大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2008.11.09
XML

マルホランド・ドライブ(DVD) ◆20%OFF!




デヴィッド・リンチ監督作品です。

<前半>
交通事故にあったリタは後部座席から逃げ出してハリウッドにある一軒の民家に迷い込みます。
そこは大女優の大邸宅でした。
女優の姪であるベティは女優の卵でハリウッド進出のためにその部屋を借ります。
リタとベティはそこで出会います。
リタは事故のおかげで記憶喪失になっていて,記憶を取り戻すためにベティはリタと謎解きに出かけます。

ベティは新人俳優のオーディションで高評価を得ます。


ファミレスのウィンキーズの店員の「ダイアン」の名札を見て,「ダイアン・セルウィン」という名前を思い出します。
もしかして自分の名前かもしれないと思いながら電話帳からダイアンの家を突き止めて,2人で向かいます。
しかし,ダイアンは別人でベッドに横たわってすでに死んでいました。

一方,映画監督のアダムは女優変更を拒否して黒幕に狙われます。
映画の主役をカミーラにしろとカウボーイにアドバイスされます。

ベティとリタはある夜結ばれます。
夜中の2時にリタは劇場「クラブ・シレンシオ」に行こうとベティを誘い出します。
そこでは口パクの劇が行われて,青い髪の女優が歌を歌うとベティとリタは涙を流します。
ベティはそのときカバンの中にブルーボックスを見つけます。

<後半>
カミーラ(前半のリタ)とダイアン(前半のベティ)が同性愛で結ばれます。

アダムとカミーラはマルホランドで行われたパーティで結婚報告します。
カミーラが好きだったダイアンは羨望のまなざしで彼らを見るだけ。
最後にダイアンは自殺してしまいます。




しかし,訳がわからなかったです。


どうやら前半はダイアンの夢で,後半はダイアンが死の前後に見た現実のフラッシュバックというのがつじつまの合う解釈のようです。

このストーリーをどのように解釈するかさまざまなサイトの個人的解釈を読んでようやくカラクリを理解できました。
この映画を一回見ただけでその意味を理解できる人はおそらくいないんじゃないかと思います。
また,100%理解可能な解釈もないかもしれません。

そこら辺はホラーのストーリーにも似ていると思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.09 12:09:43
コメント(2) | コメントを書く
[音楽・テレビ・映画・小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: