大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2009.02.10
XML
カテゴリ: 趣味
材料2つの絶品レシピ338



ありふれた安い食材を使っていつもより数倍おいしく料理しました。

48.ひき肉ともやしの炒め物

材料(4人分)

豚ひき肉 150g
もやし 1袋
にんにくのみじん切り 小さじ1

A(鶏がらスープの素 小さじ1,湯 1/4カップ,酒 大さじ1,片栗粉 大さじ1,塩 小さじ1/4,コショウ少々)

ごま油 大さじ2
いり黒ゴマ 少々

作り方

1.もやしはひげ根を除き,さっと洗って水けをよく切る。
ポリ袋に入れてごま油大さじ1をまぶす。

3.フライパンにごま油大さじ1,にんにくを入れて強めの中火にかけ,香りがたったらひき肉を入れてポロポロになるまで炒める。
もやしを加えて強火で炒め,2を回し入れてざっと炒め合わせる。
器に盛り,ゴマを振る。

bean sprout

bean sprout2

総額100円ほどです。
ポイントはあらかじめもやしをごま油でまぶしておくことです。
一気に中華風の炒め物になります。
もやしは主役ではなくて脇役に甘んじてますが,調理の仕方で主役になれます。

お金をかけずにおいしい料理をつくるのが本当の料理の醍醐味かも。
1カ月1万円生活も夢じゃないかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.10 01:07:42
コメント(4) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: