全27件 (27件中 1-27件目)
1

台風15号が秋雨前線を刺激していて今日は一日雨降りです(=.=)~3先日の台風13号?と全く同じ進路をとりそうですよ・・・。・・・と今ニュースで今後の進路予報を伝えていますが、当初の予想よりも右に反れて海上を東に進むようです。それでも九州地方は明日一杯、強い雨が降るとのこと。大きな被害に繋がりませんようお祈りいたしております。今夜はまたまたお父さん主催のお食事会でした^^場所は・・・前回と同じ鰻屋さん♪19時の約束のところ、私は職場を出るのが少し遅れてしまい後から合流することになりました。お店に着くとすでに夫と娘、二人で中ジョッキを交わしながら盛り上がっておりましたわ。そんな二人の姿を見て、たまには親子で水入らずもいいんじゃないかなぁ~と^^私は父とはそういうことはしませんでしたからね。男親と娘。知らない人が見たら若い女の子を連れたオジサンに見えちゃうかもしれないけど、うちは顔がよく似てるので直ぐに親子と分かるでしょう^^いつまで傍に居られるか分からないのだから、今のうちにお酒の力も借りてざっくばらんに語り合うのはとてもイイ時間になる気がしています。そして私は一人コッソリ?スィーツ三昧~~~~(^皿^)v・・・って、本当はコレが目的かい!?(爆)本日、りんさまは、いつもよりも長時間のお留守番。帰宅すると・・・ 「おやつちょ~だ~い!」 「出して~」 「遊ぼ~~~~!!」とケージをガジガジして猛アピール(@0@;)どれだけガジガジしたところで 「ごめんね~今夜はもう遅いから明日遊ぼう~~♪」気付けばふて寝りんさま~(笑) 明日は絶対遊ぶからね!
2008年09月30日
コメント(6)

いや~~~~~寒いですっ><;どうしちゃったんです??というくらい寒いですっっ!!まだ衣替えをしていないので、薄手の長袖カットソーを重ね着して凌いでおりまするよ^^;会社でも電車の中でも咳き込む人の姿が見られます。季節の変わり目は体調を崩し易いですから、どうぞ皆様、ご自愛下さいませね。今夜は電気敷布、入れたいなぁ~・・・。それなのに、さすがは純毛仕様のりん、この寒いのに夏の盛りの時みたいにフローリングの床の上で腹這いになっております。なんかさぁ・・・・・ 妙な生き物に見えるよ~^^;ウサギの愛らしいイメージとは違くない!? 「ほっといてくれぴょん」あ、でもやっぱり夏とはチョット違うんだね。手、仕舞ってある~(笑)やっぱり寒いんでしょ??(@_@) 「そんなことないぴょん。手、出てるぴょん」ふぅ~~~ん、でもさぁ、微妙に手、丸まってない??(苦笑) 「・・・・・・・・・(=.=;)」
2008年09月29日
コメント(4)

今朝はまた一段と冷え込んで、ちょっとビックリしました(@0@:)その寒さにメゲた訳ではありませぬが(ホントか?)今日も、遠出をせず近場をチョロっと散歩しただけで家で静かに過ごしておりましたよ^^;今日も休みと言えども、いつも通りに5時に起床。仕事の夫、バイトの娘を送り出してまたまた私一人の時間でございます^^さてさて今日は何をする?ということで・・・・・・。さすがに休日の5時起きは時間た~~~っぷり(笑)下駄箱の掃除と整理を済ませてもまだ8時を回ったばかり!ちょっと休憩して、それから押入れの中を点検しながら不用品の処分。ついつい溜まってしまう雑誌は、次のリサイクルの日に出さなくちゃ!お昼過ぎにお散歩がてら近所の100均へ。球根を植えるのに土が無くっちゃね^^;今日植えたのは、名前に惹かれて買ってしまったユリ科の“ガラスの花”と「好きだね~」と呆れられちゃいそうですがまたまた“幸福の四つ葉のクローバー”どんだけシアワセが欲しいんじゃ!?って感じですよねぇ(爆)“ガラスの花”っていう名前、ステキでしょう??透き通った白に近い花が咲く予定?です。今から楽しみ~(^▽^)v100均では他にりんのケージに敷く物を購入。ニャンコの様に手も仕舞って丸まっているのは寒い時の証拠。今日のりんは朝からず~~っとそんな状態なので、これは・・・と思いまして。でも特にウサギ用というのではなく、普通の家庭の浴室に有りそうな足拭きマット。毛足の長いのだとホリホリしてるうちに毛が出てきちゃうので、チープな感じのこのマットが逆に好都合^^v 使い心地はいかがぁ??^^ 「まぁまぁ・・・だっぴょん」by りんマットの上でゴロゴロするりんの姿を見ながら自己満足の嵐~!!(笑)んじゃ、昨日作ったプリンでも食べるとしますかね♪ はは^^;いい加減に作ってるからクレーターが出来ちゃってるよ~(苦笑)○ウスのプリン、味が変わらないですねぇ~!忙しい時間の合間に母が作ってくれた懐かしいプリンの味が甦って来ましたよ~(≧ワ≦)カラメルはね・・・ ちゃんと下に入ってます^^プリン液が温かいうちにカラメルを中央にそ~っと流し込むと、混ざらずに下に沈んでくれるのだそうですよ。箱の裏書にちっちゃく書いてありました。何だかそのことに静かな感動を覚えてしまった私でございます(笑)=====本日の見つけました~!===== “リラックマのチロルチョコ”もう一つ♪=====本日のホッコリ・まったり===== 「はい!チーズ!!」
2008年09月28日
コメント(6)

今日は秋らしいイイ天気でしたね。それにしても急に冷え込むようになりました(@0@;) サッブ~!せっかくの秋の良き日、いつもの私なら地図を片手にどこぞをウロチョロしてるところなのでしょうが・・・・・・なんでしょねぇ、今日は篭っておりました(笑)家族は皆、早くに出かけて私一人の時間^^まずは家の中で気になっていた所のお掃除をして、それからコーヒーを淹れてチョットお休み。足元にはハーフケット!本当に今朝は寒いくらいです><;さて次は球根の植え付けを~と思ったのですが、おっと!土が足らないっ!!(@_@;)今は100均でもガーデニングの材料は一通り揃うので、近所の100均まで行けばいいのでしょうが何だか・・・・・・。い~や、明日にしようっと。何だかやる気が出ませんねぇ。こいうい時はミノムシになって家でヌクヌクいたします!?寒くなってくると温かいスープが美味しいナァと今夜は野菜をたっぷり入れたワンタンスープ!そして明日用におでんを煮込み始めました。じっくり味が滲みこむように弱火でコトコトしては火を止めて、またコトコト煮て止めて。いつも忙しなく簡単な料理ばかり作っているので、時間のある時くらいやらないと^^;あとね、○ウスのプリンの素を使ってだけどプリンも作りましたよ。久し振りの味、楽しみだなぁ~(^▽^)vそれからチョコンとこんなモノも作ってみました^^ チロルチョコと同じくらいの大きさのミニミニあひる~♪これは本に載っていたのを真似て作ったものだから、これを基にたまろーる風にチョコチョコ変えていきたいと思います^^今日は家に篭っていたけれど、それなりに?過ごせた一日になったかな。りんは?? あらあら毛布をかけて気持ち良さそう~。 こんなに幸せそうな顔を見てたら、私も嬉しくなっちゃいましたわ(*^▽^*)だから本日は花丸なり~♪
2008年09月27日
コメント(8)

今日は予報よりもイイお天気になりました。職場のある東京は30度もあったらしいですけど、そんなには暑く感じなかったなぁ??何だか乗れない今週がやっと終わりました。いつもはメチャクチャ早く感じるんですけど、本当に今週は長く感じましたねぇ・・・。まぁ、終わったんだからいいっか^^今日、コンビニで見つけました♪ “チロルチョコ パンプキンタルト”はい??何か形がおかしいって??そうなんです~><;カバンの内ポケットに入れておいたら潰れました(悲)""""""""""""まぁ、味には変わり無いでしょうから良しとしましょう^^;私のチロルチョコの包み紙コレクション。また増えました~♪いつだったか、テレビで経済エコノミストの森本卓郎さん(字あってるかな?)が、やはりチロルチョコの包み紙を集めてらっしゃるとのこと!親近感湧き湧きでございますわ^^たまにはコンビニも覗くものですね~♪単純な私はこの発見で少し元気出てます(笑)v
2008年09月26日
コメント(6)

お天気、下り坂のようです。明日は日中、にわか雨に注意!とのことですよ。通勤の時さえ降らずにいてくれれば御の字ですわ。どうやっても気持ちが盛り上がらない時あります??私は今がまさにその時のようでして、どうにもこうにもでございます><;そんな時は昨日同様、癒しの神さまにおすがりするのみ!!癒しの神様、涼しい陽気にすっかり熟睡モード。 見てるだけでココロがほんわかしてくるのよ(@u@) 鼻フェチにはたまらん部位ですわ~(笑)そしてコチラはお腹の癒し♪ “たい焼き” 餡子たぁ~~~ぷり(≧ワ≦)りんさまとたい焼きパワーで、とにかく明日一日乗り切るばい!
2008年09月25日
コメント(10)

秋晴れのイイお天気が続いています。空はどこまでも青く、見上げるのが楽しいくらい^^・・・と元気良さそうな書き出しですが、昨日お休みで充電できたはずなのに、遊び疲れなのかかえってお疲れな感じ??^^;頭も上手く働きませぬ・・・。はぁ~、まだと二日あるんだなぁ・・・。もうね、こう後ろ向きな感じになるとりんさまにおすがりするしかありませぬわ~!!最近すっかり涼しくなってきて、純毛仕様のりんさまも随分と凌ぎ易くなってきたご様子。へやんぽ中もお気に入りの場所で寛ぐ姿が見られます^^ こうして見るとおっきくなったもんだねぇ・・・・・・(^▽^) 立派なオッサン顔だぁ!さらにズ~~~~~ムアップぅ♪ 何か笑える・・・・・・(≧ワ≦) ププッ 「失礼な!!」ん?何か言った??りんさまパワー注入~~~~!!よぉ~し、明日も(は)頑張るぞっ。「相変わらず分かり易いっていうか、単純なお母さんだぴょん」by りん
2008年09月24日
コメント(4)

今日は清々しい一日でしたぁ~(^▽^)d風がサワサワとして肌に気持ちイイ~♪さてさて、本日の私は何をしたでしょう????? ムービーざました^^“おくりびと”テレビで予告を見た時から気にはなっていたのですが、先日会った母が「良かったよ~」と言っていたので「これは見ねば!」となりまして。ご遺体を棺に納める納棺師のお話なんですけど、笑いも絡め、故人となった最愛の人を送るという極まりない悲しみも描かれ、いろんな意味で考えさせられた映画でした。11年前に父を送り、今年伯母を送り、この年になるまでにもう何人もの人達との別れを経験し、その時々の事がオーバーラップされて苦しい瞬間もありました。そして考えたくはないけれど、これからいつの日か訪れてしまう新しい別れの事も考えさせられて・・・・・・。館内のあちこちからすすり泣く声がしていましたね。上映中、周りを気にせずおせんべいをバリバリ食べてたおじいさんも、ね・・・^^;主演の本木雅弘さん、素晴らしいですよ!!この映画、お薦めです^^チョッピリ重い気持ちを振り払うかのように、映画の後は青空の下、お散歩することに♪もう何度も歩いている道ですが → 今日は二駅分の道を歩くことにしましたよ。降り注ぐ強い日差しも、ケヤキの大木に遮られて気持ちのいいこと^^でも足元にはもうこんなに落ち葉が。 もっと季節が進むと全ての葉が落ち、ガラリと景色が変わります。それはそれでまた美しいんですけどね♪またその頃に歩きに来ようっと。=====本日のお茶の友=====お彼岸といったら・・・これでしょう!^^ “おはぎ”きなことつぶあん、どっちを食べたでしょうか??・・・って二つとも食べたかったから二駅分歩いたんでした~(笑)v ヘッヘッヘェ!
2008年09月23日
コメント(4)
午前中いっぱい降り続いた雨のせいでしょうか、今夜は寒いくらいです><;ハーフケットにくるまっていてイイ感じ。でも明日は今日よりも気温が7度もあがって、久々の夏日の予報。「はぁ~!?」だけど、そろそろ夏も締めくくり。来年までのしばしのお別れと思って、噛みしめる事にしましょうかね~(笑)いや~~~今日はちょっくら?凹みましたぁ(=.=;)「何で?」と言うくらい、小さいミスが重なりました・・・・・・。そういう自分が情けなくて、恥ずかしくて(泣)1つのミスを引き摺るからまた次のミスを呼ぶんですよねぇ^^;「分かってるんだけどなぁ」とココロの叫び。明日が休みで良かったです。リフレッシュして、明後日は見事に復活を果たさねばっ!!さぁ~~て、何して元気になる??いつもの私から想像して是非当ててみて下さ~い^^v(笑)
2008年09月22日
コメント(6)

今日はいつ降ってきてもおかしく無いような曇り空の一日でした。そして夜になって、雷と共にザザ===と土砂降り~!(@0@)なんかねぇ、もうこういうのにスッカリ慣れちゃったほど、今年はおバカ雨?多過ぎです(=.=)休日と言っても我が家のメンバーはそれぞれに忙しく、私はただひとりお留守番^^;夕飯の買い物でもしながらお散歩にでかけようと支度をしていると、実家の母からのお誘い。「みんな(兄夫婦の家族)出かけちゃって私一人なんだけど、お茶でも飲みに来ない??」この“みんな出かけちゃって”・・・がミソなんですよ(苦笑)お彼岸なのでお線香を上げに行こうとは思ってはいましたけど、みんなが居ない留守に・・・って言うのがね^^;母にしてみれば、いつ来てもそんなに長居もせず、ご飯を一緒に食べて行くでもなく、時間を気にしてそそくさと帰ろうとする私が気になって仕方無い様子。やっぱりね、私にしてみれば兄夫婦に遠慮があるわけですよ、何となく f(^_^;)ポリポリ美味しいモノを食べさせてくれようとわざわざ店屋物を取ってくれて、そういうのって美味しいのはもちろんなんだけどそれ以上に有り難いと思う気持ちが、ひと味もふた味も美味しくしてくれるんですよねぇ・・・。子供の頃から大好きだったそのお店の天丼!昔と変わらない味に懐かしい思いをしながら、お腹一杯になっても残さずぜ~~んぶ食べちゃいました(^▽^;) ゲフ・・・本当に幾つになっても母は母で、私は子供のままなんですねぇ・・・。ごとそうさまでした♪(*^▽^*)=====本日のりんさま=====まだ朝のうちは本調子じゃなく、トイレにウン○さんの姿は見られません。食べる量が減ってたんだから出るものも無いよね・・・と納得して、でもやっぱり心配で><そのうちチンゲンサイもペレットも牧草もモリモリ食べ始めたのに、それでもまだまだウン○さんは登場せず・・・「あれ~~~詰まっちゃったのかなぁ?」って・・・。でも食べられるようになったんだからきっと大丈夫!もう少ししたらコロコロ出てくるよ!と言い聞かせるようにしてました^^;午後になってもまだ・・・・・・。夕方になってもまだ・・・・・・。そしてぇ~~~先ほどぉ 出たぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!! v(≧ワ≦)v オマチシテマシタァ! 思わず手のひらに乗せてコロコロしちゃいましたわ(爆)一度出始めると後から後から出るわ出るわ~!!(@□@;)もう本当に大丈夫だねぇ~(:w:)d 良かった!! 「スッキリしたら眠いぴょん」
2008年09月21日
コメント(8)

ゆうべ、あれからどれだけの雨が降ったのでしょうか??今朝のニュースで、東京はかなりの量の雨が降ったと伝えていましたが、同じ関東の我が住む街ではさほどではなかったようです。そして見る見る回復。眩しいお日様と青空です。もう今日は天気の崩れもなく、そして明日はまた雨かも知れないとのことで、急遽美容院に行って参りました。寒い季節に向かっていくこれから、また少し髪を伸ばそうかと思っているので不揃いになった分だけをカットしてもらったのですけど、それだけでも随分とサッパリした感じです^^vそしてりんはと言うと、またイタズラ好きの歯の仕業で食欲不振に陥り絶不調><;前回の治療から1ヶ月以上も何事も無く過ぎ去り、「ひょっとして歯、伸びなくなった??」などと能天気な感じで居た私、全くお恥ずかしい限りです^^;そして辛い想いをさせてしまった・・・ ごめんね・・・。また麻酔・・・。「無事に治療が済みますように」と祈るしかありません。いつものように「食欲が出ないようなら、直ぐにまた来て下さい」と先生からお話がありまして・・・帰宅直後は緊張とストレスでか、じ~っと固まってたりんですが、時間の経過と共にモグモグ・・・モグモグ・・・ いいぞ!いいぞぉ~!その調子^^お腹が満たされて今度はウトウト・・・ウトウト 小さな命の生還にありがとう・・・。
2008年09月20日
コメント(4)

少し前から雨足が強くなってきました。本当に台風がやって来るようです。物凄くゆっくり進んでいる台風、通勤時とピークが重なったらどうしよう!><;と気を揉んだりしましたが、休日にぶつかってくれてホっと胸をなでおろしております^^;でもお仕事の方もたくさんいらっしゃるのですよね?どうぞお気をつけてお出かけ下さいね。そしてそして、台風の通り道にあたる所で大きな被害が出ませんように。一昨日の“へっぽこたまろーる”にたくさんの励ましのお言葉を頂戴し、本当にありがとうございました。ケセラセラ時の過ぎ行くままにテイクイットイージー明日は明日の風が吹くとりあえず(・・・って便利な言葉だナァ^^;)今週が終わりました。仕事する姿もだいぶサマになってきた今日この頃??のようですが、内心は相変わらずジタバタしてますかねぇ~(苦笑)周りからの評価と自分の自信の無さのギャップに溺れそうでございますのよ^^; あ~情けない! 「自分をもっと信じてあげなさい」そんな事を耳打ちする自分も居たりするんですけど、まだ確信が持てない気持ちもあったりで。 自分応援団、結成しようじゃない??(笑)自信は無くともテンションが超低めであろうとも、お腹はちゃんと空くわけで、今日はお昼にコレ↓を頂いてみました^^ ご存知ですか?CMで流れているマックの秋の新メニュー。その名も“シナモンメルツ”本日発売ということで早速~~!新しモン好きの私なもんで、これは逃せませぬわ~^^v一口食べて・・・・・・・・・わたし的にはメッチャ美味しい~~~~~(≧ワ≦) ンマッ!!“ふんわり生地のパンに、シナモンシュガーとクリームチーズのアイシングがたっぷりかかった、とろ~りホットなスイーツです。コーヒータイムのスナックメニューとしてはもちろん、甘いモノですっきり目を覚ましたい朝にもぜひ、どうぞ!”だそうです♪ほいほい^^嵌って週一で食べちゃいそうだな(笑)でもシナモンの香りが結構強いので、賛否両論ありそうですね。今日、帰宅すると、区の“まちづくり大学運営委員”から手紙が来ていました。 !! そうだった!!市報に告知されてたとある講座に申し込んでいたのでした^^;で、12月中旬から1月いっぱいの土曜日、全5回『絵本講座』に通うことになりました^^v自分でお話を考えて、絵も描いて、製本するのだそうですよ。そんな立派な本は出来ないと思いますが、作る楽しさは味わえそうです♪夏に通ったパソコン講座も市主催のもの。今まで市や区の行事や催しものには殆ど参加する事はありませんでしたが、せっかくそこに住んで住民税も納めているのだから、もっと利用しようと思ったんですよ。月に一度配布される市報、よく読んでみると結構面白い催し物が企画されていたりします。地元にもっと親しみを持つ!新たな暮らし方を見つけたような気がしますね。果たしてどんな絵本ができるのやら。完成したらお披露目させて頂こうかな?美味しいモノを食べたのもキッカケ。面白そうな催し物に参加する事になったのもキッカケ。たまろーるらしいキッカケで低空飛行から上昇気流へ~~~となりますかっ!?
2008年09月19日
コメント(6)
今日は朝からイイお天気になりました。でも明日は一転、台風の影響で朝から雨のようですよ・・・(=.=)雨の日の出勤はユーウツ!髪の毛はボサボサになっちゃうし、洋服は濡れちゃうし・・・・・・。それでなくても何だかこの頃、空気の抜け出した風船みたいな気分なのに(-.-;)気持ちにハリが足りませんね~。自分でもよく分からない何かが、ド~~~ンとあって胸につかえてるみたい。荒治療だけれど、もっと大きい何かを飲み込んで無理矢理流しちゃう??なぁんて、しょうもない事を!(^皿^;)長くお付き合いして下さってる方は「あ、また超低空飛行に入ったな」と思われてるかもしれませんね^^;こういう時ってどうにもならなくて。何かの拍子に突然、上昇気流に乗っちゃったりもするんですけど。話題もないのに日記アップするなよな~って感じですが、毎日更新が私の中の小さな決め事なのにそれすらも最近守れてなぁ~~~いっ(≧_≦) ウォォォォン!!・・・って事で、とりあえずパソコンに向き合ってみました。コメントのしようもない内容なので、スルーして下さいね^^;ホント、何の為の日記なんだろ??すみませ~~~~ん!!m(_ _)m"""""""""""""""""""
2008年09月17日
コメント(10)

関東地方、不安定な天気とのことでしたが、爽やかな風の吹く中、時折日も射してまずまずの一日になりました。今日はお台場のヴィーナスフォートまで出かけてきました。 ヨーロッパの町並みを模した造りで、室内でありながら天井には青空!(笑)ちょっとした旅気分を味わえます^^ ブライスのイベントが明後日で終了ということで、滑り込みの入場~^^;童話を題材にコスプレしたブライス達が展示されていて、作り人の端くれとして勉強を兼ねての見学です。いやぁ~~~~!すばらしいの一言でございましたよっ!!(≧ワ≦)撮影厳禁だったので、その凄さを皆様にご覧頂けないのが本当に残念です。中には携帯でコッソリ撮ってる人もいましたが・・・・・・。唯一許されていたのは、入り口のところに飾られてたこのショーケースだけ。暗くてヘンな写りですけど、いちよ行ってきましたよの証拠に^^; 最近、モノを作り出す意欲に欠けてる私・・・。素晴らしいものを目にして反省すると共に“怠けてる事を恥じるヒマがあったら頑張ればいいのだっ”ということになり?ました!!(汗)本当に怠け出すとキリが無いと言うか・・・怠け者の本領発揮と言うか・・・はいはい、自慢にはなりません^^;このヴィーナスフォート、私の職場の直ぐ近くです。月曜から金曜まで、毎朝夕ゆりかもめの車窓から眺めてる所。 この大観覧車の前を通り過ぎる時、いっつも見上げてしまう(笑)遠くに職場の入ってるビルがち~っちゃく写ってますわ~。いつもは仕事用にほんの少しきどった?服装で乗ってるゆりかもめに、今日は思い切り休日用のラフなジーンズ姿で揺られてる。服装が変わるだけで見える景色も変わるんだなぁ~と不思議な気持ちがしましたね。明日はまたチョットきどってすました私が乗ってるんだ(笑)今週は祝日があるから一日得した気分。4日働いてまたお休みがやってきます^^だから?明日からもまた張り切らないけど、ガンバリマス(^▽^)v今日はみんなが居たのでへやんぽが無かったりん完全にイジケちゃってますか??(@.@;) アララ・・・ 鼻、痛くないのぉぉお??(@0@;)
2008年09月15日
コメント(8)

連休二日目、みなさんはどんな時間を過ごされていらっしゃるのでしょうか?関東地方は、当初の予報よりもイお天気が続いています。せっかくお天気に恵まれても、我が家では相変わらず連休と言ってもどこに行くでもなく個々に好き勝手なことをして時を過ごしております(笑)昨日はチケットぴあに今月末から東京国立西洋美術館で公開される“ヴィルヘルム・ハンマースホイ~静かなる詩情~”の前売りチケットを買いに行って来ました。今までは当日券を購入して行っていたのですが、前売りだと300円安くなるわけで、その浮いた分でポストカードが3枚買ったほうがイイ!と思い立ったしだいです。ぴあでも言われましたが、前売り券だと極々フツーの文字だけが印字されたものなので、チョット味気ない・・・。今まで300円余計に払っても当日券を購入してたのは、画像つきの綺麗な券が欲しかったから、なんですよ。まぁ、きれいなパンフレットが有れば券はいいかなぁ~、と思えるようになったんですかね^^;その後は本屋さんをブラついて 大好きなぶらり散歩の時にとても役に立ちそうな、コンパクトながら情報満載の地図本とアロマテラピーのいろはが学べる本を。雑貨屋さんをキョロついて・・・ リラックス効果のある、ベルガモットのエッセンシャルオイル(クリーム色の箱)とコーン型のバニラのお香とお香立てを購入~♪ベルガモット!本当にイイ香りです~(*^▽^*)バニラのお香は美味しそうで(笑)何だかニコニコしてきちゃう?香り♪お香もいろんな香りがあって面白そうですよ。お値段もピンキリですが、自分にあった範囲でいろいろ楽しみたいなぁ~と改めて思いました^^vそして連休二日目の本日は、ず~~~っと気になっていた花のお手入れをやっとしました^^;夏の暑さで随分と元気の無くなってしまった花達、これで少し元気を取り戻してくれると良いのだけれど・・・。それから、来年の初夏の頃に開花する黒百合の球根の植え付けもしましたよ^^上手く育ってくれますように~☆陽射しは強いのだけれど、日陰で風に吹かれると少~しヒンヤリして気持ちがいい!やっぱり、ちゃあんと秋は来てますね。アチコチの窓を開け放して、イイ空気を家中に取り込みました。大物の洗濯物もさっぱり乾いたし、本当に気持ちの良い休日ですっ!明日は未定。お天気の方は近づきつつある台風の影響なのか、一日中曇りのようです。陽射しが無いようなら、お散歩かぁ~? もんちゃんみたいに家に篭って食べてばかりいると、後で大変なことになっちゃうもんねぇ??(@_@;)もんちゃん、食欲の秋本番って感じだね^^;あ・・・オールシーズンだっけ??(笑)
2008年09月14日
コメント(2)

今週もなんとか終了~。明日から三連休でございます(^▽^)v・・・と言ってもどこに行くわけでもないんですけど^^;いつもならこの時間、「明日のために早く寝なくちゃ!」と思い始めてる頃なのですが、そんなこと心配しなくていいんですもんね~~(喜)以前の様に、午前2時3時まで夜更かしをするつもりはありませんが、ゆったりできる嬉しさをもう少し味わってみようと思います^^v今日は何てこと無い凡ミスをいろいろやらかしました><;恥ずかしいったらありゃしない~~~~(汗)ささいなミスこそ、やらかした時には凹むものですねぇ・・・。仕事にもだいぶ慣れてきて、やはり知らず知らずのうちに気の緩みがあるのかもしれません。連休明けから心機一転、気を引き締めて頑張らないとっ!!~~と言う事で、気合を入れるためにミスドでドーナツを買って帰ることに??(爆)^^行くとついつい買い過ぎてしまうのが私の悪いところ・・・と言うより食いしん坊なところ^^;明日の朝食が楽しみですのよ♪なぁんてイイ気分で帰宅して、動物園の仲間達にゴハンのあげようとして・・・!!ぽ~ちゃんのケージの扉が開いている・・・・・・(@0@;) マタ ヤラレタ・・・!以前のケージは扉が前にあって、力持ちのぽ~ちゃんは下の歯でぐぃぃぃぃ~!と持ち上げて開けては「行ってきまぁす!」を繰り返してました^^;あまりにしょっちゅうお出かけに行くので、今の扉が真上にあるケージに換えたのですが・・・う~~~~~む、ついにやられたかぁ~><;忘れっぽいハムチュウの筈だけど、脱走に関しては記憶力はイイようで?また絶対やるよなぁ・・・・ねぇ?ぽ~ちゃん??一体いつから冒険をしていたのかは分かりませぬが、私が帰宅した時には疲れてどこかで眠っているのか、物音一つしない状態でして探しようがありません。呼んだところで余計に隠れてしまうだけだからと、自首?してくるのを待つことに^^;もはや冒険ではなくて脱走犯ですから~。しかも前科何犯の常習犯だし(=.=)どれくらい時間が経った頃でしょうかねぇ・・・何やら隣の部屋からガサゴソ!と聞こえたぞ??よしよし、居場所の見当が付けば対処の仕方はあるからね、と見に行きたい気持ちをグッと堪えて、待つことしばし・・・。何食わぬ顔でテレビを見ていると・・・・・・出てきた!出てきた!!でももうちょっと待って確実に捕まる距離に来るまで気付かない振り!(@.@)シメシメ・・・私の直ぐ脇を通った瞬間!確保~~~~~~!!はい、お疲れ様でした(^皿^)v “モニョモニョおにぎりの刑”後、強制送還されたぽ~ちゃん。疲れて寝ちゃうかと思いきや、お腹が空き過ぎて?眠れないらしい・・・^^;も~~~仕方ないなぁ。・・・とハムチュウ用ビスケットを1個もらって、満足気にお休み態勢に入ったぽ~ちゃんなのでしたぁ~♪
2008年09月12日
コメント(4)

今朝はぐ~んと気温が下がったように思います。久し振りに「寒い」という感じを覚えました(@0@)これだけ気温が下がってきていても、電車や建物の中ではクーラーが稼動中。本日、長袖で出勤です^^;日がドンドン短くなってきていて、まだ会社を出る時にはハッキリ見える景色も電車に揺られているうちに真っ暗へと変わってしまいます。だんだん気忙しくなりますねぇ・・・・・・。外では秋の虫の声が盛んに聞こえるようになりました。そう言えばいつの間にか、あんなに賑やかだったセミ達の鳴き声も聞かれなくなっています。駅に向かう途中にある公園の木も随分と葉が色付き始めたし、落ち葉もそここに。今の陽気(“半袖だと少し寒い”くらいの陽気)が一年のうちで一番過ごし易くて好きかナァ。静かな秋の夜長、温かい飲み物でホッコリするのが最近の楽しみの一つになりつつあります。今、一番好きな味はコレ!! “チャイ・ラテ”結構、シナモンが効いてます。香りの強い物はそんなに得意な方では無いのですが、これは好き^^京都銘菓の八つ橋にまぶされているニッキも好き^^でも、浅田飴のニッキ味は苦手~~(・・・どうでもいいか^^;)チャイ・ラテ、今夜飲んだら残りがあと一つになっちゃいました。売り出しで安くなってる今のうちに買い込んでおかねば~(笑)そうそう、今日はスーパーでコレを見つけました。どうやら新発売のようでございますよ。 “ホームカフェ”左がティーセレクト(ダージリンティラッテ、黒糖抹茶ラテ、アップル&シナモンティーラッテ、キャラメル&ナッツティーラッテ、カフェラッテ)の5種類。右がコーヒーセレクト(カプチーノ、カフェラッテ、モカラッテ、オレンジ&キャラメルラッテ、ヘーゼルナッツ&バニララッテ、黒糖抹茶ラッテ)の6種類。“お試し”となっているので、期間限定かもしれないですねぇ。これも売り出し中の安い今のうちに買い込んでおこうっと♪♪明日は金曜日!夜更かしが許される休日前夜でもあります。どの味から楽しもうかなぁ~(^▽^)vこちらは涼しい陽気にマッタリ中のりん。 「このまま眠っちゃいたいぴょん・・・ムニャムニャ」
2008年09月11日
コメント(4)
今日はまた一段とカラッとしたイイお天気になりました。「こんな日に仕事だなんて・・・」窓の向こうの気持ちの良さそうな景色を、何度恨めしく見たことでしょう(苦笑)今週はやたら長く感じます(=.=)まだ水曜日ですよ~~~~~って感じ!!お仕事自体はまだ新鮮に感じて楽しく務めさせて頂いていることはいるのですが、どこかがたるんでますねぇ・・・^^;「たまには半日で帰りたい」そんな思いがチラリホラリ^^;こういう時にもう一度気を引き締めて掛からないと大きな失敗をしでかしかねません。気を付けねば!!・・・のクセに・・・今ね、ある事を勉強したいなぁ~なんて思ってたりもしてします。前々から興味のあったことなのですが、カラーコーディネイターかアロマテラピー。学生時代はデザインの勉強をしていたので、元々色には興味津々・・・というよりも色が大好き!なんですよね^^今日、仕事の帰りに本屋に立ち寄って関係する本を読んでみました。検定も年に2回ほど行われているようです。ただ、検定を受けて級を取ったところで、それを“活かす場があるか?”っていうことなんですよ。知識を広める程度におさめておくのもアリですけども・・・。色彩は手作りの世界でもとても重要な部分でもあるし、色の持つ効果を作品作りの中で役立てていけたら、それはそれで実のあることとも思えます。アロマテラピーも同様。香りが人間にイイ作用を起こす事は知られているし、それをまた自分の世界でエッセンスの一つとして捉えられればイイ感じかも~。いつもの私なら“食欲の秋”なのですが(笑)、今年の秋は“勉学の秋”でもイイかもね^^v 『志は高く』私が自分の在り方・歩き方を考える時に思うことです。なぁんてちょっと?カッコ良さ気なこと言っちゃってるけど(笑)その前にまず明日の仕事をキチンとやろう!!だわね^^; アハハハハ~ハ・・・。さてと、そろそろ布団に入りますか~。みなみなさま、おやすみなさい m(u.u)m
2008年09月10日
コメント(6)

本日は秋らしい清々しい晴天なり~~♪雨の心配もなく、本当に気持ちの良い一日でした^^通勤電車の中も長袖のYシャツ姿のサラリーマンの姿が増えたように思います。クーラーが肌に痛く感じたり、そろそろ秋の装いを考えないといけませんかね^^;気温が下がってくると・・・またアノ季節がやって来るのかと少々・・・いやかなり憂鬱(=.=)~3~3そうです~~~!りんの換毛期!!毎年、毛を飲み込んじゃって、それが原因で便秘になる始末><;今年もまたヒヤヒヤの毎日を送るようだろうナァ・・・。先にいつもお世話になっている動物病院の先生に毛球予防の薬を頂いて来ようかしら??普段から“毛球予防になる”と謳っているおやつを食べているけれど、正直なところ効果の程は分からないです^^;薬を飲ませるのもまた大騒ぎになるんだけど、苦しい思いをさせる前に出来るケアをしとくのが正解ですもんね。今日、りんの顔を見ていて「あれ?(@0@;)」 わかります?鼻の上の線みたいの!これこれ~ → → → 換毛期に入るとまず、顔(特に鼻の辺り)から異変?が見られて、毎年、歌舞伎役者の様な見事な隈取りで楽しませてくれるんですが~(笑)ちなみにコチラは一番笑かしてくれた顔です 何なんでしょうねぇ~(≧ワ≦)りん、今回はどんな七変化で楽しませてくれるんだか^^・・・とその前に、換毛期は体力の消耗が激しいと聞いたので、栄養&体調管理をしっかりしないとね!!
2008年09月09日
コメント(6)

今日も午前中にパラパラと雨が・・・(@.@)本当に今年は一年を通して(・・・と言ってもまだ3ヶ月あるけど)よく雨が降るように思います。キノコ生えそうよ・・・??(@_@;)週明け月曜日は、毎度のことながらシンドイです(=.=)チョット手こずらせる内容の仕事があるのですよ。入社したての頃に比べたらコツも分かってきて、要領もよくなってきたようには思うけれど、それが場合によってはキッツイのであります^^;有り難い言葉としてだけ頂戴してれば良いのだけれど、ついヘンな受け取り方をしてしまうんですねぇ・・・。「もう大丈夫」「心配ない」「全然、平気」そんな風に評価して頂けるのは本当に嬉しいことなんですけどね。「いやいや~、まだまだですぅぅぅぅぅ(^皿^;)」ってバイバイする時みたいに、両手のひらをブンブン振っちゃう~~~(苦笑)だって・・・裏を返せば「もう失敗出来ないじゃん!」って(汗)それがプレッシャーとなって、覆いかぶさって来るわけですよ。同期の彼女と二人、休憩時間はため息の嵐でございますわ^^;本日の癒しの飲み物は・・・ “モカラッテ”スティック包装されている物ですが、いっつもお湯の量の微妙な加減が難しい~^^;箱の裏には適量が書かれているけれど、わざわざ計量カップ出して量るわけじゃないですからねぇ~。その時によって濃かったり薄かったりするんだわ(笑)本日のデキ具合・・・・・・お湯、少なくね??(@.@;)それに泡、立ち過ぎでしょ??まぁ、頂いちゃいましたけど^^お味の方はほろ苦でなかなか宜しゅうございました。でも適量で飲んだらもっと美味しいのかな?一度計量カップ、使っちゃう??(アホ~^^;)モッコモコの泡のお次は、フッカフカのりんさま~♪ 下からと~~~~前から~~^^ 「お母さん!パシャパシャすると眠れない!!(怒)」 by りん m(_ _)m""""""""""""""
2008年09月08日
コメント(10)

本日も日中はイイお天気。そして・・・夕方から雷さまのドラムロールと共に~ジャンジャカじゃ===ン!!の雨~!まったく本当にこの不安定な天気はいつまで続くんじゃいっ!?さてさてひと吠えしたので・・・・・・(笑)本日の日記に参ります^^・・・と言っても、食品やら何やらの買出しに近くのスーパーに出かけたくらいで、特にコレといったイベントもなく・・・の一日でございましたの^^;溜まった雑誌の片付けや大好きなプチブライスの整理をしたり、相変わらずの日頃の怠慢をここで取り返すかのようにセッセと掃除を致しておりました^^;本当に至って普通の休日^^私がコソコソ家の中で動いている時は、りんはケージの中で待機中~♪ 「もうちょっと待ってて~。終わったら遊ぼうねぇ^^」 「おう~!なら、待ちまウィッシュ!^^v」そうそうこの手がりんの決めポーズ~(笑)と言いながら、やり出すとなかなか終われないのが私。やっとこ終わったのはそれからどれくらい経った頃でしょうかね^^; 「りん、ごめんよ~。お待たせ~~~><」せっかくケージから出たんだからへやんぽを楽しめばいいのに、直ぐに定位置(私の左隣^^)に来ちゃうんだよねぇ~。もう!可愛いんだからぁっっっあ (≧ワ≦) 「いつものポジティブシンキングってやつ? 喜んでるんならそれでもイイけど^^;」(りんのココロの声)りんをナデナデしながら、本日のおやつタイムで~す! 昨日お話した・・・ “アップルパイ”コレは直径15センチの中サイズ。 1,050円でございます。「切込みをお入れしましょうか?」と声をかけて下さったのでお願いしました。大きめにカットされたリンゴの下には、程好い甘さのカスタードクリーム。リンゴのしっとり感とサックサクのパイ生地が口の中で絶妙に絡みます!これは買って正解!食べて大正解だわ!!また買いに行く私がいそうです(笑)だって、レモンパイもバナナパイもチーズケーキも美味しそうだったんだもん(*^▽^*)d残っている4分の1カット。明日の朝ごはんにし~ちゃおっと♪週明け月曜の仕事は難儀なヤツなので、美味しいもん食べて頭の栄養状態をベストにしておかなぁ~!?凹みつつも少しずつ自信も持てるようになってきたこの頃。頑張るぜぃっ!!( ̄¨ ̄)v <3<3
2008年09月07日
コメント(4)

薄曇りの空を見て、「行くならば今日じゃ!!」と決め込んで行って参りました^^“気になってる坂探訪~!”・・・ってヘンなタイトル^^;愛読書になっている『散歩の達人』の“谷中・根津・千駄木”編で地図をコピーして持って出かけました。出発地点に決めたのはJRの西日暮里駅。定期券を使える範囲なのでお金もかかりません(笑)v毎朝、通勤電車の窓から見ていた坂道。何でかココロ惹かれる坂道。今日、いよいよ歩いちゃうんです!!(喜)駅から直ぐだから・・・と目星をつけてカンを頼りに歩き出します。左側に直ぐ坂道を見つけて上り始めましたが・・・ ん?チョット違うね^^;上り切って少し行くと、左手に神社。そう言えば、坂の先には木がうっそうと繁っていたっけ!どれどれ~と神社を突っ切っていくと、あ・・・・・・ 「なるほどね~!こうなってたんだ!!」 私が見ていたのは坂道ではなくてこの石段だったんだ~。いくら距離があるからって、石段を坂道と見間違えるなんてねぇ^^; 「でも来てみたかったことには違いないんだから!」 一度石段の下の方まで下がって、改めて上ります^^自分が電車の窓から見ながら想像していた、自分の後ろ姿を重ね合わせて~。そして上った先の神社は “諏訪神社”さっきは構わず境内を突っ切っちゃったので、今度はココロ静かに手を合わせました。この辺りは神社がとても多いそうで、このあと神社巡りにするか、それとも千駄木の町並みを歩こうか~の二者択一。歩きながら考えようと少し歩き出したところで、すぐ右手に聞いたことのある名前を見つけ~ “富士見坂”いつかテレビでこの辺りを散策する様子を放送してたんです。今日は雲で富士山は見えませんでしたが、その放送では夕焼けに黒く富士山のシルエットが写っていましたね。坂道を下って左に折れると、これもまた放送していた“谷中ぎんざ”と呼ばれている商店街が左右に続いていました。店先に多くのタレントさんがコロッケを頬張る写真を飾っている生肉店があり、今日も人で賑わってましたよ。私は食べたかって??いえいえ、乙女を装って(爆)横目に見ながら素通り致しましたわ!商店街を抜けて千駄木方面を目指しながら“よみせ通り”を歩いて・・・フフ♪見~つけたっ!! “マミーズ谷中店”本に載ってたんですよ! “アップルパイの名店”って^^ここまで来て手ぶらで帰ったら、食いしん坊のたまろーるの名が廃れちゃう~!とモチロン購入しましたよ♪こじんまりした店内には他にも数種類のパイが売られていましたが、とにもかくにもアップルパイから♪そのアップルパイは、明日お披露目させて頂きま~す!長く長~~く続くこの通りには、左右にたくさんのお店が並んでいて目移り必至。“10円まんじゅう・10円大福”のノボリに釣られて店内に足を踏み入れてしまいましたが、左手に下げてる箱を見て本日は諦めました^^;千駄木には小さな路地に素敵なカフェやギャラリーが点在してるそうです。初めは覗いてみようと思いましたが、この頃にはお日様の登場で気温上昇~><;久し振りの散策に疲れ始めていた私のココロの中には諦め雲がモクモクと・・・^^;一つだけ見てみたかったお店を探す事にして先を急ぐことに致しました。根性なくなったなぁ~(=.=)"""""""""""見てみたかったお店というのは “ねんねこ家” 店内にも店先にもにゃんこグッズが盛りだくさんの様子。ニャンコ好きにはたまらないでしょうねぇ~~~~^^店の入り口にはたくさんのスリッパと“店内、土足厳禁”との注意書き。私は中に入らず、店先だけで失礼しました^^;さて、目的を果たしたところで帰路につきます。そんなつもりは無かったのですが、いつのまにか谷中霊園に入り込み、広い敷地の中で一瞬「あれ?迷った??(@0@;)」と思った時には、ほんのちょっぴりイヤ~な汗をかきました(苦笑)そんなオマケも付いた本日のぶらり散策。歩行距離・・・6.67キロ 歩数・・・13.912歩 でございました^^次はどこに行くぅ~~~??
2008年09月06日
コメント(8)

朝のうちは曇っていた空も時間の経過と共に青空に~^^今日の関東地方、雨が降っても山沿いが中心と言う事で、安心して傘を持たずに出かけました。明日の天気はどうかなぁ~??今日は金曜日!あっという間にと思っている反面、やっと休みだぁ~などと安堵してる気持ちもあったりします^^;同期の彼女とも話すのですが、相変わらず緊張状態が続いていて精神的にグッタリ><;と言う感じなのです(恥ずかしながら・・・^^;)仕事なのだから気を張り詰めて集中するのは当たり前の姿勢かも知れませぬが、その状態が常に続いていて本当に気が休まらないんですねぇ・・・・・・(=.=)休憩時間も仕事の話しちゃってるし(苦笑)気持ちの切り替えが下手過ぎますわ~(^皿^;)でもそんなヘナチョコの私の気持ちを解きほぐしてくれるのは・・・・・・やっぱりぃ~~~~~~ カレ!! 「おぅ!任しときっっ!!」by りん りんを撫でていると、物凄~~く気持ちが優しくなります^^そして、 最近のお気に入りがこの“ローズヒップ&ハイビスカス”のハーブティー。無印良品でよく買います^^テトラ型のティーバッグが何か可愛らしくて♪いろんなメーカーのを飲んでみましたが、酸味の程度が私好みなんですよ。ノンカフェインなので深夜でも安心して飲めます。いつもと同じ夜なのに「明日はお休み!」と思うと、りんのフワフワの体から伝わる優しさも、きれいな色のハーブティーの温かさも一層、ココロに気持ちに体に効きますね(^▽-)v~☆皆様、良い週末をお過ごし下さいね。
2008年09月05日
コメント(4)

「雨が降り易いので傘を持ってお出かけ下さい」とめざましテレビの愛ちゃんが言っていましたが・・・・・・午前中にパラッと降っただけで済みました^^陽射しは強いのですが、日が落ちるとやはり空気は秋の様相。日に日に虫の声も大きく聞こえるようになっています。秋の夜長、眠るにはもってこいの季節がやって来るのですねぇ~。そこで、私のささやかな願い、思い、企て、野望・・・??(笑)それはね・・・(*^▽^*)こ~~んな顔を見ながら、りんと一緒にお布団で寝ること~~(≧ワ≦) イヤン!! カンガエタ ダケデモ~~(悦) 「気持ち良さそうだなぁ~」 鼻フェチの私、こんな極上(私にすれば)のお鼻ちゃんを間近に見て眠れたらサイコーなんだけど・・・。はぁ~考えただけでもヨダレがぁ~~・・・ってヨダレ!?(@_@;) オイオイ! 「妄想&暴走しているお母さんはほっといてゴハン、ゴハン~♪」
2008年09月04日
コメント(6)
関東地方、9月に入ってから真夏日の暑い日が続いています。一度涼しい思いをしているので、何だか堪えますわ(=.=)"""""""""""""皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか??今週も半分が過ぎました。一日があっと言う間なので、一週間も本当にビックリするくらいに早く過ぎて行きます(@0@)毎日がせせこましい~(汗)なので?この週末はの~~んびりどこかに“小さな旅”でもしてこようかと・・・。毎朝、通勤電車の窓から見てる景色で気になってる場所があるんです^^緩やかなカーブを描いている坂道。その先は木が覆いかぶさっている事もあって見えません。その先には何があるのか??何にも無いようにも見えるけれど、何故だか私の探検ゴコロを刺激するんですよね。窓からその坂が見え始めると、その坂道を登っている私の後姿が見えて来るかのよう。探検ゴコロを邪魔しない程度に下調べをして、カメラ片手に出かけて見ましょかね~^^あ、あんまり暑くなかったらね^^;ハハハ・・・すっかり根性無しの私でございます(苦笑)久し振りの週末散歩を楽しみに、明日と明後日!お仕事、頑張って参りまぁす(^0^)/
2008年09月03日
コメント(8)

また新しい月が巡って来てました。9月が来てたんですねぇ・・・^^;タイムシートも3枚目。 早いものです(@0@;)延長される場合も有り・・・ということですが、いちよの契約満了日は来年の3月末日。仕事を覚えたところで終わってしまうのは、本当に残念なことです。何とか延長してもらえると有り難いのですけれど・・・。そんな話を先輩の方として、「是非残ってもらいたい」という、とても嬉しい言葉をかけて頂いたのですよ。今まで現場ばかりで仕事をしてきて、事務職はこの年にして初めて!(苦笑)どんどんと年を重ねていくばかりの先の事を考えれば、事務職に就くことがいいように思えて挑戦したしだいです。そうは思っても果たして“自分に務まるのか”そんな心配や不安は毎日心のなかで渦巻いております^^;そんな毎日の中でのその有り難いお言葉は本当に嬉しかったですねぇ(≧▽≦)職場の環境は、今まで務めてきた中で一番いい環境の様に思えます。本当に先輩方はいい方達ばかりでもったいないくらい(:0:)なので、本当にここでの仕事がず~~~~っと続けられますように・・・と祈るばかりでございますわ。=====本日のお茶の友===== “みたらし団子”本当はお醤油味の焼き団子が食べたかったんですけど、見たらこのみたらし団子でも「全然OK~!」と手が伸びてしまいましたの(笑)食べたい時に食べたい物を食べる!これは食べ物を一層美味しくさせるスパイスですね(^▽-)v 「ボクのおやつは??」
2008年09月02日
コメント(8)

今日は久し振りに「暑いなぁ~」と感じた日でした><;そして今日こそは降らないかな?と思っていたらば・・・・・・夜になって降っています~~~。雷こそ鳴っていませんが、結構な勢いでザ~ザ~と!網戸にしているとテレビの音が聞こえにくいほどですから、ご想像下さい^^;我が家の王子、りんもこの暑さでダラ~ン。暑い日によく見られるのがこの腹這い姿(笑) この後ろに投げ出した足が可愛くて、大好きなんですぅ(≧ワ≦)そ、そ、この角度がまたイイ~!! でもっでも~~~やっぱりこのホヤ~とした顔が一番かな(*^▽^*)
2008年09月01日
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1