大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2008.06.02
XML
カテゴリ: お出かけ
アパートの庭というかちょっとした道路との隙間にいろんな花や木が植わっていて家を出る時だけでもそうした花を楽しむことができます。

まず, 鼠黐(ねずみもち) かな。
花の名前を探した結果,一番似ている花の形がこれでした。

nezumimochi

実がネズミの糞に似ていて,葉っぱがモチノキに似ていることからこの名前がついたそうです。

下には 毒痛み(どくだみ) がちらほら(左)。
最近あちこちで雑草のごとく咲いてるのを見かけます。
そこから目を上にあげると, 皐月(さつき)

dokudamisatsuki

皐月はつつじに似ています。
つつじよりは少し小さめで,しかもつつじが咲き終わってから時期をずらして咲き始めるそうです。
だからこの時期に咲く花は皐月です。

最後は近所の道端に咲いていたあじさいです。

ajisai

日に照らされたアジサイは花びらが鮮やかに写るので写真に収めるならやっぱり晴れの日です。

次々に季節の花が咲いておもしろいですね。
ただこれからは雨が続きそうなのでなかなかきれいに写真には撮れなさそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.02 10:30:32
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: