2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

「ねぇ、マスター。」「昨日だったか、一昨日だったか・・」「三日月が綺麗だったんだよ!」「見た?」見た見た!!最近、夜空を見上げる事が多くなってね・・結構、綺麗なんだよね。「そう!!!」「意外なほど空が澄んでたりするんだよね。」まっ、田舎だから、空くらいはいつまでも綺麗でいて欲しいね。こっちの店に移転してから、窓があるから綺麗だと嬉しいんだよね。「じゃぁ、月が名前に付いたカクテル作って!」かしこまりました。^^ブルームーンじゃありきたりだから・・・う~ん・・コレのカクテルにしよう!!!チャールストン・ブルーを手にとり、シェーカーに注ぐ。ライムシトロンのリキュールを加える。レモンジュースを入れ、””””シェイク””””グラスに注ぎ、パルフェタムールを静かに沈める。お待たせしました。^^『ムーン・ゲート』です。『月のとびら』 三日月って、とびらが開いてく感じしない?なんてな。^^どう?「さっぱりしてて美味しい!!」「でも・・夏に飲みたいね。^^」あちゃぁー、季節感無かったかな・・・
2006/01/26
コメント(8)

「マスター。」「最後に1杯、二コラシカ頂戴。」かしこまりました。^^レモンのスライスを切り、固めたお砂糖を乗せる。グラスにブランデーを注ぎ、レモンを乗せる。完成。『二コラシカ』 お待たせしました。^^今日は、ニコラシカの気分だったんですか?「そう!!」「店に入る前から、最後の一杯はコレって!」よほどですね。^^「なんだろうね、無性に飲みたくなる時あるんだよね。」わかります!キュッ!!ってね。でも効くんだよなぁ・・後から・・『二コラシカ』・・・まず、グラスに乗ったレモンとお砂糖を口に入れる。 いい感じのところで、ブランデーを流し込む。 口の中で作るカクテル。
2006/01/24
コメント(8)

2006/01/11
コメント(6)

「今日は何から飲もうかなぁ・・」「食べてきたんだけど、食前酒っぽいのがいいな!」そうですねぇ・・ネグローニなんかどうですか?「うん。良さそう!」「それにする!」はい、かしこまりました。^^ジン、カンパリ、スウィートベルモットをロックグラスに同量入れる。静かにステア。お待たせしました。^^ネグローニです。 「ちょうどいいね。カンパリの苦味とベルモットの甘さが!」「この赤・・・」ん?「カンパリの赤って、虫でつけてるんだよね?」そうですね、コチニールって言う虫ですね。そばがら位の。「いや、詳しくは言わなくていいよ。」「昔、それ聞いてカンパリ飲まなくなった時期があったんだ。」「まっ、今は平気なんだけどね。^^」確かに、飲めなくなる方いるかもね。あんまり言わないようにしようっと。「じゃあ、ネグローニのうんちく聞かせてよ!」うんちくって程の事知らないですけど・・・「ネグローニって、意味は?」意味はですね・・無いです。人の名前ですから。確か・・イタリアのレストランでネグローニ伯爵が好んで飲んでて、そのレシピをバーテンダーさんがカクテルに伯爵の名前を付けていいか、許可を取って世に出したカクテルだったと・・「そのレストランの名前とか調べたら出てくるのかな?」たぶん出てきますよ、っていうより書いてあった気がする。えーとね、どのカクテルブックだったかな・・お客さんの前で本なんか出しちゃ、バーテンダー失格かな。まっ、いいか。思い出せないし!^^たぶんこの本だと思う。待ってね。^^あった!!おっ、あらすじ合ってたよ。レストランは、フィレンツェの老舗”カソーニ”伯爵は、カミーロ・ネグローニ伯爵バーテンダーの名前が、フォスコ・スカルセリ1962年に、この名前でカクテルとして登場のようですね。こういう事するとすごく復習になるんだよね。ほんとは、お客さんの前じゃぁやらないほうがいいんでしょうけど。^^「結構、細かい事まで分かるんだね。」そんな後世に残るようなカクテル作ってみたいですよ。「コンテストにとか出してないの?」出してないです。「なんで?」うーん・・昔、何度か出したんだけど・・もういいかな、なんて思って。「昔より腕上げてるんだろうから、出しゃあいいのに!」なんとなくねぇ・・・・・じゃぁ、今年出してみる?「良いんじゃないの!」いいのができたらね!
2006/01/09
コメント(6)

「3人目、5月に生まれる。」あらら、報告おそっ!!「この間帰ってきた時、分かってたんだけど、」「まっ、いっか正月報告でって思って。」そうかぁ・・まっ、おめでと!お正月の妹の話です。そんな妹さんの為に、カクテルの一杯でも考えてみようかな。『お祝いのカクテル』日本人の祝い事の定番・・なんだろな?お正月でもあったし、ベースは日本酒。お祝いには、桜。で、桜のリキュール。カクテルらしく?!オレンジジュースで合わせる?んー・・・ひねりが無い・・・柚子を絞ろう!ミカンを絞ろう!隠し味に塩!””””シェイク””””完成!!! でも、妹には届けられないので、僕が飲む!おめでとさん、かんぱーい!!^^
2006/01/06
コメント(10)
何の根拠も、脈略もないんだけどね・・そんな予感が・・・ただ単に、かなり前向きなだけなんだろうな。今日が今年の仕事始め。お客様に”あけましておめでとうございます”の挨拶から入る。でもね、いつも思うんだ。営業開始が毎年5日とか6日とか7日とかなんだけど、この挨拶、遅いんじゃないのか、って。まっ、思ってるだけで、皆さんには変に思われてはいなそうだから、毎年、ずーっと言ってるけどね。さてさて、順調?に今年も動き出しました。楽しい事がたくさんあることを祈りつつ、今年もよろしくお願いします。^^
2006/01/05
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1