サイド自由欄
キーワードサーチ
カテゴリ

🌞
朝の過ごし方や体調・運動の有無
昨日の暴食の影響で体重が増えるのは当然のこと。
「少しずつ、自分の心と体と向き合っていこう」
そんな気持ちで一日をスタート。
朝はお弁当を作り、Tomさんを見送った後に ヨガ・基礎トレ・HIIT
まで実施。
シャワーを終えたら時間ギリギリで、朝食はパン一つだけで外仕事へ。
Tom's Bento
📝 気づき「昨日を深掘り」
昨日の出来事を改めて整理し、原因を分析しました。
< 昨日の出来事
>
① 昼食後のモヤモヤ
立ち食いで満足感が得られず、気分が不安定に。
② 外出&買い物
気分を整えようと外出したものの、商店街でつい衝動買い。
ただし、吟味できたのは成長の証。
③ ミスドでの充電
本来の目的(読書・調べ物)は達成。
しかし ドーナツ2個
で罪悪感がプラスされる結果に。
< 分析ポイント >
❶ 立ち食いで満足感が下がった
姿勢や環境が整っていないと、「 ちゃんと食べた感覚
」が残りにくく、
終わったあともモヤモヤが続きやすい。
❷ 満足感の欠如が気分不安定を誘発
食事から得られる充足感が低いと、「 何か足りない感
」が積もり、
気分のセルフコントロールが崩れやすくなる。
❸ 外出→買い物は感情修復行動に
気分を整えるための外出が、 モノで自分を埋める行動
に結びつくことがある。
ただ、吟味ができている点は、コントロールが戻りつつある良いサイン。
❹ ミスドでのドーナツ2個=満足と罪悪感のせめぎ合い
本来の目的(読書・調べ物)はしっかり達成。
でも「 甘いものの即効性
」と「 後味の罪悪感
」が同居し、
心の評価を少し揺らした。
明日は対処法について深掘りしたいと思います。
🍽️ 食事記録
朝
:パン

昼
:プロテイン 1/2
間
:オーバーナイトオーツ(ビターチョコ風味)
夜
:・
ワンプレート
豚タンの胡椒炒め、ハーブきのこ、さつまいも、
プチトマト、千切りキャベツ、木綿豆腐
・わかめの味噌汁
・納豆

📈 体重記録
目標
:49kg(163cm・35歳)
昨日
:52.2kg
今日
:52.8kg
💡 明日へのひとこと
「明日の朝イチ体重がどうなるか…ドキドキ。」
でも、少しずつ整えていこう。
🔗関連投稿
昨日のお話はこちら!!
👉 【心の健康】モヤモヤと罪悪感の午後
普段の運動と食生活で体重を標準へ!
👉 【すること】54kg→51.4kgの軌跡と、来週への準備。
貪欲な年だなと感じる今日この頃!
👉 【こうなりたい】食欲と創作意欲|生理前、ちょっと重めの夕食と、年末個展へのはじまり
🎥とむりた散歩はこちら!
「
vol.4
三ノ輪
」 編集中!
▶︎YouTube→ vol.1新小岩・小岩
▶︎YouTube
→ vol.2門前仲町
▶︎YouTube
→ vol.3柴又
お酒の代償?顔パンパンの朝とトマト煮込… September 6, 2025
【手作り】自家製ジンジャーシロップでリ… September 2, 2025
【気づき】ポンデケージョ失敗の日に|You… September 1, 2025
PR
フリーページ
コメント新着