全17件 (17件中 1-17件目)
1

もう何年前の写真だろう。増えることのない写真。いつも、一緒にパソコンしてました。世間は、お正月モードで忙しい。でも、私は今日は立ち止まりたい。今日は、バウの命日です。今年は、10月にモモさんが急に天国へ行っちゃったからバウのことを想う日が少なかったかも。ごめんね。モモさんの四十九日。夢にバウがでてきた。今までの不思議な出来事を考えると、きっと1人ぼっちのモモさんを迎えに来てくれた。バウは、優しい思いやりのある子でしたから。そんな気がします。不思議なことに、バウもモモさんも7歳で天国へ。2人とも若い。介護とか何もしてない。体が弱ってきてもいいからもっと一緒にいたかったなぁ。そのためにヘルパーの資格も取ったんだから(笑)1番キレイまま。顔もほとんど白くならず瞳もキレイで濁ってなくそんな、老化現象も現われてないのに天国へ行ってしまいました。天国で、モモさんと一緒にいるかなぁ。夢でいいから会いたいなぁ。。。 ボッシュ、ナチュラルハーベスト、ナチュラルナース、ティンバーウルフ、アーテミス、ドットわ...価格:1円(税込、送料別)1円でサンプルゲット。できるらしい。 人気ブログランキングへ今日だけは真面目だね。って、思われる方、クリックお願いします。
2010年12月29日
コメント(46)
![]()
某日、今年最後の英会話に行ってました。この日は、生徒がなぜか高校生ばかり(笑)1人ぽつんとおばちゃんがおりました(;´∀`)>で、この日のレッスンの内容は、この人はどんな性格?どんな外見?それを語っちゃおうっていうものでした。最初は、テキストを使ってレッスン。そのあとは、フリーでアドリブで会話っていうわけです。で、相手が高校生女。あの話を、聞かない訳がないですよね。ええ。おばちゃんなんで聞きました。あなたが好きな男性はどんな人ですか?って。そしたらですね、彼女。どんどんどんどんどんどん、顔が真っ赤になりまして壊れかけのレディオになりました(笑)かわいいじゃないか。青春、でてこいや~って、高田延彦も言いそうな言わなそうなそんな気持ちになりました。そっから、誘導尋問開始。もうね、恥ずかしいけど言いたくて仕方ないんでしょうね。ぼろぼろぼろぼろ、証拠がでるでる(笑)まだ、付き合ってないんですって。でもイブは一緒にいたんですって。しかも、男子から誘ったんですって。うんうん。青春やの~おばちゃんもキュンとなりましたよ。冬ソナ思い出しましたよ。結局、彼女、全部吐きました(笑)最後なんて、日本語になっちゃってましたから。ほなってな~その人、まだ好きとか言ってくれんのじょ~同じクラスの子はな~○○ちゃんと○○くんって付き合いよんちゃうんって言われてな~ほなけど、向こう何も言わんしな~え~もう~どうしたらいいんえ~いや~も~いや~ん。ってエンドレスで壊れてた(笑)面白かった(笑)って、こんなことやる自体、おばちゃん街道まっしぐら。最後は予言して帰りました。来年、私と会うときはもう付き合ってるよって。そうなるといいねなんか、若い子や小さい子と話すと自分の中にある忘れかけていたものを感じさせてくれるような気がする。そうそう。確かに、自分もあのときは一生懸命だった。考えるよりも先に行動しちゃって。いっぱい泣くこともあったけど、友達に慰められて遊びに行って今、思うとどうしてあんなことしたんだろうって思うことも多くあって。すぐに元気になって、またぶつかって。でも、それが楽しかったりする。いつ、どこで落としてきたんだろう。純粋な気持ち。寄り道したりいたずらしたり。後先、考えてなかったあの頃。真っ直ぐ進むことしか考えてなくて何をするにも、予期不安があって。先のことばかり考えている現在。どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、これをバランスよくできたら自分がまた変われそう。そんな気がした。ありがとう。女子高生。また、どうなったか聞きたいな。 【送料無料】リトル・チャロ2 Adventure in the Middle World Vol.3価格:2,176円(税込、送料別)初めて買った。チャロのDVD。これでテキストと合わせていつでも勉強できる。楽天ブックスが1番安かった♪ 人気ブログランキングへ女子高生が両想いなら、あんたは市原悦子・家政婦は見たみたいになってるよ。って、思われる方、クリックお願いします。
2010年12月27日
コメント(32)

今日は雪が降りました。クリスマスになるとイルミネーションがたくさん見られますよね。皆さんはどこのイルミネーションが好きですか?多分、いろんな場所がでてくるかと思います。ちなみに私が好きな場所はここ。徳島市立体育館のイルミネーションです。ここのイルミネーションをまともに見たのは初めて。多分、キレイなとこ・ロマンチックなとこ。そんな場所はいくらでもあると思うんです。見たけりゃ、東京でも神戸でも行けば見られるってわけで。ほとんどは、そういうのを求めてるのでしょうが、私は求めてません(笑)なんで、ここが好きかというと…自称徳島親善大使には、見過ごせないものがあるのであります(笑)って、ことでいつものように、私は写真を掲載してフェードアウトいたします(笑) これは前回のブログで掲載したもの。市立体育館で見られるわけです。 おっと、サンタさんが木に登ってる。そういえば子どもの頃、よく木登りしたなぁ。今、登ると確実に木が重いって悲鳴をあげるので止めときます(苦笑)と、感慨深げに見てたら なんと…トナカイ、ファイヤー燃えてる…ように見える。ここでもプチ松岡修造、現れる。さすが、体育館。(って、絶対関係ない)で、次は~ 儚いなぁ。線香花火みたい。って、思うくらい繊細な感じがした。と、思ったら、いろんな子たちもおります。 ホワイトちゃんとピンクちゃん。写真の大きさが揃わない。A型…なのか。これが気になる。なんかに似てる。なんだろう。あ~微妙だけど、アラレちゃんにでてくるニコちゃん大魔王っぽい。あくまで、『っぽい。』です(笑)あとは、こういうのもあります。 これはですね~雨宿りする場所でございます。ちゃうちゃう。実はタイムマシーンでございます。って、これもちゃうちゃう。 でも、タイムマシーンみたい。これに乗ったら、どこにいけるんだろう。このタイムマシーンみたいなやつ。真ん中に乗って見たかったわけです。だって、楽しそうじゃないですか。叶姉妹みたいにめっちゃ照らされそうじゃないですか。でも、乗ってみたかったけど、できなかった。さすがに、おばちゃん根性の私でも…さすがに、おばちゃん以上におばちゃんな私だけど…子どもを押しのけてまで入るなんてできない(笑)で、こっからが本題。って、本題まで長い。長っ(苦笑)何でNO.1なのか。徳島を愛してるんです。ここの体育館。 welcomeと思いきや…『WE LOVE』なわけです。 こりゃ、楽しんごがでてきそう。ガキ使は好きで、これ観てた。ラブ注入~って感じ。WE LOVE TOKUSHIMAもう…もう…徳島親善大使としてはツボっ!!私たちは、徳島を愛してます。そんなの恥ずかしくて言えない(笑)武田鉄也の僕はしにましぇ~ん並に言えないと思う。でも、そういうとこも含めて大好き。ってことで、市立体育館のイルミネーションが徳島でNO.1!!完全な個人的な意見であります(笑)人気ブログランキングへ徳島県民の郷土愛、恐るべし!!そして、本題まで長すぎだよ。って、思われ方、クリックお願いします。
2010年12月25日
コメント(40)

気がつけば、クリスマス。こないだ、高知へ帰ったとき、4月から英会話をどうするかカウンセラーの方と話をしてきました。多分ですね、こんな話って長くても30分あれば釣りがくるぐらいの内容なわけです。・自分のレベルにあったものか・金銭的なもの・スケジュールの都合これが、合えば終わり。で、私が予約してたのは夕方の5時でした。だけども、だっけど~終わったのが、なぜか…なんでなのか20:30でした。金銭的に揉めた?いえいえ。全然。スケジュールが合わなかった?いやいや。余裕。自分のレベルに合うやつがなかった?いえいえいえいえいえ。先生方は考えてくださってますのでこれも余裕。あ~思い出したっ!!英会話に関する話は早々に終了。それからです。職場の話 ⇒ 人間関係の話 ⇒ 人間観察が大好きって話 ⇒ ものまねの話カラオケの話 ⇒ 飲み会の話 ⇒ 徳島の英会話の話 ⇒ ものまねの話(2回目)バレーボールの話 ⇒ Wiiの話 ⇒ 桃鉄の話 ⇒ FFの話 途中、生徒さん、来店。ここで終わるかと思いきや…入れ替わりに英会話の先生、登場。アメリカに行かれた生徒さんのお土産のチョコレート持参。それから、今度は、なぜか『胸』の話(笑)理想の胸の形やら、○○やら、○○やら………言えない。絶対、言えない。ぜ~ったい、いえない。女の話は恐ろしい(笑)で、またカウンセラーのお姉さんと話す。気がつけば、3時間半しゃべりっぱなし(笑)なんということでしょ~(ビフォー・アフター風)軽くグータンみたくなってました(苦笑)で、結論。・次年度からは復職のこともあるので無理ないスケジュール。・1年で2つのコースを受講するわけですが、2つともレベルアップ。 しかも、後半はついに日本人の先生卒業してアメリカの先生のクラスに。英会話の目標が常に…外国人を見て逃げない!!その私がです(笑)先生からは、基本が固まってきたけど、病気の関係で休むこともあった。だけど、もう、休んだとしてもステップアップしても大丈夫と言ってくださったようです。正直、嬉しかったです。私は、素直じゃない。自分に全然自信がもてない。そんな面倒くさい性格です。でも、これは喜んでみました。みましたって、やっぱり天邪鬼な性格(苦笑)あと、某日にバレーボールでお世話になっている先生に会いに行ってきました。今年度のバレーは先週で終了。それに参加できませんでした。で、近くまで用事で来ていたので挨拶に行こうかなぁって。20分くらいお話しました。バレーを始めて3ケ月ちょい。よく考えると、先生の顔をちゃんと見たのは初めてでした。だって、普段はバレーやって常に動いてるから(笑)そして、何よりもバレーをしているときは完全、松岡修造化してますので(笑)だから、先生とまともに話したのも初めて。とても人気のある先生なんです。背が高くてかっこよくてめっちゃ面白い。先生の発する言葉、ツボ。いちいち、面白いんです(笑)あと、ちゃらちゃらするとこと真面目なとこの按配がなんともいえない。えっと。そうですね~あっ!!シティハンターにでてくる、冴羽りょうみたいな感じ。あの人も、ちゃらちゃらしてるときとちゃんとするときってきっちり分かれてますよね。そんな感じ。事実、あるバレー参加者の方に最初、先生目当てでバレーに参加したと思われてたので(苦笑)それくらい人気があるんです。他の先生も面白い。これは後々、紹介したいと思います(笑)先生とお話してると、なぜか安心する。心が温かくなる。だから、この日はとっても『いい日』だった。先生、ありがとうございました。まだ、自律神経も乱れててセッターにくると特にふらふらしちゃうけど来年も楽しみたいなぁこうやって振り返ると、何だかんだで私は、たくさんの人に支えられてるなぁって思った。家族とか友達とか相方だけじゃなく。大家さんだったり職場の人だったりいろんなとこで出会った人もそう。多分、自分が思っているより、たくさんの人に大切にされているような気がする。来年も今までの知り合い・新たな出会いを大切にしたい。そう思った、20代最後のクリスマス直前の冬。 【送料無料】※おかげさまで楽天ランキングにイン♪100種類でお届けOK!入浴剤 福袋プチギフト,...価格:5,980円(税込、送料別)お風呂、大好き。入浴剤、そろそろないなぁ。人気ブログランキングへ女って、何であんなに話がころころ変わるんだよ?って、思われた方、クリックお願いします。
2010年12月23日
コメント(50)

皆さん、徳島って田舎ってご存知でしたか?ここのブログではいなかっいなかっって言いふらしております。そんなに言うなって?証拠はあるのかって?ありますよ。ええ。ありますよ。2時間サスペンスなら船越さんが崖のシーンで突きつけてもおかしくないくらいの証拠。 物的証拠。すだちくんも認めとるじょ~INAKA博覧会只今、好評中…だと思う。目玉は…えっと。ん~と。え~~~っと。わかんない(笑)そんなINAKA博覧会。目玉はここで探してみてください。INAKA博覧会私としては、○○がお勧め。(考えてない。適当な答え)仙石さんのおかげで自称徳島親善大使松岡修造みたいに、本気と書いてマジでやってやろうかと…思ったり思わなかったり(笑)某日、いや結構前?ん~いつか忘れた。まぁ、そんな感じの日に友達とランチ&カフェめぐりをしておりました。この友達、先日、婦人科の病気で手術をしました。手術は成功して今は自宅療養しています。婦人科は私も人事じゃないんです。生理痛はひどいし、自律神経の乱れから高温期がなかなかこないし。基礎体温はつけてますが、まぁひどいもんです。だから、私も気をつけないとって思います。ランチはTHE AWA SURF RIDERでいただきました。仮面ライダーをかっこよく徳島の阿波とかけたって感じのお店。いや…店名の由来はもちろん知りませんが(笑)お店はこんな感じ ⇒ THE AWA SURF RIDER徳島らしいランチがいただけるわけです。あと、店員さんの感じがとってもいい。ノリがよく、でもうるさくない。そんな絶妙な雰囲気を持った店員さんが好きです。肝心のランチ…あっ写真ない。ってことで、ここのお話は以上。ランチを済ませた後はカフェめぐりへ。徳島って、多分、カフェが多いと思うんです。多分です。で、いろいろ迷ったあげく珈亜ガーデンへ行きましたお店はこんな感じ ⇒ 珈亜ガーデンここは常に車が満車状態なわけです。なぜって?ここはですね~皆さん、1回入ると何時間も居座ってしまう居心地のよさがあるんです。なので、回転率、めっちゃ悪い。って、その回転率の悪い客の1人は私ですが(笑) 手作りメニュー表がかわいい。絵心のない私にはうらやましい限り。しかし、携帯写真でしかもかなりぶれてるので見づらい… フォンダンショコラセットを注文しました。何で、こんなにスラスラ~と描けちゃうんでしょうね。飾りつけがかわゆいです。見た目も楽しめる。外はサクサクです。で、中は~ 中身、見せちゃいます。なんということでしょ~(ビフォー・アフター風)1番の見せどころとろ~っと流れるチョコチョコが…チョコが~見えないっ流れるチョコ見えません(笑)掲示板…そしてメール。特にメールの数にはびっくり。覚悟してください。お礼参りにいきますどうなっても知りません(笑)って、本当にありがとうございました。人気ブログランキングへいつのまにかコメント欄、復活してるし。って気づかれた方、クリックお願いします。
2010年12月21日
コメント(31)
![]()
※コメント欄、今回まで封鎖中。昨日は完全に壊れかけ…じゃなくて壊れてしまったレディオ~になってました。初めてです。母にぐちゃぐちゃに泣きながらSOSをだしたのは。それまでは、心配をかけちゃダメって、それだけはやっちゃダメって思ってた。って、そのことについては上司に叱られましたが(苦笑)(もちろん愛のあるお叱り)先輩保育士にも言われた。親として子どものSOSに気づけないくらい悲しいことはないって。それで、泣かれたこともあります。ええ。わかってます。私は親じゃないけど、児童養護施設で働いていたとき、子どもたちのSOSを見抜けなかったことは本当に悲しかった。多分、これ以上の気持ちなんだろうって思う。頭ではわかっていても、実際言えなかった。昨日は、もうやばかったんだと思う。消えたいってずっと思ってて。家の斜め前で死んでいる鳩を見て、いろいろ考えた。モモさんのことを考えて、やっぱり自分が死ねばよかったって考えたこともあった。でも、よく考えてもってよく考えなくても自分が悪い。いや。本当に。誰も悪くない。自分が全部悪い。ってことで、何回も保留になっていた高知に今日帰ります。ここで、ちょっと頭を冷やそうって思う。消えたい病はまし。これは自分の問題。自分で解決しないと。 【送料無料】フリーター、家を買う。価格:1,470円(税込、送料別)いよいよ最終回。誠治~かなりはまった。誠治・お母さん・お父さん・職長・ハローワークのお兄さん。よかった。ニノのドラマをまともに観たのは初めてだけど、ええのう。ジャニーズの肩書きなんていらないんじゃないの?って思った。最終回が観たい反面、続きがないのが寂しい。 赤字覚悟のお試し牡蠣50%OFFセール!かき食べ放題♪【初回限定or同梱専用】送料無料!お試しジ...価格:1,000円(税込、送料込)でっかい、牡蠣のお試し。豆腐とつくだにの海苔を合わせると牡蠣の味がするとかしないとか。結構、お得かも。って買ってないけど(笑)人気ブログランキングへ壊れかけのネタ、大好きだよね~と、またまた、はるな愛風に思われた方、クリックをお願いします。そういえば、最近?ブログランキングのOUTの数値が今までに比べて増え方が大きい。なんで?これも壊れてるレディオ状態?
2010年12月19日
コメント(0)

コメント欄、多分、来週はじめくらいまで閉鎖します。仙石さ~ん。徳島の商品。今、不買運動されてるのご存知ですか~?こんなんだったら、すだちくんも泣っきょるじょ~ もう何回、使いまわしされたことか(笑)すだちくんもすだちを絞りながら悩んでる…と思う。徳島出身の坂東英○さんも、ゆでたまごを剥きながら悲しんでる…と思う。鳴門の渦潮も、職場放棄して渦になるのをやめちゃう…と思う。楽天で特集されている徳島です ⇒ ここでやっとるじょ~仙石さん、すだちくんは見た目は笑っているけど、心は泣いとるじょ~不安定だなぁって思ってたら、やっぱりそうなんだろうなぁって思った。(自分のことなのに人事)家族旅行のことだって、自己満足なんじゃないかとかこれは親孝行でも何でもないとか勝手に思ってた。頭の中もぐちゃぐちゃで休職しているのに、考えることが多すぎて自爆してます。ある方に教わりました。自分にノルマを課さないええ。これ、確かに今の自分がそうなわけです。誰に、しなさいって言われたわけじゃない。自分で自分を追い込んでるわけです。本当は今日は高知で英会話がありました。でもね、高知に帰れませんでした。予習もできてなかった。それ以上に、ちょっと心がパニック。自分は休職しているから、休んじゃダメとか勝手にノルマを与えてました。で、なんだかんだで結局帰れませんでした。休職してから、こんなん初めてです。頭の中は今いっぱいいっぱい。泣きたい。って昨日は思った。でも、今は放心状態。って、思ってたら、机の上がめちゃくちゃ。よく上司に言われました。机の乱れは心の乱れ今、そんな感じです。一気に全部やっちゃおうとするからダメなんだよなぁ。1つずつ片付けていこう。ずっと心がモヤモヤしてる。自分で何がしたいのかさえわからない。堕ちることだけは避けたい。人気ブログランキングへお~い!!タイトルが自分のことと仙石さんのことで混じっちゃってるよ。仙石さんは高知には帰ってないじょ~って、ほんの少しでも突っ込んでくださった方、クリックお願いします。
2010年12月17日
コメント(0)
![]()
今週は、徳島・愛媛・高知で過ごします。あ~あと1つで四国完全制覇だったのに。桃鉄だったら、四国なんて30分あれば回れるのに(笑) 【送料無料】桃太郎電鉄WORLD価格:4,641円(税込、送料別)日本地図を、桃鉄で覚えた私。桃鉄マニアとしては、これで世界地図を覚えたいところ。いつものように話が脱線。宿泊したのは、またまた道後館さん。前回は、1人旅でお世話になりました。今回は、家族で行きました。15年ぶりの家族旅行。そして、超アバウトな、適当旅。 道後温泉 道後舘これは、また後日。って、私のことだからアップするのは来年なんだろうなぁ(笑)年内中に更新できたら、奇跡だと思ってください本当によかったです。勝手に、いつか自称道後温泉親善大使になります。自己満足日記、またやっちゃいます(笑)勝手にやってろって感じの放置プレーでお願いいたします(笑)何なんだろう。今、自分が完全におかしい。喜怒哀楽でいうと何なのか。調子がいいのか悪いのか。不安定なのか安定しているのか。福山ガリレオも思ったに違いない。さっぱりわからない(笑)自分、行方不明。メール、返事が遅れてます。申し訳ないです。 「山田屋まんじゅう」密封包装タイプ 30個入り【楽ギフ_のし宛書】価格:3,255円(税込、送料別)宿ででたお茶菓子。とんねるずのみなさんのおかげでの食わず嫌いのお土産ででたらしい。人気ブログランキングへ今日のブログ、もう恋なんてしないなんて~言わないよ~ぜ~ったい♪みたくなってるよ。って、思われる方、クリックお願いします。
2010年12月16日
コメント(0)
![]()
今週は、何かと何やらかんやらで何らやなので…(意味がわからない)青島になって、またまた簡単にコメント欄、封鎖しちゃいます踊るのときは、青島でも封鎖するのに苦労してたのにここでは、本当に簡単に封鎖できちゃうんですよね(笑)某日には、15年ぶりの家族旅行へでかけてきます。何も決まってません。こんなんでいいのか。超アバウトなバウ家です。さて、どうなることやら。休職中で時間があるのに、なぜかバタバタしてます。時間の使い方が本当に下手だなぁって思います。心は多分、落ち着いてます。多分だけど…そうそう。眉毛が順調に育っています(笑)最近は自分なりに1日1つは頑張ったってことをやってるような気がします。これも多分ですが…どうも自分に自信がもてません。小さな頑張った積み重ね、手帳に毎日つけています。1日1つずつ増やしていきたいなって思います。いつか大きな自信に繋がるように。 TV東京 トコトンハテナで紹介!3秒に1袋激売!訳あり濃厚チーズケーキメガ盛り500g!ランキング...価格:999円(税込、送料別)チーズケーキが大好きな私にはたまらない。チーズケーキ、食べたい。コメント返しは携帯から見られます ⇒ こちら昨日までのコメント返しは携帯から見られます。人気ブログランキングへ今日は、真面目でもなけりゃ面白くもない。中途半端だよね~と、はるな愛風に思われた方はクリックお願いします。
2010年12月14日
コメント(0)
![]()
本日、何回もトラブルがあって、ここに書き込むの3回目。なんてこったい(苦笑)最近は比較的、調子はいい方だと思います。モモさんが天国へ行ったこと父の透析の件受け入れることが、だいぶんできて心の整理もなんとかできてます。早起きは何とか続いています。だけど、夜早く寝ることができてません。夜になると、どうしても目が冴えます。日中、体がだるくても動かしても夜になると元気。そんな私が1回だけ、こないだ、体の疲れから自然と眠りにつくことができました。お布団に入って入眠するまでに30分~1時間。これは私にしたら早い方。お薬はもちろん服用。いつもはお薬に頼っても寝付くのに時間が1時間以上かかっています。これを、改善できるようにしたいです。復職には、あの方に対応できる状態にできることが必須。それと同じくらい仕事ができる体づくりも必要です。仕事時間は8:15~17:15夕方行ってた筋トレ。午前中に変更しました。バレーも午前。なるべくお仕事の時間に近い状態で動けるようにシフトチェンジしていきたいです。あと、あの方。実は、何人かの方にボイスレコーダーをもちなさい。とアドバイスを頂きました。最初は、そのアドバイスに戸惑ったけど、結局は自分のことは自分で守らないとって思いました。大げさにいうと闘うってこと。今の職場を辞めるという選択肢があって、これが1番うつ病を治す方法だとはわかってます。でも、それは最終手段にしたいんです。私の友達の看護師さん。あの方にやられてました。(あの方は新人なら関係なく攻撃する。彼女は当時新人だった。)師長さんにもやられてた。この師長さん、徳島から異動してきた人だけど、なかなかの人。知ってる看護師さんは1人、この師長さんのおかげで躁鬱病になり仕事を辞めました。話が脱線。彼女は、実は学生時代にうつ病だったんです。でも、今は克服してます。お薬も服用してません。で、彼女が師長さんに対してとった行動。言われたことを全部ノートに記録していたんです。それを師長さんに言われたときに見せたそう。それから、ましになったそう。何がいいたいかって。それくらい強くならないと克服できないってこと。この状態で復職しても同じことの繰り返しになる。そんなことわかってる。今の仕事を続けたいなら、やり方を変えないとダメ。もう、誰かに守ってもらうなんて歳でもない。自分が強くなって、あの方に立ち向かっていかないとずっと、このまんま。だから、もっと強くなろうって思う。あの方への対策ももっと綿密に考えていきたいです。また、うつ病思考を改善していくために、この本でもう1度、再確認して改善できることを考え直したいです。 【送料無料】認知行動療法のすべてがわかる本価格:1,260円(税込、送料別)認知療法の初心者にはわかりやすいです。復職までに時間がない。最後の追い込みが形になるまでは今からやっていかないと。って、思った今日この頃。人気ブログランキングへ今日は、真面目すぎて突っ込むとこないじゃん。で、眉毛どうなったん?と、思われる方、クリックお願いします。
2010年12月13日
コメント(36)

ここのブログでも何回か登場している母。このブログで多分、母の株は急上昇だったはず…うちの母、なんと今回、職場の忘年会の幹事に任命(笑)もう1人の方と2人で。母は嬉しかったのか、テンションがあがりビンゴ大会の景品を買いに行くのも楽しそうでした。ええ。本当に準備段階から楽しんでました。母ですね、好きなんですよ。仕事が。私と一緒くらい仕事が好きなんです。上記のブログを読んでいただければわかるのですが多分、今の仕事は母にとって天職だと思います。え??何で舞い上がってるのがわかるのかって?あ~それはですね…母ですね…舞い上がりすぎてこんなことやっちゃいました。 なんということでしょ~(ビフォーアフター風)にんじん、まるごと参上私、母の子ども歴が約30年なわけですが、こんなこと初めて。もう少しすると、15年ぶりの家族旅行もありますので。嬉しくて仕方がないんだと思います(笑)で、結局、母の幹事デビューの結果は…始まって、気がつけば泥酔。楽しみながら準備したビンゴ大会も司会を副師長さんが代理。もちろん、もう1人の幹事の方は最後まで卒なくこなしました。で、その幹事さんの最後のお仕事はというと…幹事さんから私へと母の引渡し(笑)母よ。ブログのネタ提供ありがとうございます(笑)超豪華!年越しそばと有機栽培のお餅が入ってさらに6種類の麺から3種類お好きな麺が選べるメガ...価格:2,980円(税込、送料込)美味しいお蕎麦が食べたい。このおもち、美味しそうだし、うどんも気になる。今年の年越し蕎麦はどこの食べようかなぁ。。。人気ブログランキングへあんたよりお母さんのネタの方がいいんじゃない?世代交代だよと思われる方、クリックお願いします。
2010年12月11日
コメント(38)
![]()
どうしよう…やってしまった。ほんま、やばい。昨日、やっちゃったんです。ほんの一瞬の出来事でした。あ~眉毛なくなったちょっと油断してたんです。綾小路きみまろみたく、まろになった。 爆笑スーパーライブ第2集! ガンバッテいただきたいの…価格:2,249円(税込、送料別)大好き。ってか、きみまろさんはきっと私のことネタにしてる気がする。 国産高性能浄水器『きよまろ』特許2つ取得で4段切替・捨て水不要。気になる塩素カルキを除去し...価格:1,330円(税込、送料別)これは、きよまろ。こっちの『まろ』は水を美味しくするらしい。これは、もしかしてブログで事業仕分けを連呼していたから連○さんが、私の顔を事情仕分けしたのかもしれない。こまった・こまった・こまどり姉妹今は前髪を下ろしているから、眉描いて何とか偽装しよう。。。って、次はどこを仕分けされるのか((((;´・ω・`))))カクカクフルフルそうそう。つい最近、あるコメントをいただいたきっかけで気づいたことがあります。自称高知親善大使で、グーグルで検索をしていただくとトップにくることはお伝えしたのですがなななななんと!!自称徳島親善大使これでも、グーグル検索のトップにくることが発覚。 すだちくんもびっくり。そして、すだちくん、楽天にも進出。 すだちくんマスコット人形ハッピ【徳島県イメージキャラクター】価格:2,625円(税込、送料別)阿波踊りやっとんじょ~って、す・すだちくん。微妙にぶさいく(笑)しかもしかも首と手が白い!!なんか、これってこないだののび太くん状態(笑)ここまでくると、自称を突き通そうと密かに企んでいます(笑)人気ブログランキングへあんた、何もかも偽装だらけじゃん。もしくは今日のブログの出来、いまいち流れが悪くね?って思われる方、ポチお願いします。コメント返し・訪問が確実に遅れます。只今、電池切れ…携帯の充電でいうとアンテナ1本状態です。ちょっと、充電されるためコードにつながれてきます。考えることが完全フリーズ。なんてこったい(苦笑)
2010年12月09日
コメント(40)

睡眠の調子がうまくいかなくて2度寝してしまうことも多々。最近は、睡眠に対して疎かになっていたことも。主治医からは、寝たいときは寝てください。と言われています。わかってるけど、心の病気を治すのには規則正しい生活は必要不可欠だと思ってますし、体も2度寝をすると気持ちも体もしんどくなります。なので、早起きして早く寝る。眠たくなったら…そんときに考えるってことで、こないだ早起きしました。そしたら、体と心の調子が全然違う。朝、父を最寄の駅まで送ったあと、月1回の古紙回収のために雑誌・新聞等を出しにいきました。量もありかなり重かったのですが、おっちゃんが声をかけてくれて少し手伝ってくれました。おっちゃんの心遣いに感謝、おっちゃん、ありがとうv(*^U^*)vそのあとは、買い物へ行きました。早く着いちゃってお店が開いてませんでした(笑)私、実は節約が大好きなんです。このブログも一時はそれ専用にしようと思ったことも。といって、ケチケチはしたくない。締めるとこは締めて、使うときは使う。これが理想。なので、実家にいる間のバウ家の家計管理は私がしています(笑)家族構成は成人4人・で食費はだいたい約30,000円。(米代抜き)最近は、お釣がでてくるようになりました。あっ話がそれた(笑)私の悪い癖。で、でっかい白菜を発見。今冬は白菜などの野菜が高いよう。先日のテレビでは白菜が1つ500円というところもあるようです。 写真では伝わりづらい。ほんま、でかいんです。ここ最近では1番大きい。これで200円。横に男前豆腐を置いてみた。でも、やっぱりわかりにくい。男前豆腐はもちろん半額(笑)このお店、半額シールを貼るのが早いんです。賞味期限1週間前に貼られていることも多々。って、ことでこの豆腐もそう。うちのレシートは割引や奉仕品が多いのでやたらレシートが長い(笑)同じものが半額で買えたら嬉しい。あと、焼き豚も半額で2つゲット。他にもいろいろゲット。買い物がうまくいったらとっても嬉しい。こんな、ちょっとのことで幸せ気分v(*^U^*)v帰ったあとは、お天気が最高によかったので玄関を大掃除しました。物を全部、外に引っ張り出して、掃き掃除・拭き掃除・水を流して。とってもキレイになってやっぱり気持ちいい。心もすっきり。で、また幸せ気分。そしたら、行方不明になっていたモモさんのお守りについていた鈴を発見!!これは本当に本当に嬉しかったです。久しぶりに鈴を鳴らしてみました。モモさんが走ってくるときの音。懐かしく思いつつ嬉しさ倍増v(*^U^*)v弟が昼から勤務ってことで、昼食作り。お料理はうつ状態のときはできないけど、この日は調子がよかったからちゃんとできた。それも嬉しかったv(*^U^*)vそのあと、お米が届いた。でも、重かったから宅配便のお兄さんが家の中まで運んでくれました。忙しいのに、こんな心遣いに感謝v(*^U^*)vこの時点で昼の1時くらい。当たり前だけど早起きすると使える時間が多い。こういう積み重ねなんだろうなって思った。お日様にもいっぱい当たったからセロトニンもチャージできたと思う。早起きは三文の徳っていうけど、それ以上の収穫があったように思います。1つできることがこんなにもプラスの連鎖に変わるとは。最近、負の連鎖。もしくは、ぷよぷよの連鎖しか経験してない私。プラスの連鎖ってこんなに嬉しいんだなぁ。また1つ気づくことができた三十路リーチの初冬…(笑)ということで早起き、今も継続中。今は…(笑)初心の帰りたいと思える言葉心が変わると態度が変わる態度が変わると行動が変わる行動が変わると習慣が変わる習慣が変わると人格が変わる人格が変わると出会いが変わる出会いが変わると運命が変わる運命が変わると人生が変わる by 丸山浩路 この日の出来事で、また思い出しました。本当にこの言葉の通りだなぁって痛感。人生が変わるまでにはこれだけのプロセスがあるということ身を持って実感。 本気で生きよう!なにかが変わる価格:1,575円(税込、送料別)私が好きな言葉の意味が書いてあります。保育士の勉強会のときのゲスト。今まで行った講演会の中で1番、心に響きました。人気ブログランキングへやるからには、ちゃんと継続しろよ!!っつか、あんたに続くのか?って思う方、クリックお願いします。
2010年12月07日
コメント(36)

私は、高知では1人暮らしなのに4人(私を含めて)で寝ています。彼らは2年前に紹介しました。前回といっても、もう2年前の話。今も元気にしております。げ・げんきに…た・たぶん… って、スヌちゃん!!もう座る気力なしもたれかかってるし。何回座らせてももうダメ。しかも、でっかいスヌちゃん、眉毛、相変わらずおかしいし。何か生えてる。やばいことになってる。飼い主のバウさん、何もやらず放置してるし。このスヌちゃん、かなりバウって人からいい扱いを受けていないようで激やせしております手術もしてるんです。実は。見た目は2年前とさほど変わってないですが、ボデーが痩せちゃった。ボデーが。しかも、手術も、バウさんって方がバカなもんだから、スヌちゃんが破れた?ときとびでてきた綿を入れずに縫っちゃった。だから、家庭科の成績ずっと悪かったんだよ。だから、家庭科の調理実習、男子にまで『お前はやんなくていい。俺のエアーマックス盗まれんか見張っといて』(当時、エアーマックスが流行って、エアーマックス狩が流行)なんて言われるんだよ。だから、調理実習中に布巾振りまわして、火が燃え移って1人サーカスになるんだよ。だから、ミシンの針、1時間で3本も折るんだよ。ってことで、スヌちゃん、激やせ継続中。見てください。 この寂しそうな顔。スヌーピーじゃなくてマッチマッチでぇ~す♪のマッチじゃなくてマッチ棒のマッチみたくなっちゃった。(・∀・)ヽビックリしてこう耳が・・・Σ(・∀・)3ノ" おっきくなっちゃったそんな感じ。そんな、訳ない。スヌちゃん、ごめんなさい。今日は、いいお天気。早起きした。朝から、いっぱい用事ができていいこともいっぱいあった。優しさもいっぱい感じた。太陽の光、たくさんチャージしよう。早起きのおかげか体の調子がいい。快眠グッズ高知で寝るときの快眠グッズ。 眠りにこだわるあなたへ「枕が香ってほんのり幸せ~♪」楽天ランキング アロマスプレージャンル...価格:2,520円(税込、送料込)もう何本もリピ。あとに残らない香りが心地いい。お気に入りは、リネンフラワーとラベンダーフラワー。 自律神経にやさしい音楽 メンタル・フィジック・シリーズ価格:1,701円(税込、送料別)このCDが1番、落ち着く。心拍数が下がる…ことが多い。これ私の場合。人気ブログランキングへどんなけ家庭科、苦手なんだ?そんなんで嫁にいけるのか?って思われた方、クリックお願いします。
2010年12月05日
コメント(46)

先日、高知へ帰ったとき、職場の看護師さん2人と一緒にランチへ行きました。で、食べ終わったあとドライブ。その中で久しぶりに竹林寺へ行きたいねってことでレッツ・ゴー。いや、電車でGO。誰か突っ込んで(笑)竹林寺とはこんな場所 ⇒ 実はあるものの1つなんです。さてさて、今回も携帯画像なので画質が悪いです。え??それ以前に撮影者の腕が悪い?それはご勘弁を(笑)行く途中にコスモス畑を発見。花や自然に最近、触れていなかった私。車を止めて下へ。 見渡す限りコスモスだらけ。ここでかくれんぼしたいと密かに思う。 コスモスの一部を撮影。この日は風が本当に強かった。 で、コスモスのドアップ。多分、このコスモス…照れています(笑)多分ですが(笑) と思ったら、横にたんぽぽ。力強く咲いています。今の現代社会の縮図をここで見る(笑)大勢のコスモス。数本のたんぽぽ。負けるな。たんぽぽ。立て~立つんだ!ジョー!!心の中で叫んでみる。コスモスの余韻を残し、久しぶりの竹林寺へ。 色鮮やかでキレイ。1つの葉に赤やら黄色やら。これは写真に撮れなかったけど、マーブル模様がキレイ。 ここを上って、2時間近く話してました。どんなけ話好きなんだ(笑) はい。ここ、現場の東海林のり子です。ここでバウさん、階段落ちしました。ええ。本当の話。いや。大げさか。実際はふらついて階段から落ちかけた。薬でたまにふらつくんだよなぁ。で、心配かけちゃった。最近、友達と旅行できるかもなんて思ってた。あ~やっぱり1人旅になりそう。先輩&後輩。すみません。 紅葉のじゅうたん。っぽいかなぁ。撮ってみた。たくさんの落ち葉がキレイで。っつか、NHKの車を発見。テレビに映らないようにこそっと逃げる。あっそうそう。テレビに映ってたって話。番組名がわかってびっくり。某局の某超有名番組でした。しかも、You Tubeで流れてたし。なんてこったい。【送料無料】日経 WOMAN (ウーマン) 2010年 12月号 [雑誌] 【秋の応援フェア_抽選で1,000ポイン...価格:600円(税込、送料別)この雑誌たまに買う。結構、役立つ情報が多い。今回は、中身が私にとって充実。その上、表紙が松嶋菜々子さん。こりゃ買わないと。人気ブログランキングへ心配しなくても東海林さんは来ないって。もしくは電車でGOのくだり、いまいちだよ。もっと修行した方がいいよ。と、思う方、ポチお願いします。
2010年12月03日
コメント(34)

どうしても今日、更新したかった。。。モモさんが天国へ行って四十九日を迎えました。モモさんの今までの記事を読み返して、モモさんといた3年間のことを思い返していました。思えば、モモさんとの最初の散歩のとき。不思議なことがありました。モモさん、道なんて知らないのにどんどん歩くんです。そして、ある場所で勝手にUターンして帰ってきました。びっくりしました。何でって、その道、バウの散歩コースだったんです。歩道へでるときの行きかた。Uターンする方向。何にも教えていないのに。って知るわけないのにモモさんの散歩デビューはバウと一緒のコース。あと、モモさんが来た数ヶ月間。よく上を見ていました。しかも首をかしげて。もう1つ言うなら、モモさんにしか見えない何かを目で追っていました。あれはなんだったのか。未だに不明。家ではバウかなぁなんて思ってます。って、このエピソードは何回も書いてるような気がします^^;バウの四十九日。不思議な夢を見ました。で、今回。びっくりしたことに、モモさんとバウがでてきました。初めてです。私が起きてきたら、なぜかバウが玄関で座っていました。でも何にも思わなかったけど、リビングに入った瞬間『あれ?確かバウって死んだことないっけ?』って、母に聞いていた。たった、それだけの夢を見ました。そして場面が変わり…私が、『モモちゃ~ん!!散歩行くよ~』と、モモさんを呼んだら、両親の寝室で寝ていたモモさんがお守りの鈴を鳴らし、お気に入りの緑のバンダナをつけて走ってきました。で、この場面はここで終わり。今回は今日が四十九日ってわかってました。もしかしたら、こうであって欲しいって思いが夢として形にでてきたかもしれません。私の希望として。でも、モモさんもバウも滅多に夢になんてでてきません。この夢のメッセージは何だったんだろう。バウと会えたんだろうか。仲良くなれたかなぁ。1人で寂しくないかなぁ。不安な気持ちになっていないかなぁ。いろいろ思っちゃいます。増えることのない写真。今もやっぱりモモさんのことを思うと涙がでます。 【3150円以上で送料無料】全犬種に使用できる低刺激性シャンプーです。シャンプーするだけでト...価格:1,575円(税込、送料別)モモさんが大好きなシャンプー。いっつもいい香りで毛もサラサラでした。人気ブログランキングへ動物の癒しパワーは大きいなぁって思う方、クリックお願いします。モモさんの四十九日が終わる次のブログ更新から、ブログランキングのタイトルを、この楽天ブログのタイトルに変更します。
2010年12月02日
コメント(30)

私、一応、保育士やってます。一応、形だけは…ですが(笑)保育士の中には『環境づくり』というお仕事があります。季節ごとに画用紙やらなんやらで作って壁面に貼っていますよね。あれです。あれ。環境づくりは、あんなに絵心がなく美術・図工の成績が低空飛行だった私ですがなぜか好きなんです。牛を書いたら、水疱瘡の多い犬と言われツタンカーメンを書いたら、耳の垂れたうさぎと言われそこまで、ぼろくそに何て言われようが、環境作りは好きなんです(笑)以前、作ったやつで好きなショットがあります。ドラえもんとのび太くんです。ちなみに大山のぶ代さん時代のドラえもんの物まねが得意です。しかし、周りからはいまいち受け入れてくれません。っつうことでツーショット。 全部、画用紙です。ずっと前、いや本当にかなり前に作りました。あの黒い線みたいなんも全部画用紙なわけです。今、思えばこんなに真面目に作ってた時期があったんだなぁって(笑)写真の整理をしていたらでてきたので載せてみました。っつか、心残りが…のび太くんの股、くろっ!!あ~なんてこったい。あそこを処理したい。って、何か表現の仕方が下ネタっぽくなってしまった(苦笑) 抹茶ロールケーキ入り送料無料お試しセット!宇治抹茶スイーツお試しセット【送料無料】§(は...価格:2,625円(税込、送料込)たまには抹茶が食べたい。人気ブログランキングへドラえもんの物まね、似てね~よ。あんたの思い込みだよと思われる方、クリックお願いします。コメント返し・訪問は夕方以降になります。
2010年12月01日
コメント(34)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


