全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は4頭出走。0-1-0-0-0-3の成績。3月最後の週で、勝てなくてもウインシャーロット 2着が次に繋がりました。中山1R カルヴァドス 3歳未勝利 7着中京3R バイタルエリア 3歳未勝利 14着(初出走)中京5R アレナリア 3歳未勝利 11着中山10R ウインシャーロット 春興ステークス 2着ウインシャーロット 4歳牝 和田正一郎厩舎父 スクリーンヒーロー 母父 ジャングルポケットコスモヴューファーム生産
2022.03.27
コメント(0)

今日は9頭出走。0-1-0-0-0-8の成績。午前中に出走馬が集中して忙しかったですが掲示板がココシルフィード 1頭のみで寂しい結果でした。中京1R ベルマリエ 3歳未勝利 16着中山1R ルネッタ 3歳未勝利 11着(初出走)阪神2R ウインアラジン 3歳未勝利 6着(初出走)中山2R マイネルシデン 3歳未勝利 7着阪神3R ココシルフィード 3歳未勝利 2着ココシルフィード 牝父 モーリス 母父 フレンチデピュティ木下牧場生産 栗東・奥村豊厩舎中山3R ウインエイムハイ 3歳未勝利 12着中京4R トルヴァルツァー 3歳未勝利 17着中山4R ウインマカナ 3歳未勝利 6着(初出走)中京5R マイネルアカツキ 3歳未勝利 12着
2022.03.26
コメント(0)

園田10R C1 ダ1400mヴィオマージュ 吉村智洋騎手 1番人気 3着「まあ、しょうがないか」の3着でした。最初のコーナーまでの不利は、ひど過ぎる😭一昨年デビューしてから休まずに今回で18戦🏇この内、1番人気が7回🧐中央競馬だけでも2着4回😅十分に楽しませて貰っているので温かい目で見ていますきっと3勝クラスまでは行くでしょう😆
2022.03.22
コメント(0)

今日の出資馬は6頭出走。0-0-2-0-1-3の成績。平日の雨で馬場は緩んでいましたが競馬観戦には良い季節になってきました。中山も船橋も人気上位馬もいたので1頭は勝ち上がると期待したのですが、また来週に先送りです。中山2R 3歳未勝利 カイザーレオン 5着 ウインプロヴァンス 13着中山6R 3歳1勝クラス ウインモナーク 3着 ガトーフレーズ 11着中山11R フラワーカップ(G3) アプサラー 12着船橋8R 馬い!卵はサンサンエッグ発売記念(C2一) アコルダール 3着
2022.03.21
コメント(0)

ユニオンオーナーズクラブの2021年度募集(ペガサス2021)は、まだ残口が沢山残っています。募集期間:5月31日まで
2022.03.20
コメント(0)

今日の出資馬は2頭出走。0-0-0-0-1-1の成績。変則の3日間開催で、本日は中山競馬がお休み。月曜に中山開催と、2駅隣の船橋競馬がナイター開催なのでバランスが悪いなと思いつつ、18:25の船橋8Rにアコルダールが出走するので久しぶりに競馬場のハシゴができそうです。フォンメイリーは、前進できたけどウインマーベルは、残念なレースでした。中京1R フォンメイリー 3歳未勝利 5着「前回よりだいぶ芯が入って良くなっていますね。中身の濃い競馬をしてくれたと思います』(斎藤新騎手)「-16kgの馬体重。速いところはやらずに気を付けながら調整していたのですが、運動量を増やした分の負担がかかってしまった。また今日は輸送と競馬が二度目ということもあり、内面的にもちょっと燃え過ぎていた感はあります。レースは最内枠だったため、ジョッキーに行けるようなら主張していいとの指示。人気馬2頭が速かったため無理せず控えたが、その後ろに付けてインをロスなく追走。直線もしっかり脚を伸ばす形で内容前進。褒めていたし、悪くない競馬だったと思います。馬場は違えど前走より走破時計を3.0秒縮めています。馬体減が響いたためか最後競り負けてしまったが、センスがいいし、速い馬場にも対応できるスピードも見せてくれました。権利を取ってくれたので、在厩調整のまま中2~3週間隔を空けてレースが使えたら。思っていたより体を減らしてしたので、週明けの状態を見てまた決めさせてください」(四位洋文調教師)中京11R ウインマーベル ファルコンS(G3) 15着「もったいない競馬になってしまいました。外枠からうまく流れに乗れて直線も手応えがあったのですが、そこから行き場がなく、内の馬に強引に入られて引かざるを得ない状況でした。スムーズだったらと悔やまれます。重賞でこのような消化不良の形になり、申し訳ありませんでした」(深山雅史調教師)待ちに待ったレースだったので直前での不利が大きすぎて、残念でしょうがない。久しぶりの重賞勝ちを期待しましたがやはり簡単ではないです。
2022.03.19
コメント(0)

中央競馬で掲示板実績がある2頭の、交流競走の初出走だったので期待していました。実力どおりの動きを見せましたが悔しい、2着・3着。上位クラスを期待しているものの、まずは1勝。中央・交流競走のどちらだとしても近々に勝ち上がれる目途は付いたと思います。浦和7R ツインシャイン特別(交流競走)ダ1400mキュートハイカー 和田譲治騎手 2着 「もうちょっとでしたけどねぇ。よく頑張ってくれましたが、勝ち馬が非常に強く、相手が悪かったですね。通常の交流競走レベルであれば、勝っていたのではないかと思います。今日は今までより落ち着いていて、精神面の成長が感じられました。外めの枠でしたが、騎手にうまく導いてもらい、好位で進められたのも良かったですね。絶好のチャンスだったので、本当に悔しいですね」(深山雅史調教師)フレイムジョーカー 笹川翼騎手 3着「脚を溜めても切れるタイプではないように感じたため、その辺りを意識しながら動かしています。浦和は特殊なコースなので、この馬には合わなかったかもしれません。他の南関の競馬場であれば1600mまでなら対応できそうです」(笹川翼騎手)「内枠を心配していましたが、スタートを決めてジョッキーの促しに応える形で前に行けました。やりたかった競馬はできたものの、今日は相手が強かったですね。他にはトモがまだ緩いことも指摘されています」(中川公成調教師)
2022.03.15
コメント(0)

今年14勝目。今週の出資馬は6頭出走。1-0-0-0-0-5の成績。トゥザヒロインは、予想以上に強い競馬。ノーザン系クラブに入会する前に牡馬のアバンチュリエと併せてノーザンファーム生産の牝馬に出資を試したいと考えて、馬体を見て選びました。エリザベス女王杯勝ち、オークス2着、ドバイワールドC2着の、母の母トゥザヴィクトリーから続く、良血馬。私の一口馬主人生でも、アバンチュリエに続く2番目の高額馬。募集時も、雄大で魅力的な馬体だったのですがクラシックよりはダート適正が見えたので、口数が残っていたと思われます。2019年産だけの、DMMバヌーシー出資馬はトゥザヒロインの勝利によって4頭全馬が勝ち上がりとなりました。勝ち上がり率が高いとか、高額な馬が多いとか、言っても実態として4頭全馬の勝ち上がりは、すごい。将来を期待できる馬で、目標は海外進出なので春先は無理せずに使って欲しい。3/12(土)中京1R ハイアキュレイト 3歳未勝利 11着「非常に素直で乗りやすかったですし、直線で砂を被っても怯むことはなく、最後まで気持ちを切らさずに頑張っていました。走ることに対して前向きなので、力が付いてくれば変わってくると思います」(亀田温心騎手)「よりによって最内枠を引いてしまったのですが、新馬戦のときのように他馬を怖がったり嫌がったりすることもなく、道中は上手に回ってきてくれました。直線で思ったほど伸びなかったのは、体力的な部分かと思います」(羽月友彦調教師)中京2R ウインチャチャ 3歳未勝利 10着「最後は脚が上がってしまいましたが、見せ場は作れたレースだったと思います」(高倉稜騎手)「使う前は半信半疑だったダートですが、走りは悪くないですね。ただ、これでスリーアウトとなり2ヵ月の出走停止となりますので、この後は放牧で間隔調整をしたいと思います」(宮本博調教師)中京5R ウイングラドナス 3歳未勝利 11着「スタートも決まりましたし、開幕週で前が有利な馬場ですから、ジョッキーも積極的に出していったそうです。逃げ馬が残る流れで前々で進められたのですが、最後は完全に脚が上がっていました。チークピーシーズで前進があればという気持ちでしたが、変わりない内容でした。ギアが上がらず、芝だと上位争いは難しいですし、ダートも試しました。今日の結果でスリーアウトにもなってしまいましたし、現状は厳しいと思います。大変申し訳ありませんでした」(青木孝文調教師)これでスリーアウト。目途も立たず、ファンド解散の方向です。3/13(日)中山1R トゥザヒロイン 3歳未勝利 1着「道中はキックバックを嫌がり、ダラダラとした走りで苦労しましたが、ブリンカーを着けてもらったことで促しながら上がっていくことができました。最後は2着馬をしっかり競り落としてくれました」(北村宏司騎手)「勝ててホッとしました。スタートは何としても出すというつもりで調教してきましたので、互角に出てくれて良かったです。今回は調教でかなり追い込みましたが、ギリギリの精神状態で頑張ってくれました」(木村哲也調教師)中京2R オンリーワンエルフ 3歳未勝利 10着「この頭数とメンバー構成なら8着以上に来れると思ったんですけどね。うまくいかず、大変申し訳ありませんでした。今日はメンコとパシュファイヤーを着けていったんですが、パドックがかなり騒々しく、そこからイレ込んでしまいました。レースでも1コーナーで無駄に力んで引っ掛かり、その分体力をロスし、気持ちも続かず、終いはばったり止まってしまいました。テンのスピードがないので対応できるか微妙ですが、やはり距離を短くするしかないですかね」(青木孝文調教師)中山6R バルミュゼット 3歳1勝クラス 6着「ジョッキーは『出たなりで道中は急かさずに、終いを生かす形がいいような印象です。コーナー4つの対応力はもう一つで、現状だとワンターンの方がいいでしょうし、ハミを取ったり取らなかったりで気性面での成長は欲しいですね』と話しています。3、4コーナーでもう少しついていきたかったのはあるものの、決して大きく負けたわけではありません。またこの先に生かしていきましょう」(岩戸孝樹調教師)また、明後日の火曜に、浦和で交流競走があります。どちらも中央でも掲示板がある馬なので、ワン・ツーを期待。3/15(火)浦和7R フレイムジョーカー ツインシャイン特別 笹川翼騎手浦和7R キュートハイカー ツインシャイン特別 和田譲治騎手
2022.03.13
コメント(0)

今年13勝目。今日の出資馬は2頭出走。1-0-0-0-0-1の成績。新馬勝ちが昨年6月なので予想以上に時間が掛かりましたがアバンチュリエが待望の2勝目。阪神1R ココシルフィード 3歳未勝利 7着「しっかり競馬ができていましたし、まずは目処が立つ内容で良かったです。競馬場でもトレセンの雰囲気と変わらずにいけましたし、気性的に難しいところを見せることもありませんでした。心配の一つだったゲートもスンナリ入ったのですが、隣の馬がなかなか入らず、結構叩かれたりしているのを見ているうちに震えて怖がり出してしまったとのこと。ジョッキーは『ゲート内で段々と動かなくなっていたので”まずいな”と思っていましたが、扉が開いた瞬間に一旦後ろに行ったことで出遅れてしまいました。繊細なところがある馬ですし、初めてのレースだったので、ここはもう少し穏やかに経験させたかったです。ただ、その後はキックバックや馬込みに怯むことはなく、3コーナー手前でスーッと上がっていったように、銜を噛み気味に自分から進んでいきました。最後も外に出してからは脚を使ってくれましたし、レースに行って良いところがありましたよ。初出走としては内容は良かったと思います』と話していました。もう少しで権利を取れたのでスタートが悔やまれるところですが、この内容ならどこかで勝負ができると思います。今日の走りだと1200mくらいまで短縮しても良さそうな感じ。夏場に多く組まれる1700m戦はもたなそうなので、そこまでに何とかしたいですね。問題なければもう一戦させたいと思っていますが、週明けの状態を見てまたご相談させてください」(奥村豊調教師)スタートから、惜しいレースでした。7着で権利が取れませんでしたが、阪神・中京の2場開催がある3月ならばもう一走できるのではないでしょうか。中山6R アバンチュリエ 3歳1勝クラス 1着「今回もいいスタートを切ってくれたので、いい位置で運ぶことができました。前走は距離が長い印象でしたが、マイル戦に短縮した今回は前に壁ができなくても我慢できていましたし、直線もひと伸びしてくれました。結果を出すことができて良かったです」(横山武史騎手)「中間の調教では、まず馬の後ろにつけて我慢させて、その後は馬の横でも我慢できるように教えてきました。実戦でもその通りに走れて良かったです。現状はマイルが良さそうですが、その意識でいるとどんどん短くなってしまう可能性があるので、調教では2000mくらいまで持たせるようなイメージで進めていきます」(大竹正博調教師)例年の出走馬が弱い傾向の、ニュージランドトロフィーは惜しいですが、NHKマイルカップが最大の目標だと思っています。結構続けて使ってきたので、無理をさせずにNHKマイルカップ直送が良いと思います。また、大竹正博調教師の「2000mくらいまで」が皐月賞なのか、秋の天皇賞なのか、どちらにしても楽しみばかりです。
2022.03.06
コメント(0)

今日の出資馬は2頭出走。0-0-1-0-0-1の成績。2頭が同じレースに出走して、スタートから直線まで競るような展開。残念ながら、ゴール前で後続馬に交わされましたが2頭ともに2勝目の目途が立ちました。強い馬たちです。中山7R 3歳1勝クラスダンスウィズジョイ 3着「惜しかったですねぇ。直線半ばではこのまま押し切れると思ったんですけどね。やはりハナに行ければ、これぐらい頑張れますね。他馬から影響を受けないように、先頭に立ってからじわじわと後続を引き離せたのも良かったと思います。右に寄り掛かって走るようなところがあるので今日は右だけチークをつけていきましたが、道中はまだまだ前進気勢が足りなかったようで、次は両側につけてもいいかもしれませんね。馬体が思ったよりも増えなかったですし、再度放牧に出して、しっかり回復させましょう」(伊藤圭三調教師)期待の良血馬。昨年夏の新馬戦を大差勝ちした後、地方重賞の抽選漏れや、短距離のダート競走レースが無く順調とは行きませんでしたが、他馬を圧倒する出足だけではなく、直線でも脚を見せたことで今後の試金石になった。優先権を取れたし、同じ条件のレースが続くので続戦させると思ったが再び放牧に出すとのこと。初仔の牝馬だけに、大事にされている。アメトリーチェ 7着「今日はまずまずのスタートを切れて、道中はいいポジションで運べたと思います。ジョッキーも勝負していってくれましたし、逃げた馬は交わしたかったのですが、最後に後ろからダーッと来られる中でもしぶとかったですね。1、2着馬は強かったですが、展開ひとつで着順は変わってきそう。なかなかメンバーが揃っていた中でも頑張ってくれていますよ。馬の状態を見ながら次のことを考えていくつもりです」(加藤士津八調教師)
2022.03.05
コメント(0)

ラフィアンターフマンクラブの2022年度 早期募集が始まっています。募集期間:6月10日までアメリオラシオンの21 牡馬父 ゴールドシップ、母の父 ルーラシップ美浦・鹿戸雄一厩舎 3月27日生まれ 総額2000万円マイネヴォヤージの21 牝馬父 キタサンブラック、母の父 テオフィロ美浦・中野栄治厩舎 3月14日生まれ 総額1300万円
2022.03.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1