきゃありません!ね?今日はチョット嫌なこともあって、気持ちがうつむいていたりもしますが・・・・・・人間生きていれば日々いろんな事がありますよね??明日は仕事の後、もんっの凄いお楽しみがあるのです!!だから今日の気持ちの凹みは、明日のお楽しみでプラマイゼロにリセットしちゃおう♪帰りがチョット遅いので日記をアップできるかわまりませぬが、後日になってもこのご報告はさせて頂きますね~♪
2008年10月02日
コメント(8)

起きた時(朝5時)にはパラパラと落ちていた雨も、出かける頃には何とか上がってくれたので傘を差さずに出かけられました。それでも相変わらず雲だらけの空(@_@)雲が切れ始めて、久し振りの青空が見え出したのは夕方になってから。この青空、暫く続きそうな気配です。スカっとした秋の空、やっぱり嬉しいモンですね^^昨日のりんとの約束、今日はちゃあんと果たしましたよ~。・・・って、本当は私が遊びたかったんですけどね(笑)帰宅すると、早速りんはケージをガジガジして「出してぇ~~~~!!」ほいほい!お待っとさん♪と扉を開けると飛び出てきましたよ。ケージを出ての最初の道順はいっつもおんなじ(笑)なので、ワザと通り道に障害物を置いてイジワルしてみたりしちゃいます(≧皿≦)イッシッシ。直進して突き当りを右に~。そしてまた突き当たりを今度は左に折れて、キッチンへまっしぐら!テーブルの下を斜めに横切り冷蔵庫の前を通過して・・・流しの前で私が食事の仕度をしてる時は足元をグルグル~♪遊ぼっ!っと鼻先で私の足をツンツンしてきます。それでも忙しい時は「チョット待っててね」と声を掛けて、料理しながらたまに足でりんの体を挟んでみたり^^それぐらいしか構ってくれない、と分かるとレンジ台の前に移動してご飯の仕度が終わるまでそこでゴロリン♪しながら待機です。別の用事で私がその場から移動すると「どこ行くのぉ~?もう遊べる??」みたいな感じで(・・・と言っても全て私の勝手な想像ですけどね)えっらい勢いで追っかけて来ますよ。その様子がまた可愛くてねぇ~^^;すいません、相変わらずの親バカちゃんで~(苦笑)暫く好きなように跳ね回った後は、ちょっと役に立って頂きましょう!ということでりんたんぽの登場。今夜のように寒いくらいの時はりん自身も寒さを感じるのか、いつまでも抱っこされてヌクヌクしてますねぇ。 りん、今日もありがとうね^^
2008年10月01日
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1