2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集〈Garmillas〉(書籍)[マッグガーデン]《09月予約》 テレビシリーズで復活した宇宙戦艦ヤマト2199の1話から26話見た感想です。 元々劇場版の作品が、テレビで見れて過去の矛盾点の解消した再構築した作品で、黒歴史に近い復活編、実写版(古代の設定以外は、悪くなかった)と比べるべきでもない作品で喜んでます。(でも残念な点もある) 11話でドメル艦隊VS白色彗星のガトランティス艦隊が、見れたり、ガミラス側がちゃんとスポットが当たり、話の奥行きも出来たり、ヤマトがチート過ぎて、思わずガミラス側を応援した回数も多く、まさか、かませキャラだったゲールと営倉入り後脱走した薮まで、25話に出番があったので、主人公なのに古代進の出番が、少ない。 好きなシーンはバラン星で戴冠式目的で、集結していたガミラス艦隊に、重力アンカーでヤマトを固定して、波動砲を撃つシーンです。 ちなみに波動砲を撃つ出力を考えたら、固定しないと反動で、音速の5倍以上スピードで、後方に吹っ飛んでしまうと力説した人がいるそうです。 来年完全新作で、映画化するみたいですが、過去のヤマトじゃ敵勢力を粉砕してるだけの展開なので敵と和解するは、大きな一歩だと思います。 あの展開で、デスラー生き残ってる可能性は少ないですが・・・・
2013.09.29
コメント(2)
![]()
【送料無料】モンスターハンター閃光の狩人(1) [ 山本晋 ] 元は、小説版モンスターハンターのコミック化です。大剣使いの猪突猛進型のライガ、冷静なへヴィボウガン使いのケレス、学者になりたい片手剣使いのトルチェ中心のパーティーで、最初は反発しながらでも行動するライガとケレス中心で、話が進みますが、ポッケ村の異変をで、ケレスと因縁のある顔に三日月の傷があるティガレックスとの狩猟で、ケレスが行方不明となり落ち込むライガですが、偶然遭遇したキリン(この作品では、古龍)強くなりたい気持ちと好奇心で、キリンに挑むのですが・・・・ まあ所属ハンター100人の旅団も登場しますが、メイン武器が、ガンランスで、キリンに挑むのは、無理です。 漫画家は、PS2から3DSのモンハンをプレーしてる筋金入りのハンターです。
2013.09.28
コメント(2)
![]()
最近、郊外型ショッピングモール系の店にあるキッズ向けのゲームコーナーに一台以上は、設置してるガンダムトライエイジで、遊んでます。9/22 0:00~9/24 23:59はツールバー利用でポイント19倍。さらに!9/23 20:00~9/23 23:59はエントリーで28倍!【中古】ガンダムトライエイジ/C/モビルスーツ/ジオンの興亡 第3弾 Z3-004 : ザクII(ガルマ専用機)【10P25Sep13】【画】 前にも紹介したことありますが、改めて紹介します。 三枚のMSトレカとパイロットのトレカで、敵CPUのボスMSを倒すゲームです。 単なるトレカ集めなら、100円投入すれば、一枚購入できますが、バトルに参加するのなら、ICカードを購入して、プロフィールを入力したら一枚でもバトルに参加できますが、最低MS三機ないとバトルは不利ですが、今の設定なら、過去に配信したイベントも参加できるので、難易度にあわせてバトルに参加できるので、楽になってます。 まあ、最近では、トレカ、ICカードじゃなくビルドカードというバトルに参加するたびに好みのMSを設計開発できるイベントも増えましたが、ICカードだけでも、設計開発が、可能なので、別に購入する必要はないでしょう。 バトルステージは大きく分けると宇宙、地上、水中とありますが、MSによっては、宇宙効果の高い機体では、地上では、地形効果が低いとか、敵の攻撃を受けた場合でもMSのスキルで、回避、反撃するのも可能なので、奥が深いです。 倒したMSで、レベルアップ可能ですが、パイロットカードは、成長しません。 画像をガルマ専用ザクにしたのは、トライエイジで、初めのほうで、手に入れたカードで、それなりに愛着があるからです。 パイロットカードにやたらガンダムWのヒイロ・ユイのカードが、一番集まってるのが、少し困ってます。
2013.09.25
コメント(0)
![]()
【送料無料】陰陽師玉手匣(2) [ 岡野玲子 ] 晴明より他の登場人物の話が多いですが、東寺に入り込んだ晴明の息子朔(さく)の冒険の後半や、前の陰陽師シリーズで登場した天邪鬼や藤原兼家、源博雅の話が、メイン。 博雅版おむすびころりは、オススメです。
2013.09.21
コメント(0)
![]()
【送料無料】Sound Drama Fate/EXTRA 第一章 月の聖杯戦争 近くのツタヤのレンタルコーナーで、見つけたので、レンタルしたんですが、まだ新作扱いなので、一泊二日でレンタルしました。 あらすじは、こんな感じです。 何気ない日常から、世界に蔓延する違和感を感じた主人公、岸波白野が、ムーンセルオートマトンよりもたらされた、電脳世界セラフで、魔術師たちは集い、万能の願望機たる聖杯を求めて争う、聖杯戦争に参加するマスターを決める選定の試練の最中の心の叫びに応じて、現れた赤のドレスが似合う女性が現れ、セイバーと名乗る。 なぜ聖杯を求めるのか? その記憶が僕ない状態で、避けえぬ魔術師たちの闘争に挑む事となる話です。 今プレー中のFate/EXTRA CCCの前作のゲームの話です。 問題はCD四枚分のドラマCDを一日で聞くのはきつかったです。 平均の収録時間40分と思ったら、ディスク2から4の収録時間60分超える容量とは、さすが、TYPE-MOOONこれで、定価3780円なので正直驚きです。
2013.09.18
コメント(0)
9/15.16で、台風18号で、特別警戒になった京都、滋賀と違い兵庫県の中部に住んでる私のほうは、直接被害がなく大丈夫でした。 しかし近くで通行止め、床下浸水とかありましたが、割と大きな橋の上面が、歪んでしまい直るまで通行止めになったり、最近の大雨で橋の橋脚部分が、流される事態もあったので、影響はあります。 今回の台風は、海水温が、高いために日本に接近するまでに、大きな勢力になった台風です。 被害にあわれた方にしても、影響なかった人も、いるでしょうが、台風接近の場合は、気をつけるのと川の氾濫があったところは、橋のチェックは、したほうがよいでしょう。
2013.09.16
コメント(2)
![]()
【送料無料】ナナマルサンバツ(Question 6) [ 杉基イクラ ] 個人的にオススメコミックの6巻の感想です。 関東近郊のクイズ部が、集まってクイズを競う”例会”の3Rと敗者復活戦、準決勝が、中心で26話の推理と公式とクイズでタイマンあえて、勝負をする事を選んだ御来屋と芦屋が、印象的です例会でツイテない(1Rの筆記クイズで、回答欄をずらしてしまった)敗者復活一回目で、はずれを出しても、明良にクイズの楽しいところを見せた赤河田の新名のまっすぐなところは、好きです。
2013.09.10
コメント(0)
![]()
【送料無料】フェイト/エクストラCCCパーフェクトガイド [ ファミ通編集部 ]Fate/EXTRA CCC二週目クリア、真相編のCCCとサーヴァントED(ギルガメッシュ)の両方みました。 マスターに代わり戦闘をするサーヴァントは、英雄、英霊の偉業をなした人物が、剣士のセイバー、弓使いのアーチャー、魔術使うキャスターとかのクラスに分類されるのに、チートキャラのギルガメッシュは、自分の名前をクラス名にした暴君、俺様キャラで、二週目にプレイしました。 CCCルートのボスキャラは、BBじゃなくアノ人で、バトルの最中に一度だけ一番怖い凶悪な攻撃スキルサーヴァントの最大HP、MPを99パーセント減らしてくれる攻撃は、怖かったです。 一周目でBBが、聖杯戦争に介入して、マスターを月の裏側に引き込んだ理由は、なんとなくわかりますが、理由がはっきり判るCCCルートは、楽しかったです。今三週目に突入してます。
2013.09.09
コメント(0)
仕事を指示する猫の動画。予想外の場所から登場する猫が、仕事の指示をする(?)2007年の動画です。登場した猫は、今年の8月末も元気だそうです。【第10回MMD杯本選】いつも傍にいてくれた去年の第10回MMD杯受賞作品 短編ドラマとして感動できる動画です。前にFate/ZeroのアーチャーVSバーサーカーのパロディー動画で、アーチャーが、魚で攻撃して、バーサーカーが、かわす動画の製作者と同じ人です。いい意味での才能の無駄使いの人です。
2013.09.08
コメント(0)
![]()
【送料無料】ナナマルサンバツ(Question 1) [ 杉基イクラ ] 個人的にオススメのマンガ、ナナマルサンバツが、6巻発売を記念して、9/4から9/13まで、ニコニコ静画にてナナマルサンバツを1.2巻を無料配信するそうです。 文科系のクイズバトルという珍しいジャンルですが本当にオススメなので、一人でも多く読んでほしいです。
2013.09.06
コメント(0)
![]()
【送料無料】本当は怖い科学の話 [ 科学の謎検証委員会 ] 気になったのは、アメリカのアリゾナで作られた水、食料、酸素まで賄えれる人口施設「バイオスフィア2」の失敗例、日本初の被爆事故「東海村JOC臨界事故」、都市伝説の「アポロ計画陰謀論」と「地震兵器」の検証が、面白かったです。 個人的に怖いのは、無責任な報道で、不安を煽るマスメディアが、増えることだと思ってます。
2013.09.05
コメント(0)
![]()
【送料無料】フェイト/エクストラCCCパーフェクトガイド [ ファミ通編集部 ] PSPで、プレー中のRPGのFate/EXTRACCCを無事、一週目クリアしました。 選んだキャラは、スタンダードの剣士のセイバーで、隠しボスの三体も無事に倒しセイバーEDも無事見れました。(隠しボス三体目は、HPが、半分以下になると、完全回復するので、大変でした。) 去年の型月イベントで、赤セイバー役の人が、言った赤でも白でもない”嫁セイバー”なのと言いましたが、確かにその意味が、よくわかるEDでしたが、脚本担当が、悪ノリしながら書いた予想の斜め上(いい意味での)のイベントが多いので、楽しめます。 4章のシリアス展開から、5章の悪ノリしまくりのイベントから再びシリアスになるのが、このメーカーらしいゲームです。 今は二週目に突入、チートキャラの、ギルガメッシュで、プレー中で、この件の黒幕に遭遇したいので、CCCルートでプレーしてます。
2013.09.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()