大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2008.06.11
XML

オーメン 特別編



妻のキャシーには内緒にします。
駐英大使に任命されたロバートは,ロンドンへ移住します。

その後,次々と周りの人間が死んでいきます。
子守りが首をつって死にます。
ダミアン出生に立ち会った神父は,ロバートにダミアンの母は山犬だと伝えます。
夫婦ともども殺されると予言されてしまいます。
その後,神父は串刺しにされて死にます。

ダミアンにも不思議なことが起こります。

サファリ・パークに遊びに行けば,ヒヒが襲ってきます。
ダミアンは母を階上から突き落としてしまい,身ごもっていた子を流産せざるを得なくなりました。

ここからロバートはダミアンの出生の秘密を暴きにいきます。
ロバートは剣でダミアンを殺そうとしますが,すんでのところで,逆に警察に殺されてしまいます。


オーメン2/ダミアン


7年後,ダミアンはロバートの弟,リチャードの世話になっていました。
彼の子どもマークとダミアンはともに幼年学校にいくことになります。
リチャードは電子工学やエネルギーの会社を所有して,遺跡発掘のスポンサーともなっています。

今回も次々と周辺の関係者がなぞの死を遂げます。
マークとダミアンを引き離そうとした伯母が死にます。
遺跡調査をした記者もからすに襲われて死にます。
社長予定だったビルがアイスホッケー中に割れた氷の穴に落ちて死にます。



ダミアンとマークが工場見学中に事故が起こり,ダミアン以外の生徒はみな入院してしまいます。
ダミアンを血液検査した医師も死にます。
ダミアンの出生の秘密を知ったマークも殺されます。
ダミアンが書かれた遺跡の壁を見に行って,ダミアンが悪魔の子だと知ったリチャードは,短剣でダミアンを殺そうとします。
しかし,ダミアンはリチャード夫婦ともども殺してしまいます。


オーメン 最後の闘争



その剣を使って使徒らはダミアンを追放しようとします。

ダミアンは英国大使と国連ユース会議代表に選ばれます。
BBCのケイトと知り合い,番組収録中に使途に危うく殺されかけます。

3月24日,3つの星が重なってキリストの再臨であるナザレが誕生します。
その後もさまざまな方法で使徒たちが剣でダミアンを殺そうとしますが失敗して逆に殺されます。
ダミアンは,人々を支配してナザレを殺すよう命令します。

最後は神父やケイトの協力でダミアンは剣に刺されます。

さらに,オーメン第1作のリメイク版が出ています。
アメリカ同時多発テロなどの話題が聖書の預言の結果として紹介されるなど,最近の話題によりひきつけたストーリーとなっています。
ストーリーはほとんど変わっていません。


オーメン666


女の子バージョンもあります。


フェイ・グラント/オーメン4


ストーリーは基本的に第1作と変わりませんが,悪魔のお手伝いをする人もいたりして,少しだけサスペンスの要素も入ってきています。
あとは,女の子ならではの母娘の関係を少し不気味に描いています。

この一連の映画をきっかけに聖書を読む人が増えたそうです。
自分も聖書を持っていたので,この映画のネタのもとになった「ヨハネの黙示録第13章」を読んでみました。

二匹の獣

これには10本の角と7つの頭があった。
それらの角には10の王冠があり,頭には神を冒涜するさまざまなの名が記されていた。

わたしが見たこの獣は,豹に似ており,足は熊の足のようで,口は獅子の口のようであった。
竜はこの獣に,自分お力と王座と大きな権威とを与えた。

この獣の頭の一つが傷つけられて,死んだと思われたが,この致命的な傷も治ってしまった。
そこで,全地は驚いてこの獣に服従した。

竜が自分の権威をこの獣に与えたので,人々は竜を拝んだ。
人々はまた,この獣を拝んでこう言った。
「だれが,この獣と肩を並べることができようか。
誰が,この獣と戦うことができようか。」

この獣にはまた,大言と冒涜の言葉を吐く口が与えられ,42ヵ月の間,活動する権威が与えられた。

そこで,獣は口を開いて神を冒涜し,神の名と神の幕屋,天に住む者たちを冒涜した。

獣は聖なるものたちと戦い,これに勝つことが許され,また,あらゆる種族,民族,言葉の違う民,国民を支配する権威が与えられた。

地上に住むもので,天地創造のときから,屠(ほふ)られた子羊の命の書にその名が記されていないものたちは皆,この獣を拝むであろう。

耳ある者は,聞け。

捕らわれるべき者は。
捕らわれて行く。
剣で殺されるべきものは,
剣で殺される。
ここに,聖なるものたちの忍耐と信仰が必要である。

わたしはまた,もう一匹の獣が地中から上ってくるのを見た。
この獣は子羊の角に似た2本の角があって,竜のようにものを言っていた。

この獣は,先の獣が持っていたすべての権力をその獣の前で振るい,地とそこに住む人々に致命的な傷が治ったあの先の獣を拝ませた。

そして,大きなしるしを行って,人々の前で天から地上へ火を降らせた。

さらに,先の獣の前で行うことを許されたしるしによって,地上に住む人々を惑わせ,また剣で傷を負ったがなお生きている先の獣の像をつくるように,地上に住む人に命じた。

第二の獣は,獣の像に息を吹き込むことを許されて,獣の像がものを言うことさえできるようにし,獣の像を拝もうとしない者があれば,皆殺しにさせた。

また,小さな者にも大きな者にも,富める者にも貧しい者にも,自由な身分の者にも奴隷にも,すべての者にその右手か額に刻印を押させた。

そこで,この刻印のある者でなければ,ものを買うことも,売ることもできないようになった。
この刻印とはあの獣の名,あるいはその名の数字である。

ここに知恵が必要である。
賢い人は,獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。
数字は人間をさしている。
そして,数字は666である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.11 09:06:11
コメント(2) | コメントを書く
[音楽・テレビ・映画・小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: