全31件 (31件中 1-31件目)
1
日中は晴れ間もありましたが気が付けば雪が降っていました積雪量はもう分かりません道路脇は除けられた雪の山で見通しが悪くなっているため曲がり角や脇道から出るときは危なっかしいです除雪車で除けられた雪はカチンカチンなので裁くのが大変なんだよね鉄のスコップでなければダメです家がくっついて建っている住宅地は除雪する範囲こそ狭いものの除雪の程度がはっきり見えて大変そうです私の通勤路になっている住宅地の一部では毎朝 競うように雪かきをしているんですよおかげで その辺りは路面が出ています道路の除雪範囲は両隣の家との境界までできれいに線を引いたように除雪されます線を引いてあるわけじゃないのだから少しぐらい余計に除雪してあげてもいいんじゃない?と思うのは ありがた迷惑の場合があるんですよ除雪してもらって本当に助かることもあるけど自分がナマクラしているように思われているようで内心は嫌な思いをすることも多いのですだから隣の家が除雪を始めたらうちもやらなくちゃそんな感じなんでしょうね家がくっついていると何かと大変だねところで困ったことになりましたお気に入りだったロングの長靴( ロングだから長靴? )右の長靴のどこかに欠陥ができたのか水が沁みてくるようになりました先週はちょっとドジをして長い長靴なのに雪を入れてしまいましたでもちょっとのことであれだけ濡れるのはおかしいと思いながらも乾かしたのですが今日は何もなかったはずなのに水が沁みてきたので欠陥があるのは明らか雪が降ったときしか履かないし今冬はまだ3冬目まだまだ見た目は新しいしこんなに早くダメになったのは初めてだよせっかくネットショップでみつけたプチサイズのロングで値段も手頃で気に入っていたのに残念今週はずっと大雪だというのに長靴がなくては困るので今ネットショップで検索して注文しましたSサイズでも大きいのだから選択肢は少ないので値段が高くても仕方がないかなと思っていたらタイミングよく半額になっていたし翌日配達が可能だったので即決!でもこの雪で翌日配達が可能なんだろうか (^_^;)まぁともかく明日には届きますように明日はゴアテックスのロングブーツを履こうか靴底が滑りやすくなってしまって雪の日は履かないでおこうと思っていたけど凍結していなければ何とか大丈夫かもそれよりも長さが足りないかもね~あとはお子様用長靴コーナーで買った長靴見た目がどうしてもお子様っぽいので家の周囲だけで履いているのだけど事務所に行くだけだからそれで我慢するかそれにしてもお子様用なので長さが足りないよ~
2012年01月31日
コメント(4)
ゆうべはまた雪が降りせっかく除雪したところに新雪が5cmほど積もり相変わらず気温が上らないので今朝は路面が圧雪状態で凍っていました日中は部屋に差し込む陽射しが ぽっかぽかでも白銀がまぶしすぎてカーテンを閉め切っていました夜になってまた雪が降り始めましたまだ豪雪というほどではないと思いますが56豪雪のパターンに似ているそうです今冬がまた後に豪雪と呼ばれるとしたら何豪雪になるんだろう?24豪雪? 平成の豪雪? ピンとこないね月曜朝礼は10分ほどですがけっこうメニューが盛りだくさんですしかし今朝の朝礼は5分もかかりませんでした所長がいなければそれぞれのメニュー当番もいなくてあっという間に終わっちゃった当番の人が訪問先へ直行する時は事前に当番を交代してもらうのですが最近はだんだんナマクラになったのか忙しくて打診を忘れるのか交代者がいなくてメニューを飛ばすことが増えましたそのうちまた所長が何か言い出すかも でも所長の話が一番まとまりがなくて長いのだから所長こそが一分間スピーチの練習が必要だわ
2012年01月30日
コメント(4)
雪は降ったり止んだりですが今日も午前中は 雪かき で終わりました言うのもなんですが敷地が広い と余計な労力が必要になる!しかも幹線道路から奥まっているためそこに出る道も 通る者 が除雪しなければならない家の横の川沿いの道は農道ですが敷地に沿った部分は 当然のように 除雪の範ちゅうだしおまけに裏の家は90歳近い婆さんが独り暮らしなので川沿いの道は裏の家の前まで除雪場合によっては婆さんの家の玄関先までとなる大雪が降れば当たり前の 雪かき なんだけど今年は股関節痛がひどくて思うように身体が動かない雪に足を取られたり踏ん張りが利かないので腰が入らず硬い雪だったらやってられないわ左の股関節痛はもとより左足全体に鈍い痛みがあって重く感じ何でもなかった右の股関節まで徐々に痛くなっていたのがここへきて急激に悪化してきたようで左足を手術するだけで済むのかが不安になっていますともかく動けるだけ除雪して汗をかくわ 手袋をしない手がスコップで汚れるわお陰で手はいっぺんに外仕事の手に変貌( かわいそうな手 )昨日の雪かきによる腰痛も上塗りされたので仕事のことを考えて中止しました動けなくなったら困るからね~とはいうもののどっかり腰を下ろしてしまっては動くのが辛くなるのでそのまま昼食の用意になだれ込む昼食後は夕飯の米をといだ とぎ汁 を鍋にとっておきおでんの大根の下茹でをしました冬はやっぱりじっくり煮込んだ大根を食べたくなるでしょ週日は時間をかけていられないので休日の作業となりますおでん用の大根の皮は厚めに剥くので大量に使ったときは皮を捨てるのがもったいなく大根を下茹でしている間に手早く細く切って鷹の爪と一緒にゴマ油で炒めキンピラ風の一品を作りましたそうこうしていると宅配の人が来て注文してあったキッチンマットが届きました配達の日時を指定していないのにこの大雪の中を通販会社の案内通りに届けてくれるのは本当にごくろうさまですその宅配のおじさんは以前うちの職場に配達にきていた人で大型車の配送から配置換えになったようでした初めてうちに来て顔を合わせたときはあらっ?! と ちょっと照れがありましたがものぐさな私は結構 通販を利用するので最近は 「 たびたび申し訳ないですね~ 」という短い会話も出るようになりました キッチンマットは割と買い替える方だと思います最初はキッチンの長さにあわせて 270cm でしたが買い替えを余儀なくされるので1サイズ下の240cm を使うようになりました30cm の差で値段がかなり違ってくるもんね買い替えを余儀なくされる原因はネコにあります 台所はネコの格好の遊び場となっていてマットの毛足の長短に関係なく爪をひっかけてみじめな姿になってしまうのですオモチャをマットの下に押し込んでみたりマットをたぐりよせて蹴り蹴りしたりともかく 毛のような織物 が好きなようですそろそろ爪を切ってやりたいのですが先代ランちゃんと違って全く大人しくしてくれないネコなので今のところ爪切りは獣医さんにお願いしています( 爪切りだけで 2,100円 もかかる )いつになったら大人しくなるのだろう?ずっとオテンバのままで私はネコに振り回され続けるのだろうか (^_^;)
2012年01月29日
コメント(8)
外はすっかり雪化粧なので家の中が明るく広く感じますお陰で色々な汚れが目立って迷惑 (^_^;)雪はひっきりなしに降っていて止むのを待っていられないので午前中はバタバタといつもの家事を済ませ雪かき をしました細かくてサラサラの新雪はフワフワきれいですが乙女チックにもロマンチックにもお子様気分にもなれずただひたすらにセッセとモグラのような作業休憩すると一気に動きが鈍るので勢いに乗って可能なまでにセッセコ セッセコ・・・手を付けていないところは50センチ以上は裕にあるともかく今は雪が軽いだけ幸いですしかし家の前から幹線道路に出るまでの私道は入口の家が使いもしない広い駐車場に水を流しているので融雪水が道に流れてきて道はシャーベットの沼ですやること全てがジャマになる家なんだよねうちのすぐ横には川があるので雪を捨てることができて助かっていますが昔はこの川も川上から捨てられた雪であふれ大変だったことがあります昼から買い物に行ったら対向車がワダチにハンドルを取られ対向車線に入ってきてジグザグ運転になってビックリ!距離があったので助かりました今日は地震が頻繁に起きているようですねネット上では3日前に大地震が起きるという噂なのか情報なのか解かりませんがどこかのルートで流れていたようですこんな大雪の時に地震が起きたら疲労困ぱいですよ午前中の雪かきの影響が今頃出てきました手腕が痛いし腰から下半身が鈍痛です明日はもっとひどくなったりして (^_^;)いつものことなんだけどね~でもこれくらいで参っていては雪国っこが廃るよ名古屋へ行くのが今日でなくて良かったわ雪国から脱出できなくて全てをドタキャンということになっていたでしょう先週でよかった よかったそうそうどうでもよいことではありますが今日は足跡件数のカウントダウンでしたたぶん昼過ぎに20万人目に到達誰が踏んでくれたのか分からないのが残念ですがありがとね≪ おまけ ≫10時半頃の雪 : 今もどんどん降っているので明日も 雪かき でしょう
2012年01月28日
コメント(4)
出突っ張りの一週間がやっと終わった~雪にも休日があればいいのに来週もまだ続くようで もう うんざり ですこう毎日降られては疲れちゃってね事務所の駐車場の除雪は業者と契約してくれてホントに助かったよ新聞配達の人って偉いよね~除雪されていない早朝の雪道を大して遅れることもなくちゃんと配達してくれていますいつもはスクーターの音が聞こえるのに雪があるから歩きなんでしょう大変な仕事だわ ごくろうさま週末はどの家も 雪かき だと思うけど降雪と除雪のイタチごっこになりそうですそれでもやらなくてはしょうがない早く屋根雪が落ちて欲しいな≪ おまけ ≫今朝の雪 : どれくらい積もったかなんて もう判らない玄関先のアプローチの融雪ホースも埋もれそうです明日はもっと長い つらら ができるかも
2012年01月27日
コメント(4)
ゆうべもしっかり雪が降り今朝は40センチほどになっていました幹線道路は夜中に除雪されるのでその後に降った雪で少しワダチができていました日中は晴れ間がありどこも除雪作業に追われていましたあちこちで融雪水を流すため今日の訪問先の井戸も上がったりで室内の蛇口から出る水は糸のようでした融雪水は降り始めの雪が積もらないようにするのが本来の目的だろうと思うのですが結局 雪は積もってしまい水は出しっ放し融ければ大量の水になる雪を大量の水を持って融かすというのはせっかちな事かもしれませんね雪を有効利用できる方法が早く一般化して欲しいものです≪ おまけ ≫今朝の雪
2012年01月26日
コメント(0)
今週は毎日 出突っ張りなのに雪もずっと降り通しで嫌になります日中でも気温が低かったので雪質は細かく降っている割には積もりませんでした幹線道路はほとんど路面が出ていてたいした渋滞はありませんでしたが横道に入ると大変な状態です圧雪あり ワダチあり シャーベットありジャバジャバ状態もありそれでも凍っていないだけマシです昨日の訪問先は建設業者だったのですが現場作業を一時中断して機材は除雪作業にフル出動でした地域住民から除雪依頼の電話が相次いでいて除雪をしたいのは山々だったようですが市に予算がなくて除雪要請が出されないという状況だったとか年度末になれば無駄な道路工事をやっているくせに予算なんて あってないようなもんで予算通りに行く方がおかしいでしょ全く機転の利かない呆れた体制です昨日からテレビでは関東地方の大雪で大騒ぎ滑って転びそうに歩く人たちの 現場中継 だって? (^_^;)趣旨は いかに学習能力のない人間が多いか! ですか太平洋側は特に路面が凍るのだから 雪国以上に路面の凍結防止や凍結抑制舗装の必要があるんじゃないの?見た目が汚いけどね今も雪はどんどん降っていて積雪は30センチほどありそうです明日の朝はどんな状態になっているだろう2年前に買ったロング長靴不自由になった足にはちょっと重いわ (^_^;)≪ おまけ ≫チビの私には膝ぐらいまであります
2012年01月25日
コメント(10)
昨日からの雪は午前中まで降り続きこのあたりの積雪は15センチほどでしたが今日の訪問先のある2キロほど山手では20センチほど積もっていました今回の雪は2キロ圏内でも積雪量の地域差が大きく5センチ差は結構大きく感じました今夜もまた降り続きそうです今朝の雪名古屋から戻る際早朝のキオスクで和菓子を買いました袋に描かれた平安風の絵と名前が何となく気に入っちゃってね昔からあるシンプルな和菓子のようですが初めて食べました和三盆のさらりとした上品な甘さにこれが砂糖の優しさなのかと思いました軽い口どけもほどよくお気に入りになりました
2012年01月24日
コメント(6)
昨日は日本海側に向かうにつれ天気が良くなっていて地元は穏やかに晴れていましたしかし夜から雨になり今朝はみぞれ昼頃から雪になりましたときどき風も鳴っています今回の目的の会場でのこと私のひとつ斜め前の席の女性がコートを脱いで座ろうとした時見てはいけないものを見てしまいました私の前の人つまり彼女の隣の人も偶然に見てしまったようですがその人は見なかった振りをして反対側を向いてしまいました座ろうとした女性の後ろ襟から長い糸につながれたままの商品タグが2枚しっかり垂れ下がっていたのですしかし アッ! と思った次の瞬間タグは彼女のロングヘアに隠れみごとに見えなくなりましたどうしたものかと迷いましたずっと見えていれば迷わず声をかけたのですが髪を払う仕草をした時にチラリと見える程度でほとんどロングヘアに隠れて見えないのですからね最近は声をかければ逆ギレする人もいるしでもそういう人には見えなかったけどやはり指摘されると恥ずかしいでしょうから知らぬが仏かなと・・・ (^_^;)でも もしかしたらわざとタグをつけたままにしてあってそのうち 新品 としてリサイクルやネット販売に出すのか?そんな勘繰りまでしてしまいました嫌なことを考えさせられる時代になったね
2012年01月23日
コメント(6)
そういうわけでゆうべは足が痛くて何度も目が覚め( いつものことなんだけど )早朝の電車の中では居眠りをしていましたその電車の中でのこと名古屋から1時間で米原駅に着くと電車は東海道線から北陸本線に入り進行方向が反対になるので座席を回転させます昨日の往路はまだビジネスマンが多く車内は静かだったのですが今日は休日とあって旅行者が目立ちウルサイおばさん連中がいました私が立ち上がって座席を回転させると反対側の2つ後ろの座席にいたそのウルサイおばさんがキョトンとした真顔で「 何かあったの? 」 と訊いてきましたおしゃべりをしていてアナウンスも聞いていなかったのでしょう私が説明するとおばさんはこう言い放ちました「 電車に乗ったの初めてなので知らなかったわ 」驚いたのはこっちだわ70歳前後で きれいな身なりをしたおばさんはその御歳で電車に乗ったことがないとな?いつも運転手付きの車か飛行機か?黙っていれば良家の奥様に見えないこともないけどあのお喋りが減点だったよ (^_^;)私に言われて座席を回転させたおばさんたち前の座席の後部ネットにペットボトルを入れたままで後ろの席の人にも迷惑をかけてたよあ~あ のひとコマでした終点までその車両に残っていたのは私とこれまた70歳前後の老夫婦の3人だけで私は彼らに続いて最後に降りましたところが電車が停まったのに一番前にいた老夫婦のご主人がいつまでたっても車両から出ようとしないどうやらドアが自動で開くのを待っていたらしい (^_^;)私が 「 ドアに手を当てないと開きませんよ 」というまで突っ立っていたドアにはちゃんと書かれてあるのに目の前も見ていないんだね~座席の件といいドアといい高齢者はどこか注意散漫というか無頓着というか世間は我が意のままにあり って感じじゃない?自分が何もしなくても世の中は楽で安全お気楽極楽なのかなあ
2012年01月22日
コメント(0)
仕事カバンの中身をちょっと入れ替え小さめのハンドバッグも持ってお・で・か・けまたまた名古屋へ行ってきました目的を終えた後の夜は再び 名古屋3Pオフ会 の予定でしたが突然 Very Berryさん に緊急の用事が発生しオフ会は中止かと思ったのですが放浪の達人さん だけ来てくれて2Pオフ会となりましたまさか 恐妻家 もとい愛妻家の達人さんと2Pなんてありえないと思っていたので ( 笑 )寛大な奥さんに感謝しつつ そこは粛々としかし気構えることもなくレトロで薄暗い小さな店の片隅でズルズルと○○○○をすすり合いあれこれと語り合ったのでした食後は小雨降る駅周辺を傘も差さず行く当てもなく徘徊都会の駅周辺とはいえ普通の飲食店は閉店が早いんだね~健全な2人には行くところがない ( 笑 )歩きながら色々と話はできたものの朝に飲んだ鎮痛剤の効果が切れてきてだんだん足が痛くなってきた私は歩くのが辛くて足取りも遅くなりそういうわけで 2P密会 は達人さんの気遣いにより若干 早く終了したのでした
2012年01月21日
コメント(10)
朝のうちは小雨が降っていましたが昼頃には薄い曇り空になりました淡々とした空・・・という表現はヘンかな午前中は閑散とした中心街付近へ出かけ慌しく昼食を取って午後から別の訪問先へバタバタした1日でしたこの季節穏やかな天気が続くと後が怖い来週からまた雪になるようです正月の雪はまだ少し残っていますがこれからが雪の本番かも
2012年01月20日
コメント(0)
今朝の三日月はぼやけていて星もまばらでした日中は時おり陽が射すだけの曇り空で風がほとんどなく穏やかでした今日も新聞記事からの話題です何かにつけて対決材料となる国民食にうどん と そば がありますある新聞社のモニターによる「 うどんとそばのどちらが好きか 」 という調査結果はうどん派が4%差で優勢だったそうですうどん好き 24% どちらかといえば好き 28% 計 52%そば好き 16% どちらかといえば好き 32% 計 48%しかし うどん派 の 87% は そば も好きでありそば派の 91% は うどん も好きという総合的な質問ですからこういう結果は当然だろうと思いますどちらも日本の麺とはいえ双方の主たる判断基準が違うのではないかと思うからですそば好きはどっちかといえば 麺そのもの を判断基準としうどん好きは 料理 として捉えているように思うのです どちらも手作りの味にこだわりがあるそうですがうどん派の多くは気軽さや安さを評価 しているのに対しそば派は理屈やうんちくを語る人が多い ということですうどん派の私は やはりそうだったか と思いました何となく そば派 から見下されているように感じていたのはそば派の偉そうな うんちく のせいだったんですね( 笑 )知ったかぶりのような理屈を鼻に掛けているように見えてそばが嫌いなわけではないけど 「 うどん好きで悪いか? 」 と言いたくなるんですよ (^^ゞ そば は昔は食糧難などに備える救荒食だったのが江戸っ子によって美食に昇華させられたそうです江戸文化では値段の高いものが良く値切るのはヤボと言われたことがそばの高級志向の背景にあるのだとか特に普通の 盛そば ( ざるそば )は量が少なく薬味だけで満腹にもならないのに高い というのが私の感想ですが最近は特に高い店があり過ぎ! と思っていたらやはり付加価値を付け過ぎの店も多いのだそうですそれに比べて うどん の方はセルフサービス店が人気で店側は人件費が抑えられるし客側はトッピングが楽しめるので実質的には良い傾向だと思います「 トッピングの具材では何が好きか 」 という調査ではうどん派は 油揚げ そば派は かき揚げ が1位となっています油揚げは そば派では最下位となっていますどちらにも共通して好まれるのは かき揚 エビ天うどん にあって そば にないのは たまご ワカメ具材ではないれけど カレー味 煮込みそば にあって うどん にないのは とろろ 大根おろし 山菜 きのこそば派がうどん派より高級志向なのは具材の違いにも表れているように思います麺そのものに合うか合わないか もありそうですがたとえば うどん には 天かす なのに そば には野菜天肉うどんの肉は 豚肉 なのに そば には 鴨肉うどんには ワカメ で そばには 山菜きのこというのがそういう感じしませんか?うどんの具材がそばには合わない のかもしれませんが私としては とろろ 以外はどれも うどん にもOKです大根おろしを乗せるのは 冷うどん ですけどねうどんの方が具材や味付けなどのレパートリーが広いのでうどん派はそういうのが判断のもとなっているように思いますもちろん麺のコシもあるでしょうけど最近は 年越しそば に対して 年明けうどんというのが認知度を上げてきているようですねきっかけが何であれ 年明けうどん が改めて日本の食文化と言えるようになるのは悪くないと思います
2012年01月19日
コメント(8)
久しぶりに月明かりで目が覚めました満月だっけ? と思うほど明るいので外を見るとそこにいたのはきれいな三日月でした夜明け前の三日月は息付いているように新鮮です仕事で壁にぶち当たったとき自分にはもうこれ以上アイデアは出てこないと思うことがよくありますね考え方を変えてみるとか見る角度を変えてみればいいのは解かっていてもどうやって変えればいいのかが解からない所詮は自分の頭で考えるのだからどうしても凝り固まってしまうアニマル・シンキング という発想法があるそうですね初めてこの名前を聞いたときは動物になったつもりで考えろつまり本能で考えろという意味かと一瞬に思いました (^_^;)詳しいことは知りませんが動物の名前とその動物の行動や特徴を書いたカードを作りそのカード内容を発想のポイントにするというもののようですお子様的な発想とも思えますが何も手にしないで漠然と考えるよりポイントを提示されて考える方が具体的な発想が出そうな気はします子供の想像力を豊かにするために一枚の絵を見せてストーリーを考えさせたりその場面の状況や描かれた生き物の想いを想像させるそういう子供の基礎的な情操教育と似ているように思いますそれにしてもカードになった動物たちもし人の言葉を話せたとしたら定義づけられたような行動や特徴に本当はそうじゃないんだぞと言いたいヤツもいるかもしれないね誕生日占いや血液占いなどに定義付けられた自分の性格に疑問や反感を持つ人がいるように (^_^;) 【 アニマル・シンキング 】
2012年01月18日
コメント(2)
急に キンピラごぼう が食べたくなり何とか強行して夕飯に間に合わせました作り方は簡単ですがゴボウをできるだけマッチ棒のように切るのにとても時間がかかるのでできるだけ休日に作るようにしているのです時間がないときは サカガキ にしますがキンピラはやはり マッチ棒状 に切るのが好きです店の惣菜で売っているキンピラは店によって棒状もあればサカガキもありますでもどれも煮ゴボウのように柔らかく歯ごたえも照りツヤもないのでキンピラは自家製が一番だと思っています前にも書いたことがあったかなキンピラごぼうに感動したこと (^^ゞ祖母が亡くなった時は通夜を自宅で行ったのですがその時に元村のバアさんやオバサン連中がいつの間にか家の台所に集結して勝手に料理を始めたのでした昔からの風習なんですね通夜は夜通し起きているのが普通だったのでそういう家人や参拝に来てくれる人のために近所の主婦たちが簡単な料理を作り置きしてくれるのです農家のおばちゃんたちが多かったので大量の料理作りはお手のものでしたがうちには大鍋がないと驚いて大鍋も持参してくれましたその時の料理に キンピラごぼう がありゴボウを均等な長さに切りそろえみごとなマッチ棒状に切っているおばさんに感動したのですあれから私も真似をしようと思ったのですがなかなかきれいに切れないものですマッチ棒状に切れるアイデア商品も使いましたが繊維質なので思うように切れず放棄しましたそのオバサンもとうに亡くなっていますがあのキンピラごぼうの印象が強烈で作るたびに思い出しますあのキンピラごぼうを作っている現場を見ていなかったらオボサンのことはとっくに忘れていたでしょうね
2012年01月17日
コメント(2)
淡々とした心境で黙々坦々と仕事をするのが月曜日たくさん仕事した気分 ( 笑 )今朝の所長の話は他からの抜粋でよく耳にする言葉だったけど聞くたびに うんうん と思う 過去と他人は変えられないが 自分と未来は変えられるでも場合によっては他人も変えられるんじゃない?去年の今日はネコがうちに来た日もう1年が経ちましたかなり賢いお子チャマですネコへの要望もっと笑ってもっと話をしてもっと行儀よくもっと大人しくなってよね~
2012年01月16日
コメント(4)
今日は以前であれば成人の日であり左義長の日でもあり私としては関係ないことですが頭の中ではこの2つがセットの日でしたその意味や由来を全く知らないことに改めて気付き簡単に調べていたのですが先ず しめなわ と入力して 注連縄 と出たことでなぜこれを しめなわ と読ませるのかという壁にぶち当たりました恥ずかしながら 注連縄 なんて全く知りませんでした考えたこともなかったけど普通に 〆縄 締縄 だと思っていましたちゅうれんなわ としか読めないので何かの当て字なのだろうと調べると中国の 注連 と似ているので注連縄 とも言われるそうですね当て字といえば左義長 は さぎちょう と入力しても一気に出てこないのはなぜ?出てくるのは詐欺長 または 差議長このパソコンだけなのだろうか (^_^;)左義長は どんど焼き とも言われるようですが子供の頃は大人の発する言葉が どんどん焼き と聞こえなぜ お好み焼き と同じ呼び方なんだ? と長らく思っていましたその意味や語源など考えたこともなくただの行事として捉えていただけですクリスマスになぜクリスマスツリーを飾るのかそんなことも考えたことがないので私にとってはどうでもよいことだったのです ( 笑 )左義長を調べてみるとやはり歴史の長いものはルーツが色々あるようなので何となく解かったようで余計にごちゃごちゃになったような感がありますどんど焼き の由来は神話にあるようですが左義長 については平安宮中の遊びが始まりという説がありますゴルフのドライバーのようなスティックで毬を打つ遊びがありそのスティックを 毬杖 ( ぎっちょう ) というその毬杖を三本立てた上で破損した毬や杖を燃やした とか同様に立てた毬杖の上で扇子や短冊などを焼いたというのがルーツとなっていて三本の毬杖 ⇒ 三毬杖 ⇒ さぎちょう となったという説それが左義長という漢字になったのはなぜか?これも当て字なのか・・・調べるのが嫌になったので止めましたがふと思い出したことがありました思い出してくれた人はいませんか?私は数年前のブログで言葉の語源について触れた際舞楽 【 打球楽 】 のことを書いていました【 打球楽 】 というのは先に書いた毬打ち遊びを様式化した雅楽の舞です毬杖 ( ぎっちょう ) を 右手 に持って舞うのですが間違えて 左手 に持って舞った人がいて左手に毬杖を持っているぞ と指摘を受けたことから左利き を 左手にぎっちょう ⇒ 左ぎっちょう ⇒ 左ぎっちょと言うようになったという話 で・・・左義長を当て字じゃないの? と思ったのは左義長 ⇒ ひだりぎちょう ⇒ ひだりぎっちょう ⇒ 左ぎっちょ と変形できるので打球遊びの 毬杖 絡みで当て字にしたんじゃないのと思ったのでした ダメかな ( 笑 ) 三本の毬杖を立てて扇子や短冊を焼く際に陰陽師が謡っていたという宮中の儀式なので右大臣とか左大臣というようにやはり右より左が上位ということから左 ( 上 )の人への 義 を重んじて執り行われた行事という意味にも取れないかなこじつけ左義長ダメ? ( 笑 )
2012年01月15日
コメント(6)
朝のうちはまだ雪が降っていましたが日中は陽が射していたようです例によってカーテンを閉めたままの研修だったのではっきり分かりませんが・・・ 珍しく欠席者のいない研修だったのに午後は進行係の私が早退してきました大した用事でもなかったけどたまにはね (^^ゞダウンジャケットをソファーの上に置いていたらフード周りについているファーをネコがかじり始めましたまだ新調したばかりだったので ヤバイ! とネコに放すように言ったけど聞くはずがない (^_^;)ネコはファーの部分をくわえたまま大股で走りジャケットをズリズリとキッチンまで引っ張っていきましたああいうフワフワものが好きなんだよね初めて買ってあげたネコ用のブルーの座布団もいまだにストレス発散の相手となっています 今日は以上です ( 笑 )
2012年01月14日
コメント(0)
気温が上らなくても小雨が降っていたのに凍った雪はなかなか融けず夕方から再び雪になりました毎晩ネコが布団の中に入ってきてしっかり私の腕枕で寝ているのでこちとら朝はネコに気遣って起きるのが大変です足が痛いわ 腕も痛いわまるでご老体 (^_^;)昨日のハンバーグソースによる受難は後発事象もなく無事のようですただ普通の瞬きは何ともありませんがちょっと強く目を閉じてみるとまだ目頭に気持ちヒリヒリ感があります横着するときは気をつけないとダメですね 反省明日は研修です
2012年01月13日
コメント(4)
天気予報はおよそ当たったようで今朝はマイナス気温で外はバリバリ青空になっても日陰の氷は融けませんでしたその代わりというわけではありませんが山の眺望は素晴らしかったですデジカメを持っていたら市役所の展望台に寄ったのに残念でした帰宅してブログを見てみれば足あと機能はなくなってもアクセス数の表示は残っていました別に数の表示なんていらないんだけど・・・何か考え方がズレているよねメッセージ機能は来月それなりにカムバックというスタッフブログを読みどの程度のものなのか分かりませんがちょっとだけホッとしましたちょっとと言えばちょっとですが今日はビビリましたナマクラしたバチが当たったのかお歳暮の詰め合わせにあったレトルトのハンバーグ本来なら湯煎で温めるものを開け口を少しだけ広げて皿に乗せてレンジしましたいつもは完全に袋から皿に出して温めるのに今日はナマクラしたんだよね (^_^;)それがマズかったレンジしたあとに開け口を広げようとした瞬間ソースがビュッ!と飛び出してこともあろうに右目に入ってしまいましたモロでしたわ目頭から目の中に熱さを感じ急いで蛇口の水を手に受けながら目をパチパチそうしながらハタと考えました水で洗うと脂肪分は固まるのでは?目の中でコンタクトレンズのようになるのであれば取れやすいかも知れないという浅はかな想いがちょっとだけ脳裏をかすめましたしかし脂肪分はお湯の方が落としやすいやっぱりお湯で洗おうと途中からお湯に切り替えました ( 笑 )でもどっちもどっちなんだよね脂肪分だけでなくソースなんだからもっとタチが悪いかも目に入った瞬間は目が曇り失明するのか! と一瞬不安が走りましたが目を洗うと曇りはなくなりました まだ違和感はありますが特に問題はないだろうと思われます
2012年01月12日
コメント(6)
出勤時間帯から降り始めた雪は一日中静かに降り続けていた割には5センチほどしか積もっていません明日の最低気温はマイナス4℃最高でも2℃までしか上がらないようで外はまた凍りつくのでしょうね外歩きが不安です昨年あの大震災のあった日雪がたくさん降っていてお昼に出先からの帰りに寄ったコンビニでみごとにすっ転んで以来雪道を歩くのがちょっと怖くなりました凍った道は尚更のこと今は足の動きの微調整が利かないし踏ん張りも利かないので多分すぐに転んでしまう都会人と同じです (^_^;)ところでこのブログ明日から足跡機能が消えてしまうんですよね明日の朝はまだ残っているのだろうかこのお知らせが出始めた頃からどういうわけか徐々にアクセス数が減少しそれまでの平均アクセス数の7割ほどに落ちました今後はこういうことも判らなくなるんでしょうねアクセス状況もブログ掲載の励みになっていたのに分からないとなればその気も多少は萎えてしまいそうです時々メッセージボックスを利用してくれた方々どうもありがとうございましたメッセージが消えてしまっても記憶に残っていることはいっぱいありますよ
2012年01月11日
コメント(6)
休み明けが火曜日というのはなぜか感覚が狂ってしまい事あるごとに月曜の感覚であれこれ思い違いをしますともかく 坦々 坦々 坦々・・・そんな1日でした明日はまた雪の予報です人生は環境で決まるのではないどんな人間になりたいかそれで決まるのですたった今 観ていた番組でホームレスからハーバードへ行った女性の言葉解かっていても はっきり言われると言葉が骨身に沁みます
2012年01月10日
コメント(6)
3連休最後の今日は 成人の日 だそうですが県内では昨日までに儀式を終えたところが多いようで今日は地元に戻っていた成人たちが居住地へ戻る日成人式は人生に1回しかないわけで毎年この日のブログ材料として書く自分の成人式ネタがなくなりました ( 笑 )ただ成人の日は頭の中ではいつまでも15日ですどこぞの県の成人式ではあいかわらず暴れまくる連中がいたようですが暴れる自分たちをカッコイイと思っている本当のガキっちょですね彼らが軌道修正できるかどうかは今後の人との出会いにあるのでしょう特別なこともない例年のこの連休はたいてい新しい手帳に予定を書き込んでいます今年も去年と同じ手帳を購入しました色も同じパールホワイトで薄型ですこの先1年間生きていられるかどうかも分からないのに予定を書き込むことに多少のとまどいを感じるのは足の痛みをかかえて弱気になったせいかな (^_^;)ともかく先日は今年の連休が長いことを確認したので遊びに行きたい気持ちだけはしっかりありますがネコがいるのでせいぜいでも1泊ですとりあえず5月の連休の宿を確保繁忙期に向けての助走が始まったので足が痛いなんて泣いていられない気合を入れて6月まで我慢6月に手術を受けようと思うようになりました現役を続けるにはそうするしかないならあれこれ考えていても仕方がないもんねともかくこの苦痛から開放されたい6月というのは もうご存知のとおり5月で繁忙期が終了して比較的休みやすい月なので勝手に6月に予定しています医師には4月に再受診してお願いするつもりですが6月まで足が動いていてくれるかが不安その後の快復速度がどんなものか分からないけどお盆休みはリハビリを兼ねて遊びに行かなくちゃ ( 笑 )ともかく何でもいいから目的を作っておかなくてはね手術を覚悟したら仕事のこともあれこれ考えとりあえず今年の簡単な目標を決めたし滞りなく休んでいる間に迷惑がかからないようやり残しがないようにしなくてはと気持ちだけは 一時的に シャキッとした今日です今週はブログの足跡メッセージ機能がなくなりますね本当になくなるのかな過去のメッセージを読み返したりこだわるわけではないけど全削除となると少し寂しさがあるし今後は不便です楽天のやりたい気持ちや方針も変えられないのでしょうし何でもやってみないことには どう転ぶか判らないでも 復活という後戻り はないのでしょうね
2012年01月09日
コメント(6)
連休2日目の朝はゆっくり目覚めさっさと掃除を済ませて午前中はアップルティーを飲みながらまったりした時間を過ごしました昼食後にスーパーに行くといつもの時間なのにガランとしていましたまだ正月後の買い物をする必要がないのかどこかへ遊びに行ったのか( どうでもいいけど・・・ )とりあえず正月7日が終わり正月用品の売れ残りが寂しげに点在し一気に ひな祭り の商品が並んでいました ひな祭りの前にはバレンタインデーがあるけどスーパーでの商戦は大して重視されないのでしょうこちらもチョコが安ければお買い得という程度ですチョコといえば今冬はバッカスを一度しか買っておらずラミーの方をよく買っていますあのバーを1本一気に食べると 食べた~ と思えるんですよバッカスのような1粒ずつではちょっと物足りません正月3日間の朝食は お雑煮 だったので何となく朝の牛乳を飲み損ねていて日中にでも飲まなくては・・・と思いながら飲まず仕舞いそのせいか昨日はカルシウム不足を感じたのでした朝食にはバイキングの宿が多いですねメニューは 和 洋 中華 が並べられ飲み物も コーヒー ジュース 牛乳 があります私はいつもパンに和食のおかずが多く必ず選ぶのは みそ汁 納豆 梅干 牛乳たまにはジュース も 飲みます( お腹ガブガブ )朝食に牛乳を飲み始めたのはいつの頃だったか・・・昔は牛乳配達の牛乳があっても滅多に飲まず高校の頃から朝食のパンには紅茶でした( スリランカから直送の紅茶 )喫茶店でホットミルクを頼むようになったのが高校の頃なぜかお店で飲むのは牛乳といわずミルクそしてなぜかお店のミルクの方が美味しく感じていました社会人になってからも真冬の仕事が終わってデートの待ち合わせの喫茶店でまずミルクを飲んでからスナックへ( ミルクの後にお酒を飲むと酔いのまわりが遅い ) ホットミルクに砂糖を入れて甘くしたのを飲むのが好きでした昨日は何となくカルシウム不足かな? と思いふと当時を思い出して砂糖入りの甘いホットミルクのティータイム今日も午前中のアップルティーが何となく胃に重く今から午後のティータイムはホットミルクですでも夜の入浴後は多分ビールかブランデーでしょう( 笑 )ギャップがありすぎるかな (^_^;)ミルクさんじゅうに~ ♪( 違うってか? )
2012年01月08日
コメント(4)
正月休みが明けての就労は2日間またまた3連休となりましたこんなに休んでいいのか日本人国民は国策によって おバカ にされているような今年のカレンダーを見て不安を感じました正しくは職場のカレンダーなんだけどね (^_^;)まぁ 祝日を何でもかんでも月曜日にして3連休というのは国策のせいだけどお盆や年末年始の休みは単に暦に従って今年は例年より長い休暇となってしまいますお盆休みはいつも3-4日間なのに今年は2日も多いし年が明けたばかりで気の早い話ですが今年の年末から来年正月の休みは3日間も長く9日間!春分の日や秋分の日がズレるのと同様これも たった1日多い うるう年 のせい?5月の連休だけは1日のズレで損した気分だけどどのみち5月は各種納税により金欠気味なので休みが多くてもうらめしいだけだよね (^_^;) そう連休が多くなり遊びに行きたくとも家計が許さないという家庭が多いのではないでしょうか子供はせっせと高額塾に通うか家にこもってゲーム三昧か子供を外に連れ出したところで行くのは娯楽施設でけっきょくは出費となるだけ消費活性化がおバカ作りを助長しそうです話は替わりますが言葉の使い方に違和感を覚えることが多くなった昨今昨日もニュースから気になる言葉遣いが流れました海上に漂流していた北朝鮮の船の人たちに何らかの食事を 与えた というニュースです与えた という言い方は普通なんでしょうか私には 上から目線の言葉 に聞こえてしまいましたせめて食事を 提供しました ではダメなのかな なんでもかんでもへりくだったようにさせていただきます相手を気にしすぎじゃない?確かに相手があってのことかもしれないけどこちらが主催だったり 自分がやりたくてやるなら堂々と やります でいいじゃない決まっていることなら尚更のことたとえば朝礼朝礼を始めます でいいじゃない始めたいと思います と言ったところでやりたくなくてもやることなんだし思います という言葉で 柔らかさ はあるけれど柔らかさ が必要なことでもないでしょ朝礼を始めさせていただきます なんて論外なんか勘違いしていない?何も思わずに世間の流行が自然に身につくの?なんか今日は攻撃的かな (^_^;)カルシウム不足か ( 笑 ) 【 今日の一曲 】 ちょっと古くて音が悪いけど・・・
2012年01月07日
コメント(8)
今朝はまた雪がバリバリに凍りついていてゴミ出しが大変でした正月明けの生ゴミは結構たまっていますでも最近はプラスティックのゴミが多いですかさ張っているだけではなく確実に多いいつまでたっても商品の過剰包装がなくなりませんねどこかが率先して過剰包装をやめれば後が続くのかもしれませんが消費者の方がまだまだ抵抗があるというのか意識改革ができないのではないかなゴミの分別が始まる前からプラや紙を生ゴミと一緒に捨てることに抵抗があったので分別すること事態は面倒だと思いませんがちょっとプラゴミの多さが嫌になっています物を買わなければいいってか (^_^;)ゴミの分別は全国的にどの程度まで進んでいるのでしょう?
2012年01月06日
コメント(6)
仕事始めの今日は一日じゅう雪今朝は15センチほど積もっていて道は圧雪状態でした新年初の朝礼当番だったのでいつも以上にシャキッと進行しお初らしくきれいに終わりました (^^ゞ朝礼の一環の中で進行役が小冊子の1ページを読むのですが音読が下手な人が多いんですよ私は滅多につっかえることなく読めますが今日はできるだけゆっくり読みながらふと思い出したことがありました小学校の国語の時間には必ず教科書を読ませられますねそのときのルールというか注意事項です前にも書いたことがあったかな句読点の間の取り方です句点( 。=まる ) 読点( 、=てん )について息継ぎのような読点は 1拍一文の最後にある句点は次の一文を読み始めるまでに 2拍 おくと教えられましたひと呼吸とか2呼吸ではなく 拍子 です手拍子ではないけれど心の中で拍子を取りなさいと言われましたしかし人によって早さがマチマチなのでそこが一番の問題全員が声を揃えて読むのはなかなか困難でした句読点についてどのように習いましたか?
2012年01月05日
コメント(8)
ゆうべはきれいな月夜で星もたくさん見えていたのに夜中に目が覚めると外は雪がうっすら積もっていました夜中の雪を観てしまったので海の向こうの立山連峰から日の出は見えないと思い今朝は明るくなるまで布団の中にいました( でも実は寝苦しくて何度も目が覚めていました )昨日の夕食のメニューはごく普通の料理で万人向けの薄目の味付けでしたが作りたて というのが一番のポイントでした 造り まぐろ ぶり 甘エビ 真鯛 イカ 冷皿 バイ貝 子持昆布 ふきカズノコ和え 黒豆 手長エビ 口取 いくら 小鉢 自家製ところてん 酢物 ズワイガニ 酢物 ナマコ 先付 はとむぎ薬膳 焼物 ぶり照焼き 蒸物 茶碗蒸し ( はと麦汁のあんかけ ) 台物 氷見牛の陶板焼き 油物 天ぷら ( えび2尾 野菜3種 藻塩添え ) しのぎ 氷見うどん ( 冷 ) ご飯 ぎんなん炊き込みご飯 汁物 みそ汁 ( なめこ 油揚げ みつば ) 果物 メロン ワイン漬の干し柿 正月料理はなくてもよかったのですがそこは仕方がないね (^_^;)普通の料理とはいえ独自の工夫がありました出されるタイミングが良く満腹になる前に食べきれるかと思ったのですがさすがにご飯は食べられずに半分以上残してしまいました( いつものことですが )部屋に戻ると満腹でダウンしばらくひっくり返っていました ( 笑 )お腹が少し楽になったところで再び入浴きれいな宿で設備もよく掃除も行き届いていましたがイマイチだったのは作務衣です昔から宿は浴衣が定番ですが最近は作務衣のところも出てきました浴衣が上手く着られないとか前あわせがあわわになってしまうとか色々な理由があってのことでしょうけど病院着みたいだし趣がなくて好きじゃないなぁ浴衣のような紐を締めないので食事は楽ですがパジャマを着ない私としては寝巻きとしてのズボンは不要ですよって寝るときは・・・以下 略今朝は7時頃に布団から抜け出して朝風呂へ外風呂もあるのですが今朝はパスひとりでのんびり湯船で遊んできました ゆうべはあんなにたくさん食べたのに朝食はしっかり食べられるのが不思議普通の和食ですが他所の宿と違ったのは鍋が湯豆腐ではなく みそ汁代わりになっていたこと他所では猟師の大漁鍋のみそ汁が多いのですがここではカマスと野菜のみそ汁になっていましたカマスをみそ汁で食べたのは初めてで脂がないので生臭みやくどさがなく食べられました( ゲンゲでも入っているかと思ったのに少し残念 )朝食の定番のイカそうめんはそうめんではなく普通の刺身になっていてツマが大根ではなく海藻類になっていましたまた多くの宿で出される網焼き干物がなく焼きたての塩鮭が出されました煙が立たないから室内に臭いが充満しないし汚れなくていいと思うけど私としては焼きたての一夜干しカレイが食べたかったなぁ鮭には大根おろしではなくふきのとう味噌 が添えられていました( ふきのとう味噌は苦手だ~ )漬物各種も美味しかったのですがいつも一膳飯なのでちょっと多めでおかずのように食べてしまいました (^_^;)食後の無料コーヒーはパス宿を出る頃は雪が本格的に降ってきたので寄りたいと思っていたところに寄らずまっすぐ帰宅したのでした≪ おまけ ≫
2012年01月04日
コメント(6)
青空が広がった今日は私の正月いつものように海で遊び海のそばの宿に一泊です年末から雪が降っていたので釣は考えていなかったのですがお天気が良いのでいつも通りとなりましたお天気が良くても寒いので2時頃から2時間ほどの釣りでしたが正月としては珍しく釣果がありました10センチ超の黒鯛の子2匹 (^^ゞ初めての釣り場だったのですがけっこう当たりがあって忙しく上手い人ならもっと釣れていたでしょうね手がかじかんで針にエサを付けにくくなって止めてしばらく海を眺めていると一羽のカモメが海上に下りましたカモメは時々水中に顔を突っ込んで魚を捕っていますがあんな水面まで魚が浮上しているのだろうかといつも疑問に思っていましたそれが今日は初めての光景を観て驚きましたそのカモメは顔を突っ込むだけでなく水中にダイブしましたなかなか浮上してこないなぁと観ていたらなんと5-6mも離れたところに姿を現わしましたそれを何度も繰り返しているのでエサを捕っていたのでしょうあまりにも頻繁にやっているのでついポケットから腕時計を取り出して潜っているタイムを計ってしまいました (^^ゞ水中に潜っているのは決まって25秒前後浮上する場所も元の場所から決まって5-6m離れた場所すごいよね~ 感動しましたカモメはそうやって少しずつ遠ざかっていったので私も釣り場を離れることにしました夕暮れの海からは水蒸気が上り 毛嵐 になっていました寒かったので宿に着いてすぐに温泉へ・・・とっても気持ちがよくてホッとしましたやっぱり温泉はいいよね~きれいな宿の100%天然海水温泉でした≪ おまけ ≫夕方の毛嵐 : 撮ったタイミングがイマイチでしたが遠くの海上が白いでしょ (^^ゞ
2012年01月03日
コメント(8)
目覚めた頃は雨が降っていたのに8時頃からまた雪が降ったりやんだり日が射すこともありましたがちょっと寒さを感じた正月2日昨日は雨も雪も降らなかったからなのかいつもの時間にいつもの神社へ初詣に行くと今までになかったほどの混雑ぶりでしたあれも震災の影響なのでしょうか路肩駐車が当たり前の神社付近の道にタイミングよく駐車できたのは良かったものの本殿までの人の行列に30分以上も並びました例年なら並ばずに出直すところですが行列の動きが早いように見えたので並んでみましたもうひとつ並んだ理由がありました実は大晦日の夜から元日の朝までの夜中にみた夢を珍しく覚えていて嫌な夢だったので何となくお参りしたくて行列の初詣を強行したのでした 何故か騒がしい大きな道路沿いに 洋風の天井が高くて広い家を建てました 広い玄関の壁に扉1枚分ほどのガラス張の部分があり 外側から雄の雉がガラスに身体をピタッと押し付けて 家の中を覗きこんでいます その目が大きく見開いていて気味が悪い 雉の向こうに見える大通りではうちのネコが交通事故に遭い 数人の人だかりができていましたこれだけの夢です夢判断と夢占いを一緒にしていいのかそれすらも分からないけれどとりあえず簡単に調べてみましたネコは女性自身を表わすか又は不吉な予兆しかし雉は吉兆その他の諸々の物体や状況の判断を総合してもこの夢をどう解釈すればよいのか解かりません (^_^;)でもこれが 初夢 なのでしょうね初夢というのはいつの夜の夢を指すのか時代とともに変わってきているようですがとりあえずは 大晦日の夜から正月3が日の間と捉えて良さそうなのかな と先ほど調べてみて解りましたともかく私としてはネコの交通事故という嫌な夢を払拭したくて初詣の長蛇の列に並んだようなものでした長蛇の列がやっと本殿の屋根の中にたどりつきいつになく本殿を見回しているとおみくじ売り場 に目が留まりましたなんと!? こどもおみくじ なるものを発見こんなのいつからできたんだろうか?普通のおみくじと同じ100円ですが子供って何歳までと捉えればよいのやら・・・心が子供の大人は買ったらダメなのだろうか ( 笑 )干支おみくじ 天然石おみくじ 等ちょっと特殊なのは100円では買えません神社も色々と商戦 ( ? )アイデアを出していますねネコの実家にも年賀状を出すよとネコに写真のモデルを依頼したところとても緊張しまくっていました ( 笑 )≪ おまけ ≫ 大きなブラウン管テレビの上に鎮座して緊張した表情・・・ ( 笑 )・・・なので こういうのも作りました ニャン ♪
2012年01月02日
コメント(10)
新 年 おめでとうございます 本年もよろしくお願い致します版画は最後の工程で一枚一枚刷りました青龍 黒龍 白龍 赤 金色 など考え試刷しました今日は時折 雲間から日が射していて風が強い元日となりました今年も歌がなくてすみません (^_^;)おせち料理のメニューなんてそうそう毎年変わるものではありませんが何年経っても腕が立たないので毎年何かが少しずつ違っていますいつもと大きく違ったのはエビのうま煮と伊達巻と重箱の詰め方ですそれと昆布巻を断念して既製品を買ったのですがお重に詰め忘れたので食べて空いたスペースに補充します (^^ゞ有頭エビを 「 つ 」 の字に整形してもお重に詰めるとスペースを取りすぎるし頭や殻をむいて食べるのが面倒なので思い切って頭と尾っぽを切ってしまいました頭はバイ貝を煮る出汁に使いました伊達巻はオーブンを撤去してからフライパンで挑戦したもののちょっと焦げ付きが多くイマイチだったので今回は普通の卵焼き器を使ったら通常の半分ほどの大きさになってしまいました ( 笑 )重箱は見映えも大切ですが中で料理同士の味がくっつくのが嫌なので仕切りをすることを最優先しています昨年まではアルミホイルやアルミカップを使っていましたが今回はプラスティックの小箱をいくつか使用しました毎年 職場から贈られてくるおせち料理の重箱に入っていて捨てるのがもったいなくて溜め込んでいた小ケースでふと思い立って使ってみたのでしたけっこう楽ちんです職場は以前は女性ばかりだったので年末ぎりぎりまで仕事をしていておせち料理を作るのが大変だろうと当時の女所長が全員に贈ってくれたのが始まりでそれを今の所長も引き継いでいます元日は私の手作りおせちで2日に既製のおせちを食べますということで元日の朝は手作りおせちとお雑煮で正月を楽しみにしている老父がお屠蘇 ( 単に日本酒 )を注ぎおめでとう の白々しい声とともに1年が始まる正月だけ形式的なうちです( これを止めたいと思うのに言い出せないのです )朝からネコが大暴れ元日早々コップを割ってしまいました (^_^;)今年も大変そうです≪ 正月のおまけ ≫ 一の重 : 黒豆 サーモン三色なます ごまめ エビうま煮 昆布かまぼこ青海苔焼き二の重 : きんとん ブリ照り焼き 伊達巻 バイ貝 れんこん赤ワイン煮三の重 : 煮しめ 鶏ひき肉海苔ハム巻 エビフライ ブロッコリー卵揚げカズノコとイクラは銘々の器に盛り合わせます
2012年01月01日
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1