ササミさん。投資と園芸の勉強会

ササミさん。投資と園芸の勉強会

PR

Profile

ササミさん。

ササミさん。

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年06月08日
XML
テーマ: 家庭菜園(57664)
カテゴリ: 野菜・果物

こんにちは。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

毎日暑い日が続いていますね。
放置栽培している果樹・野菜の周りに雑草が生い茂っているのですが、暑くて見て見ぬふりをしている私です。「雑草に負けないように頑張れ~」と気持ちでは応援してますが、雑草に負けて収穫できなくなるのは嫌なので、涼しい時を見計らって軽く雑草を刈るか抜くかしようと思います。

今回は初めて栽培に挑戦している、にんにくを収穫したので報告します。

〇収穫したにんにく〇​

早速ですが、収穫したにんにくがこちら

貰い物のため、にんにくの種類が分からないので何とも言えませんが、植えた時よりは肥大化してるので初栽培は成功?まだくっきりと一片になってるような感じには見えないので、収穫が早すぎた?初めてで何1つ分かってません。

とりあえず匂いを嗅いでみました。
すごいにんにくの良い香りがしました!なんか、この香りが嗅げただけで初栽培は成功と思えました!笑

大きさですが、ジャンボにんにくの場合であれば規格サイズはSでしょうか。
これくらいで十分な大きさなのか、もっと大きいものなのか、この画像だけで分かる方はいないと思いますが、ぜひお意見聞かせていただければと思います。

初収穫で気になったのは、なんか小さな物が球根の周りにボツボツとコブのようにくっついてるけど、これは何?
ってことで調べてみました!

〇にんにくの球根周りについている小さな物は何?〇​

これは 子球 種球根 というみたいです。
これを植えておくことで、秋には種として使えるようです。
継続的ににんにく栽培したい人にとってはラッキー!かもしれませんね。

子球、種球根ができる理由として、肥料を遅くまで施していたことが要因の1つ として考えられるようです。
私自身は遅くまで肥料をしていた認識はなかったのですが、結果として子球、種球根ができているので今後の栽培では追肥の時期をもっと気をつけていこうと思います。

〇おわりに〇​

今回は初栽培に挑戦していたにんにくの収穫について報告させてもらいました。
形や大きさについては、はっきりと良い・悪いは分かりませんでしたが、植えつけた時よりも大きくなり、良い香りも嗅げたので私自身は栽培から収穫まで楽しめたので成功したと感じられました。
放置栽培をしていたので、全然気にしていませんでしたが、栽培過程をしっかりしていないと、今回のように、にんにくの周りについたコブみたいなものがついてしまうことがあるんですね。良い気づきになりました。皆さんは、にんにく栽培をする際、お気をつけください。
育てたことのない野菜・果物を栽培すると新しい発見があって面白いですね。
次は何を育ててみようかな。

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村

青森種子にんにく 種球 国産 福地ホワイト六片 Lサイズ 1kg~10kg 令和6年産【送料無料】 ​​
【青森県産】ホワイト六片ニンニク種子 Mサイズ 1kg(約18個)【野菜球根】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月08日 18時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[野菜・果物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: