全29件 (29件中 1-29件目)
1
特命係の亀~~~~~以前に死んだ人はいたけど、今回、新たに死んだ人はいないというそして、右京さんの知的好奇心を刺激して、新たな知識を植え付けたという素晴らしい話でした!相棒17、ここ最近のseasonの中でもいいよ!(マイベストseasonは相棒7最終回から相棒10ですけどねw)<右京さん>通勤途中に亀が!!!確かにシュールだし、やり過ごすには惜しい気持ちもわかるし自分が遭遇したら、どこに行くのか一緒に歩いて行きたくなるとも思う出勤途中なのに、ついて行ける仕事状況の右京さんが羨ましいただ、ためらいもなくホームレスの段ボールハウスに入っていけるのも死体ではなく怪我人を見つけてしまうのも右京さんクオリティそして、すかさず亀を特命部屋で飼うべく、紫外線ライトを調達して飼育本片手に温度、湿度の管理まで完璧にしてしまうそこまでやるなら、亀を段ボールか何かに入れてあげようよ床に野放しだと、誰かに踏まれてしまうし、組対五課の領域までお散歩しちゃうよ被害者のハウスに水曜日の新聞だけがあることから、即座に投稿してたと把握する右京さん新聞社に行って、詠み人知らず(ホームレス)とウサギが同一人物?との情報を得て、被害者の自宅と思しき空き家に行って、庭の状況を見ただけで亀を飼育するのに最適な環境とまでわかってしまうし亀の甲羅の正式名称だの、成分だの、事細かな知識まで披露するにわか亀飼育とは思えない知識の深さ さっすが~最後まで亀の豆知識を披露したくて、ウズウズしてる右京さんそれを冠城くんにあしらわれて拗ねる右京さん可愛すぎてたまりません!<冠城くん>キャリア官僚が絡む事件はお得意です談合事件となれば、法務省も黙っていないだろうと日下部さんにコンタクトを取って、内部事情を探れるのは冠城くんだからあんな形で法務省から警察庁に行ったのに、日下部さんと対等に話ができるのは法務相時代の名声か、日下部さんにそうとう大きな貸しがあるからかやっぱ、日下部さんが冠城くんを特別視してる説が一番萌える<青木くん>右京さんに亀の世話を頼まれて、無関心を装いながらも伊丹んと芹沢くんが来たら、制止するし伊丹んたちの動向もよく観察してるこれでもうちょっと素直だったらな~って、それじゃぁ青木くんじゃないw右京さんに鮫島さんの居場所を図示しろと言われて、最初は渋るけど命令だと確認してから、実行する今までの相棒と違って、素直に従ったりはしないですよ~~~~と装いながら実は右京さんに頼られているのが嬉しくて、ノレンの後ろで尻尾ぶん回してる感じ<鮫島さん>毎週、水曜日に新聞を買う習慣は「詠み人知らず」で短歌を投稿し、採用されるのを楽しみにしていたホームレス短歌の個性から、かつての常連ウサギさんと同一人物とまで割り出されてしまう意識が戻ってからも事件前後の記憶はないのに、自分が詠んだ歌は覚えているんだぁ新聞に掲載された短歌の頭文字を数字に置き換えたら、自分の居場所の郵便番号それで自分を逃がしてくれた谷川さんに、自分が生きていることを知らせていたという……掲載されるまで、同じ頭文字のものを作って、送り続けるって根性と才能がないと無理そうやって谷川さんには知らせていたけど、自分の居場所を杉原さんも知ったことで谷川さんも疑うあたり、熾烈な事務次官レースに乗っかっただけはあるもう自分は官僚ではないのに、谷川さんが立派な事務次官になれるか心配したり十年前の談合事件の真相を明らかにしにいこうとしたりでも、それをバラされたら困る人たちがいるから、取調中に不審死を遂げないことを祈ります国交省の次官レースに残った二人は言葉を濁し、それぞれ指に怪我をしてる怪しさ明らかに杉原さんの松田賢二はふてぶてしくて、怪しい……から松田賢二起用ですね杉原さんが政界の大スキャンダルを利用して、自分が次官レースで優位に立とうとしたら亀の甲羅に挟まれて怪我をして、目論見は失敗なんて、ナイス亀!もう、右京さんが事件の全容を知ったし、杉原さんが逮捕されたから、十年前のスキャンダルは裁判の過程で明らかになるね!<暇カチョ>大木さんがいなくなって、コーヒー片手に亀を愛でて癒やされてください動物園に引き取られなかったら、暇カチョが亀を持ち帰ってたのかな<捜一>特命係の亀 に反応してる二人懐かしんでる芹沢と腰が引けてる伊丹んもしかして伊丹んは、は虫類両生類系が苦手?<小松さん>大木さん亡き後、一人でそっと特命部屋を覗く小松さん(泣
2018.11.29
コメント(2)
予定では日本版SUITSの感想を上げる日だけど今日はそれどころじゃないですここ数日、映画「七つの会議」の情報が公開されて、ワイドショーなどで動画が出て、映画タイアップで年末の有馬記念にプレゼンターとして登場することになって、1月からのテレ朝木九時ドラマ「ハケン占い師アタル」に出演の情報もでて、来月末にはツアー日程も出るし、新アルバムの情報も出るかな~と思っていたらミッチー、離婚だってんーーーーーー……Twitterでは、「泣いている」と書いている人がいっぱいいるけど、泣く……と言うより、呆然まぁ、バラエティやトーク番組で、おのろけするのはお仕事として、夫婦一緒に宝塚観劇してる目撃情報がツイに流れてたし、バーで待ち合わせして、一緒に劇場に行った話とかしてたし、忙しいなりに、予定が合うときには互いを最優先にして、円満な関係を続けてる/これからも続けていくと思ってたんだよな~ま、結婚してからマネージメント事務所を変わったこともあってか途切れることなく俳優としての仕事があって、毎年、フルではないけどアルバムをリリースしてたし、毎年、ツアーはちゃんと3月末から7月までやってたし、今まであまり出てなかったバラエティやトーク番組にも出ていたし、ハロウィン歌謡祭ではジュリーのTOKIOをコスプレして歌ったし、完全オフなんて、ツアー後のFCイベが終わってから一週間くらいがせいぜいみたいな話で奥さんもずっと忙しくて、夫婦の時間は細切れだろうな~と思ってたけどまぁ、籍だけ入れてる仮面夫婦よりはスッキリするかぁ結婚した年のツアーはドキドキだったんだよね松田聖子みたいにご家族紹介とか、MCでおのろけとかしたらどうしよう……って結婚報道でファンをやめたベイベたちも多かったようで空席が目立つまではいかなくても、参加してるベイベたちもピリピリしてた気がするでも、さすがセルフプロデュースのミッチーだけあってステージ上では「ミッチー」を貫いていたから、安心したんだよね今でも奥さんのことは言わないし(ゼロではないかもしれないけど)ベイベ&男子諸君のミッチーに徹しているから、毎年、安心して楽しんでただから、来年のワンマンツアーでも、ちょっと自虐的に触れるだけで愛し愛されるワンマンライブになるんだろうなと思ってるということで、私は参加できないけど「ゆくくる」ライブでさらっと触れて、それで終わりでいいよ~~~それより、ワンマンのテーマと!テーマカラーと!日程を!!!早く!!!仕事の調整と、来ていく服の準備があるから!!!!!教えて!!!!ください!!!!お願いしますm(__)m
2018.11.28
コメント(4)
今回は、見舞いを装った病院専門の窃盗ですが、話の真ん中で泥棒は捕まり、残りの半分は病院のミス隠蔽の話今回で、二つの事件が解決しました<煙鴉>ケムさん、失踪!!!!前回の「GOOD BYE」が本当とは!自分で自分に点滴打って、何しているんでしょう今回はケムさんなしで犯人逮捕できちゃったし、もう一つの事件も解決したし、本当にケムさんは出てこないのかと思ったら最後の最後にやっと出てきた!一度入ったら、次に出られるのは二週間後と聞いて斑目が諦めた入り待ちに挑戦して二週間、天井裏に潜んで、ブドウ糖点滴を打ちながら我慢して病院のセキュリティルームに入って女医のデータを盗み出したという凄い根性その女医って、皇子山さんの……だよね?敵のはずの刑事に利する行動は、油断させるためかなぁそれとも、斑目くんは落としたから、次は皇子山さんかなぁ<斑目>ケムさんが心配なのはわかるけど、象は死ぬときは姿を消す話からケムさんが象とか獣みたいとかってヒデー猫科の猛獣とか猛禽類ならわかるけど、象は違うよ、象はケムさんは細いし、鋭いし、俊敏だし!指導するヨーコさんに、すかさずコビコビキョトン顔生半可な女子より可愛いですそんなに可愛いから、病院でオカリナとゆいPに追いかけられるんだよ~逃げたおかげで、病院専門窃盗犯を捕まえられたのでよかったですけど可愛いから、オペ室に潜入しても、目だけでバレてるし可愛いって罪!えっと、技師助手としてオペ室に入って叩き出されたはずなのに、どうやって手術台に?外で患者さんに入れ替わって、運び込まれたとあの場にいた全員が警察とグルという完璧な包囲網おかげで、悪徳外科部長&取り巻きも一掃できたしヨーコさんにはお礼として口紅をプレゼントして、テレさせたしあとはケムさんと一緒にお酒が飲めたら、最高のエンディングだったのになぁ<ヨーコさん>潜入のプロの本領発揮ですね白衣の下は派手な服装、ミニスカート、案外足が綺麗です今まで、自分の仕事しかしなかったのに、病院の手術ミス隠蔽も抑えに行きました斑目くんに文句ばっかり言ってたのに、口紅をプレゼントされたら、こっそり喜んでて、案外可愛い<皇子山さん>煙鴉と思しき西野のガサ入れは即却下でも、自分で勝手にガサ入れしました見つけたのは、癌治療関係の本と自殺関係の本とバルビツールそれだけでは何もわからなかったけど、所轄からの話を総合して、ケムさんの目論見がわかった皇子山さんケムさんが盗んだデータが皇子山真理さんのものだったことをこれから皇子山さんはどうするのかな<安斎外科部長>神保さんが恰好いい外科のお医者さん キャッキャ汗の染みた術着 キャッキャ手術よりゴルフに夢中で、手術ミスを隠蔽する悪徳医師誠実より不誠実な役柄が増えてますねビビアン・リーみたいな段違い眉がたまりません相棒の大河内春樹さんと同一人物とは思えない大河内さんをねめつける安斎外科部長が目に浮かんで、超萌え!
2018.11.27
コメント(0)
吉之助は、ずっと鹿児島で暮らしていればよかったのにね犬と散歩し、雉を狩り、田畑を耕し、書を記し、家族に囲まれ、知人友人に囲まれ、時々桜島が噴火するけど温かい土地でのんびりと余生を過ごしていたら、偉人ではなくても天寿を全うできたかも。若者達も、いつまで吉之助を頼ってるんだよいい加減、独り立ちすればいいのに吉之助に追随して、仕事を放り出して戻ってくるってそれが薩摩隼人って、何なんだよ、薩摩隼人って自分の思い通りにならなかったら、ちゃぶ台ひっくり返すのが薩摩隼人なのかよ一応、吉之助は自分が政府に残っていたら、対立を深めると思って、身を引いたんだよ(たぶん)我儘ばっかり言う若者たちを、吉之助が一喝したのはよかったけど、陸軍士官だけでなく、警官だった人も300人が戻ってくるって政府への不満で戻ってきて、鹿児島には仕事がなくて、ますます不満が募る悪循環しょっちゅう「政府に戻ってくれ」だの「決起しよう」だの言われるので吉之助は雲隠れして、熊吉と温泉湯治熊吉に、理想とする国家像を尋ねられたら、はぐらかしたのは考えたくなかったからですよね、いまだに理想の国家像が曖昧じゃないですよね?暇と力を持て余して、不満をくすぶらせている若者が数百人ブラブラしてたらそりゃ、治安は悪くなりますねそんな彼らに教育の機会を与えよう!学べば不満は解消するし、国力も上がって、一石二鳥でも、脳筋には無理だと思うよ~考え抜いて出した結論が、吉之助を担いで世直しするだもん自分たちでどうにかしようとこれっぽっちも思ってないいつまでも吉之助について歩く金魚の糞になっていたいんだもの私学校も上手くいっている間はいいけど、人が集まって、一つの目的が定まったら、あとは走るだけ大久保さんが警戒するのも当然ですここまで戦を忌避してきた吉之助が、どうして決起するのか来週は納得できるといいなぁ<糸ちゃん>堪え忍ぶ奥さんが、きっぱり言うと威力があるねいつまでも吉之助におんぶに抱っこな奴らに対して自分らで走る番だって! 恰好いい~けど、叱られたことはわかっても、真意は誰も理解していないという……<大久保さん>今、政府に残ってる薩摩人は大久保さんと西郷弟だけですかせっかく西洋から二人が帰ってきて、国で取り立てようとしたら自分が今あるのは吉之助のおかげって、きっぱり言われたしなぁあんたに恩義は感じてないけど、国のためだからやるよ、あんたに恩はないけどね!って、初っ端に言われて、それでも大久保さんは有能な人は使うんだよな情より理を取る大久保さんだから、国家の舵取りもできるんですね岩倉さんが土佐藩士に襲われるし、佐賀では江藤さんを担いで反乱するしその状況でも、吉之助が担がれて、立つことはないと言い切る大久保さんあんな別れ方でも、大久保さんは吉之助を信じてるんだ(泣一方、家では本妻と妾の対決 ファイッ!どれだけ和やかだったかわからないけど、本宅と別宅を訪ねる日まで決められて、内務省を統べる大久保さんも、女二人には頭が上がりません<賊>顔を手ぬぐいで隠して、テンガロンハットを被り、パルクールばりのアクションをこなして、銃身を刀で真っ二つにする賊 恰好いい~~~~剣術の大切さを唱えたのはいいけど剣は接近戦、銃は遠隔から戦える利点は丸無視ですかいこの人の言葉に感銘を受けた薩摩隼人たちが銃弾の嵐の中を、刀を振りかぶって突撃して蜂の巣になるとか?
2018.11.26
コメント(2)
壺二つの梅干しで盛り上がる1号と赤相談された一件から進展するのか2号と緑二組のカップルが成立しそうです残った3号と青は仲良くなる気配がないですねこうなったら、ギャングラーの世界にとばして、協力せざるを得ない状況にして、一挙進展! という作戦ですかって、それ、1号と赤で見ましたけど!?<1号と赤>壺二つ分の梅干しは、結局どうなったんでしょうかこの後、しばらくジュレのランチメニューが「豚の梅しそフライ」「なめたけと梅肉のパスタ」なんかの梅肉レシピだらけになっていて誰かが体調不良を訴えたら「梅干しの黒焼きだ!」「こめかみに梅干しを貼れ!」と言われると青と2号がデストラと戦っていた場所に来てみたら、姿なし落ちていたスマホを拾いに、華麗に転がった赤気配を感じる1号 サッスガ~<3号と青>1号と赤、2号と黄色が仲良くなっているのを3号は微笑ましく見ていて、青は苦々しく思ってるのかと思ったら過去を調べた上で、同情からの親密さを示されるのが嫌だった模様ギャングラーの世界で変身もできず、ひたすら3号に守られる姫な青だって、今回の司先輩、漢で騎士だから……でも、騎士の危機にはちゃんと姫が銃で応戦ですま、姫の銃の扱いがプロ級なのはご愛敬今までルパンだとバレないように頑張ってきたけど、一番、気をつけていた青の行動からバレる予感司先輩はしつこいからな~<デストラ>さすがドグラニオさまの側近コレクションがなくてもべらぼうに強い!倒されても、炎を越えて復活!それでも負けて悔しがっているところに悪魔の囁き空っぽの金庫に、今度はコレクションを入れて再戦か?
2018.11.25
コメント(0)
青ソウゴと白ソウゴは、三日後のソウゴと今日のソウゴ未来から来て、今日に干渉したら歴史が変わる、それは存在消滅の危機ってわかっていて、ツクヨミとウォズに叱られるから黙ってたってそりゃ叱られますわでも、三日後のソウゴ、今のソウゴなんて名札で許すツクヨミ、優しいです二人のソウゴも互いに意思疎通が出来ているわけじゃないんですねおじさんに見つかりかけて、どっちが隠れるかのやりとりw特に白ソウゴの方が一瞬すぎて、そこで一時停止するのが難しかったスイカアームズかーわーいーいーーーーーー小さなウォッチから大きなロボが出てくるのかと思ったら、大きさはそのまんまwちっちゃいけど、頑張って戦いに赴いて、うっかりミカンを追いかけて、ヘルヘイムに入っちゃったそれも作戦のうちスイカが通信機になるから、こっちとヘルヘイム両方にスイカが必要だったとミカンあっちとこっちで同時に戦って、画面が忙しいです細切れにしてやる! といいながら、安定の輪切りw<ウォズ>ジオウ誕生のためなら、何でもするとは聞いていたけどタイムジャッカーと手を結ぶとは思わなかったビルの屋上の柵の外、しかも、縁に乗っかった状態でスウォルツと和やかな会談中の人、怖くなかったのかなぁ……過程はどうあれ、ソウゴがジオウになるなら何でもいいしあの本に記述が戻ってきたらなおいいし、ソウゴからお約束の台詞をリクエストもされたし、邪魔なゲイツについての記載は、なんだか不穏みたいだしウォズさんにとって、ウハウハですねまぁ、ウォズさんが恰好いいので、何でもいいんですけどw<ゲイツ>果物に手を出したら終わりだよ~とさまようゲイツに誰か教えてあげて~~~~敵のはずのソウゴに「俺が魔王になるのを止めるんだろ? 頼んだよ」なんて言われたら、何のために戦ってるのかわからなくなりませんか?深くは考えずに、俺が止める! と時空の亀裂にバイクで突っ込むゲイツさんその短絡さ、単純さが熱いですで、覚悟を決めろとアドバイスをくれたヘルヘイムの戒斗さんにお礼は?素直に帰ってくることができなくて、何日も前に頼まれた鶏肉のおつかいに行ってた体で帰ってきたゲイツおじさんは優しいから、もも肉じゃなくて胸肉でも許してくれるだろうしソウゴもツクヨミも、鶏の唐揚げをお腹いっぱい食べたら、誤魔化されそう買ってきた袋の中身が全部鶏肉だとしたら、1キロ以上ありそうわーい! 今夜は唐揚げパーティだ! 的なw<神>白髪の佐野岳か、ロン毛パーマの佐野岳かどっちがいい? と言われたら、果てしなく悩むわその二つしか、選択肢はないんですか!?って<次回>大天空寺ですか御成が元気でいてくれたら、それだけでいいです
2018.11.25
コメント(0)
藤原道長が「この世をば…」詠んだ千年の満月 どう見える 京都新聞より「この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば」自分の栄華を自画自賛したと言われるこの歌が歌われてからちょうど1000年らしいです11月23日が旧暦では10月16日で1000年前の10月16日にこの歌を詠んだと11月23日だから、今夜のことだと思っていたら正確には11月22日から23日に日付が変わる時だったようで見逃した~~~~~きっと22日深夜には、御所の土御門門跡あたりに行って「これぞ道長が眺めた月!」の写真を撮る人もいたんでしょうねところで、この歌を詠んだ日付の記録が残ってるって、凄いな~昔から記録好きな日本人猫可愛い日記の天皇とか、家計簿をつけてた武士とか、新撰組の遁所の隣家で、新撰組の出入り記録をつけていたお嬢さんとかどの時代も記録が残ってるから、後世の私たちが当時を知ることができるわけで現代、ネット上に溢れているブログやTwitterやInstagramなども数百年後にはこの時代の記録として研究されるのか、電子データが破損したり、読み込めなくなって、ブラックボックスな時代になるのか現代でも、日々生まれるネットスラングに外国の諜報機関が頭を悩ませているとかラピュタ放送時恒例の「バルス!」が何の符丁かと騒然としたとか氾濫する情報に翻弄されているのに、数百年後の人にとっては、何が何やらわからない言葉だらけになっている気がしますとりあえず、今夜は満月を眺めながら、1000年前に思いを馳せ、「陰陽師」を見るとしますか若かりし野村萬斎さんが美しいのです
2018.11.23
コメント(4)
拘置所から右京さんを操る女・遠峰さん、登場自分の意志で動いていたはずなのに、遠峰さんの思惑通りだったと言われて、不本意顔の右京さん亀山くんにとっての浅倉みたいに、右京さんの因縁の相手になるんでしょうか(ワクワク<特命係>右京さん vs 青木くんのチェス勝負青木くんが長考している間に、右京さんは週刊誌を熟読する余裕この余裕っぷりがまた青木くんの神経を逆撫でするんですよね~そっか~、お風呂で眠くなるのは、脳の虚血状態からの失神なのかぁ気をつけないと、気がつくと寝てることがあるからな、私も連城さんから、中高年独身男性連続殺人の容疑者から事件に関わりがなくて、有能で実績がある刑事と話がしたいと言われてこんな酔狂なことに付き合ってくれる刑事は、右京さんだけって褒めてますよ! 最高のほめ言葉ですよ!右京さんも嬉しそうというか、興味津々な顔で廊下で面会を待っている時のワクテカ感w遠峰さんと話をして、谷岡さんにも話を聞きに行く右京さん偶然の死と断定されているのに、自分の目でも現場を見て、前後の状況も話を聞いて、帰り際に海外出張の話を持ち出すいつもの手世間話として、お土産の話も尋ねてみて、ブラックパールが奥さんの物じゃないとわかればますますブラックパールに興味が出てきた模様幸子さんに真珠の印象を聞いてみたら「なまめかしい」だってそれを反芻する冠城くんを観察する右京さんの目つきが意味深久々に魔性の女に惹かれている冠城くんが心配なのかなそれとも、別の意味で右京さんも惹かれているのかな遠峰さんに、拘置所からでも人を思い通りに動かせたと言われてムッとしてる右京さんいつもあなたの思うとおりにはいきませんよ の答として連城弁護士を投入!モンスターにはモンスター毒婦には毒刑事と毒弁護士w青木くん特命係の使い走りと言われてムッとしてますが署内にしかいないのだから、パシりですよね遠峰さんは魔性の女だなんてどうかしてると言ったら、冠城くんからは経験値が低いとからかわれ自分のストライクゾーンが狭いんだと自己弁護伊丹んに「特命係の青木年男~~~」と言われたら、「その呼び方、やめてもらえます」って素直に反応しちゃダメだってスパイぶった態度を取る割に素直に内面を出すから、皆にちょっかい出されるんですよ~<連城さん>お久しぶりですこの顔を見ると、シン・ゴジラの未来の幹事長と思ってしまうシンゴジ脳連城弁護士が連続殺人事件の弁護をしてないのにどうして?と思ったら顧問をしている出版社に対して訴訟を起こされたからだそうで和解条件が刑事と話をしたいと言われたので、右京さんに持ち込んだとその判断、正しい!<遠峰さん>自分について書かれた漫画に嘘ばかりだと訴訟を起こすくらいだからそうとう賢いんだろうなと思ったけど、ページ数と内容を覚えているってさすがだわこの記憶力が詐欺にも役立ってたんですね自分がマレーシアに行ったことの証人が、自宅で突然死した研究者という不運でも、研究者がブラックパールをお土産にするのが、どうして若い奥さんに、なんだろうそう思わせる会話があったのか? と思っていたら遠峰さんは機内で谷岡さんを見ただけで一言も話はしていなくて、翌日に宝石店でブラックパールのネックレスを買っているところを見かけたことと一年後に溺死した週刊誌報道と、パールっぽくない奥さんの写真からの推測だって見かけた人の食べ方や態度から、好みや人柄を分析するくらいだもんねいくつかの点を結んで、一つの結論を導き出すのはお手のもの足りないのは裏付けする証拠を集められる身分だけ孤独な中高年男性に、ピタッとしたタイトスカートスーツで手を握ったり、指を押し込んだりしたら、寂しい男性はコロっといきますねしかも、自分の好みや趣味を熟知して、ぴったり合せてくれるんだもの詐欺師より販売員になっていたら、トップセールスになれたのかもね<研究者>研究環境については日本サゲされるのも仕方ないでも、シンガポールが研究立国として凄まじいらしいですからねただし、お金を出すだけ結果にも厳しくて、NATUREやCELLなどの一流専門誌に、何年間で何本論文を載せるという契約で雇用され場所代、アシスタントの給料はすべて自分の報酬から条件を達成できなかったら首を切られるし、報酬も尽きるし、文字通り生存競争日本はいろんな意味で生温い環境ですよね~35才過ぎてポスドクなのが不満なら、海外に飛び出せばいいよ!その勇気がないなら、才能がないと諦めて、普通の会社員になるかだ谷岡さんも奥さんにも内緒でシンガポールへ転職しようとして採用担当者に100万円のブラックパールの賄賂を贈ったそうです転職の話も、賄賂の話も奥さんにすら内緒にするって、そんなに妻が信用できないのか?ったく、レシートをポケットに入れっぱなしにしてる詰めの甘させめて、奥さんに10万くらいのブラックパールアクセを贈っていれば殺されることはなかったかもしれないのにな~ま、海外の研究機関のボスや専門誌の編集者と仲良くするといいことがあると山中教授もおっしゃってましたから、賄賂の是非はまぁ……<次回予告>特命係の亀~~~~~~~伊丹んも久々のフレーズが言えて嬉しそうです
2018.11.22
コメント(2)
<鈴木>パラリーガルの真琴に対してはキザ~~~~~司法試験前に緊張してる子に対して、試験だけは得意って、嫌味ですか? 何ですか?さすがの鈴木でも、身長や体型的に女の替え玉にはなれないでしょいや、ワンチャン、女装すればドラマ中ではありか最近のドラマで、若手俳優に女装させるのも珍しくないしな~と思ったら、マジで二年前に女性の替え玉してたってよ!じゃぁ、今度もやってあげたらいいじゃん!カツラかぶって、胸にパッドを入れて、身長高すぎだけどいける、いける二年前の替え玉女性も、真琴の替え玉を頼んできたし今回の交渉相手の弁護士も、かつて替え玉した息子の父親甲斐先生には替え玉をしたリストを渡してあるから、今後もちょくちょく利用されるだろうね九条グループのタイのホテルが一時営業停止になった話報道にも乗ってないのに、どこで話題になった?つか、鈴木に、二年前の替え玉相手から電話がかかってきたけど、当時の携帯電話の番号、まだ使ってるんだ過去を捨て、別人になってるんだから、番号も当然、変えてると思った私が甘かった遊星と縁を切った時点で、ちゃんと過去を捨てたと思ってたまさか、そこまで甲斐先生がお膳立てしないといけないほど、お馬鹿さんだったなんて!二年前の替え玉女性から電話があったときに、再利用番号だとシラを切ることもせず一番、鈴木大貴を捨ててないのは、こいつだ!サリを部屋に上げて、手料理を作らせて、お酒も飲んでるくらいだもんな酔いつぶされた後、レイプされたと言われてもしょうがない状況全裸同衾写真を撮られてたら、終わるね~サリと遊星の縁を切ることはできないしね遊星もサリに電話してるし、サリも遊星を着拒もしてないし、きっと鈴木も遊星を着拒してないだろうねこのまま「サリは妹みたいなもの、気になるのは真琴」なんてやってたら、サリに思いっきり裏切られて、妹を弄んだと遊星に食い物にされるよ(ヤッテヤレ~番号を変えてなかった流れで、真琴にも替え玉してたとバレたし、ほんと、脇が甘々な鈴木先生丸暗記する能力が長けてるだけで、使えない人だ<甲斐先生>今回はホテルの合併交渉交渉に有利になるなら、木次谷先生の前に鈴木を座らせますこれでプレッシャーをかけて、合併交渉が有利に進むと思ったら本命の交渉相手は聖澤という……下調べ不足でした合併交渉の一環で渡した資料から、TOBを仕掛けられたので所長からどうにかしろと言われて、考えた結果が対抗策はホテルを売却して、ホテルの価値を下げる作戦価値が下がったホテルは欲しくないし、しかも売却先はライバル会社となれば、聖澤先生も頭を下げて、合併交渉の再開をお願いせざるを得ない強気に出た甲斐先生の勝利!<蟹江先生>大学時代の友人・木次谷先生と仲良くランチ甲斐先生を追及しきらなかった理由を尋ねてもまさか自分の息子が替え玉受験したからとは言えないから別ファームへの移籍話をしたら、蟹江先生がウズウズしてます木次谷先生が有利な条件で移籍したから、自分も聖澤先生に必死の売り込みでも、先方ファームが落ちぶれたら、さっさと見捨てて、現ファームの報酬交渉へお金には強いですね~<所長>ほんとに人を見る目がないよね蟹江先生を面接官にしたら、パワハラしまくるに決まってるじゃんしかも無意識に、正義と思って、女子には特にやりまくるって!自分が采配をミスったのに、部下に責任を押しつける自分はアイデアを出さずに、怒鳴りつけて「何とかしなさい」で終了うーん、素晴らしいパワハラ代表さすが蟹江先生の上司だけはありますかつて一緒にファームを経営していた人とどっちが辞めるか争ったっぽい一歩間違っていれば、自分が去っていたってことはかなりの権力闘争があったんでしょうか聖澤先生の親友だから、かなりの先輩でしょうに勝って、一人で切り盛りしてるって、そうとうの女傑だ
2018.11.21
コメント(0)
簡単に人を信用するな人に悩みを打ち明けるないい人だと思われたいから、人に優しくする先輩からの金言です今回は被疑者の和子さんが根っこはいい人だったからよかったけど海千山千の根っからの悪人だったら、簡単に掌コロコロです和子さんが心理学科首席卒業の上、お母さんくらいの年齢なものだから心理学のテクニックを駆使した和子さんに、新人二人が転がされて、簡単に悩みを相談して、アドバイスをもらって、信用してしまってますねそう言えば、和子さんは心理学科主席卒業なのに心理学を生かした仕事はしなかったんですね<煙鴉>斑目くんに引き当たり捜査について教えて、心配なことをクドクドと言っていたら、「寂しいんですか?」と言われちゃいましたうん、心配だし、しばらく会えないのが寂しいよね斑目くんを始めとする13係の数名がいない間に、ケムさんも次の仕事をするべく、下調べを頼んだかと思ったら皇子山さんの過去を調べてます……何のために?誰かが皇子山さんの命を狙ってるとの情報を得て、斑目くんに連絡がつかなかったら、即座にミキちゃんつか、13係全員の連絡先を知ってるんだ~皇子山の恋人が狙われているとの情報なら、ミキちゃんしかないですよねでも、とばっちりで斑目くんが怪我するかも、とか思った?ケムさん情報では、無錠の空きは和子さんじゃないとわかってたんでしょうねでも、それを簡単に斑目くんに教えるんじゃなくて、そこかしこにヒントをちりばめて、誘導して、答えにたどり着かせる指導者として一流ですよで、コースターの裏に書かれていた「GOOD BYE」はただの挨拶ですよね、また今度も会えるんですよね斑目くんの前から姿を消すとか……そろそろそういう展開があってもいいけど、嫌だなぁ<斑目くん>和子さんの話を聞いて、クレプトマニアだからしょうがないって検察に言いましょう!って、立件できるかどうかは、検察が決めるんですからねその前に、精神鑑定を行って、本当のクレプトマニアかどうかも確かめないと引き当たり捜査をしていたら、被害者からの怒りに触れ、和子さんに同情して、義娘と義孫に会わせようとしたら、義娘に罵倒されて、ブチ切りされて、ようやく、犯罪者と周りの人の温度差に気付いたみたいですミキちゃんが心配な勝手田さんに、しょっちゅう電話をかけてこられて本気で鬱陶しいのはわかるけど、ミュートにするより、着拒でしょうミュートにするから、せっかくケムさんが警告しようとしたのに繋がらない~~~~ま、ケムさんにイラッとされても、笑って甘えてしなだれかかったらOKですからw酔っ払って、おちゃらけているように見せて、ちゃんとケムさんの話を聞いていますね泥棒は腕が衰えたりしない限りは、自分のやり口を変えないって話、今回に生きてます不真面目に見えて真面目な顔を見せるところがギャップ萌えですね<皇子山さん>ミキちゃんと和子さんが襲われたときの足技 恰好いい~~~~足、長っ!<ミキちゃん>警察音楽隊から刑事にされて、みんなにチヤホヤされてきたのに急に引き当たり捜査のメインを任されたら、プレッシャーで吐きますね呑気にオカリナを吹いていたらいいんですよそれなのに警察を辞めないのはどうしてなんでしょうやっぱり公務員だから?続けていたら、警察音楽隊に戻れるかもしれないから?
2018.11.20
コメント(0)
夜八時からの放送が終わって、それほど時間も経ってないのに大久保さんと吉之助の別れに視聴者号泣という記事がネットに上がって……用意周到ですねあさが来たの五代ロスと同じ匂いがする<大久保さん>自分が欧米に行っている間に変節した政府を再び手中に収めるためにまず吉之助を排除、それから現政府を潰し、明治維新再び!欧米を見てきただけに、富国強兵! 工業発展! 鉄道網!欧米に並ぶ力をつけないと、食い潰されるという焦燥感は欧米を見てきた人にしかわからないし、言葉だけでは通じないんだよなぁしかも大久保さんはお話が上手じゃないしあの政府の中で、誰一人として欧米の何が凄かったのか理解してない気がする昔から大久保さんは不器用だから仕方ないんだけどね……吉之助が奄美に流された時も、腹の内を話さずに久光さまに仕えていたから周りからは吉之助を裏切ったと誤解されたし、その誤解を弁明することも、あとから策を説明することもないし、吉之助は吉之助で、一から十まで噛んで含めて話さないと理解できないし理解できなければ、相撲を取って、酒を飲んで、何だかわかり合えた空気を作ればわかったつもりになって、指示通りに動く人だとわかってるのに斉彬さまみたいに上手に吉之助を操れなかった大久保さん、残念<吉之助>丸腰の相手に何かするわけがない礼節を持って接すれば、誠意は通じる異国でも心を尽くせば必ず通じるうんうん、お花畑ですね日本人同士でも、維新前後は丸腰の相手をいきなり襲ったんですけどねそれはそれ、これはこれwリアルに欧米を見てきた大久保さんに、一蹴されていますがなぜ、一蹴されたかもわかってないみたいです大久保さんに富国強兵を説かれて、反論できなくなったら国内の不満を逸らすための朝鮮行きだとか朝鮮半島にいる日本人を助けるためだとかその話は前もって大久保さんとサシで話して、根回ししておかないと!そもそも、板垣さんの征韓論に対して、吉之助は遣韓論という対立は?板垣さんが朝鮮半島の日本人救出のため強行だと、朝鮮への派兵を主張して、それを軟着陸させるために吉之助の遣韓論が落としどころとして機能するのに吉之助と大久保さんの対立を描くために、これはなぁ……ろくに話し合いもせずに決裂して、大久保さんの息子の友達として家に上がり込むこれって、同郷の幼馴染みなのに、折れない大久保さんが悪いと言いたいの?大久保さんを褒めるようで、ずるがしこいと非難してお手々繋いで仲良しこよしじゃ、政治は成り立たない自分には理想とする政府の姿があるって言われたらどうしてはっきり言ってくれなかったんだ! って、いきなりの被害者面大久保さんの理想をじっくり聞かなかったのは吉之助だし吉之助こそ、大久保さんが自分から腹を割って何でも話す人じゃないって小さい頃から、よくよく知ってたはずだよね?自分が奄美に流された時は、大久保さんのことを信じ続けたのに維新後、大久保さんを信じ切れなかったのは吉之助じゃん鉄道より朝鮮半島の日本人! と言ってたのに別れ際には、鉄道実現を願うという「おいは一蔵どんを理解してるよ」アピール うわぁ最後まで、国内第一の吉之助と、諸外国との関係重視の大久保さんでいいのに<三条さん>今まで内裏で限られた人たちと密やかに暮らしてきたのに明治になったら、国を動かすなどという慣れないことに駆り出され、名ばかりで実権は士族が握っているとは言え、仲裁は丸投げされて、決まったことを奏上するだけとは言え、天子様の許可がないと何も動かないから士族たちが決めたことを説明して、了承してもらうという大役を続けていたらさぞかし心労も溜まっていたことでしょう欧米使節団が帰ってくるまでの政府はよかった と言わしめましたねそりゃ、外国のことなど目もくれず、内政だけ考えていればよかったものね三条さんにまで、大久保さんが悪者だと言わせて……<木戸さん>岩倉さんに、吉之助を政府から切ったら、各軍の薩摩兵が暴れると思ってないか吉之助が挙兵すると思ってないか、と正面切って尋ねてみたら暗に肯定されたから、「そげな男じゃない」って言ったけれど吉之助にその気はなくても、周りは暴れるかもしれないしね木戸さんが吉之助だけでなく、薩摩兵を抑えられるならいいんだけどさ
2018.11.19
コメント(2)
<ギャングラー>ジュゴンマナッティwジュゴンなのか、マナティなのか、はっきりしろ! と2号じゃなくても言いたくなる些細なことが心配になる能力ですかガスの元栓、戸締まり あるある~しかも敵を知るために努力を惜しまない真面目な人ルパンカイザー当ても正解できるなんて、凄い!パーツのちょっとした違いも把握していて、ほんと勉強家です<ルパン>戦っている最中に、ふとガスの元栓が気になる青と戸締まりが気になった黄色が、戦闘放棄サボリの赤の無事が気になって尾行したら、コンビニのおばちゃんと立ち話中……なのに、やっぱサボリじゃんとならずにおばちゃんと電撃結婚して、離婚、慰謝料請求から孤独な老後まで想像する黄色も大概だけど食べ過ぎて満腹になった腹にキツツキが特攻して破裂すると青の創造力も暴走……本屋でも、黄色はドロドロ恋愛ドラマから離れられないし青はキツツキの特攻からの腹部破裂死から離れられないねーよ! と思えない、これがギャングラーの術ですか赤がコソコソしていたのは、子犬の里親探しをしていたからそれは、おばちゃんに「白いむくむくの~」と話していたから想像の範囲だったけどそれより、赤と1号の間に流れるぎこちない空気が気になるんですけど!!!スマホ貸して、というから、赤が自分の連絡先を登録するのかと思ったらお勧めのゲームをインストするって、何その遠回りな接近リアル世界で一緒に行動するのは気恥ずかしいから運良く、一緒にログインしてたらゲーム世界で遊びましょうって?赤はどれが1号のキャラか、すぐにわかりそうだけど1号は赤かどうかわからなさそうケイちゃんと気づいても知らんぷりで、適度にからかいながら遊ぶ赤と赤に弄ばれていると知らずに、ゲーム世界でも真面目に行動する1号を傍観したい<パト>ジュゴンとマナティの違いを論じる3号wしかも基準は、可愛いかそうでもないか一般的な判別方法である尻尾の形状じゃないのが3号らしいです
2018.11.18
コメント(0)
白髪の神、キター前回の大王ほどのインパクトがないのが残念ロン毛パーマの佐野岳の方がインパクト大白シャツソウゴと青シャツソウゴ青ソウゴはアナザー鎧武や失踪者に妙に詳しく青ソウゴが出得てくるとウォズの本が白紙になる二人のソウゴ、二人のジオウを「まいっか」と受け入れる白ソウゴ 懐広いな~~~~~~<ゲイツ>ソウゴのところを飛び出したら、タイムジャッカーがスカウトに来ましたジオウの即位を阻む目的は一致してますからね二人がかりで、ジオウに負けたプライドをチクチク刺激して黙り込んだら、勝手に解釈されて、反論もできないてっきりゲイツ闇落ち回かと思ったら違った(チッ人を助けたら、鎧武のジッパー世界に連れて行かれてついていないゲイツですでも、ヘルヘイムで変身できてよかったわ~しかも、戒斗と出会ったので、道案内してもらえそうですその代わりに、ダンスをしろと要求されて、戸惑いながら、頑張って踊るゲイツさん希望<おじさん>修理依頼されるのは時計以外の家電全般と思い込んでいたものだから久しぶりにきた時計修理の依頼に舞い上がるおじさん久々の本業に夢中になって、甥っ子が慌ただしく出入りするのも気付いていないし顔すら上げずに、出入りの気配だけで甥っ子だと断定してますこの状態なら、タイムジャッカーがウォッチを埋め込めるよ、チャンス!<ウォズ>おじさんを所払いするのに絶好のものを持ってきましたさすが、常にソウゴを見守っているだけはあるちょっと古くて、直しがいのある時計を持ってくるなんて、ナイス!なのに、ダンスユニットのところに行く青ソウゴが、ツクヨミを連れて行ったせいでお茶セットを手渡されて戸惑ってますまさか、あそこで自分がセルフお茶をすることになるとは本には書いてなかったんでしょうね<戒斗>ポケんちのイーブイのあの姿から、戒斗へ……落差激しすぎ!!!相変わらず恰好いいですよ、戒斗さん赤と黒の衣装もステキですヘルヘイムに閉じ込められたチーム・バロンのメンバーは複数いるんですよねゲイツの服装が赤と黒で、バロンの衣装と似てたから後輩と勘違いして助けたってことはないですか?
2018.11.18
コメント(2)
期待して録画したけど、二本立ての二本目なので大して期待してなかったらやっぱりね難しくないと紹介しておきながら、どう難しくないかは紹介してない一緒にお風呂に入って、シャワーで潅水するって、変態っぽい話だけ(お風呂場で微温湯をジャーっとかけるのは理に適ってます)(私も冬の暖かい日には、お風呂場に大集合させてやってます)(春~秋は屋外で水道水を毎日シャワーしてます)温室で育てるイメージが難しく思わせていると言いながら、案内人は温室管理してるし、案内人の経歴の中で面白そうなところはバッサリカットだし、大学時代の発表とか、最年少で受賞とか、フリップに書いてあるそこを! 紹介して!!!案内人の清水さんが気になるなら、自分でググれってことですよねーわかってますよ、ググればすぐに出てきますからググりましたしググったら、この人の本、持ってることに気付きましたし蘭だって、今回育てやすいと紹介されたオンシやバンダは、見た目華やかで綺麗でいいですよ私も好きです(育ててないけど)だから、どう育てやすいのか、もっと詳しく!蘭専門店ではなく、普通の花屋さんの店頭で見かけるのは、デンファレ、胡蝶蘭、デンドロビウム、シンビジウム、カトレアですよね胡蝶蘭を贈答品でもらったら、どうやって管理すればいいのか、悩みますよねそういうのを自宅で、特別な設備なしに育てられる方法を紹介してくれると期待してたんですけどね十分足らずのコーナーでは無理でしたね新大久保なんかより、蘭をメインにしてくれたらな~ほんと、蘭は奥深いんだからどれだけ語っても語り尽くせないんだから!!!案内人の清水さんなら、いくらでも語ってくれるんだから!!!しかも、番組最後に日本大賞を取った蘭が紹介されたけど肝心の蘭の花に、次の番組の紹介テロップが重なってるし!!!!マツコさんが褒めてる綺麗な蘭が全然見えない!!!!ほんと、やる気がないことが丸わかりな画面構成でしたまぁでも、蘭は案外簡単に育てられることには同意しますなかなか信じてもらえないけど、私にとってはパンジーより簡単です一週間くらい放置しても枯れないし、温室なくても冬越ししてるし水苔やバークなんかの植え込み材なし、根っこ剥き出しでも育ってるし(むしろ元気だし)私の育て方は乱暴かもしれないけど、十五年以上、毎年、花が咲いてるから!直射日光の当たる屋外で管理したデンファレの一茎から、もう花芽が3本上がってきてるよま、絶対に賞なんか取れない暴れ株ですし、清水さんが見たら絶句するレベルなのは間違いないけど、デンファレも胡蝶蘭も元気が一番!というか、古い株から出た高芽を育てたら、四株とも元気に育ってしまったので来春には3号鉢に植え替えなきゃいけないんだけど、置き場所がないけど、捨てたり、枯らすのは嫌なので、困ってます
2018.11.17
コメント(2)
今週、今年の紅白歌合戦への出場歌手が発表になりましたが個人的に驚いたのは!!!!純烈!!!!うっそーーーーー!やったね! 紅白だよ!!!数年前に半沢直樹に出てきたお店でお茶をした後梅田をふらふらしてたら、いきなりタキシード姿の恰好いいお兄さん達に出会ってえ、どこかで見た顔……はっ!ゾルダさん!!!!周りからも同様の呟きが上がり、ぱっと振り返ってにっこり笑ってくれた顔!!!あぁ~~~~~~ゾルダさま~~~~~周りにも特撮女子や純烈ファンもいたようで、あっという間にちょっとした騒ぎになって、「x時からxxでライブをやるから、よかったら来てね~」と言い残してさーっと信号を渡って行かれましたが時間の都合があり、ライブは見に行けず……今思い返しても、一生の不覚orzあちこちの入浴施設で歌っていると聞いたものの、我が家の最寄りの入浴施設にはいらっしゃらず、そうこうするうちに、紅白ですか!私のこの興奮、周りの人には伝わらずメンバーにはガオ黒の酒井一圭さんカブトライジャーの白川裕二郎さん龍騎のゾルダさんの小田井涼平さんアギトのギルスさんの友井雄亮さんがいるんだよーーーーーと力説すればするほど,引いていく周りの空気ミッチーのカウントダウンライブには行けないけど年越しの楽しみができました
2018.11.16
コメント(2)
今回はホワイトボードやら、寄せ書きやら、実験ノートやら書かれた物が手がかりっぽいので、一時停止、熟読、再生、また一時停止 を繰り返しましたけど、肝心なところは隠れていて見えにくい右京さんの回想の時にようやくわかるけどさ隅々まで見逃せないワクワク感、久しぶりです<特命係>犯人が落としたコンタクトレンズを、深夜の神社で探すお仕事ぼやきながらも、真面目に探している冠城くんの軽口すら訂正する右京さん確かに「ジャングルでカメレオン」は、カメレオンが逃げるから難しいけどコンタクトレンズは逃げないから、古来からある「干し草の中の針」の方が適切まぁ、いずれにせよ冠城くんが無事に見つけたからよかったですなのに、一課が頼んだくせに、持って行ったらもういらないって!!!右京さんが見つけたのはコンタクトレンズではなく、物陰にしゃがんで、ライトをプチプチしながらプルプルしてる怪しい男性相手がその場しのぎに口走った星の話から相手を特定し、直接尋ねていく行動力はさすがです星野さんの研究室のホワイトボードをチラ見しただけでちゃんと覚えていて、それに関連した殺人事件を割り出し、トリックを説明するって、さすが右京さんです右京さんは、罪を犯して知らんぷりをする人には怖いけど星野さんみたいに本当は罪を犯していないのに犯したと思い込んで、犯行を画策したけど、実際の犯行には至っていない人には優しいよな~<星野さん>「お言葉ですが」www それ、右京さんの決め台詞!!!深夜にゴソゴソしていた言い訳に、適当に天体観測を持ち出したかと思ったら、プロ!星を語らせたら熱い熱い、夢中になりすぎて本来の目的を忘れてるw自分が見つけた星のことまで語り始めて、このまま右京さんと朝まで観測コースかと思ったらターゲットを間違えたってwww来客が来たら、即座にホワイトボードをきちんと消しておかないとダメですよ消し残しから、右京さんがいろいろ興味を持ってしまったじゃないですか婚約者がいて、イギリス留学を控えていて、それがパーになるような脅しを受けて、お金を巻き上げられてもう耐えられなくなったので、科学的に計画した方法でパーフェクトに殺す策を練って完璧だと思っていたら、最初は相手がバックレたから失敗し、第二ビルに呼び出したのに自分がいるのは第三ビルペルセウスの第二恒星のことを考えていて、第三ビルって……しかも、右京さんにトリックの着想からすべてを解説されてしまってまるで受けなかったオヤジギャグを説明されるみたいな仕打ちを受けて、可哀想な星野さん自分が関わると失敗すると悟り、時間差で殺せる計画を立ててみたものの塩酸で鉄板を腐食させて、自重で崩落させる方が不確定要素が多いと思うんだけど自分が一番の失敗要因だから、自分を排除してみたら無事にターゲット死亡その後、自分のしでかしたことにおののいて、自殺しようとするも、それも失敗月子さん以来のついていない男だ~南雲さんを殺したと告発する手紙を受け取って、覚えていないけど、自分がミスったかも?と不安になって実験仲間だった若月に自分から告白してしまったので逆手に取られてしまったという迂闊さ本当に星野さん自身が失敗を真似ていているわでも、根は素直な天文物理学バカだから、婚約者は去らなかったんですねこれからの星野くんは、どうやって生計を立てていくんだろう塾の講師にでも雇ってもらえたらいいな<青木くん>自分より目立つ人や賞賛を受ける人は嫌いなんですね 知ってたw星を見つけて命名した星野さんに対しても、「大したことない」と、全然お門違いのどこでもドアを持ち出す青木くん悔しいのぅ、悔しいのぅ協力の見返りは、冠城くんとのランチデートを要求知る人ぞ知るこじゃれた隠れ家的名店より、わかりやすいぐるなびで高ポイントやミシュラン星有り店を喜びそう<物理実験部>実験の事故で部長の南雲さんが亡くなって17回忌が終わっても、まだ部室を閉鎖しているって、教室運用に余裕のある学校なんですねクリーニングかリフォームをして、別の用途に転用するか、倉庫にしちゃうと思うんだけどあぁ、リフォームしようとしたら、作業員が怪奇現象に襲われたとか?そんな理由なら、右京さんが嬉々としてリフォーム作業を始めちゃいますま、元顧問で南雲さんの元恋人で、現校長が反対すれば、不可能ではないか南雲さんとの思い出を守るために、ずっとあの学校にいて、校長にまで出世したのかな南雲さんが死んじゃったから、そのまま時間が止まってしまったんですね南雲さんの仇は討ったけど、仕事も何も失ってしまった校長これが本望だったんでしょうか
2018.11.15
コメント(2)
蟹江先生、ピーンチ!甲斐先生が他のクライアントを対応している間に偉そうにスタンドプレーをしたら、経理部長が急死名誉挽回するために甲斐先生に近寄ろうとしたけど、甲斐先生に「帰れ」だってw調子に乗って、蟹江先生が横領だと追及したために死んだ経理部長に全部罪をおっかぶせる作戦に出た先方相手方の若手を取り込んで、裏帳簿を手に入れたものの、自分が裏取りしてないから、手に入れた裏帳簿が罠だと言われたら信じてしまうなんて蟹江先生、びっくりするほどピュア~クライアントや案件を手柄や数値で見てるから人の心の機微を読み間違えるんだねぇせっかく甲斐先生が経理部長の妻から協力を取り付けたのに、花束と悔やみの言葉で崩壊させる素晴らしい手腕です走り込んでもいるし、武術トレーニングもしてるし、居合抜きもしてるのに、どうしてぽっちゃり体型なんでしょうか走るとゆさゆさ揺れる胸に目が釘付けですお腹が揺れていないだけ、まだマシ?所長と一緒に乗馬もしたいけど、重量オーバーでお断りされたとか?でも、あれくらいの体型の方が、袴が似合っていいんですけどねハーバード卒業を自慢していて、鈴木が卒業生じゃないかも?と怪しんでいながら卒業生名簿で顔写真をチェックしていなかったってこと?甘いな~蟹江先生<鈴木>今回はクライアントの娘が、社員証偽造してパパの会社に侵入し、帳簿を操作して、一億円を横領した案件パパが環境破壊してるから、環境保護をしてるアタシが一億円を奪ってもいいなんて理屈どう逆立ちしても通りませんなのに、簡単に手玉に取られてやんのしかも、ハーバードの卒業生じゃないことを指摘されて、オタオタしてるし~まだサリとも切れてないし、部屋に上げてサリの手作りご飯を食べてるし、ほめるし、流星を切ったなら、サリも切れよサリと鈴木が繋がってたら、また流星が繋がろうとするじゃんしかも、本名の名前呼びさせてさ手料理をほめるから、毎日でも作りに押しかけられてこれで彼女じゃないよ、妹みたいなもんだよ~って通らないって事務所のパラリーガルには秋波を送りながら、サリはキープほんと、こういうところ詰めが甘いいつかキレたサリに、今までの悪行を全部暴露されたらいいんだ鈴木が可愛い系もしくは軽いおバカっぽい外見のキャラならどんなドジをしても「しょうがないな~」って笑えるのに微妙に賢げな顔と立ち居振る舞いをするから、間抜けなことをすると、「こいつ、見かけ倒しの中身はバカだ」とイラッとする<所長>どうして蟹江先生と甲斐先生を組ませるのか何も説明せずに組ませたら、こうなって当然だよね~ちゃんと最初から人をたらし込むのは甲斐先生にお金の動きは蟹江先生に、と所長が役割を分けておけばこんなにいろいろな人を傷つけ、迷惑をかけることなく済んだだろうにファームを守りたいのか、崩壊させたいのか、真意が掴めない<娘>自分は環境保護、パパのリゾート開発は環境破壊だからパパは敵だし、敵には何をしてもいいって我儘な子供の理屈ですそれを二十歳すぎた娘がやってたら、さすがのパパも怒るわ島民を助けたいなら、自分で稼いだ金でやれと正論を言われたら「ママが死んだ時だって!」と過去を持ちだし、父親に罪悪感を覚えさせて、可哀想な自分をアピールいつまでパパの褌でいい顔するつもりなんだろう法律事務所の入館証を偽造するし……これで、「アタシのしてることは正しい!」なんてよく言えるわどんなに正しいことをしても、手段が違法だと裁判の証拠にもできないのに……まぁ、パパのリゾート開発こそがママの願いだったとわかったのでハッキング手腕で、裏帳簿を裏付けしたことでイーブンついでにハーバードの卒業生名簿の写真を変えてあげた分はむしろ謝礼をもらってもいいくらいですね一話ゲストではなく、これからも甲斐先生から謝礼をもらっていろいろな場所にハッキングして、裏情報を手に入れる仕事はどうですか?そうやって稼いだお金で、堂々と環境保護活動をすればいいんですよ
2018.11.14
コメント(0)
今回の泥棒さんは、好楽師匠案外、目がパッチリしてるんですね足が不自由になったので窃盗は引退したと思われていたけど体の自由が利かないなら、ゆっくりと窃盗できるように知恵を絞って犯罪現場専門の窃盗犯になったそうで刑務所に入って、職業訓練を受けても、慣れたシノギに戻るんですねせっかく斑目くんが来年のカレンダーをくれたんだから、今度こそ、来年を楽しみに生きて欲しいなぁ<斑目くん>斑目くんのあざと可愛さが、今回も際立っていました瀬戸くん、千葉くんに続く、あざと可愛いさ!最近「まんぷく」での瀬戸くんは、可愛さよりお兄さんらしさを前面に出しているのでちょっと寂しかったのですが、中島健人くんのプク顔があるので頑張れるぐるナイの中島健人くんはさほどでもないので、やっぱりこれは強面エンケンさんとの相乗効果です班長へのプレゼンも、内容は元よりクリクリお目々と弓なり唇の笑顔そして、プンと拗ねた唇と甘えた口調の勝利ですね懐に飛び込む力は、赤ちゃんカンガルーより強いってほめ言葉でしょうかもっとも、人の懐に飛び込む実績は証明済み煙鴉さんも、酔っ払った斑目くんのニヘラ笑顔にやられたんでしょうね好楽師匠の張り込みから捨てられていたゴミを集積所に捨てたらうっかり声をかけられて、お部屋に上がらせてもらうわ、お茶を淹れたら柿をもらうわ、何なのこの懐への飛び込みっぷりそのおかげで、毎日手を合せていた場所に何もないことを目視し、仏壇がないことも確認し、カレンダーが2014年の物しかないことも知り、将棋の相手をしたり、代わりにゴミ出しをしたり、孫のようケムさんにも「死んじゃう」とメッセージを残して呼び出して来てくれたら大喜びするんだものケムさんも見捨てられないじゃないですか殺人現場ドロをしてたことで逮捕された好楽師匠に手作りの2019年カレンダーをプレゼントするってその細やかな心遣いが泥棒さんをコロッといかせるんだろうな<皇子山さん>斑目くんに怪我をした手を繰り返し叩かれ、たまりかねての「ハウス!」wまだケムさんを煙鴉だと思っているようですが、ケムさんから事件現場のタレこみをしてもらってもケムさんが意図するところが読めない~残念!みんなが考える皇子山さんが左遷された理由勝手な捜査で左遷とか、極度の足フェチで左遷とか、ミキちゃんの履き古したストッキングがなくなったら真っ先に容疑者としてあげられてるし……<班長>斑目くんには優しい……というか、頭から戦力外なのでおだてて、持ち上げて、使い勝手よくしておこうという作戦ですねしかし、斑目くんは初回からそこそこ成果を上げているのにポンコツ新人扱いなんですね
2018.11.13
コメント(0)
大久保さんが帰ってきて、また船頭が多すぎる船に戻りました今度は船頭が好き勝手な方向に進もうとして大混乱です内部がこんなに大混乱&勢力争いをしていながら、よく明治政府が瓦解しなかったなぁ~<吉之助>大久保さん、岩倉さんと結んだ盟約も、「国と民がよりよくなるためだからいいんだ」と勝手に破棄してますけど本当にそれでいいと思ってんの?と小一時間……大久保さんからは文が来るんだから、数ヶ月かかったとしても、こっちの近況を送って、ちゃんと了承を得てからしてるはず……なわけないか一枚岩となるためにって、民への裏切りだからって、それっぽい理由を並べて、長州を排除して、土佐と肥前を入れてますけど、最終決定が吉之助だから、吉之助にさえ頷かせたらOKなもんだから留守政府に、いいように操られているよなぁ岩倉さんたちが帰ってきたら……と三条さまが怯えるのも当然です帰国した大久保さんが留守政府にブチ切れてますみんなで話し合って~と大久保さんを宥めるけども、最終的に承認するのが吉之助なんだから吉之助を丸め込んだ人の勝ちになるし吉之助には、「民の為ため、国のため」って言っておけばいいって見抜かれてるしかも、「充分に話し合って~」と言った舌の根も乾かないうちに大久保さんに「政府にいなくていい、薩摩に帰れ」だってさw充分に話し合えばわかりあえる~~~~と言う人の話し合いは「充分に話し合えば(こっちの言い分が正しいと)わかる」なんだよな~決して、「相手の言い分に納得する」じゃないんだよな~自分から大久保さんを切っておいて、カステラを土産に大久保家訪問したりして政府に戻ってきた大久保さんと、元通り仲良くやれると思ってたのか?朝鮮半島にいる2000人の日本人を、どうやって無事に帰還させるのか相手政府が信用できないなら、どうやって無事に帰還させるのかここに来て、「戦は嫌です~~~~」砲炸裂徳川幕府に対しては「殲滅じゃーーーーー!!!!」だったのに……自国民同士の殺し合いはOKなんですか、そうですか堂々たる政府の話し合いとは、自分の思うように進まないといきなりキレて、机を叩いて、怒声をあげるんですか、そうですか<留守政府>大久保さんと岩倉さんがいない間、吉之助を上手く丸め込んで、利権を独り占めしてた長州勢も追い出して、のびのび好き勝手やってきたのに、いきなり大久保さんだけが先に帰ってこられたら、困るわな~二人がいなくても国を運営する自信もついたし、仕事は目の目に山積してるし、これで、大久保さんが不平等条約を改正できてたら別だったんだろうけどね<菊次郎>東京も知らずに、アメリカ行きを決意しましたが本心は父親に気に入られたいからだろうな~外国に憧れるような描写もなかったし何を学ぶかも父親に決められて、でも、ここで父親に逆らうと、奄美の母親兄弟親戚がどうなるか……自分の存在意義も危うくなるから、断る選択肢なんかないよねー<大久保さん>実際にアメリカ、イギリスを見てみると、想像以上に近代化が著しくて、頭がハゲたそうですつか、世界中に植民地を持ってる欧米の力を思い知ったんですねで、帰ってきてみたら、吉之助はすっかり丸め込まれているし、留守政府は当初の方針とは違う方向で進んでいるし、責任者の吉之助に談判すれば、薩摩に帰れとか言われるし、大枚はたいて欧米に行った意味は何だったんだろうと、我身を振り返って落ち込むわぁ<岩倉さん>苦労して帰国して、天子さまに拝謁して、挨拶したら第一声が「民は失意しておる」だったら、膝から崩れ落ちるわなきれいどころを準備していると言われて料亭に来たら長州の男たちが待ち構えていたら、ますます気落ちするわなせめて綺麗な男子が一人でもいたら……むさ苦しい男ばかりじゃ酒も不味いわ政府から排除された長州+天子さまに叱られた岩倉さん+吉之助に切られた大久保さん=現政府への反旗 キャッキャ
2018.11.12
コメント(2)
<ルパン>あれから赤は1号を避けていますが、礼儀正しくつきまとわれたら、無視しきれませんそういう世話焼きで正論を言うところが、お兄ちゃんそっくりなんだね無視して帰ろうと思ったら、ギャングラーが現われるし……もうこれは運命として、諦めて受け入れた方が楽だってwノエルにザミーゴのことを尋ねられて、即座にしらを切る青と、思いっきり顔に出す黄色黄色の表情を見ていればわかるから、ノエルも楽だ~ビクトリーストライカーを使ってみたら大変身してスーパールパンレッドに!あまりの恰好良さにザミーゴも大喜びですちょっとした予知ができるようですねしかも、肩のダイヤルを回したら、さらにパワーアップあの番号の組み合わせ次第で、いろいろなことができるんでしょうか<ノエル>国際警察のデータベスからザミーゴの情報を得て、ルパンたちにカマをかけにいきました黄色の反応を見ていたら、何かを隠しているのは一目瞭然でも、追及せずにおいたら、黄色から情報提供してくれたのであの時に深追いしなくて、結果OKでも、ノエルに因縁があるギャングラーは誰で、どんな因縁なんでしょうねノエルの謎がすべて明らかになるのは、いつなんだろう<パト>相変わらず赤のことが気になってしょうがない1号通勤途中で見かければ話しかけ、後をついて行ってしまうしザミーゴと戦う赤の必死さを心配してますもう、恋してるって言ってもいいんじゃないですか?2号は、黄色から悩みを相談されたけど、あっさりと結論が出たっぽくて、肩すかしそれだけ的確な言葉が言えたんだから、好感度は上がったよ! ……たぶん<ギャングラー>エビのギャングラー、再登場!エビフライが飛んできて、爆発したら、そりゃびっくりするわエビギャングラーの正体は蜂須賀さん!? って、そっちもびっくり!ザミーゴはなかなかキレキレです敵が強ければ強いほど、楽しくなっちゃうようでスーパールパンレッドを見たら、五才児のように大喜びですでも、負けるのは嫌なので、エビギャングラーを盾にして逃げました対象を凍らせて、壊すのかと思ったら、凍らせて、別の場所に転送する能力だそうでということは、ルパンたちの大切な人たちも、どこかに転送保存されているってこと?ザミーゴコレクションは、冷凍人間?彼らを眺めながら、氷のグラスで冷え冷えのお酒を飲んでいたりして趣味悪~~~~
2018.11.11
コメント(0)
国会議員になった映司と檀黎斗王の部下ヒナちゃんが、出会った~ヒナちゃんの「ふにゅ~~~~~~~」デター!さらに、映司をぶん回して、アナザーオーズを倒しちゃうさすが、最強ヒロイン!そして、2010年の檀黎斗のオフィスで、ファイル棚から覗いてるキヨちゃんやっぱりラスボスはキヨちゃんですね!(チガウ)<檀黎斗王>どんな王様になりたいかと聞かれて、この国の頂点に立ち、檀黎斗大王となる~~~~すべての民を、私の前に跪かせてやる~~~~それだけ? と冷静に突っ込まれても、動じませんさすが檀黎斗王でも、偉大な魔王のための肥やしと言われたら、さすがにショックです……ウールやオーラの力を借りずに、もう一度奮起して!<ソウゴ>檀黎斗王のポチとして傍に仕えつつ、冷静にツッコミ入れつつ、映司にも親しく関わっていってするっと懐に入るスキル、高い~王様になると言っていても、現実世界に王様って少ないからね~なろうとする人の近くにいた方が、勉強になるか……反面教師だとしてもウォッチでオーズになるときの鷹、虎、バッタが、安い方の食玩っぽくてwアナザーオーズの方が恰好いいよな~~~~胸の所も、「タカ、トラ、バッタ」って書いてあるしいかにもプラスチック玩具っぽいチープさが味わい深いですね<映司>国会議員になっても、ちょっとのお金と明日のパンツがあればいい そうです確かに、ヒナちゃんに振り回されて、ソウゴと手を繋いだだけですが、映司が生きているだけでいいです赤い羽根共同募金はやけに気合いを入れてしまうとかなぜか冷蔵庫にはアイスキャンディーを大量にストックしてしまって、あまりに増えると、施設の子供達に配りに行ったりしたりw<ゲイツ>ソウゴは悪い王様になると判断したから、やっぱり倒す!その根拠は、檀黎斗の軍門に下ったからだって それは誤解だとわかっても、ジオウを倒すためにこの時代に来たらしいのでおじさんの家から出て行くことにしたそうですが次回予告を見ると、もう一人のソウゴがいるみたいで……ゲイツが別の時間軸からもう一人、ソウゴを連れてきたりするの?<次回予告>鎧武か~まぁ、別世界の話なので、白い髪でもなく、神さまでもない佐野岳が出てましたがダンスユニットは健在でテレ朝公式には、白い髪の佐野岳がいて……神か?檀黎斗神を王にして、鎧武で神か!?
2018.11.11
コメント(0)
今日は妙に予定が詰まった一日でした朝イチで顧客さんとの予定が入っていて終了予定時間と同時刻に始まる別の階での会議に出席している予定からして無茶でしたが一分弱で三階上の会議室までダッシュしてセーフ!会議が終了すると、遠方からこっちに出張していた同業の友人とランチに行って、ランチが終わると午後の会議、顧客対応、そして会議勤務終了後には、同業他社の人たちとの勉強会でしたが、終了時刻に職場を出たのでは間に合わないので会議が少しでも早く終わることをひたすら祈り、会議終了と共に、ちょっと早い退勤車を飛ばす(法定速度内w)ものの、夕方の大渋滞&交通事故渋滞x2このクソ混み合う、クソ忙しい時間に交通事故!?しかも、「わ」ナンバー……この辺なら、バスや電車を使った方が便利なのに……こういうとき、カーナビは役に立ちませんね渋滞表示は出ても、迂回路は教えてくれないし少しでも短時間で到着すると思われる道を教えてくれるけど、それが徒歩や自転車の人が往来する細い道だったりしてむしろ時間がかかるので困るんですよね私の車のカーナビは、距離優先、時間優先、有料道路優先は選べても道幅優先という設定はないので、カーナビ通りに進んでいったら、狭すぎてどうしようもない道を行かされることもしばしば……どうにか裏道を通って、会場から1ブロック離れた場所のコインパーキングに置いて、そこからダッシュしたら、開始時間と同時に滑り込みセーフ!勉強会は、役に立つ内容でしたが、なんだかモヤモヤする内容でしたですが、勉強会の真の目的は、忙しくて滅多に会えない同業他社の仲間に会うことひさしぶりどころか、下手したら十年ぶりくらいに会う知り合いにも会えて、話も弾んで、近くのスタバでしばらく近況報告をして、季節限定のメニューでも盛り上がり、クリスマスストロベリーケーキミルクは凄かったです味は名前から想像した通りで、甘いイチゴミルク味ボリューム満点で、晩ご飯代わりになりましたそんなこんなで、家に帰ってきたら10時を過ぎていてNHKフィギュアの録画を見ながら、明日着る予定の着物の半襟をつけながらローソンで買ったチリの白ワインを飲んでいます明日は明日で、気を遣うメンバーでの食事会なんですが気を張る場所では、着物が楽です着物ってだけで頑張った感が出るし、上品な飛び柄小紋や付下げなら、やり過ぎ感もなくて嫌味も言われないし、アクセサリーや靴に悩むこともないしということで、だいぶ酔いが回ってきたので、そろそろ寝ます
2018.11.10
コメント(4)
組対4課5課合同の裏カジノ摘発小松さんはいるけど、大木さんはいなかったです(泣)暴力団が経営する裏カジノもローテーションで休みを取るんですかなかなか従業員に良心的な経営ですね元から「休みアリ」にしておいたら、ヤバい時に運良く休みだとしても怪しまれても、言い逃れができるからいいですねもっと怖いのが、許可店を隠れ蓑に堅気が行う不法行為保安課のベテランがケツ持ちしてるとなれば、怖い物なしだよねー<右京さん>裏カジノへの潜入捜査なのに、ついついイカサマの手口を解明しちゃう右京さんどこにも属さず、誰にも従わず、4課の源馬課長にも堂々と苦言を呈した手腕を見込まれて保安課の百田さんから協力を求められました不思議なことがあれば、徹底的に調べるのが右京さんでも、裏で副総監が糸を引いていたなら、その理由も暴く人ですからね巨悪を潰すためなら、微悪は見逃すなんてできません右京さんの正義は暴走するし、全方位に噛みつくからねー右京さんが見逃してくれなかったから、退職することになった源馬課長退職の挨拶にきて、最後に文句を言うつもりだったのに源馬課長の過去や和氣くんのいきさつを聞いても同情するどころか、息子同然の和氣くんを復讐に巻き込んだことや源馬課長を守るために命を絶とうとするほど和氣くんを追い詰めたことをきっぱりと糾弾する右京さん最後の最後まで自分の正義を疑わず、追及を緩めないのは右京さんらしいんだけどね~~~~~源馬課長の敵討ちとして、武輝会を壊滅させちゃおう!<冠城くん>右京さんが楽しそうにイカサマを見抜いているのを見ながら、適時に突入を指示して、ちゃんと裏に回って帳簿を持った人を確保出来る男ですね現場の恨みを買いそうなことからはするっと逃げて一段落したら、孤立無援の右京さんに協力を申し出るほんと、嫌味なほど出来る男!「右京さんが思うままに走り、冠城くんが踊る」今までの特命係も、右京さんが思うままに走っていて一緒に、時に右京さんに言われるままに走ったのが亀山くん走る右京さんの後ろ姿を見ながら、別ルートや別手段を考えたのが神戸くん明後日の方向で迷子になっていたのがカイト の印象冠城くんは右京さんが準備した舞台で華麗に踊り時には目眩まし、時には相手を油断させて、右京さんが核心を突くステージを作っていますね今回も右京さんが暇カチョを敵に回すだろうから先を見越して、自分は繋がりを保っておく……ってどの時点でわかってたんだろう刑事部長たちからはその功績をたたえられて、行きたいところに異動させてやると言われたけれど、「自分の身の振り方は自分で決めます」法務省から警察に来たのも、自分で決めたことだもんね自分から右京さんと一緒に捜査したくて来たんだからそう簡単にこのポジションを手放す気はなし<青木くん>裏カジノ摘発には、自ら望んで参加しなかったんでしょうねヤクザは怖いし、暴力に巻き込まれたくないしでも、右京さんたちが褒められているのを見ると、羨ましくなったみたい神戸くんと右京さんが運用する予定だった顔認証システムで出入りする人を特定する作業を嬉々として行ってます百田さんが撲殺されたと聞いて、ビビった久我くんを笑うかと思ったら青木くんも覚悟してなかったぽいwまぁ、サイバー犯罪対策課という現場に出ずに捜査する部署だったし特命係になっても現場には出てないし、今のところ、パソコンでの調べ物係ですからねぇ<久我くん>崎本大海くんです警察キャリアながら、叩き上げの百田さんに従って働く素直な青年に見せかけて内実は副総監のスパイ賢さを誇って、右京さんを侮っていると痛い目に遭うよ~青木くんも釘を刺したけど、痛い目に遭うまでわからないからねその痛い目が、右京さんに一杯食わされたんじゃなくて百田さんが撲殺されたのを見て、怖くなったって見た目通りの頭でっかちチキンでした副総監に泣きついて、異動を申し出たとなったらキャリアエリートの道からは外れちゃうのかなぁ高慢ちきなプライドをへし折られて、屈折した久我くんの再登場を待っています<暇カチョ>ヤクザ相手に戦っている人にしたら右京さんの完璧な正義は綺麗事に見えるよね右京さんが、どんなに親密な相手でも犯罪を犯したら容赦しないとわかっていても腹立つものは腹が立つし、どんなに親しくしていても嫌いになるもんですそれに、右京さんなら暇カチョが違法行為を行ったらそれまでの親しさなんか関係なく、きっちり逮捕することもわかってるカイトがどうなったか、間近で見ていた一人だからね<4課課長>裏カジノ摘発が無事に終わって、ネタ元のコンサルタントと仲良く焼き肉で祝杯ですか恰好いい帽子をもらって嬉しそうですが、大丈夫か心配ですコンサルタントから情報をもらい、資金をもらい、そのお金を情報屋に流して、ターゲットを揺さぶる必要悪と言えば必要悪非合法の輩相手に、合法的なことばかりでは歯が立たない右京さんを引き込んだのが、痛恨のミスでしたがこれで和氣くんの人生をまっとうな道に戻せたと考えるしかないです<ラムネさん>キリッとしたお顔でステキです後ろに四人も部下を従えて、堂々たる入場部下達は無地のダークスーツなのに、ラムネさんはチェック柄くだけた服装が許されるのも、首席監察官だからですねそのチョイスを神戸くんがしたなんて妄想……源馬課長から「出世しか興味がない」と言われたけどラムネさんも源馬課長が大切な和氣くんを悪事に引き込んで和氣くんが源馬課長を守るために死のうとしたと知ったらますます許さなかったと思うだって、ラムネさんを守るために湊は死んだから<捜査一課>許可店ゲーセンのVIPルームへの潜入捜査って誰が顔が割れてないんだっけ? と思ったら伊丹んと芹沢がいたよ!!!今回の相棒はオールスターズですねビギナーズラックで大勝ちした伊丹ん横わけテカテカな芹沢これをきっかけに、マカオのカジノとか行かなかったらいいけど……
2018.11.08
コメント(4)
あー、鈴木のバカさ加減が鼻につくーーーーーー縁を切れと言われても、悪縁をズルズル切れないのは百歩譲ろうダメンズ好きなんて珍しくないし、ダメンズを助けてやる俺様に酔ってるんでしょうしでも、クラブに飲みに行ってはっちゃけるわ鞄を持たずに、法律事務所の封筒そのまま持ち歩いて、そこらへんに放置するわ遊星を追いかけている金貸しに勤務先まで押しかけてこられるわ勝手に連帯保証人の書類を作られるわ信じる根拠もないのに遊星を信じたいとか、笑っちゃうわ高卒でスキルもないのに、いきなり正社員ってないよそこは地道にコンビニやファストフードでバイトからスタートでしょうが遊星には、二度と現われるなとは言ったけど、これからもサリはウロウロさせるんでしょ?だったら、完全に縁を切ったとは言えないじゃん遊星を監禁してボコった金貸しに対しても、貸し金法だの傷害、監禁などなど法律を盾に引き下がらせたけど、遵法精神溢れる人たちでよかったよねー「裁判員になってお礼参りされたら?」→「お礼参りは法律で禁止されているので大丈夫です」と同レベルで馬鹿馬鹿しいわあそこで刺殺されてたら、いくら六法全書を暗記してても、弁護士バッジを光らせようと、終わりじゃん<赤城>ブラザートムさん!強面だけど、実直な感じがいいわ~傷害事件を起こして、更正したと言うけど常習傷害じゃないし、法廷で真実を話したし、根っこは誠実ないい人なんだよな~これから、甲斐先生が来るまで移動するシーンがあったら、今日の音楽はどっちの趣味かな~と想像できるわ<甲斐先生>甲斐先生はクライアント第一なんですよクライアントのためなら、どんなことでもするんですよだから、敵認定した相手には、容赦なし相手が小さい企業だろうが、関係ないんですねでも、裁判にするより、示談で終わらせた方がダメージが少ないからと相手に示談を持ちかけるのは優しさ……だよ?残念ながら、糸井社長にはその優しさが通じなかったんだよな~自分が特許侵害したことは棚に上げて、そのせいで借金を背負って、会社を潰したことで逆恨みだから、今度は完璧に息の根を止められるかと思ったら今度も脅しながら、ちゃんと温情をかける、わかりにくい優しさ鈴木にも、遊星を構うのは優しさじゃないと教えてやるしそもそも、これだけ指示に従わない鈴木を切らないのが優しいよなせっかくだし、蟹江先生と南座に行けばよかったのにw京都南座でトラブルに巻き込まれて、蟹江先生と甲斐先生が時に牽制し合いながら、時に喧嘩しながら、稀に意気投合しながらトラブルを華麗に解決する話を、年末または新春スペシャルでぜひ!<玉井さん>ただの美人で色っぽい秘書さんじゃなかったデキる女なのは初回からわかってたけど、蟹江先生を懐柔するために蟹江先生の秘書になれと言われて休暇をちらつかされても、パリ旅行をちらつかされても、にっこり笑ってお断りするほどメンタル強いのにメンタル病んでる演技をして、蟹江先生からお断りさせるってなかなかのメンタルの持ち主です
2018.11.07
コメント(0)
今回の泥棒さんは、杉本哲太さん相棒では副総監なのに、こっちでは伝説のスリ銀次孫のためにスリ稼業から足を洗ったのに、大規模イベントのために戻ってきたなんて!熱湯と氷に交互に手を入れて、準備万端、やる気満々じゃないですか銀次番の刑事のところに、毎年、孫との写真入り年賀状を送ってくる義理堅い人がスリに戻るからには、何かしらの義理があるはずと気付いているのはケムさんと左門さん外国人スリ集団に殺されたスリ仲間の弔い合戦って、義理堅いね~自分を餌に左門さんたちをおびき寄せて、一網打尽にした後、自分もちゃんと逮捕されて、銀次さん、いい人だ~スリだけどw<斑目>ほんと、やる気ないですね二言目にはマニュアルだの、wikiだの、ググるだの言って詳細データを教えてくれたら、ネットに上げます~って警察の内部情報をいちいちネットに上げるなってーの全部、教えられたら教えられたで、多すぎるだのブーブー言う姿が目に浮かぶスリがどこにいるかなんて、誰にもわかるわけないじゃん待ってても会えないなら、こっちから探し回るしかないってのにねー騒ぐと犯人が浮き足立つと言われたのに、銀次相手にワーワー騒いで、そんなやる気のなさが、罰ゲームにされるんだよね罰ゲーム扱いにされたことが、意外と堪えていた模様いいところはないんですか!?ってそのナチュラルにケムさんに甘えるところがいいんですよ銀次さんにも突っかかった後、可愛く振る舞うところがいいんですよ強面おじさんキラーなところがいいんですって!何より、煽りテクが素晴らしいですって!プライドは高いから、先輩が隠語で喋ったり、可愛がってくれないとすぐ拗ねる顔が可愛いから、生まれてから大学卒業まではチヤホヤされたんだろうな~でも、根っこはいい子だから、スキルはすぐに吸収するなぁ<煙鴉>今夜も親切に、斑目くんに泥棒と警察のイロハをレクチャーしつつ宥めて、おだてて、甘やかしてます空き巣と金庫破りが専門なのに、スリの腕もなかなかですね酔って、しなだれかかる斑目くんの財布や警察手帳は簡単だけど凶悪スリからナイフだけを取って、網棚に乗せるって素晴らしい!<皇子山さん>皆がスリ捜査をしている中、一人だけ煙鴉捜査ですか?せっかくいつものバーで、ケムさんに単刀直入に尋ねる機会があったのに斑目くんが軽いノリで肯定したもんだから、信じるに信じられなくって、嘘だと断定しちゃった残念!銀次の情報を他の班に回して、班内から総スカン食らった理由がわからなさそうだったけどさすがに、自分の仲間がスリ逮捕に向かったら、自分も行ったし、ちゃんと凶悪スリ三人組を見つけて、取り押さえましたよいつもクールで恰好つけの皇子山さんのアクションと怒声にゾクゾクした!銀次の仲間のジャガー横田の方が強そうだったけどw
2018.11.06
コメント(0)
新政府は船頭多くして船山に上る状態ですまだまだ足元が固まっていないのに、メイン船頭が欧米に行ったものだからサブ船頭が俄然張り切りだしたという状態中央がガタガタしていても、下々は田畑を耕し、作物を育てて、食べ物を作り、作った物を売ったり、買ったりして、必死に生きるだけなんですけどね<久光さま>花火を打ち上げて、廃藩置県の憂さ晴らし鹿児島県になっても、困ったら民は元藩主の久光さまに訴え、久光さまは大参事も自分の部下として扱うだって、大参事は大山だものw 家臣だものw大山も元藩主の久光さまに頭ごなしに叱られたら、頭を下げるしかないです鹿児島に行幸された天子さまを見て、驚愕の久光さまそりゃぁ、御簾の中から出てきたってだけでもびっくりなのに洋装だし、断髪だし、ショックを受けただろうに、吉之助に発破をかけて、ダメなら戻ってこいと、ここに来て見せる度量の広さ甘やかされた次男坊も年月を経ると、ちゃんと国父になるんですね<吉之助>新政府は一枚岩じゃないというか、徳川が持ってた富と権力を我が物にしたい人たちばかりでこれからは将軍じゃなくて天子さまに仕えるんだよ! の吉之助とは見ているものも、見たいものも違うんだよな岩倉さんたちが欧米使節団でいなくなる間吉之助が留守政府のお目付役何もするな、何も決めるな、人事も動かすなと言われたけど民の不満は膨れ上がってるし、山県さんは軍費を使い込むし、目の前にはお金と権力があるし、これで何もせずにはいられないよね海江田が久光さまを鹿児島県の県令に! と直訴に来たけど新しい国が善=旧体制は悪だから、藩主さまがどんなに民から慕われていても旧体制に戻ってはいけない……かぁ久光さまにも、斉彬さまと作りたかった国がこれか? と尋ねられたけど斉彬さまがどんな国を作りたかったか、吉之助は知らないんだよねあの時は、斉彬さまの言うとおりに東奔西走していただけで、新しい国作りの全容を知っていたわけじゃない今も大久保さんたちが作りたい国の全容を知らないまま目先のことで右往左往してるだけに見えるただ、身近な人のいいところ、悪いところ全部ひっくるめて気性を把握し政権中枢の適所に押し込む腕はなかなかのものです<菊次郎>父親からの欧米使節団に行かないかとのお誘いに対して叔母達は行かない前提で断る方向で話を進め、義母は自分で決めろと突き放してるけど、奄美と薩摩しか知らない子供に、いきなり欧米って言われても何を基準に決めればいいのか、それすらもわからない状態でしょこんな時に、物静かで思慮深い叔父がいてくれたらな~
2018.11.05
コメント(2)

すっかり秋になったので、庭に出していたデンファレを中に入れましたもう既に蕾がついていますすくすく育ちすぎて、蕾が出窓の天井についてしまいました去年は6株だったのが、高芽が出たので取って育てたり、古くなった株を株分けしたりして、10株に増えてしまいました全部が夏を元気に越したので、次は冬越し場所的にそろそろ限界なんですけど、枯れるまでは捨てられない貧乏性ですこれは、夏にホームセンターで300円で投げ売られていたミニ胡蝶蘭花が終わった状態だったので、どんな花が咲くかわかりませんが小さな花芽が出てきていますこれ以外に、贈答用胡蝶蘭が生き延びてしまったものが8株ほど……全部が元気に花を咲かせるので、こちらもまた捨てられない他には冬咲きクレマチス・シルホサもう咲いています急に寒くなったからでしょうか、植物がさっさと冬仕様になってる感じですガーデンクレマチスも咲いています早すぎ!バラはいつも通りこれはガートルード・ジェキル鮮やかなピンクが目を惹きますアブラハム・ダービーは秋も豪華な花を咲かせてくれます花数は春ほどではありませんが、色が深い他にもデンティ・ベス、スノーグース、サマースノーもちらほら咲き始めていますこの冬には庭のトレリスの入れ替えをする予定なのでこれらのバラも短く剪定されてしまうのかな強剪定しても、夏までには新しいシュートを出してくれるはずですがなかなか短く切る勇気がでません
2018.11.03
コメント(2)

10月の東京出張で行ったお店ラストです品川にあるストリングスホテル東京インターコンチネンタルのザ・ダイニングルームのアフタヌーンティはハロウィーンメニューでした遅い時間だったので、食べている間にだんだんと室内が暗くなったために写真は暗めになったのが残念でしたメニュードリンクメニューテーブルまず最初はスパークリングワイン銘柄はHARDYS辛口、爽やか、渇いた喉に炭酸が滲みる、胃にも滲みる疲れた体にいきなりのアルコールは、すぐ酔う要因ですけど、美味しい~三段プレートに別添えの一皿ハニーアップルパイパイ生地ではなく、フィロ生地です。薄くてパリパリです。甘みは蜂蜜で、煮たリンゴの下に薄いスポンジ温かくて、溶けたアイス(バニラ?蜂蜜?)と絡めて食べると、幸せの味フィロ生地が日本でも簡単に手に入ればいいのにな~自分で作るには、スペースと根性が圧倒的に足りないフィロ生地、美味!お茶はカップで提供されますお代わり自由、選択自由一杯目:インディアンナイトティ香りはシナモンが立ってます。奥から漂うのはカルダモン?二杯目:テ・ベリーニ甘い香りのお茶、花とベリーの香りです三杯目:イングリッシュブレックファストティ最後はオーソドックスで重いお茶を。どっしりとした味わいで、奥にスモーキーさを感じますサンドウィッチハムとチーズのパンは、赤と黒のパン赤はラズベリー? 黒はイカスミ?作ってから時間が経ってるのはしょうがないけど、パンが反り返るほど乾いているのはどうよ予約時間より早く到着した時点で、お茶などを準備するテーブルに三段スタンドがあるのが見えて、それがすぐに出てきたから、皿に盛り付けた状態であらかじめ準備してたみたいだけどサンドウィッチはギリギリまでラップにきっちり包んで、冷蔵庫じゃない?パンに塗ってあるのは、バターとマヨネーズチーズもハムもそれだけだと塩気を感じないのに、食べると塩気を強く感じるキッシュ蜂蜜とゴルゴンゾーラとベーコン焼きたてではない、冷めたキッシュ青カビチーズ好きとしては、もっとチーズが主張してていい蜂蜜と卵の風味に負けるようじゃ、ゴルゴンゾーラじゃない!まぁ、私の好みまで青カビチーズを入れたら、苦手な人は食べられないだろうけどバッグの中から、昨日、食べるつもりで食べられなかったスティルトンチーズを出したくなったパンナコッタ上:蜂蜜オレンジ 粒:オレンジ味の人工イクラ的なアルギン酸で作ったもの下:パンナコッタパンナコッタの生クリームが濃くて、口の中に膜が張る感じだけど濃厚なパンナコッタが、オレンジ風味で爽やかになるスコーンと蜂蜜クロテッドクリームサクホロ系のスコーンで、ナイフを入れたら砕けるように割れる口溶けよし、お茶を飲まなくても口の中に残らないクリームは蜂蜜の風味が強いスコーンがサクホロすぎて、クリームをのせようとしただけで割れるロールケーキココアスポンジがフワフワで、クリームと同じくらい柔らかいクリームはパンプキンクリーム表面はしっかりとパンプキン味とにかくスポンジの口溶けが素晴らしいクリームかスポンジかわからないくらい、渾然一体となって口の中で消えていくカップケーキ茶色の丸は、中がパフ上に飾られたチョコはダークオレンジのクリームは着色? パンプキン風味は感じないカップケーキも口溶けが最高ロールケーキよりは噛みごたえがあるけど口の中でサラサラとほどけて、お茶がなくても飲み込めるレアチーズケーキ表面のハニカム模様はハチミツレモンゼリー中はクリームチーズで、酸味がしっかりしてる下のスポンジは、ロールケーキと同じで口溶け最高鼻に抜けるクリームチーズと蜂蜜の香りが絶妙タルトこのチョコはスイートっぽいパンプキンクリームの下はクレーム・ダマンドでしょうねシュクレ生地はサクサクで、底までサクサクに焼けてるクレーム・ダマンドはスーッと消えるマカロン赤い模様が見えるかな~血しぶきのイメージだって中はラズベリークリーム香りと酸味がしっかりしてます中までサックリのマカロンマカロンによくあるネチッとしたところがないのが珍しくて、好み!マカロンと言うより、焼きメレンゲな食感クッキー帽子のトップをイメージしたメレンゲがサクサクで、中が綿菓子みたい土台はオレオ? 接着剤のパンプキンクリームは蜂蜜風味このお店は焼き菓子の口溶けが最高でした食感は全部違うのに、口溶けのよさは共通してますお茶を飲まなくても食べられるスコーンは見事としか言いようがない!
2018.11.02
コメント(4)
万人が納得する意味を伝える普通の国語辞典編纂者の独自解釈で言葉を解説する千言万辞前者は複数の出版社から似たようなものが出てるので競争は熾烈後者は熱狂的マニアが必ず買うから一定の需要はあるし、どこかで評判になれば、爆売れする可能性もある出版社が残すなら、後者だよな~<被害者>赤が好きなんですかね死んだ時のジャケットも、名刺入れも赤伝統ある辞書を現代風に改革する途中だったそうですがそういうことをすると、多方面から反感を買いそう制作側か会社側か、マニアの仕業か……と思っていたらまさか、上司だったとはちゃんと千言万辞の意義を理解して、存続のための布石も打って、その上で、改革を目指していた真面目な人でしたつか、天野浩成さんじゃないですか!!!!また殺されて、もう……<右京さん>寝る前に「千言万辞」を読むのが右京さんの趣味……初耳だけど驚かないわ辞書の説明文を暗唱できるほど……読み込まなくても覚えてるよね、右京さんだものでも、辞書の解説から説明文までが、伊丹んを追い払うための作戦とは思わなかっただって、話に夢中になったら、しょっちゅうこういうことになってるものでも、各版の編集者の名前まで覚えているって、本気で読み込んでるんですねマジ卍がわからない冠城くんに「おじさんですね~」って右京さんはわかってますか?「ここでえんかとか」の「えんか」から「エンカウンター」へと連想したり若者言葉を理屈で理解していく右京さん大鷹先生ならどういう解説をつけるのか、知りたかっただろうな~<大鷹先生>女子高生の背後でウロウロしている、浮浪者っぽいおじさんの口から愛を表す切ない言葉が迸るさまは、圧巻です冠城くんの「電話を取る」に引っかかって、「出る」と「取る」の違いを論じたりペットボトルのラベルを捨てたことで激昂したり、その怒りは甘いおまんじゅうで宥められたり、研究以外では子供みたいですおまんじゅうを両手で持って、むぐむぐ食べる姿が、何とも愛らしいアルツハイマー病だそうで電子レンジやテレビリモコンの使い方は忘れてるし、自分が昨日、何をしていたかも覚えていられないそれでも、言葉集めは忘れないまさに言葉に取り憑かれていますでも、国島さんが自分の代わりに自首したと聞けば一生懸命、筋書きを覚えて、自分こそが自首しに行く倒れて、目が覚めても、自首しに行く大鷹先生にとって、国島さんは替えの効かない人なんだなぁ<国島さん>言葉に取り憑かれた大鷹先生のようにはなれなくて大学で論文を書いて地位は上がったもののやっぱり大鷹先生には敵わないし、尊敬してるし、揺るぎない師弟愛自分が殺したと自首してまで、千言万辞が出版されるまでの時間を稼ぐ自分では大鷹先生のように読んだ人の感情を揺さぶる解説は無理だと思ったんだろうな第四版が無事、自分と大鷹先生連名で出版されてよかったです<青木くん>右京さんをバカにして、冠城くんとは張り合って、自分が座の中心になろうとしたものの、右京さんに上司として振る舞われたら、しゅんとなるちっちぇ~~~~~~~しかも持ってきた情報が、捜査一課の容疑者逮捕だもんなもっと右京さんがびっくりするような情報を持ってこなきゃぁ~
2018.11.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
