PR
カレンダー
土地を売る側の事情・・。
きちんと事情を把握しないと、
買う方は振り回されます。
生活
設計してマイホーム取得。
岩手 御所湖(ごしょこ)と岩手山
〇顧問会員の?さん(30代)
(相談:生活設計・マイホーム建築)
マイホーム用地を物色中です。
今回すごくいいところに売り地が出た♪
・・と思ったけど結局ダメ、
買えない・・みたい。
(かなり・・落ち込んでいます)
メールをいただきました。
・・が、今回のメール文章は、
「ブログ記事に使わないで!」
ということです。
なので、イニシャルも、?・・です。
とは言うものの、
今回のメール文章には、
土地の売買に関する色々な
要素が含まれています。
(生きた教材!)
本当は、原文を取り上げて
コメントしたかったんですが、
「ダメッ!!」
・・ということなので、
しょうがありません。
原文無しで、
ポイントごとに取り上げます。
※いただいた文面からは、
地主側の具体的な状況が
分かりませんが・・、
見えているポイントを
取り上げてみます。
〇「不動産屋を通さずに・・
土地を数区画に分けて売る」
・・と、法律に触れるかも?
一般の人が、
所有地を数区画に分けて
宅地として分譲することは、
宅地建物取引業法に抵触します。
宅建業免許が無ければ、
宅地分譲をすることができません。
一般的な宅地分譲では・・
地主は現状のままの土地を、
不動産業者に売ります。
買った業者が分譲計画を作り、
宅地造成して販売します。
?さんが欲しがっている土地・・、
「残2区画」なんて言っています。
売主は・・一般の人であり、
「不動産屋を通さずに売りたい。」
と言っているようです。
妙・・なことに、なります。
私はまず・・ここに、
引っかかりを感じていました。
〇「買ったばかりの土地をすぐ売ると、
とんでもない税金を取られる。」
・・と不動産屋に聞いたことがある。
今回の売り地も、相続が発生
したばかりなので、すぐに売ると
とんでもない税金を取られるから、
売るのを渋っているのでは?
不動産を売って利益が出れば、
所得税と住民税がかかります。
利益が無ければ課税されません。
(当たり前!)
で・・課税されるケースでも、
所有期間によって税率が異なります。
5年超(長期譲渡)か?
5年以下(短期譲渡)か?
・・で、はっきりちがいます。
前者は・・20%
(所得税:15%・住民税:5%)
後者は・・39%
(所得税:30%・住民税:9%)
「今売るとすごく税金を取られるから、
5年たったら売ることにしましょう。」
・・のような会話は、ここから来ています。
短期譲渡の課税を重くしたのは、
買っては売り、買っては売り、・・で
儲ける土地ころがしを防ぐためです。
相続の場合はどうでしょうか?
相続してすぐ売ると、
5年以下だから短期譲渡で39%課税!
・・ということにはなりません。
なぜなら、亡くなった人の
「取得時期」(手に入れた時期)
を引き継ぐから・・です。
相続発生時点が取得時期ではなく、
亡くなった人が取得した時期がそのまま、
相続した人の取得時期になります。
なので、短期譲渡で高額課税!
には、一般的には・・なりません。
〇相続税を払ってから3年は、
課税無しで土地を売るチャンス?
相続税を納めてしまった場合は、
むしろ早めに土地を売却した方が、
お得・・です。
売って得た所得から・・
その「相続税の金額」を引き算
してもらえます。
その結果・・譲渡益が無くなり、
課税も無くなったりします。
この特例が受けられるのは、
相続税の申告期限(死亡から10ヵ月後)
から3年以内の土地売却・・です。
(= 死亡から3年10ヶ月)
なので、
相続税を払って得た土地を売る人は、
早めにした方がお得・・です。
売主側には、
これらのような事情があります。
今日の佐々木FP
〇メール顧問会員のSさん(20代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料の作成作業
。
完成!
夫婦ともに、生命保険は不要!
現在も将来も、まったく不要!
(後日、詳しく説明)
メール添付で送りました。
〇メール顧問会員のSさん(20代)
(相談:ライフプランニング)
シミュレーション資料の作成作業。
本日・・着手!
月曜日には完成!・・できそうです。
【 行列のできるFP事務所 】
資料作成の順番を待っている顧問会員の行列です。
お待たせしています。大変申しわけありません!
1 Kさん(30代):シミュ 回答待ち。(4/4着)
2 Tさん(30代):現状診断 回答待ち。(5/20着)
3 Kさん(40代):現状診断 回答待ち。(8/16着)
4 Yさん(30代):現状診断 回答待ち。(8/29着)
5 I さん(30代):現状診断 回答待ち。(10/8着)
6 Aさん(30代):現状診断 回答待ち。(11/5着)
7 Oさん(30代):現状診断 回答待ち。(11/14着)
8 Fさん(30代):現状診断 回答待ち。(11/22着)
9 Tさん(30代):現状診断 回答戻る2。(12/13着)
10 Sさん(20代):現状診断 今日の作業。(12/22着)
11 Sさん(20代):シミュ 今日の作業。(1/5着)
12 Mさん(20代):現状診断 回答戻る1。(1/11着)
13 Mさん(40代):現状診断 1/18 シート到着。
14 Nさん(30代):現状診断 1/25 シート到着。
15 Kさん(20代):現状診断 2/1 シート到着。
16 Fさん(30代):現状診断 2/13 シート到着。
17 I さん(30代):現状診断 2/23 シート到着。
!
岩手 小岩井農場牧場園(こいわいのうじょうまきばえん)
《 質問希望? 》 まずブログ右上の「キーワード検索」を。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」
又は右帯の記事を参照下さい。(「家計の常識を疑え!」他)
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
土地の値引き どれぐらい可能か教えて下さ… 2025/02/15
相場500万の土地 700万なら売ると言われて 2025/02/15
建築条件付き土地 条件の外し方を教えて下… 2025/02/13
キーワードサーチ
フリーページ