大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2009.05.26
XML
カテゴリ: 社会問題
イケメンひいき、自慢話ばかり…ダメ大学教師の実例ビデオ


 イケメン学生をひいきする。自慢話で授業を中断する--。

lecture

 学生が不満を漏らすダメ教員をなくそうと、山形大など4大学の教職員や学生がビデオ「あっとおどろく 大学教師NG集!」を制作した。来月7日の大学教育学会で発表する。

 授業の質の向上に取り組む山形大の小田隆治教授が発案。静岡、東京工芸(神奈川県厚木市)、北星学園(札幌市)を加えた4大学の教職員が、学生の声をもとにダメ教員像を代表的なパターンに分けて脚本化した。撮影は山形大で行われ、学生約40人が出演した。

 論文の締め切りに間に合わなかった学生を厳しくしかる一方で、イケメン学生には「あなたの論文を待っていたの」と猫なで声を出すエコヒイキ教員、専門用語をまくしたてた後、ぼうぜんとする学生を「どうせ君たちにわからない」と見下す教員、家族の自慢話で学生をしらけさせる教員……。12の寸劇が次々と展開され、どんな点がダメなのか一目でわかる。

 イケメン役を演じた男子学生(21)は、「ビデオに出てくるような先生は実際にいます」と苦笑していた。

 全入時代を迎え、学生の授業態度の悪さとともに、授業の質の低下も問題になっている。こうした中、昨年4月に大学設置基準が改正され、これまで教員任せだった授業の質の管理に、大学が組織的に取り組むことが義務づけられた。

 小田教授は「反面教師をあぶり出すことで何が望ましい姿かを考えてほしい」と話している。






少し身につまされる話です。
自分はこれらに該当してないかな。
知らないうちに該当してしまってるかもしれません。

スライド中心に講義をするので,板書が汚いという批判はないかもしれませんが,スピードが速すぎるなんて批判はあるかもしれません。

イケメン学生をひいきするってことはないです。
プライベートな話を少しはさんで場を和ませることは重要かもしれませんが,行きすぎると関係ない自慢話や苦労話で終わることもあるかもしれませんね。
下らなさそうな話もなんとか講義の内容に結びつくような努力はしたいと思っています。

先生も学生から評価される時代です。
下手な行動はできませんが,媚を売ることも間違っています。
先生と生徒という一定の距離は保ちつつ,お互いに信頼しあえる関係が築けたらいいなと思います。

まじめはいいけれど,奇想天外な発想がそこから生まれるか,あるいは持っていても表に出さないケースもあるのではないかと危惧します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.26 07:20:53
コメント(2) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダメ大学教師の実例ビデオ(05/26)  
manitousanblog  さん
このこと。。。

新聞に、掲載されていましたね。。。

ご苦労なことです (*^-^*)
(2009.05.26 16:23:53)

そうでしたか  
むむむぽん  さん
>manitousanblogさん

上のダメ教師はさておき。

真面目に出席した学生が単位を落とされるとかなり問い合わせが来ます。

こういう人から恨まれるケースもあるかと思うと怖いです(*゚▽゚)

(2009.05.26 18:21:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: