全12件 (12件中 1-12件目)
1
ゆうべは雨が降り寒さは緩んだ気がしましたが来週からは本格的に寒くなりそうです ☆ ☆ ☆先日 ( 11/27 )載せた 牛スジ煮込 に使った ごぼう が中途半端に残ったので考えるまでもなく きんぴらごぼう にしましたキッチン便利グッズは使わず包丁で切っているので太さに差があります( 笑 )きんぴらごぼう ( ごぼう にんじん 鶏ひき肉 ) ちょっとしんなりしてしまったのが減点です (^-^;きれいな大根を使った時は 大根の皮 をきんぴらにしますニンニクのシソ漬け梅干を漬けたシソの使い道の一つとしてニンニクを漬けてみました漬け込んだままにしていたので色ムラができてしまいました
2019年11月30日
コメント(2)
いよいよ最高気温が1桁台の予報が続き山沿いでは雪がチラつきそうですが月が変われば早々に平野部の初雪も近くなります朝起きてファンヒーターを点けた際に表示される室温も日に日に下がってきていますが年々タイマーセットする日が少なくなっているように思います朝は家事あれこれで忙しいのですがたまには残り物でこんなものを作ったりします手抜きでありふれたものなので10分もかかりません牛肉のすき焼き風味炒め ( 牛肉 タマネギ )だし巻き卵風味のゆるい炒り卵と軽く炒めた魚肉ソーセージどちらも弁当用のおかずの残りと食材で ついでに作った ので大雑把で飾り気もありません( 笑 )
2019年11月29日
コメント(4)
11月も今週で終わりです新元号で騒がれて半年が過ぎ年末に向けて総集編として再浮上しそうですね ☆ ☆ ☆このところストレスは溜まっていないと思うのに先週から何となく胃に不快感があり朝だけですが胃薬を飲んでいますだからというわけでもありませんが特別な話題もないので先日に続いて手料理を載せてみます牛筋肉の煮込みと大根の甘酢漬けですどちらも 酒の肴 のような料理ですが食事と一緒に飲酒はしないのでご飯の 副菜と箸休め です牛スジ煮込( ごぼう こんにゃく入り )スジ肉は柔らかくするのに下茹で処理も煮込むのも時間がかかるので台所に立つ時間帯だけ鍋を火にかけて2日がかりでこっくりと煮込みましたみそは岡崎の 赤だし と地元の 麹みそ を合わせて使いました大根の甘酢漬漬け込んだのは日曜日ですがうす茶色なのは三温糖を使っているからですこの器は昔から家にあったものです
2019年11月27日
コメント(4)
昨日は快晴で暖かく小春日和でした今日も比較的気温は高いものの日の出と同時に薄雲が広がってきました宅配業者が来る予定はなかったと思うのに玄関のチャイムが鳴ってリビングのドアを開けた時「 佐〇〇便です 」という声が聞こえましたしかし玄関に入ってきた人の 制服はネコさん です聞き間違えだったか? と受領印を押しながら伝票を確認すると ネコさん でした一瞬2業者が配達業務を提携したのかと思いました (^-^;聞き違いをするほど2つの業者名の発音は似ていないしそれよりネコさんはいつも会社名ではなく「 宅配でーす 」 だったような・・・いつものネコさんの配達人ではなかったので「 宅配でーす 」ではなく「 宅配便です 」と言ったのを「 佐○○便です 」 と聞き違えたのか?同じ業種内で転職する人は多いからもしかしたらその人は以前に佐〇の方に勤めていてついうっかり間違えて言ってしまったとか?それとも私に何か思い込みがあって佐〇だと思ったのだろうか?自分に思いっきり不安になったのでしたというのは昨日も大きな うっかり があって とーっても落ち込んでいたのです( 大きなうっかり は うっかり とは言えないかも ) (-_-)
2019年11月24日
コメント(2)
気温がいきなり一桁台になりとうとう冬が近づいていることを実感し温まる食べ物が恋しくなりました休日の昼食は一年を通して十中八九めん類で最もよく食べるのは料理方法の多い うどん ですがラーメン は暑い夏の日でも食べています インスタントの袋麺は常備しているとはいえ食して買い足すときに前回と異なった味を買うことも多くこれと決めた商品はあまりありません具材もほとんどいつもストックしているので食べる前にふと思い立って写真に撮ってみましたしょうゆ味の方が映えると思いますが今回は味噌味です ( 正麺 )うちで作るインスタント ラーメンの具材の定番ですなると ではなく 地元の うずまきかまぼこ が こちらでは普通なのですスープの量が少し多めになってしまいました (^-^;今時ちょっと懐かしいラーメン丼かもしれません養父は若い頃に中華そば屋をやっていたことがあったようで昔のうちにはこんな龍を描いた器がたくさんありました( 器の外側は朱色です )
2019年11月20日
コメント(6)
強風は昨日のうちに収まりましたが雨は今朝も降ったり止んだりで気温は昨日より10度近くも下がるようです ☆ ☆ ☆前々から気になっていた障子の小さな虫喰い穴が徐々に大きくなって気になっていましたが戸一枚まるごと紙を貼り換えるのは大変なので渋っていました昔だったら破れ箇所のある1枠だけを貼り換えたり紙を花などの飾り切りにして穴をふさいでいたようですが部分的な継ぎ当ては何となくみっともなくてそれもためらっていましたしかし和室には坊さん以外に人を招き入れることは滅多にないので貼り換えではなく継ぎ当て補修でもいいかなと妥協して重い腰を上げてやってみることにしました障子の破れ箇所をふさぐ専用シールが売られていますが数百円からそれ以上もするし枚数も多すぎるので自分で飾り切りをした紙を貼れば済むと思いました同じ障子紙を使えば目立たないと思ったのですが穴を見えなくするには裏表とも同型の補修紙を貼らないと片側だけでは穴が透けて見えてしまいました穴が透けて見えないようにするためにもシールタイプで色付きの補修グッズが売られているのでしょうか( 現物を見ていないので推測です )窓の戸なので室内側がきれいに見えれば十分だと思ったのはいいかげんな甘い考えでしたやっぱり手抜きはいけませんね (^-^;ということでとりあえず同じ障子紙で飾り切りを作ったのですが花型はありきたりで面白くないので避けたのでした
2019年11月19日
コメント(2)
朝からもの凄い南風が吹き荒れ雲も鳥も流されています晩秋というのに最高気温は23℃の予報です日の出直後の空にちょっと面白い雲があったので撮ってみました日の出からほぼ1時間後
2019年11月18日
コメント(2)
晩秋という言葉がまだしっくりこない日々ですが晴れたタイミングで見える山々のまとう雪衣が日に日に大きく広がってきました ☆ ☆ ☆タイトルと作品紹介文に何となく引かれて買った本『 日曜の午後はミステリ作家とお茶を 』( 著者:ロバート・ロプレスティ)想像とは随分かけ離れていましたささやかな事件の謎解き短編集で内容は淡々としていて特に感動的でもなかったのですが全編を通して謎を解決する主人公の心的描写や言葉が新鮮でした作家を主人公とした話なので作家という主人公の日常や作品を編み出す苦悩や考え方等々にこの本の著者である作家のそれらが垣間見えました( 当然か )こういう類の本を読むことが( 多分 )なかったこともあり作家の視線や考え方の意外性やうんちくが面白く作家という人種の特徴に発見もありましたタイトルには英国をイメージしたゆったり感があったのですが話の舞台はアメリカでした著者がアメリカ人なので不思議はないのでしょうけど (^-^;ということで当然ながら翻訳本なのですが翻訳本に時々感じる訳し方の不自然さや違和感がこの本にはなく日本語の昨今の崩壊感もなくイライラせずに読めました新鮮とはいえ目から鱗というほど衝撃的ではないもののへぇ~そうだったのかと思う記述がいくつもありなるほどと思った文をひとつ挙げておきます 芸術は人生を摸倣する。 なぜなら、人生は盗作で作家を訴えたりしないからだ。
2019年11月15日
コメント(0)
目覚まし時計のアラームが鳴る15分前にストップボタンを押し30分後には起きる予定だったのが40分の寝坊珍しくネコに動きがなかったことが寝坊の原因 (^-^;急いで起きて階下へ降りようとすると階段途中の窓から ( みかけ )満月の光が差し込み月を見ると眩しすぎて直視できませんでした日の出前の空は広さを意識してしまうほどスッキリしていて寝坊した焦りもなくなりましたやっぱり朝は意識して空を見るのがいいですね ☆ ☆ ☆しばらくエサを食べに来なかったスズメたちが再び姿を見せるようになりました来ない時期は子育てや子の成長時期なのでしょう細身のキジバトや小柄できれいなスズメたち同じエサ場にやってきても以前とは違う面々のようですちゃんと親からエサ場情報をもらってきているのでしょうか
2019年11月13日
コメント(2)
午前中は青空が広がり黄葉 に包まれたような山々の眺望がきれいでした午後から天気は下り坂で肌寒くなってきました朝顔 や ムクゲ は朝に開花して一日で散ってしまいます椿 の花は咲いたままの姿で落ちるとはいえ朝顔やムクゲよりは開花期間は長いと思いますピオニークイーン は椿と 山茶花 の混合種のようで散る時は椿のように花の姿のままではなく山茶花のように花びらが散ってゆきますしかも朝から開花して夕方には花びらが散り始め翌朝にはすべての花びらが散っていますまるで朝顔やムクゲのようですぽっくり落ちる椿とはまた違う儚さがあります《 おまけ 》
2019年11月09日
コメント(2)
庭で ジョウビタキ の可愛い鳴き声が聞こえるようになりました今年のジョウビタキは細身で小さいので新顔かもしれませんやっと雑草があまり伸びなくなった庭では 山茶花 の蕾がたくさんスタンバイしており木瓜 が再び若葉と赤い花を付け始めています家の裏では ピオニークイーン が咲き始め窓から愛でることもできないので切り取って下駄箱の上に置いてみました蕾が付いた枝を切り落としてしまうのが忍びなく一輪挿しにはできませんでしたがたまにはそれもよしとしますピオニークイーン
2019年11月08日
コメント(2)
昨日は久々に山の眺望がよくところどころ冠雪している景色は暖かくても冬が着々と近付いていることを教えてくれます金曜日に出掛けたついでに墓地の登記を確認してきました予想通り所有権は昔の村にありました今の町内になりますが町内会はどこまで把握しているのやら (^-^;書類を入手して長年の疑問は解決しましたもっと早く行動すればよかったのでしょうけどこういうのはタイミングですからね裏のばあさんたちの引っ越しが済めばあとはうちの自由なので自分が生きているうちに何とかしようと思います
2019年11月03日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1