大好きな映画ですヽ(=´▽`=)ノ

モノクロの古い映画で好きなもの多いですよ。最近は『ベルリン天使の詩』とか、あえてモノクロで映画を作ったりもあるけど・・・

そういえば、わたしが今日書いた映画もモノクロの叙情的な映画です。お時間あったら見にきてくださいね。

(2009.01.12 19:16:28)

大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2009.01.12
XML

モダン・タイムス コレクターズ・エディション



チャップリンが監督・主演の映画です。
白黒でセリフはありません。
たまに字幕が出るくらいです。

チャーリーは社長がモニター監視する工場で働いています。
お昼休みには,自動で食事がとれるという機械を試す実験台にされます。

チャーリーはたびたび拘置所に入れられます。
街中でいつの間にか共産党のリーダーと間違われて拘置所に入ったのちに出所します。

また,チャーリーは正義感が強く,孤児のパン盗みの罪をチャーリーが被ります。


お金を稼ぐため,デパートの警備員をしますが,閉店後に商品を物色したためにつかまり,10日後に釈放されます。

娘と2人でボロ家で過ごしますが,再び工場で修理をすることにします。
すると,ストライキが起きて再び捕まり,1週間後に釈放されます。

娘はダンサーとして職を得ます。
釈放されたチャーリーはそこでウェイターとして働きます。
娘は浮気罪に問われ,指名手配されたことを知って2人で逃げます。




チャーリーはお茶目でいたずら好きなために何回も警察のお世話になります。
基本的には喜劇なのでくすくす笑う場面が散りばめられています。
しかし,情には厚く,娘のために奔走する姿が感動できます。

そして有名なことですが,ストーリー全体が資本主義に対して警鐘を鳴らす内容になっています。

その日暮しをする工場労働者の劣悪な労働環境が描かれています。

派遣労働者の厳しい雇用環境と状況は同じだと思いました。
人間であるのにモノとして扱われず,派遣切りされた人は寮からも追い出されて住まいを失う・・・
昔からこういう状況は起こっていたのでしょうが,当時は泣き寝入りをしなくてはならなかったのでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.12 00:36:50
コメント(2) | コメントを書く
[音楽・テレビ・映画・小説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わたしも  
流花 さん

おー  
>流花さん

モノクロ映画も好きなんですね。
僕は最近のモノしか見てなくて素人です。

オススメの映画があったら教えてくださいね。

(2009.01.12 21:43:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: