全38件 (38件中 1-38件目)
1
『間違いだらけの住宅建築』間取りや仕様等はまだ決めていない段階です。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q注文住宅の流れとローンについて質問です。現在の状況は、事前審査通過→土地契約、手付金支払い→HMと契約の段階です。間取りや仕様等は決めていない状況です。 ※おバカさんです。 完全に ハウスメーカーの脚本通りに 行動しています。 間取りも何も決まっていないのに、 土地契約したら すぐ HMと契約♪ ということになっています。 おバカさんです。 どんな内容の建物なのか? 建築工事費はいくらなのか? 等々が不明なまま HMと契約するか? 自動車を買う時に・・・ コスパを比較検討してから買わない? ホウレンソウを買う時に・・・ 新鮮さと価格を見てから買わない? なんでマイホームだけ 比較検討しないの? 人生最大の買い物なのに、 内容の金額もまだ分からないのに 契約する? おバカさんです。 建築工事価格は 同じ内容の建物でも、 施工業者によって 大きく異なります。 その差は 簡単に 数百万円から1千数百万円になります。 ( それが 現実 ) 下に実例を掲載するので、参考にどうぞ。質問は、・住宅ローン本審査はいつするのか ※建物図面と見積もりができて、 建築確認申請後。・住宅ローン本審査の保証料、 事務手数料はいつ支払うのか (保証料は一括前払い) ※心配はいらない。 融資額からの 差っ引きも可。・間取り等、詳細が決まらないと 本審査には進まないのか です。 ※当たり前。 ・・・なのですが、ハウスメーカーが 過去のだれかの図面等を銀行へ提出して、 とりあえず 前へ進む という事はあり。流れが把握できず本審査に進むまで、進んでから何をしたらいいのかわからないのでよろしくお願い致します。 ※本人の心配事より、 読ませて頂いている私の心配事の方が、 はるかに重要なことです。 この質問者のように・・・ ハウスメーカーの進め方が「普通」だと 思い込んでいる 大部分の人たちの 参考にために 書きます。 マイホーム建築工事は、具体的に 内容と価格が決まったら契約しましょう。 最初から1社に決めて計画を進めると、 良い情報を知るチャンスが制限されるし、 価格で大損する可能性が高まります。 A予算が決まらなければ何も進みません固信とおおよその借入額は銀行で聞くことは出来ますそれが決まれば土地建物共に契約になりますその後本審査になりますローン条項を入れて契約すればリスクはありません A間取り等決めて金額が決まれば本審査。保証料、事務手数料は一番最後の決済時に支払うというかその費用が引かれて融資されます。 A*本審査には、建築確認許可審査機関の中間検査済証がいる筈です。依って実際建築着工、上棟しなければ、本審査は受けれないと思います。住宅ローンは、施主個人と金融機関直接契約です、金融機関へ問い合わせ、流れ確認して下さい。知っておきたい現実:こんなに違う『 建築業者による価格差 』 ※日本全国の それぞれの地元工務店どうしの、 比較コンペ結果の実例です。 業者を最初に決めてしまうと 大損するかも。 ※地元工務店どうしでさえ 大きな価格差 になります。 大手ハウスメーカーや地元有名工務店だと、 もっと ひどい価格差になり、 とても高過ぎて建てることはできないので ・家のサイズを小さめにしたり、 ・設備のグレードを下げたり、 ・安めの仕上げにしたり、 ・外構工事をあきらめたり、 等々の方法で 予算に合わせて建てます。 地元工務店を複数 ピックアップして、 十分な比較検討をすれば、 まともな家が適正価格で建築できます。地元工務店を5~6社 比較したらいい べ。・・っと。ライフプランニング(生活設計)22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別アドバイスは行っています。「生活設計アドバイス」1万円/年実行支援マイホーム取得の実行支援は、引き続き行っています。「土地購入」3万円/年「住宅建築」10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/22
『 間違いだらけの貯蓄のお話 』 銀行から高い利子をもらう方法、教えてください。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q銀行から利子をもらえる方法。 ※おバカさんです。 その発想自体が 愚かなことです。 今の日本は「金利が無い時代」です。 高金利を求めて無理に行動すれば、 大けがをしたり、大きく後悔をしたり、 という事になってしまいます。 通帳に1000万円ほど貯金していますが、金利の高い貯金方法を教えていただきたいです。 ※おバカさんです。 今の日本が「金利の無い時代」だと いうことを理解した行動をしましょう。また、どれくらいの利子で、何年間ほど貯金するのかを教えて頂きたいです。 ※おバカさんです。 業界の人に利用されるだけです。 カモがネギを背負って 出かけては いけません。補足ちなみに、現在みずほ銀行しか使っていません。 ※はいはい。 30年以上前の日本は 高金利でした。 100万円を預ければ 10年で 200万円になって戻ってきました。 今の日本は「金利の無い時代」です。 低金利時の商品選びのセオリーを 知っておきましょう。 究極の変動金利商品である「普通預金」は、 今の時期に 最適な金融商品です。 ( 預金金利も現実に上昇しています ) A他の銀行の定期なら年利0.55%とかは見かけますね・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/22
『間違いだらけの住宅ローン』ガン団信付き住宅ローンです。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q住宅ローンについて がん団信付き10年固定で0.69%変動金利で0.4%(店頭金利より1.875%の下げ幅)で、どちらにするか迷っています。 ※おバカさんです。 団信に「がん」を付けなければ もっと金利は安かったです。※ 固定金利適用期間終了後も再度固定金利を選択する場合はその時点の店頭金利から年1.6%軽減、変動金利を選択する場合は年1.4%軽減との記載がありました。 どちらを選びますか? ※どちらを選ぶかは 人によります。 融資額や返済期間はどうなんでしょう? 質問者本人の家計状況はどうなんでしょう? 変動を選択できる人は限られます。 融資額に負けないような貯蓄額がある? 潤沢なキャッシュフローがある? そういうひとであれば、 急激な金利上昇の際に 対応できます。 貯金はほぼゼロ、家計収支はカツカツ、 そんな人が変動金利を選べば、 近い将来 簡単に家計破綻します。 ガン団信付きを選ぶぐらいだから、 「自分の頭で考える」 ことができていない人だと思われます。 変動金利は やめた方がいいし、 そもそも 家の購入をやめた方がいいです。 A10年固定が候補になっている理由も不明。借入内容も不明。 また「※」の様な優遇の内容の金融機関を私は知りませんが、、、10年後以降は、最低でも0.275%最高で0.475%増える訳なので。 10年固定にしたい理由がないのであれば、、、普通に考えれば、変動かと。 Q回答ありがとうございます! 金融知識が無く説明不足ですみません。居住用で土地と建物の購入に40年ローンで借りたいと考えています。 ※おバカさんです。 40年ローンという長期ローンでないと 融資を受けられないと判断されて ハウスメーカーが勧めています。 「家の購入が危うい人」という事です。まず10年固定が他の銀行に比べて金利が低かった点と変動との金利差が0.29%しかないという点で迷っていました。 ※の内容は11年目の固定の店頭金利が4%だった場合マイナス1.6%でまた10年固定で2.4%となるような感じです! 10年固定がいいと思う点は10年間は0.69%で借りれるという安心感です。11年目に他の銀行と金利を比べてみて借り換えや金利交渉するのもいいのかなと考えておりました。 これから変動も上がると言われてますが10年固定以上に上がることは流石にないですかね…やはり変動がいいと思いますか? ※おバカさんです。 固定か変動か という問題ではありません。 カツカツ家計で ほとんど貯金がなく、 頭金も出せない人だと思われます。 家の購入を思いとどまった方がいいです。 賃貸生活で ほとんど貯金が無いという事は、 現在の生活すら危ういという事です。 賃貸生活と持ち家生活では、 その住居費総額は 後者の方が圧倒的に多額になります。 数千万円の差になります。 賃貸生活すら危うい人が、持ち家生活を やっていけるわけがありません。 家の購入は 思いとどまりましょう。 まずすることは、心を入れ替えて 生活設計の意識を持つことです。 その上で、貯金の練習から始めましょう。 ・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/21
『間違いだらけの住宅建築』価格まで出してくれる夢のコンテンツ♪ ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q新築を建てる予定なんですが、想像がつかなくて…アプリやネットで理想の間取りを自分でシュミレーションして設計したり、その場合の大体の価格を出してくれる夢のようなコンテンツってありますか? ※おバカさんです。 間取り作成のアプリは いくつか あるようですが、 肝心な部分 微妙な部分で 思い通りに行かず、 イライラしてしまうことはありそう・・・。 また、 それを利用して作った「理想の間取り」が そのまま 自分の土地に採用できるかは まったく別の問題になります。 間取りを含めた 住宅プラン作りは、 建築用地の周辺状況を調べる現地調査や、 法律やインフラを調べる役所調査をした上で 初めて、始めることができます。 そこに 本人たちの希望を取り入れたり、 色々な要素を組み込んで プラン作成するので、 結局は プロの力が必要になります。 だからといって、 当初から1社に決めるのではなく、 複数の建築業者と面談しながら 住宅プランを煮詰めていくのが理想的です。 理由: 住宅の建築価格は 同じ内容でも 業者によって 数百万円の差になります。 契約直前まで 比較検討が必要です。 また、比較検討するまでもなく、 よく名前の通った 大手ハウスメーカーや 地元でも 有名な工務店等は、 当然 価格は数百万円から1千数百万円も 高くなっています(当たり前)。 夫婦で決めた「理想の間取り」を持って、 「この家にあう 土地はありませんか?」 と 土地探しをしている おバカ夫婦を たまに見かけます。 土地が無いと家は建ちません。 間取りは 土地が決まってから考えましょう。 A間取りやパースを作るアプリはありますが、金額が出る物はありません。工法は建設会社によって違いますし、使用する部材の仕入れ値も違いますので都度見積になります。 Qそのアプリ教えてもらうことは可能ですか? Aスマホだと「Planner 5d」、PC用なら「マイホームクラウド」ほかにもいろいろあるので使いやすいやつを探してみてください。参考事例:『 業者による建築価格の差 』 ※日本全国の 地元工務店どうしの 比較コンペです。 ※地元工務店どうしでさえ 大きな価格差 になります。 大手ハウスメーカーや地元有名工務店だと、 もっと ひどい価格差になり、 とても高過ぎて建てることはできないので ・家のサイズを小さめにしたり、 ・設備のグレードを下げたり、 ・安めの仕上げにしたり、 ・外構工事をあきらめたり、 等々の方法で 予算に合わせて建てます。 地元工務店を複数 ピックアップして、 十分な比較検討をすれば、 まともな家が適正価格で建築できます。地元工務店を5~6社 比較したらいい べ。・・っと。ライフプランニング(生活設計)22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別アドバイスは行っています。「生活設計アドバイス」1万円/年実行支援マイホーム取得の実行支援は、引き続き行っています。「土地購入」3万円/年「住宅建築」10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/21
『間違いだらけの保険加入』住宅ローンがチャラになる保険、入ってますか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q癌を患ったら住宅ローンが全てチャラになる保険ってみんなはいってますか? ※おバカさんです。 ガン保険や医療保険も含めて、 『保険加入はお金を失うこと』です。 確実に損をします。 「相互扶助の仕組み」だから 当然です。 だから、保険の仕組みが成り立ちます。 だから、保険業界が成り立ちます。 私たち消費者としては、できるだけ 加入しないに 越したことはありません。入ったら癌になって死ねって思っちゃいそう。。 ※住宅ローン融資をする銀行も、 収入を得る手段として 保険販売を しています。( 保険販売代理店 ) 住宅ローンで利息収入を得ながら、 抱き合わせで 保険販売手数料が 得られれば、「一粒で2度おいしい」 素敵なお客様に巡り合えた事になります。 別の角度から見れば、このお客様は 「極上の おバカさん」という事です。 自分の頭で考える習慣を持ちましょう。 Aガンにならなくても亡くなったらチャラになります。 A支払い基準はハードルが高いですからローンがなくなり元気で暮らせる人はわずかです 普通の団信でも亡くなればただになりますしただになるのはローン残高ですからそれほど変わりませんね 保険屋は損することはしませんね ※生命保険に興味がある方へ。 本ブログ トップ画面の右帯に、 「ギャラリー 生命保険 加入表で確認 失うお金」 という事例集がありますので、 そちらで内容を確認してください。 ( 大きな画面で 鮮明に見えます ) ※生命保険に興味がある方へ。 ( 特に 子育て世代 ) 本ブログ トップ画面の右帯に、 「ギャラリー 教育費 死亡保障必要額」 という事例集がありますので、 そちらで内容を確認してください。 ( 大きな画面で 鮮明に見えます ) ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/20
『間違いだらけの住宅ローン』100万円 払うものなんですか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Qマイホームローンを繰り上げ返済しようと思ったのですが、手数料として100万円くらい払うものなのですか? ※おバカさんです。 何かの勘違いをしていると思われます。 そんなに払わなければならないのなら、 繰上返済のメリットはなく、 だれもやりません。 金融機関は どこも 自分の所で借りて ほしいから、借り手に有利な 色々な条件を提示してきます。 繰上返済手数料ゼロ! も その一つです。 なのに、住宅ローン融資相談時点で 「繰上返済手数料:100万円!」 なんて、全く借り手に不利な条件を見たら、 だれも このローンは申し込みません。 なので、手数料100万円はあり得ません。 相手(金融機関)の立場で考えてみれば、 見えてくる景色も違ってきます。 A私は聞いた事無いですが、、、貴方の借入している金融機関のがそうなら、そうなのかと。 A手数料として100万は知りませんが、繰り上げ返済が「最低100万円から」というのならありましたね・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/20
『間違いだらけの生活設計:年金』 現時点で貯金1200万円、持ち家でローン完済済み、新卒入社からの勤務 退職金がでます。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q老後資金について教えてください。55歳独身のサラリーマンです。離婚歴があり息子二人は成人したので貯蓄に励んでいます。家は持ち家でローンは完済しました。現在の金融資産は1千200万円程度しかありません。 ※素晴らしいです。 住宅ローンも終えて、子育ても終えて、 貯金が1200万円! 素晴らしい!65歳定年制で新卒後継続るので退職金もある程度でます。 ※終身雇用でしっかり勤務されたので、 年金は( 収入額に比例します ) かなり しっかりした金額になるものと思われます。 また、退職金は・・・ 2000万円とか 3000万円とかでしょうか。 もう 十分過ぎます。定年までいくら貯めれば良いでしようか ※定年時に 貯金がいくらあればいいか? これは まったく、ひとそれぞれです。 収入や支出の結果の家計収支は 人それぞれ、 他人に聞いても しょうがないことです。 50代であれば、すでに 具体的な年金額が通知されています。 年金額を元に 老後の生活設計をしましょう。 キャッシュフロー表を作ってみましょう。 下に 事例を掲載しますので 参考にどうぞ。 A独身であれば65歳以降年金が15万円くらい出ると思うのでそれほど深刻ではないか? 現在の生活費、どれくらい掛かってるかを試算して、年金との差額を確認。 ※おバカさんです。 現役中の生活費がそのまま 老後の生活費にはなりません。 「え? こんなものなの?」 って 思うほど、老後は お金を使うことがありません。不足分があれば節約生活に励むか、或は今からリスクを取りながら投資をする。 ※金融業界人の営業トークです。 こんな話に 振り回されることなく 自分の頭で考えましょう。正直今から投資をはじめてそれなりに成功するにはかなり難しいと思います。 A55歳ならねんきん定期便で年金がいくらもらえるかわかるはずです。 ※その通り。人によって年金は大幅に違います。退職金の金額もはっきりしないし、それだけの情報ではいくらあれば足りるとか判断できません。 今現在生活費にどれぐらいかかっているのか書き出してみてください。そして定年後はどのように変化するかを考えて生活費を推測してください。 そして年金で足りるのか足りないのか、足りないならいくら足りないのか。貯蓄を取り崩しながら生活してけるのかどうかを考える必要があります。 A最低ラインは、65歳までに純金融資産一人5000万です。 ※何が根拠なんでしょうか?5000から、現預金と、年金見込み額と退職金見込みを額を引いていいです。十分可能でしょう。1億まで貯めれたら、お金の心配はひとまず無くなり楽ちんな老後が遅れると思います。 ※ ・・。《 参考事例 》自分で年金計算して生活設計。キャッシュフロー表を作りましょう。 ※自分の年金は自分で計算しておこう。 《 O家 40代 》 ※計算の結果から、いつからいつまで、 いくらもらえるか? 把握しておこう。 ※手取り年金額を、老後の キャッシュフロー表に落とし込んでみよう。 ※現役も含めた・・人生全体の キャッシュフロー表を作ってみよう。 ※キャッシュフロー表右端の1年ごとの 貯蓄残高が、キャッシュフローグラフです。 ※自分の生涯を確認して 安心しておきましょう。生活設計してみたらいいべ。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/20
『 ライフプランニング 実例 』 ※過去の顧問会員の実例を掲載します。ローン控除を考えて住宅ローンの方がいいかと ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q住宅ローンにするか現金払いにするか悩んでいます。2300万円の中古戸建てを購入しようとしています。仲介業者さんは、諸費用などで2500万円位の住宅ローンになると言っていました。色々なところから金をかき集めれば、現金で払えないことはないですが、そうすると手元の現金が200万円ほどになります。 ※素晴らしい! ということは、2500万円ほどの 貯蓄があるということですね。 住宅取得を真剣に考えていい人です。住宅ローン控除などを考えて住宅ローンの方がいいのではと漠然と思っています。 ※おバカさんです。 住宅ローン融資を受けるという事は、 ローンの金利負担が大きいだけでなく、 融資手続きのイニシャルコストが 大きいという事も無視できません。 住宅ローンに限らず、借金は できるだけしない方がいいです。 住宅ローン控除は銀行を潤す制度です。 返済初期の利息は非常に大きく、 繰上返済を控えてもらえば、 金融機関は 大変ありがたいものです。世帯収入は1100万円ほどです。42才で妻と小学生の子供が2人います。 ※世帯年収と言う発想はやめましょう。 人生の一大事に直面した際に、 判断を誤ることになります。 ①夫の収入はいくらか? ②貯蓄額はいくらか? この2つで 家計状況を判断しましょう。 貯蓄額で その家計収支が見えてきます。 夫の収入で 無理のない融資額が 判断できます。 どんなに世帯年収が高くても、 貯蓄がほとんどない状況なのであれば、 元々 危ない家計収支の夫婦であり、 「マイホーム取得なんて とんでもない」 「途中での家計破綻の可能性あり」 ということです。 で・・・、 「現金購入してしまうと 貯金が200万円だけになってしまう」 ということですが、 だいじょうぶです。 しっかり貯金ができている夫婦は、 一時的に貯蓄額が どんと減ってしまっても、 簡単に回復できてしまいます。 心配いりません。 貯蓄がほとんどない人とは違います。 きちんと生活設計しましょう。 キャッシュフロー表を作成して、 夫婦の生涯を確認して安心しましょう。 質問者と似たような家族構成・貯蓄額の 事例を下に掲載しますので、参考にどうぞ。 A残りの勤続年数を考慮すれば、その半分を現金で払って、残り半分をローンにされたらいかがです⁉️ Aローン控除があるうちは借りておいて、手元に残した現金は運用に回すのが1番得だと思います。控除が終わったタイミングで、その時の金利と運用益の差で繰り上げ完済してしまうか、そのまま借りておいて運用を続けるか判断すれば良いと思います。少なくとも私はそうしており、来年で控除が終わりますが、現状だとまだ金利が低いので繰上げ返済せずに運用し続けた方が良いと判断しています。 現実問題として、現金200万では無いに等しい額ですし。 A1千万は残したいですね。二百万だけって不安過ぎます。 A年収がたっぷりあるので2300万のうち、1500万くらいは頭金として払って良いのでは? A私なら住宅ローンです。わざわざリスクを取りに行く必要は無いかと。参考事例『 これからの人生の 住居費総額 』賃貸の人生 :4,208万円持ち家の人生:7,244万円《 R家 40代:4人家族 》 2018年3月《 賃貸の人生 》 ※一生 賃貸住まいのキャッシュフローグラフ。 ( 一年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※グラフの根拠になる キャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※マイホーム取得の資金計画。《 持ち家の人生 》 ※マイホーム取得後のキャッシュフローグラフ。 ※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※参考にして、自分たちのキャッシュフロー表を 作ってみましょう。ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/19
『間違いだらけの住宅ローン』そのための手段、どのようなものがありますか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q住宅ローン控除についてです。夫の名義で住宅ローンを借りているのですが、諸事情で夫が退職することになり、再就職の目処もたっておりません。 ※大変な事態です。そこで、住宅ローン控除を妻で受けたいのですが、そのための手段としては、どのようなものがありますでしょうか? ※おバカさんです。 夫名義で借りた住宅ローンで、 住宅ローン控除を妻で受けたい? 仕組みとして あり得ない話です。 そもそも 夫が失業した今の状況で 住宅ローン控除を受けたい? それどころの話ではないでしょ? 住宅ローンを払っていけるかどうかの 瀬戸際という状態ではありませんか? 今 考えるべき一番のことは、 どうやってローンを返済していくか ということです。 もちろん、夫の再就職が最優先です。 そちらの事に 必死になるべきです。 夫が収入を得られるようにならなければ、 住宅ローンの返済はもちろん、 家族の生活も成り立ちません。 住宅ローン控除を受ける受けない なんて、優先順位的にはかなり低いです。 しっかり生活設計の意識を持ちましょう。 Aそのような手段はないです。住宅ローンを組んでいる人が住み続けるための控除。その人の収入から払いすぎたものをって感じなので、そもそも0なら控除も0。 妻が払っている云々は金融機関にも税務署にも関係ない話しです。目途がたってないとありますが、こだわりを捨てて働くかどうか。 ローンが滞ってしまうと、住宅の場合、すぐ一括返済を求められたり、競売にかけられたりします。 A方法も何も、貴方が夫から家を買い取って、その際に貴方名義で住宅ローンを組むしかありません。 ただ、どう考えても控除で得られるメリット以上のデメリットがあるので、そんな方法を取るべきではないですが。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/19
最近、電気代も バカ高いし、思い切って使ってみました。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむだいじょうぶ! でした♪ ※今シーズン 初めての暖房です。 この家で石油ストーブを使うのも初めて。 昨夜8時、外は0度です( 室内は13度 )。 さすがに 暖房しないと 寒かったです。 リビングの階段下で使ってみました。 吹き抜け天井のファンを回して。 最悪 ストーブが燃え上がったりする ような事態に備えて、 覆いかぶせるための毛布を用意しておいて。 リビングから ダイニング・キッチンへ、 リビングから 2階ホールへ、 気持ちよく 家全体が 暖まりました。 ( 石油ストーブも いいものです ) 何よりも、12年以上前の「灯油」が まともに使える事に 安心しました。 ( 同じ事をする方は どうぞ十分な準備を ) 同様の灯油が 我が家に ポリタンク4個分 あります。 なぜ? 建て替え前の家は 灯油暖房でしたが、 建て替え後の家は 電気による暖房です。 なので、建て替え後も以前の家の灯油が 使われずに大切に保管されていました。 過去に ガソリンスタンドの人に相談したら、 「去年程度の灯油なら ウチで引き取って処分できますが、 何年も前の灯油だと変質してるかも、 それ専門の会社でないと無理ですね」 のように言われ、 処分できずに ずっと我が家に置いていた ポリタンク4個の灯油です。 彼らにも 活躍の場がめぐってきました。 よかった、よかった。 ポリタンク4個分の灯油のおかげで、 しばらく 無料で快適に暖房できそうです。 実は 数日前に 自宅玄関前の外で、 外部コンセントから電気を引いて 石油ストーブの試運転をしていました。 最悪の場合の炎上や爆発に備えて、 できるだけ建物から離れた場所で。 私の家は 建てて12年経過しますが、 蓄熱暖房で十分な暖かさで過ごしましたが、 ここ数年の とんでもない電気料金に 驚いて、蓄暖はきっぱりやめて エアコンの暖房で過ごしてきました。 が、やはり冬場の電気料金は 大変になってきています。 さすがに 電気だけで暖房するのは 不経済でまずいかもと思い、 石油ストーブを使ってみようかと 思いつきました。 石油ストーブは、去年で店じまいした FP事務所のモノを持ち帰っていたので、 ( 当時は 使うあては なかったけど ) それを使っています。 去年 事務所の店じまい当時に、 事務所で残ったポリタンク満タンの灯油1個、 大家さんに・・・ 「これ、使う予定がないので 引き取ってもらえますか?」 と言ったら 「うん、引き取ってあげましょう」 と、恩着せがましく引き取られました。 タダであげてしまったのが・・・ 今となっては もったいなかったなあ なんて 思っています。 あぁ・・・。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/19
『 ライフプランニング 実例 』 ※過去の顧問会員の実例を掲載します。担当のFPは 50年ローンを推奨、また 団信を利用するためにあえて繰上返済はしない方がいいと ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q住宅ローンについてアドバイスお願いします。35歳年収700万円(世帯年収800〜900万円)の場合、6000万円の住宅ローンは無理がありますでしょうか。 ※おバカさんです。 無謀! に決まっています。FPより、50年住宅ローンを組んで、一方では利回りのよいNISAをすれば、65歳の定年時に繰り上げ返済が出来るとの試算です。 ※おバカさんです。 まず、そういう所にいるFPなんて 信用してはいけません。 最初から 疑ってかかりましょう。 「利回りの良いNISA」なんて無い。 来たい利回りに比例して、 リスクも大きくなる。(当たり前) FPを名乗る人物がいたら、 その属性を確認しましょう。 金融商品販売、保険販売、あるいは ハウスメーカーや金融機関との シガラミが強い 等々で、 収入を得ている人ばかりです。 ( でないと 食べていけない ) 当然、その方向へ誘導されてしまうので、 しっかり「自分の頭で考える」 必要があります。またそのFPでは、仮に繰り上げ返済出来る状況であってもローンを払い続けるほうが良いとの考えです。理由は高齢時に起きる可能性のある病気を利用して団信を使うためとのことです。 ※おバカさんです。 すなおに 聞き取ってはいけない。 保険屋のセールストークそのものです。 団信のために 多額の利子を負担 し続けてはいけません。 借金は早めに完済するに越したことは ありません。 病気に備える方法は・・・ 高齢時だけでなく 若い内であっても、 「保険」よりも「貯金」の方が はるかに 少ないコストで済みます。 ( 当り前 自分の頭で考えよう )どのサイトをみても年収の7倍くらいまでが妥当との話が多いのですが、知見のある方ぜひアドバイスお願いします。 ※おバカさんです。 金融業界の情報をそのまま 真に受けてはいけません。 「できるだけ多く借りて♪ できるだけ多額の利息を払って♪」 なんて、金融機関の希望通りに思考、 行動していては いけません。 生活設計の意識を持とう! キャッシュフロー表を作ってみよう! 自分の(自分たちの)生涯を確認してみよう! ( 自分の頭で考えてみましょう ) A子供の予定がないなら、節約すれば払えるというレベルだと思います。 A無理しか無いと思います。 夫婦2人で子供を持たないのならアリかもしれません。そもそも35歳では普通50年ローンは組めません。組めて80歳になる45年間です。 ①利回りの良いNISA②癌になる可能性を期待する都合が良すぎます。チャレンジをするのも大切だとは思いますが。 A例えば20年後、30年後の価値次第とは思います。そんな先の将来は読めないのですけどね。ただ傾向的には一軒家ならかなり厳しいと言わざるを得ません。6000万で一軒家の買える地区なら地価自体の値上がりは望み薄だと考えるからです。30年経ったら一戸建ての建物部分はほぼ無価値ですからね。 A子供、旅行などを考えないなら、大丈夫だと思いますが、贅沢はできない、将来の金利アップリスクあると思います。参考事例『 これからの人生の 住居費総額 』賃貸の人生 :5,690万円持ち家の人生:9,641万円《 A家 30代:5人家族 》 2020年2月《 賃貸の人生 》 ※一生 賃貸住まいのキャッシュフローグラフ。 ( 一年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※グラフの根拠になる キャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※マイホーム取得の資金計画。《 持ち家の人生 》 ※マイホーム取得後のキャッシュフローグラフ。 ※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※参考にして、自分たちのキャッシュフロー表を 作ってみましょう。ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/18
『間違いだらけの住宅建築』マイホーム建築の工務店選び、Oさんの結果は・・・ ※数か月に及ぶ O家の工務店選び、 その結果の発表をしていませんでしたので、 今日の記事で その結果を掲載します。 読者の皆さんは 参考にどうぞ。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ無名な地元工務店のみをいくつも打診して、6社に提案見積もりしてもらいました。 ※日本の中では 大都市の部類の地域です。 各社にまったく同じ資料を渡した にもかかわらず、 大きな価格差になりました。 ( これは普通で よくあることです ) ※この写真のワンちゃんの記事で、 具体的な住宅プラン作りが確認できます。 ※無名な地元工務店どうしでさえ、 こんなに大きな建築価格差になります。 最初に 建築業者を決めて進めることの 愚かさに気づきましょう。 また 地元工務店なら安い とも限らない ということも 知っておきましょう。 ちなみに、参考までに Oさん家族は、 一番安いC社は選んでいません。 「ローコスト住宅は希望しない」 と宣言しているのに、 安くするための提案だけをしてきたので、 選択肢から はずしました。 ( ただ 安ければいいというものではない ) 「提案コンペ」です。 その内容と価格を確認して 選択しています。 正しい買い物の仕方をしています。 また、当初から 大手ハウスメーカーに決めて 計画を進めることは とんでもないことです。 コンペをしてみるまでもなく 建築工事と無関係な支出を伴うのだから ( それも 数珀万円から1千数百万円 ) 選択肢にすること自体、あり得ません。ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。ライフプランニング(生活設計)22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別アドバイスは行っています。「生活設計アドバイス」1万円/年実行支援マイホーム取得の実行支援は、引き続き行っています。「土地購入」3万円/年「住宅建築」10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/18
『間違いだらけの住宅ローン』利息総額は12万円という認識であっていますか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q3000万円を住宅ローン変動金利0.4%で借ります。35年払い ※ん? 変動金利? 大丈夫ですか? 金利上昇に対応できる? 今後は 確実に金利上昇します。 資産は たっぷりある? キャッシュフローは 潤沢?仮にずっと0.4%のままだったら利息総額は12万円という認識で合ってますか? ※おバカさんです。 ずっと 0.4%なわけがないし、 百歩ゆずって ずっと0.4%のままでも、 利息総額が 12万円ポッキリな わけがありません。 その12万円は 当初1年分だけです。 利息総額は 軽く200万円を超えます。 これから確実に金利は上がるので、 本当の利息総額は 数百万円になります。 住宅ローンに限らず、 借金を軽く考えてはいけません。 気軽に借金で買い物する人の 利息総額は 数百万円から 1千数百万円になったりします。 割高な 人生を過ごすことになります。 ( おバカさんです ) Aそれだけ安かったら良いんですけどね計算はローンシミュレーターでどうぞ A金利は年利です。年12万円ですが返済が進んで元金が減れば利息も減っていきます。3000万円35年0.4%だと総利息は215万円です。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/16
『 間違いだらけの貯蓄のお話 』 「定期預金金利<普通預金金利」になってしまいました。どうしたら? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q金利の低い定期預金は今すぐ解約すべき? 簡単に下ろせないようにと、まとまった貯金は定期預金にしているのですが、 ※おバカさんです。 「低金利時に長期固定金利商品 を買ってはいけない」 というセオリーがあります。 理由・・・ 「低金利を 固定してしまうから、 将来 金利が上昇したら 損をする」 からです。 定期預金や個人年金や学資保険等は、 「金利の無い時代に買ってはいけない」 ということです。 ( 当たり前 )ここにきて急に金利が爆上がりしましたよね。 ※ほらほら・・・。5年定期が来年1月に満期になるのですが、普通預金の金利の方が高い状態なので、満期を待たずに解約して普通預金or新たに定期預金にした方が多少トクなのでしょうか。 ※おバカさんです。 また こりずに 定期預金にしてはいけない。 元々 定期預金にした事がマチガイ だったということを しっかり理解しよう。 「金利が無い時代では、 普通預金が最高の金融商品」利息だけを計算してみたのですが、解約した方が多少トクなぐらいの金額だと思います。 ※当たり前。普通預金の金利>以前の定期金利 となった場合に、銀行側で調整…などは特にないのでしょうか。 ※おバカさんです。 銀行は約束通り、 市場金利に忠実に動いているだけです。 あとは 自分でどうするか 判断しよう。 A普通預金の金利>以前の定期金利の時、三菱ufjでは全区間普通預金金利で中途解約利率になります。即ち満期まで待ったら損。実際銀行に聞いて先日私は預け直ししました。 銀行に中途解約したらどうなるか聞いて見ると良いかもしれません。多分三菱と同じルールかと思われます。 Qありがとうございました。ネット銀行なんですよね…。チャットで問い合わせできると思うので、確認してから解約&預け直ししようと思います。 A金額が少ないと大した差ではないので、日中の時間があるなら預け替えした方がいいですが、どっちでもいい気がします。金額がある程度まとまっているなら、解約して、そろそろ資産運用を考えた方がいいです。まずはNISAを勉強ください。 Qありがとうございます。NISA、調べてみたのですが、性格的に向いてなさそうなので、高金利長期定期か国債で考えております…(;^_^A・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/16
『間違いだらけの住宅建築』勾配が よく分かりません。 ※分からない でしょうね。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q家の間取りで階段の勾配がよくわかりません。この階段は急ですか? ※一般的な階段は、14段で上がり切ります。 この階段も14段のようではありますが、 廻り階段にする場合は・・・ 踊り場(四角い平らな部分)を設けて あげないと、かなり急に感じるし、 足を踏み外すような危険を感じます。 収納部分を少し小さくしても、あと 2~3段増やして 踊り場も設ける ようにすれば、勾配は緩く感じるし、 安全にもなります。 それから、奥行きの部分については、 273㎝あれば一般的なんですが、 250㎝と短いので、 同じ段数でも勾配は急になっています。A踊り場みたいなのないですね。うちは折り返しの1グリッドは踊り場みたくなってますよ。1Fフロアと2Fフロアの高さの差を階段の段数で割れば1段当たりの高さが出ます。今の家と階段の1段の高さを比べてみてください。それがわかりやすいです。 A一般的な木造住宅の場合は1階の階高3mくらいです。画像の総段数が物入で隠れて分りませんが、14段上りが標準勾配、15段上り以上から緩勾配と言われています。厳密には踏面寸法によって勾配は変わってきますので、15段上りだから必ず緩勾配になっているとは限りませんが。A250cmですメーターモジュールです。13段という段数でしょうか。 急です。 緩やかな勾配にするには階高がわかりませんが、10尺なら最低でも16段は欲しいです。 ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。ライフプランニング(生活設計)22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別アドバイスは行っています。「生活設計アドバイス」1万円/年実行支援マイホーム取得の実行支援は、引き続き行っています。「土地購入」3万円/年「住宅建築」10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/15
『間違いだらけの保険加入』健康のため 加入してますか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q健康のために生命保険に加入してますか?( ꈍᴗꈍ) ※おバカさんです。 生命保険に加入して 健康になった♪ なんて、聞いたことがありません。 健康のために注意するべきことは、 『食事と睡眠と適度な運動』です。 それでも 健康を害して死亡するなら、 そこまでの運命だということです。 保険加入は 一定期間の保障を買う行為です。 期間経過後は 払ったお金は無くなります。 つまり、保険加入は お金を失う事です。 ( この認識が無い人が多過ぎる! ) 一家の大黒柱の死亡や住宅火災や 自動車事故等は、 その「万が一に備える」ために 損を覚悟の上で なお、 保険に頼らざるを得ませんが、 その他の「保険」に加入するのは、 ひたすら お金を失うだけの 『愚かな行為』です。 医療保険やガン保険などは その典型です。 その保険料総額(数十万円~数百万円) を貯金しておけば、 何十回でも病気になることができます。 病気には 貯金で備えるのが合理的です。 ( 当たり前 ) 自分の頭で考えよう! 生活設計の意識を持とう! A会社に良く顔を出してた生保の渉外担当の営業が余りに可愛い子だったのでヨメに内緒で加入しただけで健康のためでは(;^ω^)ありません。釣られただけです(;^ω^) ※おバカさんです。 A入っています。昨年に入院したときに助かりました。 ※おバカさんです。 勝手な勘違いです。 この人は、入院時にもらったお金 以上の保険料を払っています。 でなければ 保険の仕組みが成り立ちません。 保険業界の運営が成り立ちません。 A健康のためではなく、金銭的な補償のため、医療保険になら加入しています。 ※おバカさんです。 「保険の仕組み」が分かっていません。 加入者全員の損で 保険は成り立ちます。 医療保険から払われている「お金」 の平均は、10万円弱です。 「10万円に備える」ために 最も合理的な方法は「貯金」です。 これが 10万円ではなく、100万円とか 300万円とかでも 同じことです。 けた違いの 数千万円とか 億単位とかの 事態(万が一)に備えるためであれば、 我が家の家計では対応できずに 保険に頼らざるを得ませんが。 A65歳で解約しました。 ※おバカさんです。 それまで加入していたということです。 月数千円の保険料でも 総額は百万円単位になっています。 そのお金があれば、何十回でも 病気になることができました。今は加入はしてません。健康作りしてますので、その分を貯金してます。 ※若い内から そうしていれば・・・。ケガ入院費は、その貯金で払いました。黒字です。 ※当たり前です。 保険加入は お金を失うことです。死んでも、お金は使えませんので。 Aいいえ、健康のために生命保険に加入していません。 生命保険や医療保険に加入していても、病気になったら安心ではありません。どちらの保険も入院していなければ保険金は支払われません。現在、日本では国の方針で2週間を越える入院に制限が設けられています。 保険金の支払いは何日入院したらと書いてありますか? こういった事情から入院期間が短くなっているので 本来なら支払われる筈の保険金が貰えないということが起こっています。 保険の契約には支払われる病気と対象外の病気があります。病気になって入院したから保険料が支払われるとは限らないのです。 生命保険や医療保険は保険会社に儲かるシステムになっています。 保険会社が資料を請求した人にお肉が当たりますと景品を付けています。保険会社にとっては多少の経費を支払っても儲かる確証があるからです。 日本では全ての国民が健康保険に加入しています。健康保険に加入していれば病気になっても医療費は高額療養費精度によって自己負担金以上は支払わなくて良いことになっています。 ※高額療養費制度が もし無くても、 医療保険やガン保険には入らない方がいい。 ( 当たり前 ) 保険加入は お金を失う行為 だからです。本当に必要な保険は自動車保険と火災保険だけです。 ※もう一つある。 一家の大黒柱の死亡に備える保険です。 まさに これこそが生命保険ですが、 色々な種類がありますが、 最もリーズナブルなのは 収入保障保険です。 本当に必要な死亡保障必要額は、 時の経過と共に 徐々に減っていくので、 『 収入保障保険 』のように 必要額が徐々に減っていく 三角形の保障の保険が合理的です。 老舗の生命保険会社では扱っていません。 なぜか? 儲からないからです。 消費者にとって良い商品は、 保険会社にとっては儲からない商品です。 ( 利益相反関係だから 当たり前 ) ということもあり、私はいつも・・・ 老舗の生命保険会社の保険に加入して 保険料を払っている人を見ると つい、 「おばかさんだなあ 可愛そうに」 と思ってしまいます。どうしても保険が掛けたい人は掛け捨ての共済保険が良いです。 ※おバカさんです 共済で払う 月額 数千円だって、 長い期間では 新車が買えるような お金を払うことになります。 共済なら安くいていい と加入するのも おバカな行為です。保険料に支払っているお金を投資に回して利益を出すことで働けなくなった時の安定が得られます。 ※おバカさんです。 投資と安定は 対極にあります。 投資に突っ込むお金は 失ってもいいお金で、これ常識です。生命保険や医療保険の掛け金はお金をどぶに捨てているようなものです。 ※医療保険については 正解ですが、 生命保険については 全てが 当てはまるわけではありません。 一家の大黒柱の死亡保障等が必要な 場合に備えて 「収入保障保険」に加入するのは、 人生の必要経費です。保険会社は慈善事業では無いのです。利益を出すことを目的に作られた会社だと言うことを忘れてはいけません。(*^-^*) ※生命保険に興味がある方へ。 本ブログ トップ画面の右帯に、 「ギャラリー 生命保険 加入表で確認 失うお金」 という事例集がありますので、 そちらで内容を確認してください。 ( 大きな画面で 鮮明に見えます ) ※生命保険に興味がある方へ。 ( 特に 子育て世代 ) 本ブログ トップ画面の右帯に、 「ギャラリー 教育費 死亡保障必要額」 という事例集がありますので、 そちらで内容を確認してください。 ( 大きな画面で 鮮明に見えます ) ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/15
『間違いだらけの住宅ローン』シミュレーションの結果、1万円ほど安くなるようです。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q住宅ローンの借換の訪問営業が来ました。 ※おバカさんです。 「住宅ローンの借り換え」が目的の 訪問販売が来ることはありません。 目的は別のところにあります。シュミレーションして頂いた結果は1万円ほど安くなるのですが、訪問タイプの営業はどこか疑ってしまう所があります。 ※行われたシミュレーションは、 ランニングコストだけだと思われます。 借り換えに伴うイニシャルコストが 数十万円かかることになりますが、 おそらく 無視されているかと 思われます。ソーラー設置しているので、リフォームで蓄電池の方も勧められました。 ※おバカさんです。 訪問販売の目的は そっちです。 住宅ローンの借り換えではなく、 蓄電池の販売です。蓄電池については今後の事を考えるとした方がいいいいでしょうか?家はオール電化です。 ※単純にコスト計算で考えるなら、 よけいなことはしない方がいいです。 シンプルな生活が 最も低コスト。子供がいるので、纏まったお金が必要になってくると思うので、あんまり言えませんけどお金を渡せると言われました。多分そのお金もローンに組み込まれるんだろうと思いますが。 ※訪問販売での「良い話」は マユツバ。 すなおに聞いてはいけない。 まじめで すなおな人ほど 損をします。自分は今すぐに決めて後悔したくなかったので、他にも借換の話は聞きたいと言って引き取ってもらったのですが、 ※はい それは正解ですが、 面談で具体的な説明をさせたこと自体が、 間違いでした。 インターフォン越しの一言二言で お引き取り頂きたかった・・・。 特に このごろは 物騒な世の中だし。もうすぐ金利が上がるから早めにどうするかの連絡をして欲しいなどと言われ3日後くらいにまた連絡が来る次第です。 ※住宅ローンの借り換えをどうするか? と、蓄電池をどうするか? は、 まったく別問題です。訪問営業で借換された方おられますか? ※そんな不思議な経験をした人は 皆無だと思われます。 A絶対やめたほうがいいですよ。訪問営業なんて昔からろくな会社ないです。 A住宅ローン借換えの営業というより、蓄電池の営業ですね。住宅ローンの毎月の支払いが下がるので、その分で蓄電池購入しましょう的な。 もし現状の住宅ローン金利が高いようでしたら、借換えの検討はするべきだと思いますが、ご自身で借換えの申し込みをしたほうがいいですね。 A詐欺に近いものですねもちろんその方を詐欺だとは断定できませんが 訪販を仕事にしている人には申し訳ありませんが私の家の家訓は訪販は相手にしないしインターフォンを通してしか話さないが基本です A蓄電池については今後の事を考えるとした方がいいいいでしょうか? 蓄電池は今のところ「趣味」です。多少損。トントンまでは行きません。訪問販売だと大きく損かもしれません。経済的な視点のみなら「現時点ではしない方が良い」です。環境に興味があるのでしたら損しても数十万円ですので、趣味としてやっても良いです。 訪問営業で借換された方おられますか?そんな世間知らずいないでしょ。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/14
『間違いだらけの住宅ローン』毎月10万円の返済をしています。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q住宅ローンについて質問です。 現在、私は、ショッピングローンが130万円ほどあります。 ※おバカさんです。 借金で買い物をしてはいけない。 そのような習慣がある人は、 割高な(損な)人生を過ごします。 買い物は 現金で行いましょう。3個ほどアクセサリーをそれぞれ別のところでローンを組んで買っています。 ※おバカさんです。 現金で買おう。※無金利だったため。 ※おバカさんです。 ローンが無理しなわけがない。 表向き 無利子に見せているだけ。月々はあわせて10万ずつほどを返済しております。 ※おバカさんです。4300万程の家の購入を検討しており、住宅ローンにこのままだと通らないのか心配になっております。 ※頭金は? まるまる借金なの? 借金が当り前のようです。 おバカさんです。年収は900万円ほどです。 ※おバカさんです。 まともな収入がありながら、 欲しいモノがあれば 借金で買い、 ろくに貯蓄もできていないようです。 家を買える 状態ではありません。 家計破綻候補生! です。 まずは、何かを欲しがる前に、 頭を切り替えて 貯蓄の練習をしよう!早期一括返済をするべきでしょうか?それともこのままで審査が通る可能性はございますでしょうか?よろしくお願いします。 ※おバカさんです。 ローン審査が通るかどうかより、 自分は このままで 人生 大丈夫か? という心配をしよう! 毎年300万円貯蓄! 5年で1500万円! 家は、一応の頭金が準備できる 5年後に 真剣に考えよう! 地に足をつけて 生活設計しよう! キャッシュフロー表を作って、 自分の生涯を確認してみよう! A現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。 返済比率的には審査通りますが、金利条件を良くしたいなら完済した方が良いです。 A全く問題ありません心配する必要などありません 今のままでも審査は必ず通ります A地銀やろうきん、フラット35なら通ると思いますがネット銀行、メガバンクだと返済比率的に難しいかもしれません、良い条件で住宅ローンを組みたいのなら一括返済してからが良いです。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/14
『間違いだらけの不動産購入』制限事項がすごく多過ぎますが、どうなんでしょう? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q現在、家を建てたいと土地を探しており、質問があります。主人が目をつけた土地があり実際見に行きましたが悪くは無い…といったところでした。ただ詳細を見ると制限事項がかなり多いようで気になります。 景観法による規制有宅地造成工事規制区域高度地区高さ最高限度有敷地面積最低限度有日影制限有敷地内段差有接道と段差有緑化地域建築基準法第22条による区域北東側一部土砂災害警戒区域土砂災害特別警戒区域 他の土地や一戸建ての制限事項はここまで多くないように思うのですがどう思われますか。宜しくお願い致します。 ※制限の数としては 別に 普通です。 住宅建築ができる土地を買おうとして 「重要事項説明書」に目を通すと、 これだけではなく もっと多くの 規制事項が書かれているのが普通です。 なので、規制事項の多さで 「この土地は 面倒そうかも」 と思ってはいけません。 大部分は 一般的な規制事項ですが、 今回の土地の規制事項で気になるのは、 まず、ピンクの2つの事項です。 敷地内段差と前面道路との段差です。 特に道路との段差は 建築する前の 造成コストがかなりかかります。 ( 百万単位になるかも ) それから 赤い字の2つの事項、 特に最後の土砂災害特別警戒区域 は、 現地状況を確認しないと断言できないが、 昨今の大雨災害で見られた土砂崩れが 予想される区域で、家族の命に係わります。 「これを買うのはやめた方がいい」 ぐらいのレベルです。 制限事項の多さについては普通ですが、 決定的な「受け入れられない制限事項」が ある限り、購入しない方がいいでしょうね。 Aうーん、そこまで酷くなく実際はそういう感じの規制は一般的な少し山の手側の住宅地には多いですよ私達も実務で、普通に見える住宅地でも、いざ取引に成って色々調べたら書かれてあるような規制はドンドン出て来て「これもこれもかよ」ってなる事も多いです・・が、別に内容見れば普通に建ってる一般的な2階建てで、周辺の近隣にも何も問題ないなどは多いです チョット個人的には「土砂災害特別警戒区域」ってのが気になるくらいで・・過去に何かあったのですかね? その周辺に建っている他の一般住宅はどんな感じですか?それの方が気に成りますね、ぎっしり沢山建っている住宅街であれば逆に言えば、そういう規制の中でも普通に暮らせている人が多いと判断できます・・ 殆ど家が無く、切り立った崖が多いような地域だったら辞めた方がイイとも言えますが、結局は周辺の状況や、過去の災害事例を良く調べた方がイイかもですね 現実の場所を知らないモノにとってはこの程度が回答の限界です Aどこにでもある一般的な制限・景観法による規制有・高度地区・高さ最高限度有・敷地面積最低限度有・日影制限有・緑化地域・建築基準法第22条による区域 丘陵地のような高低差の多い地域にみられる制限・宅地造成工事規制区域 あまり良くない項目・敷地内段差有→工事費用が少し割高になる・接道と段差有→工事費用が少し割高になる 良くない項目・北東側一部土砂災害警戒区域→危険な地域 大変良くない項目・土砂災害特別警戒区域→超危険な地域、 工事費用がかなり割高になる ※この方は 分かりやすい説明をしています。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/13
『 間違いだらけの貯蓄のお話 』 年始からがいいとかありますか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q新NISAを始めようと思い今月申し込みの来月から運用開始になります。タイミング的に今始めても大丈夫ですかね?年始からとかの方がいいとかありますか?長期運用するつもりです。 ※おバカさんです。 新NISAを始める目的は何ですか? 業界に勧められたから? 周囲がやり始めたから? バスに乗り遅れたくないから? そのような お金のやりくりの前に、 生涯の生活設計はできていますか? 自分の( or 自分たちの ) キャッシュフロー表が作ってみましたか? まずすることは、堅実なお金での 生涯の生活設計です。 ( 下に事例を掲載するので参考に ) 投資は 失ってもいいお金でやりましょう。 教育資金や老後資金を 投資で なんて、 とんでもないことです。 堅実なお金でのキャッシュフロー表が 安心できるものであれば、わざわざ リスクを取る必要はありません。 金融業界や政府のために 私たちの営みがあるわけではありません。 自分の頭で しっかり考えましょう。 簡単に周囲の言いなりになる すなおな人ほど 不利益をこうむります。A誰にも正確にはわかりません。損する覚悟がないのならば投資はしない。 ANISAは、たんなる財政優遇だけです。「この条件内であれば無税になる」だけで、中身は金融商品の売買です。他の方が言う様に、いつ始める、の正解はありません。 強いて言うなら、リーマンショック的な大きな波があれば、始めるのに待った方が良いなどのご意見が出てくるでしょうが、今はその様な波はないので、少しでも早いのが良いでしょう。 A投資の世界に「大丈夫」なんて存在しないのであまり考えすぎないようにしましょう。ただ一つ言えるとしたら、長い長い「これから」と比べたら来月からか再来月からかなんて誤差みたいなものです。 私ならさっさと買ってしまいます。相場がどうとかじゃなく、タイミングなんて気にしても仕方ないからです。加えて年始からとか言っていると、いざ年始になってあまり状況が良くないと思った時にズルズル後回しにしてしまいかねない。参考事例《 O家 40代:子供3人 》2018年6月 ※子供3人5人家族のキャッシュフローグラフ。 ( 一年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※同じく キャッシュフロー表。左が現役、右が老後。 読者の皆さんも 参考にして 作成してみましょう。 黄色のワクが、子供にかかる費用部分です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※子供がいる時期の 死亡保障必要額、 どうなるか? きちんと検証してみましょう。 まず、夫は・・? ※そして、妻は・・? ※夫婦の「死亡保障必要額の推移」をグラフで 見てみましょう。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/13
『 間違いだらけの貯蓄のお話 』 私は 1000万円です。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Qタンス預金は、はいくらありますか?私は1000万です。 ※おバカさんです。 いくら「利子のない国 日本」でも、 金融機関に預けておけば わずかながらも 利子がつくし、 ( さらに今後は金利上昇の気配 ) なによりも 安全性が問題です。 たまたま 強盗に入った家で、 住人を縛り上げて 殴ったり蹴ったり したら、 「現金 1000万円を発見!!」 なんてことになりかねません。 殴られたり 蹴られたりしても、 金融機関に 預けてある 1000万円を 失うことはありません。 A¥10万かな Aもちろん0円ですタンス預金なんて利息がつくこともないし、物価が上がっていくので実質的に損するだけですよね・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/13
『間違いだらけの保険加入』4歳と7歳の保険を月2300〜2900円/人で入りました。高いでしょうか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q子供の医療保険は何歳から、月々いくらで入っていますか? ※おバカさんです。親が日本生命なので4歳と7歳の保険を月2300〜2900円/人で入りましたが、高いでしょうか? ※おバカさんです。 「親が日本生命」と言う時点で、 正真正銘の おバカさんです。 日本生命に限らず、老舗の保険会社に 加入した方がいい保険商品は ありません。 子供の医療保険加入も同じことで、 大人だろうが子供だろうが、 医療保険に加入する行為自体が 確実に損! です。 たとえば・・・ 5000円/月×12月×15年=90万円 90万円があれば 10回前後 病気入院ができてしまいます。 高いも安いも無い。 加入しないに越したことはありません。 「病気には 貯金で備える」 まともで 賢明な 感性を持ちましょう。都内で国立、都立一貫校の中学受験考えていますが、引越しに伴い車も購入する可能性があり、家計が火の車になりそうでして様々な出費を検討中です。 ※おバカさんです。 家計が火の車になっている要因の 一つが「保険加入」であることが 間違いない家計です。 保険は「相互扶助」の仕組みです。 加入者全員が少しずつ損をしながら 「万が一に備える」仕組みです。 「万が一」とは、その事態になると 我が家の家計では対処できないほどの 大事件のことです。 千万円単位とか 億単位とかの事態です。 「万が一の事態」に備える保険は、 火災・自動車・収入保障保険の ざっくりと 3種類だけです。 これらは 保険料の支払いで損をしようが、 保険に頼らざるを得ません。 人生の必要経費と割り切って 保険に加入しましょう。 ひるがえって それ以外の事は、 確実に損をしますから、 貯金で備えた方が 家計が助かります。 A子供向けの障害総合保険、小1〜中3までの9年一括で確か80000円ほどの保険に入ってました。年間だと9000円くらい、なので月で割ると1000円しないです。病気の場合の通院入院は出ませんが、怪我や熱中症、食中毒等の場合での入院は¥2000/日。骨折などの場合ギプス固定の間も¥2000/日。当方の地域は中学生まで医療費補助があり自費負担はわずかですし、小学校に上がるまでの感じでは風邪をこじらせて入院みたいなことにはならないタイプと判断して万が一の高い保険料は不要かなと思いまして。(病気保障がついてる タイプもあります。高くなりますが)特約の個人賠償責任保険付きです。中3までなので、高校に入る時には共済に加入しました。 うちは病気よりもケガと賠償の心配のが高かったので、このタイプにしました。実際骨折などケガで利用しました。まぁ、元とれたほどではないですが、そもそも保険ですから、何もないに越したことはないですしね。また学校でのケガの場合は学校で入るスポーツ保険が使えますから、個人では入らないという人も多いかなと思います。参考資料《 A家 30代:子供2人 》2021年3月 ※子供2人4人家族のキャッシュフローグラフ。 ( 一年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※同じく キャッシュフロー表。左が現役、右が老後。 読者の皆さんも 参考にして 作成してみましょう。 黄色のワクが、子供にかかる費用部分です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※子供がいる時期の 死亡保障必要額、 どうなるか? きちんと検証してみましょう。 まず、夫は・・? ※そして、妻は・・? ※夫婦の「死亡保障必要額の推移」をグラフで 見てみましょう。 ※このケースでは・・ 子供が2人いても、フルタイムの共稼ぎなら、 死亡保障が不要なことが分かります。 つまり、生命保険に加入して お金を失う必要がない ・・ということです。 ※生命保険に興味がある方へ。 本ブログ トップ画面の右帯に、 「ギャラリー 生命保険 加入表で確認 失うお金」 という事例集がありますので、 そちらで内容を確認してください。 ( 大きな画面で 鮮明に見えます ) ※生命保険に興味がある方へ。 ( 特に 子育て世代 ) 本ブログ トップ画面の右帯に、 「ギャラリー 教育費 死亡保障必要額」 という事例集がありますので、 そちらで内容を確認してください。 ( 大きな画面で 鮮明に見えます ) ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/12
『 ライフプランニング 実例 』 ※過去の顧問会員の実例を掲載します。年金は夫婦合計200万円、毎年 貯金から100万円崩しても、25年間 持ちます。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q65歳で2500万円貯金が有れば楽勝な気がするのですがそうでもないのでしょうか? ※どんな背景状況なのかによります。 どんな生活をするかにもよって、 答えは 全く違ってきます。毎年、夫婦で年金100万円ずつもらって、貯金を100万円ずつ使えば25年は持ちます。年間350万円のお金。どうでしょうか!? ※ ・・? 算数 間違ってない?補足間違えました。年金100万円ずつで200万円。貯金100万円で合計300万円です。 ※ ですよね。 で、貯金2500万円あれば楽勝か? についてですが、 夫婦で年金200万円があれば、 貯金が まったくなくても 普通に生活していけるものです。 年金額がいくらであろうが、 その範囲で生活していくのが 老後です。 現役時代に使っていたような金額と 同様の支出が必用ではなくなるのが 老後の生活です。 貯金は あるに越したことはないですが、 「老後資金」とか「65歳時点の貯金額」 とかは、 金融業界の営業トークの中でよく登場し、 その目的に向けた具体的な方法が 提示されることになります。 すなおな(自分の頭で考えない)人は、 そのまま 業界の餌食になってしまいます。 「業界の利益は 消費者の不利益」 金融業界以外でも 全ての業界において、 『利益相反』の関係が存在します。 自分の頭で考えましょう。 生活設計の意識を持ちましょう。 キャッシュフロー表で生涯を確認しよう。 ( 下に掲載する参考資料を ご参考に ) A ※この人は 保険屋のようです。その間、大病などしなければ大丈夫かと思います。高度治療などを受けなければ。 ※不安をあおっています。それと家の修繕費や車の買い替えなどですかね? 死ぬまで元気ならいいですが、途中老人ホームなどに入ることを考えると、要介護になるまでは利用できないですね。高いところは無理なので。 ※とにかく 不安をあおります。また、25年より長生きした場合もどうするか? ※徹底して 不安をあおります。 こんな話で ぐらぐらするような人が、 保険屋さんの餌食になります。 ( おバカさんです ) A住居費などが少なければ十分と思いますね要は固定支出次第でしょう。家持ち借金なしなら預金の取り崩しも不要でやれるでしょう ※はい その通りです。 まともな人です。 A条件次第です、自家用車乗り回して家のローンもある、とかなら全然たりないし、固定資産税の安い家とバイクだけ、とかなら余裕過ぎます ※はい、この人もまともです。 A ※この人は 金融業界人のようです。貯金ではなく投資信託にして毎年残高の4~5%を引き出しその100~125万円を生活費に充てて下さい。 ※おバカさんです。 アホ話です。4%だと2500万円の元本は減りません。アメリカの某大学教授が実践して行った有名な研究成果です。 ※私たちは「金利のない国 ニッポン」 に住み、生活しています。 「高金利の国 アメリカ」の大学教授 の実践した研究結果は 当てはまりません。《 参考事例 》「「65歳時点の貯金 815万円」自分の年金は自分で計算しておこう。《 S家 40代 夫も妻も会社員 》 ※妻の年金も自分で計算しておこう。 ※計算の結果から、いつからいつまで、 いくらもらえるか? 把握しておこう。 ※手取り年金額を、老後の キャッシュフロー表に落とし込んでみよう。 ※現役も含めた・・人生全体の キャッシュフロー表を作ってみよう。 ※キャッシュフロー表右端の1年ごとの 貯蓄残高が、キャッシュフローグラフです。ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。《 ライフプランニング:生活設計 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年《 実行支援 》マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。「不動産購入:実行支援」 3万円/年「住宅建築:実行支援」 10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/12
『間違いだらけの住宅建築』概算5200万円になると、営業さんが説明しています。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Qマイホームの資金についての悩みです 注文住宅で購入を考えています年収は私:600万妻:350万頭金は700万ほど ※もっと多いと いいですね。妻はいつ仕事を辞めるかわからないので、私だけのローンで組む予定です ※賢明な判断です。子供は現状1人です 私としては自己資金と合わせて、上限5000万で考えています ※多過ぎる感じがします。あるハウスメーカーでいい土地を見つけたのですが、概算で5200万ほどになるとの見込み ※ハウスメーカーが言う金額だから、 建築と無関係な経費負担を含むため 2割ほど高い金額になります。 普通は その8掛けが妥当な金額です。妻は200万のオーバーくらいなら…と前向きですが、 ※おバカさんです。 ハウスメーカーの言う金額を そのまま受け入れてはいけません。注文住宅ということもありここから仕様変更で上がることを考えると踏み切れません ※そういうことです。 ハウスメーカーが初期段階で言う 金額は、そのままでは済みません。 初期段階ではまだ 施主の細かな希望が取り入れられて おらず、 打合せが進むにつれて どんどん金額が増えていきます。 が、大きくなる金額を許容できず、 やりたいことを我慢して建築 せざるを得ないということになります。 実はこれ、注文住宅の建築としては おかしな進め方です。 ハウスメーカーがらみで 大部分の人が、 「契約をしてから 間取り等の打合せ」 という 真逆な順序で進めています。 ( ハウスメーカーの言いなりで ) 本来は、複数の建築業者を相手に 契約直前まで比較検討したいものです。 「間取り等全ての打合せ後、 内容と金額を確認してから、 納得し、確信を持って契約する」 普通で まともな 契約をすれば、 ハウスメーカーのペースで進める マイホーム取得より はるかに安く建築できます。営業からはこんないい土地はすぐ売れちゃうから早く決めた方がいいと急かされています ※当たり前です。 営業だから そのように言って、 契約を確実なものにして 早めに着工させようとします。年収600万で4500万以上のローンを組むってどうなんでしょう?? ※おバカさんです。 厳しいに決まっています。 ハウスメーカーが言う 5200万円って、 「土地:2000万円 建物:3200万円」 のような感じでしょうか? ハウスメーカーの3200万円の建物は、 きちんと複数業者を比較検討すれば、 同じサイズ 同じレベルで 2500~2800万円で建築できます。 土地建物で 4500~4800万円で 実現できます。 自分たちでも 不安なく確実に実現 できるレベルになります。 ハウスメーカーや有名工務店ではなく、 無名だけど素晴らしい仕事をしている 地元工務店(年に数棟程度着工の)を 複数 発見して 比較検討しよう。 なぜ複数か? 地元工務店どうしでも、 時に大きな価格差になります。 なので 地元工務店どうしでも比較は必須。 たとえば、全く同じ図面で比べた 地元工務店どうしの「提案コンペ」の一例。 A妻の収入があってこそのローン額ですね。 A妻が今の収入維持しないと厳しいと思います。 年収650なのであなたと同じくらいの収入ですが、ローンは3000万にしました。 Aかなり厳しいですねちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。ライフプランニング(生活設計)22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別アドバイスは行っています。「生活設計アドバイス」1万円/年実行支援マイホーム取得の実行支援は、引き続き行っています。「土地購入」3万円/年「住宅建築」10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/11
『間違いだらけの住宅建築』仮審査通過後、契約をして手付金40万円支払い済みです。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Qハウスメーカーの契約解除に関してです。 現在マイホーム計画中です。仮審査通過後、契約をし、手付金(40万)支払い済みです。 ※おバカさんです。 マイホームの「内容と価格」の すべてが不明な内に契約した?! どんな内容で 具体的にいくらで建つ? かが分からない内に 契約するのは、 とんでもない おバカな行動です。 ( 当たり前 ) 建築業者によって、建築価格は 500万円とか 1000万円とかの 価格差になるのが普通です。 ほうれん草を買う時だって・・・ すでに新鮮さが失われているとか、 いつもの値段より5割も高いとか、 だったら 買うのを控えますよね? なぜ、住宅では そのような 普通の消費者の行動ができないのか? 建築業者を決めて契約するのは、 複数の業者で「内容と価格」を比べて、 それぞれの違いを理解してからです。 そこで初めて 胸を張って契約しましょう。 ( 当たり前 )ところが本審査をやって見ると仮審査のじてんで借入額の申告漏れがあり現在希望していた借入額から500~700万程下回る額までしか借入が出来ないと言われました。 ※自分の申告漏れ? 自分が悪い?それでは希望の家は建たないので契約解除したいと思っています。 ※別の銀行で改めて という手もある。契約をする時に、本審査が通らなかった場合は手付金は戻ってくると書いてあったが私たちの申告漏れということもあり、満額返金は出来なさそうで、今までにかかった設計費などは支払わないと行けないと言われました。 ※そんなことはない。 ローン条項がある契約なので、 ローン不可の場合は契約は白紙になる はずなのに、 設計業務が進行しているはずがない。 「かかった設計費」は存在しないので、 その理由での支払い拒否はあり得ない。そこでこのような場合、設計費というものはどのぐらいが相場なのでしょうか? ※設計費は心配しなくていい。 胸を張って 強気で張り合えば、 必ず 相手は折れてくる。手付金は土地代20万建物代20万でかなり安くしてもらっていた状況です。ご回答よろしくお願い致します。 ※おバカさんです。 土地は売買契約なので「手付金」 でOKですが、 建物の請負契約では「契約金」。 ていうか・・・ まだ土地が自分の物になっていないのに、 建物の契約がされていることが おかしなことです。 土地が無ければ 建物は建ちません。 なぜ そんな契約をさせた? このハウスメーカー 突っ込みどころ 満載です。 強気で どんどんやり合えば、 お金が取り返せそうです。 ただ、今回の融資額・・・ 少なかったのが 数百万円程度なら、 ハウスメーカーではなく、 地元有名工務店でもなく、 無名な「地元工務店」であれば、 そのままの融資額で希望の家が 建ってしまいます。 本物の「地元工務店」を5社程度 ピックアップして相談して、 同じプラン(間取りその他)で、 各社の「提案・見積もり」を 取ってみましょう。 ハウスメーカーとの打ち合わせでは あきらめていた「マイホーム」が、 そのまま実現できてしまいます。 Aローン条項白紙解約は借主に責任がない場合だけですからこの場合が借主の全責任があると言えますから手付金もすべて戻ることはありません。 ただ設計費は請求される必要はありません。ローン条項を入れてあるという事はロ-ンが承認されない限り契約の履行は出来ないはずですから設計を先にしたのはあなたの責任ではありません。 ただ口約束でもローン条項で解約になっても設計料は取りますよとの約束があれば支払う必要はありますね。ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。ライフプランニング(生活設計)22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別アドバイスは行っています。「生活設計アドバイス」1万円/年実行支援マイホーム取得の実行支援は、引き続き行っています。「土地購入」3万円/年「住宅建築」10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/08
『 ライフプランニング 実例 』 ※過去の顧問会員の実例を掲載します。中古住宅とかマンションとか。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q年収300万で中古で良いので持ち家かマンション買えるものですか? ※おバカさんです。 2つの意味で。 ①マンションを所有してはいけない。 最初は手軽に買えるが、 時間の経過と共に コストがかかって 行くのがマンション。 数十年後には どうしようもない 人生のお荷物になる。 マンション生活がしたかったら、 購入(所有)しないで 賃貸にすれば、 はるかに少ない「住居費」で済む。 ②住宅購入の可否判断の要素は 年収だけではない。 年収だけで判断しようとする おバカさんが多過ぎます。 貯金はいくらあるのでしょうか? 収入分を丸々使っているのか? 意識してきちんと貯金してきているのか? 家計収支の結果が「貯金額」です。 貯金額は同じ年収でも個人差が生じます。 住宅購入していいのかどうか? は、 ( 生活設計の観点からは ) 年収よりも 家計収支の結果である 「貯金額」の方が大切な要素になります。 で、おたずねします。 年収は300万円と少なめですが、 貯金額は いくらでしょうか? もし ほとんど貯蓄は無い のであれば、 「家が欲しい」 なんてバカなことを考えてはいけない。 賃貸生活と持ち家生活では・・・ かかる「住居費総額」は、 持ち家の方がはるかに多額になります。 ( 千万円単位の差になる ) 不動産屋さんに 営業トークで 「家賃をいくら払っても 自分のモノになりませんよ」 なんて言われても その気になってはいけない。 自分のモノになるかならないかは 大した問題ではない。 見栄を張ってもしょうがない。 払うお金が少ない方がいいに決まっている。 貯金もできないほど カツカツならば、 一生 賃貸で暮らしていった方が、 家計破綻の心配をしないで済みます。 A買えなくはないです。だいぶ条件が良くない物件ではありそうですが Aチラシに相場あります。 過疎ならあり。都心むり。diyするなら、建築条件と周辺環境と基礎だけみて選り好み可。参考事例『 これからの人生の 住居費総額 』賃貸の人生 :3,489万円持ち家の人生:7,342万円《 M家 40代:4人家族 》 2022年5月《 賃貸の人生 》 ※一生 賃貸住まいのキャッシュフローグラフ。 ( 一年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※グラフの根拠になる キャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※マイホーム取得の資金計画。《 持ち家の人生 》 ※マイホーム取得後のキャッシュフローグラフ。 ※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※参考にして、自分たちのキャッシュフロー表を 作ってみましょう。ちゃんと生活設計してみたらいい べ。・・っと。ライフプランニング(生活設計)22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。実行支援マイホーム取得の実行支援は、引き続き行っています。「土地購入」3万円/年「住宅建築」10万円/年過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」でつちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/08
『 間違いだらけの貯蓄のお話 』 結婚後の貯金についてです。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q結婚後の貯金についてです。結婚後はまだ子供がいなくても「子供のための貯金」「夫婦の貯金」「自分の貯金」をしようと思っています。 ※おバカさんです。 お金の大きな役割の一つが「融通性」です。 我が家のお金は「総額」で捉えましょう。 「総額」がいくら増えていくか? に注目して 生活設計をしましょう。 「目的別貯蓄」という発想は、 そのまま業界の思うつぼになります。 彼らの推奨商品が売りやすい状況になります。みなさんもこのような形で貯金しているのでしょうか?それとも自分の貯金はそんなにしていないのでしょうか? ※夫婦で別会計なら ありそうですが・・・。また、それぞれ月々どれぐらい貯金をしているか知りたいです。よろしくお願いします。 ※貯蓄額は ひとそれぞれです。 家計収支は 千差万別なのは当たり前で、 他人に聞いても しょうがない事です。 自分で生活設計しましょう。 キャッシュフロー表を作って、 自分たちの生涯を確認しましょう。ちなみに質問した理由は奨学金やローンがあり貯金のハードルが高いため最低限いくらやるべきなのか知りたいためです。 ※自分たちの場合は いくら貯めて行けばいいか? 他人に聞くのではなく、 自分で生活設計してみましょう。 キャッシュフロー表を作ってみて、 夫婦の生涯を確認しましょう。 参考事例を 下に掲載します。 A ※業界人の営業トークです。子供の貯蓄で言えば、子供が生まれてから学資保険に入れば良いかと思います ※そんなことをしてはいけない。 保険で貯蓄をするということは、 現在の低金利を固定するという行為で、 まるっきり 損な行動です。 そんなことをしてはいけない。夫婦の貯蓄に関しては、長期運用を前提にNISAですね ※そんなことをしてはいけない。 投資をしたかったら 余剰資金でどうぞ。 失ってもいいお金でやりましょう。 夫婦の大切な老後資金です。 失っていいわけがありません。できれば子供が生まれたら、子供名義でもNISAに突っ込んだ方がいいと思います ※そんなことをしてはいけない。 大事な教育資金です。 失っていいわけがありません。金額は可能な範囲でとなりますが、各自1万入れられると良いかと ※そんなことをしてはいけない。月1万、年間12万でも10年で120万×2で240万投資で増えて行く事を考えると10年後には300万にはなっていると思います(もっと増えている可能性も高い) ※過去数十年 増えてきたという実績が あったとしても、今後10年 30年も 動揺に増え続けるとは限りません。 ( だれも 将来を見た人は いない ) 今回当選した 次期アメリカ大統領は これから何をしでかすか分からない人です。 世界がどうなっていくか? だれにも 分かりません。300万あれば住宅購入の諸費用として使えますしそのまま投資を続けて行っても良いかと思います ※そんなことをしてはいけません。 投資は失ってもいいお金の範囲で 行いましょう。 住宅ローンの多額の金利は確実に 大きな家計の負担になるので、 その負担をできるだけ減らすために、 ①住宅ローン融資額はできるだけ少なく ②借りた住宅ローンは積極的に繰上返済 した方が、確実にお得です。 業界のセールストーク通りに動く、 真面目で すなおな人は、 生涯で大きな不利益をこうむります。生活費として確保していくより、別口座(NISA)に突っ込んで気が付いたら貯まっていたという方が貯蓄しやすいですよ ※こんな 甘いセールストークに すなおに洗脳されていてはいけません。参考事例《 M家 30代:子供2人 》2019年11月 ※子供2人4人家族のキャッシュフローグラフ。 ( 一年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※同じく キャッシュフロー表。左が現役、右が老後。 読者の皆さんも 参考にして 作成してみましょう。 黄色のワクが、子供にかかる費用部分です。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※子供がいる時期の 死亡保障必要額、 どうなるか? きちんと検証してみましょう。 まず、夫は・・? ※そして、妻は・・? ※夫婦の「死亡保障必要額の推移」をグラフで 見てみましょう。 ※このケースでは・・ 子供が2人いても、フルタイムの共稼ぎなら、 死亡保障が不要なことが分かります。 つまり、生命保険に加入して お金を失う必要がない ・・ということです。・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/07
『 間違いだらけの貯蓄のお話 』 私のような人間にとっては、貯蓄型保険もいいのでは? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q貯蓄型保険が批判されがちですが、 ※批判されて 当たり前です。 バブルのころなら 貯蓄型保険という 選択肢もあり得ましたが、 ( 10年で2倍に! 私も恩恵を受けた ) この金利に無い時代に わざわざ 高コストを負担した貯蓄をするか? 貯蓄型保険は 貯蓄方法としては あまりにも 高コストです。現金があると使ってしまい貯金できないような人にとってはありでしょうか? ※おバカさんです。 生活設計の意識がない おバカさんです。 子供ではなく いい大人なんだから 甘えていてはいけません。 自分の生涯を きちんと意識しよう!それとも他にもっと良い方法があれば教えてください。 ※おバカさんです。 金融業界や保険業界など 各業界に頼った考え方しかできないので あれば、行きつく先は・・・ 「ネギと鍋を背負ったカモ」です。 きちんと 生活設計の意識を持ち、 しっかり 自分の頭で考えよう! 私が現金があったら使ってしまうタイプなので、、、 ※おバカさんです。 何歳なのか知りませんが・・・ 死ぬまで そんな言い方をくり返して 甘えて生きるつもりでしょうか? 自分の頭で考えられるようになろう! A ※金融業界の人の営業トークです。お金を貯めるには先取り貯金が良いです。余ったお金を貯めようとすると大概上手く行かないです。 ✘収入ー支出=余剰資金を貯金◯収入ー貯蓄=余剰資金で生活 給料を受け取ったら先に貯蓄するところへお金を移します。お金の置き場所をどこにするか?置き場所によって将来受け取る金額に差が出ます。 将来増える順NISA、iDeCo>>>>>保険>>>>>銀行 ※営業トークです。 洗脳されないように。 投資は 失ってもいいお金でどうぞ。その他、お金の流動性も考えてお金の置き場所をどこにするか決めるのが良いと思います。 ※できるだけ多くの人を投資に 引き込めば、彼らは潤います。 A ※金融業界の人の営業トークです。NISAやiDeCoなどを活用する時代ですよ。 ※ずばり、営業トークです。正しい投資のやり方を知れば、貯蓄型の保険に加入する事がいかに愚かな事なのかがわかるから。 A 保険は保障が必要か、不要かで加入する ※分かったような 分からないような 意味不明なコメントです。・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/07
『間違いだらけの住宅建築』ハウスメーカーの知識がありません。オススメはありますか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q注文住宅の流れとしてこれは適切でしょうか? 現在条件付き土地(元々希望のhm)て良いところが見つかり事前審査中です。 ※おバカさんです。 建築条件付き土地 とか、 希望のハウスメーカー とか、 好ましくないことだらけです。ここは、というかどの会社さんもそうなのかもしれませんがまず土地を買い、(例えばですが近々購入したら 9月末くらいから まず先に土地のみの支払いスタート)並行して間取りを詰めていきクロスやライトなど細かい部分も決めていくそうです。 ※おバカさんです。 完全にハウスメーカーに洗脳されて 何の疑いも持っていないようです。ただ気になるのが、大体の仮の図面は今度土地契約前に見せていただけて、予算も大体は教えていただけるそうですが ※おバカさんです。 仮の図面とか 大体の予算とか、 そんなことで計画を進めてはいけない。 そもそも 最初からHMを決めてはいけない。 業者次第で建築費は 500万円とか、 1000万円とか 簡単に差がつく。 最初から業者を決めてはいけない。本当に具体的な中身の話は土地購入し、決めていく過程でしかわからないそうで…(例えばライトの種類、カーポート、カップボード…) ※おバカさんです。 そのHMだけと進めてはいけない。 業者によって 造る家は違うし、 かかるお金も ぜんぜん違う。 きちんと比較すること無しに建てるのは、 おバカさんだけ。大詰めになってきて「やっぱりここが…」となって予算が、となれば諦め、「この設備がほしい…」「ここを変更…」となったら費用は膨らむばかりですよね? ※当たり前。 一業者だけで進めれば そうなる。 契約直前まで しっかり 複数業者を比較しないといけない。 建築価格は 数百万円差になるのだから。一応標準装備品は全て確認していてそれで今のところは満足しているし、予算がないことは自分たちが悪く承知の上なので贅沢は言いませんが、 ※おバカさんです。 他の業者なら その予算でできた なんてことが普通にあるのが この業界。心配しているのは、土地は買ったはいいが、あれは予算的に無理、これも予算的に削らないと、となり、最終理想の内容にならなかったら?と心配です。 ※最初から 一社で進めると そうなる。 同じ内容で 複数業者を同時進行で 比較検討しよう。 複数を検討する事で 可能性は広がる。元々建売で検討していたところご縁があり希望の土地とHmの相性もよく決めましたが不安です。大体の予算は伝えているのでべらぼうに高いようにはしないと思う、と担当の仲介さんは仰っていましたが…。 ※おバカさんです。 担当者は そう言うに決まっている。 なんとか契約まで持って行こうと・・・。注文住宅の流れってどんなものなんでしょうか。。みなさんこんなもんでしょうか。予算が足りない、となれば諦めて納得していくか追加で払う、そんなところでしょうか? ※おバカさんです。 最初から一社に決めて進めてはいけない。 予算内で満足のいく家になるかどうかは、 複数の建築業者をしっかり比較する ことから生まれる。 建築価格で 500万円とか 1000万円とかの 価格差は 当たり前の業界です。ちなみにこちらの地方では有名なローカルHMですがスミリンやセキスイなど大手さんとは大違いなのはわかっているので、回答者様がその辺を基準に出されると私は少し困るかもしれません。。宜しくお願いいたします。 ※ローカルなハウスメーカーでも 大手のハウスメーカーでも、 基本的な経営構造は同じなので、 どちらも 高い!! 共通のこととして・・・ 建築工事と無関係な費用負担があるため、 価格は かなり高くなる。 有名業者で建てるとは そういうこと。 全国に まったく無名ながら 良い仕事をしている「地元工務店」が いくつもある。 真剣に探してみよう。 複数の地元工務店を比較検討して、 「希望の家を適正価格」で建てよう! A建築条件付き土地は、3ヶ月以内に建物の契約が出来なった場合白紙解除の特約が付いてるはず。土地を契約して3ヶ月以内に建物詳細を決めて契約する流れです。 A流れとしてはそういうものです。 最初に提示される概算がどれくらい最終価格と近くなるか、というのはHM営業の技量次第、考え方次第です。 注文住宅は、こだわればこだわるほど青天井で価格が上がっていきますから、限界予算というのはしっかり決めて、その範囲に収まるように取捨選択するしかありません。どうしてもゆずれないものを優先して、後はできる限り標準品などでまとめていく感じですね。 標準品を一切使わない家を作ろうとすると、概算より1000万とか平気でオーバーしますので、妥協できるところできないところは考えたほうがいいと思います。あと、外構決めが最後になることが多く、外構前に内装にこだわりすぎて予算が尽きがちなので、普通の庭を作るだけで300万くらいはかかるぞ、と思っておいた方がいいと思います。・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/06
『間違いだらけの住宅建築』3000万円くらいが妥当ですか?貯金は 全くありません。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q年収550万 29歳 妻 こども1人です。妻は働いてません、 そろそろ家買おうかなと思ったんですが土地と上物合わせていくらぐらいか妥当ですかね?3000万くらい?貯金皆無です ※おバカさんです。 貯金ゼロ?! そろそろ家買おうかな? おバカさんです。 貯金が無いということは、 現在の借家生活が カツカツだということ。 賃貸生活すら危うい人は、 持ち家生活になると もっと危うくなる。 安易に「家が欲しい」なんて思ってはいけない。 住居費の総額は・・・ 持ち家の方が賃貸よりも 多額になる。 その差は 千万円単位。 家が欲しいなら、貯金をがんばろう。 土地を現金で買うぐらいのお金は貯めよう。 そうすることで 建築費は500万円安くなる。 30代半ばを目標に、貯金をがんばろう! A妻がパートでも働くなら3000万円可能ですが専業主婦でいくなら2500万円でしょうか。ただ売買契約時には手付金というお金が必要です(100万円〜200万)、貯金皆無だと購入出来ません。参考資料『 これからの人生の 住居費総額 』賃貸の人生 :2,439万円持ち家の人生:7,336万円《 I家 30代:3人家族 》 2016年4月《 賃貸の人生 》 ※一生 賃貸住まいのキャッシュフローグラフ。 ( 一年ごとの貯蓄残高の推移 ) ※グラフの根拠になる キャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※マイホーム取得の資金計画。《 持ち家の人生 》 ※マイホーム取得後のキャッシュフローグラフ。 ※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。 左が現役、右が老後。 ※現役の拡大。 ※老後の拡大。 ※参考にして、自分たちのキャッシュフロー表を 作ってみましょう。・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/06
『間違いだらけの不動産購入』大手ハウスメーカーの所長と土地の仮契約をしていました。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。Q建築条件付き土地価格 話が違う大手HM 建築条件付き分譲地を開発前に営業所長から話をいただき、私たちの希望の大きさ、場所で土地を仮契約しました。 ※おバカさんです。 不動産の売買契約や建物の請負契約に、 「仮契約」とか「本契約」とかの 区別は存在しません。 客に気軽に応じてもらうために 「仮契約」という言葉が使われています。 いかがわしい営業行為をする業者が 少なくないので、注意が必要です。 本当に土地の売買契約をしたのであれば、 土地の所在・面積・価格が明確にされ、 それを確認した上で 署名・捺印 ( 売主・買主の双方が署名・捺印 ) して、 買主が売主へ手付金(100万円とか)を 払います。 そのような双方の行為をしたでしょうか?その時まだ価格は決まっておらず、 ※であれば、「契約」そのものが できなかったはずですよ。最終的に価格が上がってもうちは坪単価◯円で販売しますと口約束をいただきました。 ※おバカさんです。 ということは、 「契約書」に「金額」の記載はない ということですよね。メールやこちらのメモでその約束は残っています。 ※「契約書」があって・・・ その「契約書」に「金額」の記載が無ければ、 何の約束もなかった という事になりそう。それから色々あり開発に約1年かかり、担当も営業にかわり間取りの打合せを進めてきました。 ※おバカさんです。 マイホーム建築する上で、最悪な流れです。 当初から業者を決めて進めてはいけません。 同じ建物でも業者によって 500万円とか1000万円とかの価格差に なってしまいます。 建築条件付き土地で進めると そのように ならざるを得ません。そしてよくやく分譲地の価格が出てきたのですが坪単価が約束していたものより3万程上がっており、所長との約束は聞いていないと言われてしまいました。 ※「釣った魚にエサはいらない」 どうせ ウチで建てる客だ。 とにかく 押し通してしまえ 状態。土地の大きさも希望したものより2坪大きくなっていて予算オーバーしています。 ※押し通せ、押し通せ 状態です。色々と話が違いすぎてそれでは困ると今度その営業所長と話をすることになったのですが、これは私たちは勝ち目はないですか?所長との坪単価のメモ、メールは残っています。 ※おバカさんです。 まだ「商品」として売れる状態に なっていない土地を、 その所長が安易に紹介してしまった ( 予想販売価格も言ってしまった ) が、 時間をかけて やっと販売できる状態に なってみたら、所長の予想価格よりも 坪3万円高くなったということです。 土地の場所・面積・価格を特定して 契約しているのであれば、 「契約と違うじゃないか!」 と争うことができますが、 文面からは そうではないように見えます。 「仮契約」などというものは ない。 当初から業者を決めてはいけない。 A現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。 不動産売買に仮契約という法的概念はありませんが、具体的には相手会社とどのような書面を交わしたのでしょうか?その内容によって回答が大きく変わります。 A契約の内容によります。仮契約と言うものは存在しませんが内容に土地の広さと価格が明記されていますか?それ以外の口約束、メールなどの記録からだと係争になったときに証拠として扱われない可能性があります。改ざんできるからです。 A坪単価の約束のくだりは仮契約の条件となっていたのでしょうか?仮契約と言えど双方が合意した一定の法的拘束力があるはずです。ないのであればそもそも仮契約を行う意味がありません。メールという重要な証拠も残っていますので、HMは応じる義務があるばすです。ただ約束を反故にされた場合でも仮契約で支払った手付金の倍返し程度なので、先にいくら払っているかによって相手の対応は変わってくるかもしれません。・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/06
『間違いだらけの住宅建築』5千万円以上の家 建てた人は? ※もちろん たくさんいます。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q田舎に上物5000万円以上の新築一戸建てを建てた人はいますか? ※もちろん、全国的に大勢います。 当事務所でお手伝いした 岩手県内の顧問会員の事例でも ありましたが・・・ 建物建築価格は 同じ内容であっても、 建築業者によって 大きな価格差に なるのが普通です。 きちんとした比較検討が必要です。 間違っても 最初に業者を決めては いけません。 大規模住宅の場合には 簡単に 1千万円 2千万円の価格差になります。 業者決定は、十分な比較検討の後の、 「契約直前」に 行いましょう。 以下の事例は 参加業者がすべて 地元工務店ですが 大差になりました。 大手ハウスメーカーや地元有名業者が 加わると、さらに大差がつきます。 ( 当たり前 ) A田舎住まいですが親父が建てた実家は建物だけで8000万円です。 ※きちんと 業者比較をした でしょうか? ( 2~3千万円 損しているかも )・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/05
『間違いだらけの住宅建築』違約金を払って 白紙に戻る? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q新築建てるのに本契約した際に ※おバカさんです。 マイホーム建築の請負契約に 「本契約」とか「仮契約」とかの 使い分けは ありません。 契約はすべて「本物の契約」です。 気軽な感じがする「仮契約」は、 営業マンのセールストークに過ぎない。 ハウスメーカーの営業マンに洗脳 されていてはいけません。 自分の頭で考えよう。銀行からのローンの問題もあり着工を延ばせますって営業さんが言ってきたけど、、 ※おバカさんです。 契約書をしっかり読んでいないようです。 営業マンが何と言おうと 契約書通りです。 契約書をしっかり読みましょう。 具体的な決め事が書かれています。 「何を・いくらで・いつ」 が具体的に書かれています。 これらを確認せずに契約した時点で、 ( 内容を確認しないで買った時点で ) おバカさんです。①着工って何年でも待っててくれる んでしょうか? ※おバカさんです。 契約書をしっかり読んでいないようです。 普通は そんなことはあり得ない。 ここ数年で 建築費が とんでもなく 高くなっています。 今見積もって契約した金額そのままで 数年後に着工できるわけがありません。 見積書には 期限が書かれています。②銀行で借り入れ不可の場合、、 違約金?みたいなもの取られて 白紙に戻るのでしょうか? ※おバカさんです。 契約書をしっかり読んでいないようです。 しっかり読んでみよう。 請負契約書や売買契約書には 「ローン条項(ローン特約)」 が 必ずあります。 契約をしたけど ローン融資不可の場合は、 違約金は無しに 契約は白紙に戻ります。 A①普通は、待ちます。②普通は、手付金が返還されます。 情報が足りないので、以上です。 A元大手HMの現場監督です。①住宅会社の判断によりますが、私が在籍していた会社では一番長い方で5年待ちはありました。ただそれより短い年数でも見通しが全然立たない方はハウスメーカー側からキャンセルを申し出ることもあります。今は価格高騰もあるので、このあたりも絡んでくると思います。 ②ローンが組めないと家は建てられませんので、違約金なしの白紙撤回できるのが普通です。 Aローン特約によって、お金かからず白紙撤回できると思います。そもそも身の丈に合っていない額の契約ならば、白紙撤回して改めて計画した方がよさそうです。・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/05
『間違いだらけの住宅ローン』属性が悪くても通りやすいって聞きましたが。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Qセゾンファンデックスの住宅ローンを利用されている方 ※おバカさんです。 それは「住宅ローン」ではありません。 そのようなモノに興味を示すほど 質問者自身が ひどい状況なんでしょうか?属性が悪くても審査に通過しやすいと聞きました。利用されている方の申込時の属性や信用情報等教えていただきたいです。 ※おバカさんです。 普通の住宅ローンで普通に計画できない のであれば、普通に考えれば・・・ 「やってはいけない」 ということになります。 「自分の今の属性では 銀行が まともに相手にしてくれないだろう」 と理解しているんだと思われます。 だとすれば、 「マイホームが欲しい♪」 なんて 思ってもいけない、 そんな状況なんだろうなと思われます。 そんな人が 高金利で 突っ走ってしまえば、 近い将来 大変なことになりそうです。 やめておきましょう。 質問者が 今するべきことは・・・ 「家を買う事」ではなく、 「属性が悪い今の状況を改善する事」です。 属性が悪いまま 高利貸しで借金しての マイホーム取得、やってはいけません。 A現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。金利が高い(4~5%)ので、住宅ローンというより不動産担保ローンですよ、、、・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/04
『 間違いだらけの貯蓄のお話 』 マネーリテラシーがあるイメージがあります。 ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりのQ&A記事を取り上げて、コメントしています。QFPを持ってる人は貯金が多い人が多いですか?? ※おバカさんです。 FP資格は 足の裏にくっついたご飯粒です。 「取っても 食べられません」 FP業として 単独では食べてはいけず、 何か別の基本的な収入源が必要です。 その程度の資格で・・・ だれでもちょっと勉強すれば取る事が できます。FPを持ってる人はマネーリテラシーがあるイメージがあります。 ※おバカさんです。 マネーリテラシーとは 何でしょう? 金融業界が推奨するマネー知識のこと? ある専業主婦が挑戦し、合格してFPになり、 FP協会主催の会に出席して 色々な業界の人と交流(名刺交換)して、 その中の保険会社の人と再面談して 各種保険に たっぷり加入した、 ( 毎月 お金をたれ流し続けている ) なんて おバカなお話が現実にあります。 どこに マネーリテラシーがある? 業界人に洗脳されてしまっただけの事。 私自身も 大手ハウスメーカーで自宅建築、 それだけでは終わらず 大手ハウスメーカーで アパートまで建築してしまいました。 本当に マネーリテラシーがあれば、 大手ハウスメーカーで自宅を建てるなんて おバカなことは やりません。 本当に マネーリテラシーがあれば、 ローンで土地を買ってアパート建築なんて おバカなことはやりません。 本当に マネーリテラシーがあれば、 大手ハウスメーカーでアパート建築なんて おバカなことはやりません。 大手ハウスメーカーに所属していたから そんなおバカをくり返してしまいましたが、 今は アパートは売却、自宅も 建替えました。 複数の地元工務店の提案コンペから 1社を選んで建築して住んでいます。 その際 ローンは組まず、現金で建築したので、 今 お金は すっからかん です。 A紺屋の白袴で、そうでもないです。自分の家のライフプランシートすらない人もいます。 Aんなことぁない。経済学者のマルクスって人は金に苦しんだ人生だった。 なのに経済学者名乗ってんだぜ? 日本でも荻原博子とか言う人、NISAはおやめなさいっ!日経平均はバブル最高値を行き来してるからっ!とか言ってんだぜ? FP3級程度ならおいらでも受かったんだぜ。でも、株式で儲けてないんだぜ?・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/01
『間違いだらけの住宅ローン』奨学金の記載は必要ですか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q住宅ローンと奨学金について 住宅ローンの事前審査前です。今月27日に奨学金を完済したのですが、事前審査申込用紙には奨学金の記載はした方がよろしいでしょうか。完済してあれば記載不要でしょうか。 ※もちろんです。※返還証明書は本審査前には準備できます。 ※すでに 借入の実体はありません。 無いモノを書くことはありません。 A完済したのなら記載不要です。 A不要です・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/01
『間違いだらけの住宅ローン』5日も遅延してしまいました ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Qマイカーローン遅延での信用情報について お世話になります。今横浜銀行でマイカーローンの返済中なのですが、引き落とし金額を誤ってしまい、引き落とし予定日の先月28日に引き落としできておりませんでした。 今朝ネットで確認した時に気づき、すぐ入金し引き落としできていたのですが、5日も遅延してしまいました…やはり信用情報にはもう傷がついているのでしょうか?2年以内に住宅購入を考えており、かなり不安です。 7年前にイオンカードで一度、遅延があった以降は一切無く、昨年住宅ローンの仮審査も問題無く通っております。 どなたか教えていただけると助かります。すいませんが、よろしくお願いいたします。 ※おバカさんです。 安易に 借金で買い物をしてはいけない。 利息で負担する金額を認識してる? 普通に現金購入する人より 余分なお金(利息)を負担しています。 具体的な利息総額を 知っておきましょう。 車に限らず 色々なモノを 安易に借金で買っている人は、 普通の人より余分なお金を負担しています。 ( コスパ最悪の おバカな 人生 ) 車が欲しかったら お金を貯めて 買えばいいだけのことです。 究極的なことを言えば・・・ マイホームだって現金で買っていいんですよ。 何も むりやり ローンを利用しなくても。 A現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。 1回の短期延滞であればあまり気にする必要ありません。それよりも年収・借入希望額の方がはるかに重要です。 Aお客様都合による未入金が記録されます。2年で消えます。一回ならほとんど影響を受けません。 Aやはり信用情報にはもう傷がついているのでしょうか? 「分からない」ですね。銀行の温情で傷入ってないかもしれないです。KSCに開示請求してみれば、判明します。・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/01
『間違いだらけの住宅ローン』何倍がいいと思いますか? ※おバカさんです。自分の頭で考える生活設計。1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、コメントしています。Q住宅ローンを50歳から借りる場合、年収の何倍がいいと思いますか? ※おバカさんです。 A3倍程度かと存じますね⭕️(o^^o)★彡good luck❤️ ※住宅ローンで借りる金額を、 年収だけで判断してはいけません。 ( 当たり前 ) 年齢が50歳なのであれば なおさらです。 ( 稼げる期間は そう長くない ) 家計収支状況、現在の貯金の額、 ( 貯金額は 家計収支の結果です ) 家族構成(特に子供の年齢)、 ( 子供費が あといくらかかるか等 ) 等々、 生活設計の意識を持って考えましょう。 年収のみの判断で・・・ 「〇千〇百万円まで融資可能です」 言われるままの行動ではいけません。 ハウスメーカーや銀行の言いなりでは いけません。 すなおな人たちが、生涯で大損したり、 大変な目にあったりしています。 自分の頭で考えましょう。・・っと。《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。《 顧問会員希望? 》22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。24年目のFP事務所です。「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
2024/11/01
全38件 (38件中 1-38件目)
1