大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2009.05.20
XML
カテゴリ: お出かけ
携帯電話を買い替えました。


機種変更にしました。


NS02 です。

今回機種変更をすれば,新しい料金体系になります。
これまでももともとの機種にかかる代金は5~7万円と高かったそうですが,販売奨励金を本部が店頭に出すことで,機種代を抑えることができていたそうです。
本部は通信料を高めにとることで,じわじわ機種代を後で回収していたようです。
この料金体系が分かりにくいと総務省から指摘があったことを受けて,今回販売奨励金制度をやめて,機種代は本来の価格になった一方,通信料を低めにすることになったようです。

ということで,今使っている携帯電話の料金体系よりも機種変更した方が通信基本料が半額ほどに下がります。

これは安くなった通信料に機種代を2年間分割で後払いする方式です。
月額+840円以上のものを買えば,2年間は今よりも通信料が高くつきますが,その後はその機種代を24分割した上乗せ分は取り除かれて安くなります。
結局ややこしいです。

ワンセグとか,カメラ機能とか,音質とか,インターネットとかいろいろ充実した機能がついているものがありましたが,自分は通話とメールができれば十分でした。
できるだけ機種代が安いものを選びました。
機種代のみしかからないもので,渋谷で4800円でした。

しかしここでもからくりがありました。
まず,安心サポート(315円/月)と指定割(315円/月)に入らなきゃいけません。
さらに音楽配信サイトとかマンガ配信サイトなど3つに登録しなきゃいけません(計945円/月)。

これらのサービスは登録した後すぐに退会していいんですが,登録月は日数にかかわらず月額利用料を支払うという仕組みです。

最後にやられました。

なかなかの後出しじゃんけんでした。

でもトータルとして今よりもだいぶ安く携帯代を抑えられそうなのでとても助かりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.20 16:17:43
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: