プロフィール

とむりた

とむりた

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 21, 2025
XML
カテゴリ: 暮らしを整える



🌞 朝の過ごし方や体調・運動の有無

 昨日の暴食の影響で体重が増えるのは当然のこと。
 「少しずつ、自分の心と体と向き合っていこう」
 そんな気持ちで一日をスタート。

 朝はお弁当を作り、Tomさんを見送った後に ヨガ・基礎トレ・HIIT まで実施。
 シャワーを終えたら時間ギリギリで、朝食はパン一つだけで外仕事へ。


​ Tom's Bento​


​📝  気づき「昨日を深掘り」

 昨日の出来事を改めて整理し、原因を分析しました。

 < 昨日の出来事

 ① 昼食後のモヤモヤ
  立ち食いで満足感が得られず、気分が不安定に。

 ② 外出&買い物

  気分を整えようと外出したものの、商店街でつい衝動買い。
  ただし、吟味できたのは成長の証。

 ③ ミスドでの充電

  本来の目的(読書・調べ物)は達成。
  しかし ドーナツ2個 で罪悪感がプラスされる結果に。

 < 分析ポイント

 ❶ 立ち食いで満足感が下がった
  姿勢や環境が整っていないと、「 ちゃんと食べた感覚 」が残りにくく、
  終わったあともモヤモヤが続きやすい。

 ❷   満足感の欠如が気分不安定を誘発

  食事から得られる充足感が低いと、「 何か足りない感 」が積もり、
  気分のセルフコントロールが崩れやすくなる。

 

  ❸  外出→買い物は感情修復行動に

  気分を整えるための外出が、 モノで自分を埋める行動 に結びつくことがある。
  ただ、吟味ができている点は、コントロールが戻りつつある良いサイン。

 ❹   ミスドでのドーナツ2個=満足と罪悪感のせめぎ合い

  本来の目的(読書・調べ物)はしっかり達成。
  でも「 甘いものの即効性 」と「 後味の罪悪感 」が同居し、
  心の評価を少し揺らした。


 明日は対処法について深掘りしたいと思います。


​🍽️  食事記録

 朝 :パン



 昼
:プロテイン 1/2

 間
:オーバーナイトオーツ(ビターチョコ風味)



 夜
:・
ワンプレート
    豚タンの胡椒炒め、ハーブきのこ、さつまいも、
    プチトマト、千切りキャベツ、木綿豆腐
   ・わかめの味噌汁
   ・納豆




​📈  体重記録

 目標 :49kg(163cm・35歳)
 昨日 :52.2kg
 今日 :52.8kg


​💡  明日へのひとこと

 「明日の朝イチ体重がどうなるか…ドキドキ。」
 でも、少しずつ整えていこう。


🔗関連投稿

   昨日のお話はこちら!!
 👉​​ 【心の健康】モヤモヤと罪悪感の午後  ​​​​​​

  普段の運動と食生活で体重を標準へ!
 👉​​​​​​​​​​​ 【すること】54kg→51.4kgの軌跡と、来週への準備。 ​​​​

  貪欲な年だなと感じる今日この頃!
 👉​ 【こうなりたい】食欲と創作意欲|生理前、ちょっと重めの夕食と、年末個展へのはじまり ​​​​



🎥とむりた散歩はこちら!
vol.4 三ノ輪 編集中!
​​​​

▶︎YouTube→​​​​​ vol.1新小岩・小岩 ​​

​ 
 ▶︎YouTube →​​​ vol.2門前仲町 ​​

▶︎YouTube →​​​ vol.3柴又






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 21, 2025 09:00:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: