大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2007.08.24
XML
カテゴリ: お出かけ
学校の帰り,盆踊りの音楽が聞こえてきました。
地元の商店会がお祭りをしているとのこと。
ちょっとのぞいてみました。

festival1

狭い商店街の一角に提灯がずらっとともっていて子どもたちがわんさかいました。
普段は静かな商店街がこんなににぎわっているとは思いませんでした。
浴衣を着たおばちゃんたちが音楽に合わせて盆踊りをしていました。

festival2

真ん中の駐車場では,数人が入れ替わり立ち代り太鼓を音楽に合わせてたたいていました。
体にずしりと響く太鼓の音色もまた一興。

festival3

目の前はカキ氷屋でした。


festival4

カキ氷屋が一番人気だったかな。
100円と安かったです。

festival5

僕たちは商店街で売ってた食べ物はだいたい買って食べました。
とうもろこし,焼き鳥,たこ焼き,から揚げ,焼きそば,フランクフルト・・・
夏祭りの雰囲気はこんな近場でも味わえました。

festival6

後半になって獅子舞も登場。
見物客に愛想?を振りまきながら華麗な舞を踊っていました。

小さなお祭りだったけど,地元の人たちが手作りで楽しんでいて心が和みました。
こういうお祭りがきっかけとなって,地元の人たちの一体感が生まれるんだろうな。


ブログランキングに参加中。
毎日1回クリックで応援よろしくお願いいたします。

人気blogランキング2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.23 12:21:15
コメント(5) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: