大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2009.01.11
XML
カテゴリ: お出かけ
昨日は彼女の提案で美術館巡りをしてきました。


今回行ったのは,東京ミッドタウンにある21_21 DESIGN SIGHTと,サントリー美術館です。
六本木で待ち合わせました。

腹ごしらえに六本木駅を降りて東京ミッドタウンに向かう途中にインドカレー屋さんの看板が見えました。
この看板にひかれて行った先は,北インド料理の「ジュエル・オブ・インディア」でした。

店内で食べるとランチタイムには1000円で4種のカレー(マトン,チキンキーマ,豆,野菜),サラダ,タンドリーチキン(1ピース),ターメリックライス,釜焼きナン,デザートが食べ放題です。
かなりお得です。
ちなみに今回は600円でテイクアウトしました。


東京ミッドタウンガレリア内のテラスで優雅な気分でカレーをいただきました。

curry

豆カレーをオーダーしましたが,辛さはなく,サラサラした感じもなかったです。
豆の粒々は見えないほど煮込まれていました。

腹ごしらえをした後, 21_21 DESIGN SIGHT へ。
21_21 DESIGN SIGHTは,日常的な出来事や物事に目を向け,デザインの視点から様々な発見や提案を行っていく場所だそうです。
三宅一生・佐藤卓・深沢直人の3デザイナーがディレクターとなり,アソシエイトディレクターの川上典李子とともにテーマ性のある展覧会を企画するほか,訪れる人々がデザインの楽しさに触れたり,新鮮な驚きに満ちたデザイン体験ができる場として,さまざまなプログラムを開催しているそうです。

この企画の一つとして,ガーデン内には,21_21Qという日産キューブを改造した車が2台あります。

q

1台は書籍やグッズ,もう1台はパンやコーヒーを売っています。
ここのプレミアムコーヒーを飲んで幸せな気分に浸りました。

21_21

彼女の一番の狙いはここだったみたいです。


「吉岡徳仁ディレクション―セカンド・ネイチャー」が開催されていました。
自然そのものがもつ力に目を向けてアートにつなげようとするコンセプトのようです。
映像,木や結晶,コンピュータを使った表現など,現代アートの一端を垣間見ました。

東京タワーがきれいに見えました。

tokyo tower

それにしても,風が強くて寒かった。


japan(蒔絵) と題して,海外に輸出された蒔絵の数々が展示されていました。

suntory

平安時代から江戸,明治期に至るまで7つの時代に区分されていました。
それぞれの蒔絵は大変技術が高かったです。
黒漆に金銀青金などが施されていました。
マリー・アントワネットが愛した理由も分かります。
ただし,ヨーロッパの人々にとって,インドや中国,日本のものは区別なく東洋のモノであるという輸入品に対する認識があったようです。

小さな香道具から箪笥,櫃に至るまできらびやかかつ細かな装飾がされていました。
この技術力の高さこそ日本が培ってきた文化や価値観の表れではないかと思いました。
展示品を見て日本人であることに少し誇りを持ちました。
同時に,こうした伝統的なものづくりの技術がもっと見直されてもいいのではないかと思いました。

六本木を出る前にガレリアB1Fにあった 「マーブルプレミアムソフト」 というアイスクリームを食べました。

marble

左が生チョコ,右が濃厚ミルクです。
ちょっと値段が高いだけあって,とってもおいしかったです。
チョコは文字通り生のよう。
ミルクは練乳のように濃厚で口に入れるとすぐに溶けていきます。

またまた心もお腹も満足した1日でした。
でも,印象に残ったのは2人ともアートよりカレーやアイスクリームでした・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.11 01:36:43
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: