全28件 (28件中 1-28件目)
1

12年前に亡くなった 主人のお財布! 現金で67000円入っています 増えることはないですが 減らすことなく、緊急時には 一時拝借し維持してきました。 今まさに、10000円拝借、 八月には返済予定! この財布にはいつも助けられています😃 空の私の財布に、使えない見せ金として忍ばせたり、月末の金欠時に拝借したり、今まさにそんな状況! 明日は一日、返済しますが 娘夫婦に孫三人が帰省、二泊のするんですが 赤字が見えてます! やりくりが下手なもんで 八月も借入お願いします❗ まさに自転車操業適家計ですね!
2016.07.31
コメント(0)

昨日の夕飯に食べようと、 でも、姪からお茶に誘われてお出掛け。 で、今日のお昼に頂きました。 本当は鰻、嫌いなんです。 穴子の方が好き🎵 早くも夏バテにまいってるので 薬と思い食しました。 楽しい食事の時間ではなく 療養の一貫でしょうか。
2016.07.31
コメント(0)

腰痛が中々良くならないので 念のため病院に! レントゲンを撮ってもらい 9年前に撮ったのと比較して お話を聞くことに 骨と骨の間隔が狭くなってる 掃除で業務用の掃除機を持って 階段を上り下りするのは 多少の影響は有るとの事 予防のためには腹筋を鍛えたらいいらしい! 痛み止めの薬はお断り いつものように湿布のみ 会計、2030円でした。 お腹回りもスッキリとさせたいので 治ったら頑張ろう🎵 因みにコルセットしてますが あっついです!
2016.07.27
コメント(0)

二人でのバスツアーは三度目 最初は京都、二度目は丹波笹山 奇しくも二度とも2月23日 真冬にもかかわらずポカポカ陽気 昨日はしまなみ海道から尾道へ 局地的に雨の予想でしたが 薄曇りの比較的過ごしやすく、 考えたら 真冬か真夏か、どちらかですが 日頃の行いが良いのか、穏やかな一日でした。 但し、腰は・・・・ お誘いを受けしかも費用は 私の分を半額負担してくださったので 当日キャンセルもと言えず、 しかも腰痛の事も言えずに 一日頑張りました❗ 19時には帰宅出来ましたので 夕飯も取らずに、 足元がクーラーで冷えきったので 湯を張り即入浴! もう腰はパンパン! 少しでも早く横になりたくてなりたくて。 髪を乾かすのもまどろっこしい❗ 明日仕事に行けるのか?と大いに不安。 又々湿布の登場、アリナミンのノンカフェドリンクも飲んでの就寝でした!
2016.07.26
コメント(0)

明日は社長の奥さんとバスツアーに。 なのに土曜日の退勤時間に腰が痛くなって! 湿布を二枚張り、今日は明日のために安静に。 とうに使用期限は切れてるけれど 十分に使えますよね。 問題は集合場所まで 自転車でと考えてるんだけど 乗れるかな?と心配。 どうか明日の朝には治っておりますように!
2016.07.24
コメント(0)

短期教室が始まってまだ二日目、 なのにもうしんどい。 今日は朝から身体がだるい。 仕事の内容は変わってないのに何故 もう少ししたら出勤しなくちゃ 今日も暑そう❗ 乗り切れるかな 私も夏休みが欲しいな 暑さ対策 何か手だてを考えなくちゃ❗ 今日は取り敢えずこれを飲んで出勤 こんなに早くお世話になるとは 思ってもいなかった❗
2016.07.21
コメント(0)

お金は無いけど 夢は持ちたい❗ で サマージャンボ宝くじ 10枚を買い求めました。 もし一等5億円、当たったら・・・ 大阪にお家を購入し 次女と一緒に暮らす。 長女のお家のローンを支払う。 それで1億円使うでしょう 残り四億! 一挙に使うには家しか思い付かない。 ??? 分かった! お家のグレードがはなから違うんだ。 今までいくら宝くじに使ってきただろう? 最高額5000円が当たっただけ! 購入歴は長いから もうそろそろ高額当選者になりたい!
2016.07.20
コメント(0)

今日から水泳教室の始まりです なので 朝の掃除の時間が早くなります いつもは8時30分から10時過ぎまで 一人でモップ掛け、掃除機、雑巾がけ 短期が始まると9時20分にレッスン 早いお子さんは9時前にやって来ます❗ のでので それまでには仕上げていたい、 が! この時期地獄みたく暑い室内、 おまけにエアコンのスイッチには パートの私には触れられません。 いの一番の出勤の私は 熱中症にならないかと心配で 水素水と塩分チャージのタブレットを 取りながらの掃除です。 冬は寒さ知らずで有り難い。 でも、夏は地獄です❕ 一年毎にこたえますが 一人で全て任せてもらえるので 人間関係のストレスはないですね。 今年の夏も頑張るぞ🎵
2016.07.19
コメント(0)

宇多津町に水族館ができるそうです 水族館大好きです 屋島に在った頃子供達を連れて良く行ったし 海遊館にも家族で! 見ていて飽きませんよね🎵 2017-10月、着工 2019,春の開業の予定らしい! 四国で最大規模 「四国水族館うたづ」仮称 イメージ写真 とても待ち遠し! 着工するまでが、 目に見えないから「頓挫したのか❓」 なんて心配させられそう。 どうか実現しますように❗
2016.07.19
コメント(0)

次女からLINE 「ショートカットにしたよ。 こんな風に!」 家を出てから六年、26歳ですわ 大人の女性ですわな。 男性不振になるような 辛い恋愛もしたようで 何も言わないし何も聞かない、聞けない! 遠い過去になったら 笑って言える日が来ることを・・ 不道徳な事だけはしないようにとだけ・・・。 栞里さんの写真を送ってきたので 「本人のを送れ❗」と 言ったら 「帰ったときのお楽しみ❕」だってさ。 いつも 「幸せになって欲しい」と ただそれだけが母の願いですわ! 病気の事も気がかりだけど 一人で頑張ってるから 母も頑張らなくてはね🎵
2016.07.16
コメント(0)

今到着!3時の予約。 先客カラーリング1名 さてさて。 8月の夏休みは14~1 6、 17日から営業だそうです 予約して帰るかな🎵 今終わった! 今日の所要時間 三時間なり❗ 先客一名だから余裕かな🎶 と!思ってたら 「やり直し」のお客登場! なんと間の悪い私! スタッフも焦ってるのか シャワー、お湯になるのが待てず ひゃっこいお水を・・・・ 気が小さいわたくし「冷たい❗」とも言えず。 通常二時間、一時間オーバー ブルーな気持ちで帰宅也。 意外とストレスになってるかも! まー、直ぐに忘れるけどね。
2016.07.16
コメント(0)

老猫マシ 夏のお留守番、本格始動。 一階はどこもかしこも施錠。 勿論二階もね! 私の帰宅が早いから 少しの辛抱! 閉めきった家はどこもかしこもあっつい! で 今日帰ったらお風呂場で寝ておりました❗ 「良いとこ見つけたね🎵」 エアコン入れたら部屋でマッタリ 尻尾はカットしなかったのでフッサフサ!
2016.07.14
コメント(0)

待ちに待った通知書が届きました。 年内最後の大口の支払い、 払うものは早く済ませて終らせたい! 開けてびっくり 61700円! えぇぇ・・・ こんなにしたっけ? で、過去の支払を調べた 23年・・・45000円 24年・・・40300円 25年・・・45000円 26年・・・39200円 27年・・・55800円 徐々に上がっていくなら解るが・・・ 26年はなぜに安いのだ! 毎年20円30円と時給が上がるから 少しのUPなら納得いくが・・・ 痛いわ❗
2016.07.14
コメント(0)

さっきブログを読み漁ってたら リコールの記事を発見❕ 東芝の電気コンロ 感電するらしいです。 製造番号(110901~160331) 我が家にも 冬のお餅を焼く時期にだけ登場する 同じのが確か有った! 急いでキッチンに、同じのが有ったけど 製造番号が違っててホッ! 使ってる方念のため御確認を!
2016.07.10
コメント(0)

どちらがついでか分からないよ! 今日は薄曇り しかも風は爽やかなので自転車で 選挙に行ってきましたよ 毎年小学校なのに 今回は、今回だけかな? コミュニティセンターでした。 土足OKで、養生するのが大変だなあー と、思ったり 紙の名簿じゃなくパソコンになってたり (いつから選挙に行ってないんだよお!) 体育館よりコンパクトで良いんじゃないの。 でも会場が増えるぶん 要員も増えるわけですよね。 皆さんお疲れ様です😆 その足で 何年もご無沙汰してた 図書館に行って来ました! 五冊ほど借りれますが 読み出すと一気に読みたくなるので これだけ。 以前、何度も失敗 同じ本を又借りると言う事を やらかしてますのでキチンと メモっておきたいと思います。
2016.07.10
コメント(0)

今日は選挙ですね 七時からの受付。 だから早起き! したわけでなく ウォーキングで早起き したわけでもなく。 コインランドリーにやって来ました! 羽毛布団のクリーニング ミンシャンの二枚組のやつ 一枚の肌掛けは自宅で 浴槽で洗ったのですが大変でした。 ので、懲りたので ここへやって来ました 洗濯だけで1200円 乾燥は100円で七分 まさか七分で乾きもせず 今日は天気が良いので 乾燥機にかけずにおうちで干します!
2016.07.10
コメント(0)
「よく読まれている記事一覧」で 2013-1-21に 「トンイ」が観れる嬉しさを書いたのが入ってました! 今、民放で又々「トンイ」を観てます 全60話で今日が52話、 但し、吹替え。 私的には韓国語で、肉声が聞きたいのだ。 そんな事もあり dTVでも観てる! ばっかじゃないの!と思われる方もいるかもね! でも何度観ても面白い! 主演のハン・ヒョジュさん大好きです
2016.07.08
コメント(0)

出勤すると水槽の中の 小さなお家は無くなってた。 で 最後の一匹も大きな水槽にデビュー🎶 水槽のお掃除するときに ホースで排水するんですが あまりに小さいので 水と一緒に吸い込まれないか 心配! おまけに雑食のお魚が、 そいつは 今までに死んだ魚を、 骨だけ残し食いつくしてきた❗ 統一性のない、 子供達が「かわい~い😄」と 見いるにほど遠い水槽かな? ま! 弱肉強食の世界でしょうかねっ!
2016.07.08
コメント(0)

今日のお昼は 「うどんを食らう」 毎度の「温玉ぶっかけ」 但し、温かいのじゃなく冷たいの でも、毎度の温かいの注文してたので 食べるとき思わず「フーフー」。 自然と身に付いた習慣は 無意識だと出ちゃいますね🎵
2016.07.07
コメント(0)

本日の日の入り 19時30分になってやっと歩きに。 まだ少し明るいし 涼しい風も吹いて 気持ちよく歩けます いつかは 日が落ちても気温が下がらず ウォーキングが出来なくなりそう。 朝にウォーキングも考えたけど 5時ぐらいでないと涼しくないでしょうね ウォーキングの後 シャワーをして朝御飯を食べいざ出勤! 絶対に眠たくなるよね。 試しに、休日に一度やってみよう🎵 夏の5時起きのお墓参りは経験済み。 車も人も少ないし涼しくて良いですよ!
2016.07.06
コメント(0)

高野豆腐が無性に食べたくなり 材料は有るので今夜のおかずに! で 干し椎茸が1月15日で切れてた。 そんなに長い間使って無かったの? てなもんですわ! 使おうか?使いまいかと暫し迷う❗ で 昔の事をかんがえると 食べ物を粗末にするのは勿体ない! カビも無いし綺麗に洗って使うことに。 多分キッチンには賞味期限が切れたのが沢山有りそう❗
2016.07.06
コメント(0)

会社のお魚達。 先週のこと 二匹が脱走 残念なことに一番小さいのが居なくなってた。 一番大きいのは 何とか他の魚に食べられずに 週末を乗り越えた。 毎日ハラハラである。 「大きな魚を空腹にするな、パクリと食べちゃうぞ!」 スクールがお休みの日でも 選手の練習が有るので誰か彼かが 会社に出勤、で餌やりをしてくれます😃 保育園の子達やら 小学生中学生の子達も 大きくなるのを楽しみに! 「水槽の管理人」の社員さんが今、自宅静養中! 出勤してきたら、大きな水槽にデビューしてるの見てびっくりするだろうなー
2016.07.05
コメント(0)
私も含み五人の未亡人が居ます 上は90才の叔父の連れ合い 85才・79才・75才の叔母達に私。 みんな独り暮らし、 90の叔母は年相応に身体に不調は有るものの気丈、 85の叔母は足が悪くて歩けません。ヘルパーさんにお世話になってます。何年も外出出来ずに居ますが頭はしっかり、物覚えは凄いです❗ 75の叔母は娘さん夫婦が近くで居てるので心強いと思います。 今日スーパーで逢ったのは79才の叔母! 私より元気そう、自転車で買い物に来てました!暫し立ち話、私の方がパワーを貰いました❗ みんな寂しくないのかな?と思ったり、 何を楽しみに生きてるのかな?と思ったり。 ボケてる人は居ないんですよ❗そんな事も感心。 65才で仕事を辞めたとして あと人生25年も一人で暮らしていくのは嫌だ❗ ま~そんなに長生きは出来ないと思うし、したくないし🎵
2016.07.04
コメント(0)

昨日といい今日といい 何と言う暑さなんでしょうね❗ 電気代を考えるとエアコンなんて使いたくない!が 動けばドット汗。 家中、モアッとした暑さ、 辛抱出来ずにエアコン入れました。 身体も冷えてきたので買い出しに! 暑くて自転車では行けないのでくるまを使用。 車の中は・・・・ エアコン入れても、 降りる頃になっても効いてくれません‼ マシに、怪我してからウェットのご飯を食べさせてますが物入りになりました。 高齢ですし元気にしてくれるし、それだけでも感謝しなくちゃね。 明日からの暑さ対策に「塩分チャージ」のタブレット買ってきました。 水素水だけ飲んでてはダメですもんね! 後は冷えピタでも首に張ろうかな! 今日の支出
2016.07.04
コメント(0)

おはよー👋😆✨☀ 早よから暑いです。 今日は自治会にて 朝七時から町内のお掃除です ご近所さんと連れ立つて集会場へ 受付で出席をとりゴミ袋をもらいます。 で いつもなら皆さん、 三々五々に別れゴミを求めて歩き出す。 今日はなぜか 「皆さん!ご自分のお家の回りをお願いします。」で、解散! いいんですかね? 暑いから有り難いです❗ 頂くもの頂いてすぐに帰宅。
2016.07.03
コメント(0)

娘が「牛乳より豆乳が良いよ」と、 今まで牛乳バナナを毎日飲んでたけど 豆乳にバナナってどうよ? で 一年中切らさずにあるカルピスを入れて飲むようにした。 で 何か身体に良い効果は有るのかと検索、 したら今の私のピッタシ! ・血圧、コレステロールを下げる ・脳の老化、ボケ予防 ・動脈硬化、骨粗鬆症、乳がん予防 ・善玉菌、ビフィズス菌を増やす 娘よ有り難う。!
2016.07.02
コメント(0)

今日もウォーキング 夕日は沈んだあと、 でも十分明るいのだ! 釣り人達が、ほとんど男性、 今日初めて「こんばんはー」って 声をかけて頂いた。 何となく嬉しかったよ 私も「こんばんは」 もし明日居たらこちらから 声をかけなくっちゃね! 数日雨が続いたのでこんなもの発見❕ こんな立て看板も 個人の庭にも出没するらしい クワバラクワバラ❗
2016.07.02
コメント(0)

今年の前半は突発的な支出やら 年払いの支出が目白押し。 後半でいかに赤字の補填をするかにかかってる 二日は主人の月命日 主人の兄弟が我が家でお務め。 以前は菓子匠でお茶うけの準備、 今はスーパーのお茶うけを。 いつまでもカッコつけてられません❗
2016.07.02
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
![]()
![]()