2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
先日、つくばマラソンがあった。毎年参加が恒例になりつつある。今年も走った。フルマラソンと言いたい所だがさすがに、僕は10km。フルなんて気が遠くなる。練習する時間もほとんど無く、不安になりながら当日を迎えたが受け付けするためのグラウンドまで、紅葉した並木道を歩いていると、なんだか気分が良かった。”歩いてもいいから、普段、目にとまらない景色を楽しもう”そんな気持ちでスタートラインに立っていた。・・・5・4・3・2・1・スタート!!!~15分後・・・もう苦しい・・周りを見る余裕が無い。景色と言えば、自分の足元。~15分後・・・足が痛い、そろそろ歩いちゃおうかな。~15分後・・・歩く。深呼吸をして、周りを見る。頑張ってる人ばかり、目に入り、景色は見えない。~5分後・・・走り始めるが、紅葉や空を見てみる。不思議と走るのが辛くない。(おもいっきりペースダウンはしてるけど。^^)ゴールに近づくにつれ、応援の観客が多くなる。走らずに、歩く事が出来ない雰囲気。最後のトラック・・・スパートを懸けられない、いつもなら余裕のある振りができるのに。あっ、おばぁちゃんに抜かれた。それでも、無事にゴール。去年より、2分遅かった。来年こそは・・・先にゴールしていたお客様と合流。バナナが無料で配られている。このバナナが最高に美味しい!!!毎年思う。『人生で一番美味しいバナナ』そして、生ビールが売っている。打ち上げよりも先に、”””カンパーイ!!!”””うんまい!!!が、酔いも早い!!!もう疲れて眠くなる前に、食事しながら打ち上げ。決まって、メキシコ料理やさん。フローズン・マルガリータを定番としてきたが、チョット冷えるので、”モヒート”やっぱり、うんまい!!走った後は格別だ!!が、酔いも早い!!一時間ほどで気分が良くなり、店を出ると眠気が襲う。そこから爆睡!翌日・・・筋肉痛!!!!だよね。階段がつらい・・・だよね。トイレがつらい・・・だよね。日頃から走っておこうっと。^^
2006/11/28
コメント(12)
”””カチャッ”””いらっしゃいませ。^^久しぶりだね。「ご無沙汰してます。^^」「そんな感じしないんだけどね。」さてさて、今日は何から飲む?「無性にコーラが飲みたいんだよね。」「まずコーラだけ頂戴。^^」珍しいね。「なんか無償にね。」「すぐ飲んじゃうから、ラム・ソーダも作っちゃって。」かしこまりました。^^”””カランカラン””””””トクットクットク”””どうぞ。^^そうそう!あの話!バーテンダーとして、ホント嬉しかったよ。「だって!そっくり!!」「セリフまで!!」「ホント、ビックリした。」嬉しいねぇ。^^ほんとにそうなるように渋くいこうかな。「いや!止めて!!、今のままでいい。」あっ、そうですか。^^「で、次は・・・」「おまかせで!何か作って。^^」はい。^^すぐに決まった。普段なら、何か新しい、お客様に合ったカクテルを考えている所だろう。でも、なぜか・・以前作って気に入ってもらえていたカクテルが頭から離れない。うーん、そのカクテルを少しまーるく柔らかに。今日、今、作るのはコレしかない!と自分自身、不思議な気持ちで作り始めた。『アブソリュート・ペッパー&シャルトリューズ・ジョーヌ&ソーダ ・・EVEを落とした角砂糖を添えて』お待たせしました。どうぞ、試してみてください。^^「これって!アレだよね。」そうですよ。でも、その角砂糖を少しかじってから、飲んでみて。「このお砂糖、美味しい!!」「そうかぁ・・なるほどなぁ・・」「やっぱり、ここに戻るのかなぁ・・」どうしたの?ダメだった?「ううん、違うの、そうじゃないの。」「あのね、誕生日だったじゃない。」「だから、久しぶりに記念に作ってもらおうかなぁって思ったんだけど、」「それを、口に出して注文したら、私の胸の中だけに仕舞って置けないじゃない。」「何も言わずに作ってもらって、それを記念にしておこうって思ったんだ。」「そうしたら、新しい何かじゃなくて、私の原点のようなコレがでてきたじゃない。」「ちょっと、想いにふけってみた。」そうだったの。なんだろね、コレしか頭に浮かばなくてね。気分悪くした?「ううん、逆かな。」「コレがでてきてビックリしたけど、なんか嬉しい!」「前のレシピと同じ?」いや、今日のはね、少しだけ柔らかくした。「そっか!このカクテルも成長してるんだね。」角が取れて、その角砂糖の分、甘く柔らかくね。^^
2006/11/23
コメント(4)
「何だかんだ言っても、何処の国のお酒でも美味しいよね。」そうですね。^^僕も、嫌いなお酒は無いですね。「でも、食べ物は、やっぱり日本がいいな。」「他の国のよりは日本がいいな。」まっ、日本人ですからね。和食がソウルフードですよ。でもね、僕、絶対日本のものよりアメリカのが美味しいと思うものがあるんですよ。「えっ!!何?」ホットドッグ!それも、ボールパーク・・野球場の!!残念ながら、まだ食べた事無いんですけど・・「美味しいよォ!!」やっぱり!!ああ食べたい!!!何処の球場でもいい!とにかく食べたい!!ああ・・食べた~い!! ボールパークのホットドッグが 食べた~い!!!!
2006/11/14
コメント(20)
ヨモギのリキュールを仕入れてみた。早速カクテルを作ってみる。まさにヨモギの香りがするリキュールだ。この香りを活かさないと申し訳ない。まずは、シンプルに、そして不可思議に。『アラック+ヨモギ』東南アジアで、自分の故郷を思い出すようなカクテルに!
2006/11/07
コメント(10)
「ねぇ、マスター」「このウイスキー、ホッとするような優しい感じだね。」そうですね。ウイスキーも名は体を表すのかもしれませんね。^^『島の可愛いお嬢さん』そういう名前のウイスキーがある。『チェイ・ベック ナン・イーラン』が、そのお酒である。ウイスキーを”可愛いお嬢さん”に見立てて愛しい一杯になるようにと名前が付けられたらしい。これは、ゲール語で、モルトウイスキーの名前では珍しくない言葉である。チェイ・ベックは、ブレンデットなのだがラベルの中のほとんどがゲール語で書かれている。マイナーだけど、美味しい優しい感じのウイスキー。ただ・・ただね・・・『チェイ・ベック』と聞くと僕は真っ先に、TIMのレッド吉田さんを思い出すんだ。レッドさんが意味も無く、そして知らずに、この言葉を連発し、ギャグにしてたんだ。タイミングといい、声の張りといい、僕が大好きなギャグなんだ。誰も知らないだろうけど・・レッドさん自身も、もう使ってないと思うけど・・ウイスキーも、ギャグも、どちらもあまり知られてないけど僕は好きなんだよなぁ。『チェイ・ベック』!!
2006/11/02
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1