大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2013.03.14
XML
カテゴリ: 学校
中学生への集中講義が終わりました。

1.防災に役立つデジタルマップ
2.土地の記憶をたどる(古)地図
3.マーケティングに応用できる地図
4.環境問題を明らかにする(変形)地図
で講義に臨みました。
普段の生活で身近に感じられる3の関心が一番高かったように感じました。

途中で時間があったので質問を受けたりこちらからメッセージを伝えたりしました。
1つには理系・文系両方の知識が求められ,それらを活用するための教養が今求められているということ。

3つには好きなことが今なくてもとにかく何でもやってみようというチャレンジングな意欲をもつこと。やる前から食わず嫌いな人がいるが,やってもいないのにそれが自分に合うかどうかなど分かるはずもないので,とにかくやってみることをお勧めする。
4つには今という時間は今この瞬間に過ぎてしまう。中高の青春時代は自身の成長にとっても重要な時期なので今を大切に過ごすこと。
5つには大学の具体的な選び方(国立・私立の受験科目の違い,新設学部の看板の見方,建物の外観や学校案内のみにとらわれない)を少々。

少しでも将来の役に立てたならいいなと思います。
アンケートは後日送られてくる予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.15 00:15:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: