辞書も歩けば

辞書も歩けば

PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

shivaji03atTwitter (よしやま)@ Re:トライアルに落ちない方法(11/04) 懐かしい、です。
椎名林檎 大人の女性美 ヌード @ 椎名林檎 大人の女性美 公開! 椎名林檎 大人の女性美 公開! ギブ…
浪速のつっこみ男@ Re[1]:再びロシアの小噺(10/22) ほにゃさん >>その速さなら10分じゃ。 …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月16日
XML
カテゴリ: 言語
 日本人を英語下手にした責任は吉田茂にある。

 実はこれにはちょっと説明が必要である。
 日本人はなぜ英語ができないか。よく引き合いに出されるのが次のふたつである。

 1 そもそも日本人に英語が必要ないから。
 2 科学的に正しい方法で学習していないから。

 1は社会科学的に正しい。2は言語学的、脳生理学的に正しい。
 ところが、本当はもうひとつある。

 3 本当にそうなったらアメリカが困るから。

 政治的にはこれが正しい。

 だってそうだろう。日本人がみな、特に政治家がアメリカ人と遜色のない英語を喋って言いたいことをずけずけ言うようになったら、アメリカが思うような政策を展開できなくなる。

 ぼくらは小学生のころ、親にだまされて、いやというほどアメリカ製のドラマを見せられた。世界には約200の国や地域があるのに、その200分の1にしかすぎない国のドラマだけを、あたかもそれが世界の全体であるかのように見せられた。
 これ以上の洗脳はない。
 実はこれこそがアメリカの戦後経済政策の下で、最も優先的に意識的に行われたことなのだ。
 アメリカはドラマの放映権をいっさい取らなかった。日本人にアメリカという国に対する憧れを植え付け、それを自分たちに有利なように利用するためである。

 考えてもみるがいい。それだけのことをできる国がその気になれば、教師の派遣をはじめ、巨額の予算をつきこんで日本を英語のできる国にすることなどわけなかったはずだ。
 要するに、日本人の英語力をこれくらいにしておく方が有利であると判断したからだ。

 では、なぜそれが吉田茂の責任になるのか。
 吉田茂はみなさんご存知のように、英語そのものも、英語の発音もそんなに上手な人ではなかった。しかし、その英語で言いたいことだけははっきりと主張した。



 当たり前だ。そんなきちんとした統計を出せる国だったら、あの戦争で負けることなどなかった。

 この程度の英語で、これだけをことを主張するやつがいるのだから、もしも日本人がわれわれ並に英語ができるようになったら、えらいことになる。

 だから、日本の戦後復興にあれだけ力を貸したアメリカが、英語に関しては知らぬ存ぜぬを決め込んだのだ。
 もちろん、英語がまったくわからなくては困るから、少しだけはわかるようにする。特にほかの言語ができるようになってヨーロッパで変な知恵をつけられても困るので、義務教育は世界的にも珍しく英語しか学習できないようにしておく。
 TOEICやTOFELで統計を出して、自尊心だけはくすぐる。


 これだけ馬鹿にされて、まだアメリカに留学したいと思うなんて、日本人はいったいどこまでお人よしにできているんだろう。


人気ランキング青バナー ←ランキングに登録しています。クリックおねがいします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月16日 16時08分49秒
コメントを書く
[言語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: