大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2010.04.19
XML
カテゴリ: クスリ・自己啓発


「気が小さい人」ほどうまく生きられる

あとがき

波乱万丈の一生を送った宮本武蔵は,「強くなりたい」一心で剣豪との果し合いを繰り返したが,やがて「朝に日が昇り,夕方に日が沈む.何事もなく過ぎていく一日を,何よりも尊い」と思うようになった.
さまざまな修羅場をくぐりぬける中で大過なく生きることが以下に幸せかを悟ったのだろう.

武蔵がそうだったように,大過なく生きる幸せを求めても,人は思わぬ災厄に見舞われて,少なからぬ不幸を味わうもの.
ましてや,自ら災厄に飛び込んでいくような無謀な生き方をすると,不幸の度合いは非常に大きくなる.




要は 小心・慎重のススメ です.
しかし,大きなことを成し遂げようとして失敗のリスクを恐れて動き出せないのでは意味がありません.
夢は大きくても,リスクとメリットを考えながら,小さな目標をたくさん設けて,一歩ずつ近づくよう努力しよう.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.19 21:28:53
コメントを書く
[クスリ・自己啓発] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: